Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

音楽配信サービスで購入した曲が『ミュージック』アプリに入りません。
ちなみにGoogle プレイストアで購入しました。
どの音楽配信サービスから購入すれば、転送等の面倒な操作なく、『ミュージック』アプリに自動的に入るのでしょうか?
『ミュージック』アプリは、元々デフォルトで入っていたアプリのことです。
お分かりの方、ご教示ください。

書込番号:23210456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/02/05 02:53(1年以上前)

普通は認識可能なコーデック形式なら勝手に読み出しますけどね。

どんなコーデック形式でどこに格納されてますか?

musicフォルダー(だいたい普通は最初からある)か、
容量の融通を考えてSDメモリーカードにmusicフォルダー作って移し替えて見ては?
読み込みのきっかけを与えるためにも一度再起動したほうが良いですよ。

書込番号:23210462

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2020/02/05 11:51(1年以上前)

>196903さん
基本的に、ストリーミングで聴き放題、のようなサービスを展開しているものでは購入した楽曲はクラウドで管理されるので、ユーザー自身がダウンロードの操作をサイト側の指示通りに行わなければ楽曲は端末に保存されません。

端末に楽曲のファイルがなければ通常の音楽再生アプリで見つからないのは当たり前です。

今はスマホで音楽を聴くとなるとストリーミング再生が主と考えられていると思うので、購入即端末に保存を当たり前に考えると結局やり辛いと思われます。端末に保存された音楽の再生を主に考えたいのなら、今後はファイル管理ソフトを使い、ごじしそれなりの手間を掛けてご自身で作成したフォルダにファイルを集めて積極的に管理するような姿勢がないと色々厳しいかも知れません。

書込番号:23210958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2020/02/05 19:03(1年以上前)

>196903さん

こんにちは。Xperia旧機種ユーザーですが(X Compact:ドコモSO-02J)。

本題から半ば?外れますが。

GooglePlayで購入した楽曲って、ダウンロードしてオフラインで聴ける状態にしても、ソニー謹製『ミュージック』アプリには自動では出てこないですね。仰る通り。

自動で見つけて貰うにはGooglePlayのデフォルト(固定な)保存先フォルダから、ごっそり移動(コピー)してやるより他に無いようです。

以下実際にやってみました。。(笑)

元々GooglePlayからダウンロードしたとき.mp3で格納されるフォルダ⇒別の(階層の浅い?)フォルダに.mp3(の格納フォルダを丸ごと)をコピーする→『ミュージック』アプリが勝手に見つけてくれる&再生可能になる→しかし楽曲タイトルが付いてない→『ミュージック』アプリ内で個々の楽曲ごとに「ミュージック情報を更新」→「アルバム情報更新↓ダウンロード」→楽曲情報が自動付加される→「保存」(→1楽曲毎に繰り返し)。

・・・って感じでした。不可能ではないものの手間が掛かります。楽曲数次第では相当ですね。

手間無用でというならやはり餅は餅屋、GooglePlayから買ったものは『GooglePlayミュージック』アプリで聞くのが無難なようです。


他の配信サービスは使ってないので不詳です。
悪しからず。

書込番号:23211598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2020/02/05 19:29(1年以上前)

ありゃ、既にmoraで購入すれば万事OK、で決着ついてましたかね。失礼しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025957/SortID=23210816/

書込番号:23211658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

掲題の状況:待受け状態(画面クロ)…電話が掛ると音と画面上部の時間や電波強度表示部分だけ分かるが操作画面が出ない…つまり電話に出れない♪

 APPのVersionUPで一時、問題解消…しかし翌日から同様の状態に戻る…昨日、画面ロックの設定を全てOFFにしたら解決…本日も電話に出れている♪

 初動段階で画面ロックの何処かをいじってしまったのか…自分で設定の記憶なし…同様の問題で困っている方がいましたら参考までと投稿です♪

書込番号:23200375

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通知の鳴動制限

2020/01/17 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

通知の鳴動制限が勝手にonになりとても不便です。
解除しても1度サイレントモードにするとまた勝手にonになってます。
常にoffにする設定はないのでしょうか?

書込番号:23173431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度3

2020/01/17 12:03(1年以上前)

機種不明

>R-U0902さん
この青いところが勝手にグレーになるのですか?
私のは勝手にはならないですね。

書込番号:23173653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2020/01/17 13:20(1年以上前)

>まきたろうさん

一度サイレントにすると1番上のバーにマークが出て鳴動制限されるのです。

書込番号:23173772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度3

2020/01/17 23:28(1年以上前)

私のでは再現できませんでした。
下記は参考になりませんか?
https://mobareco.jp/a77067/

書込番号:23174865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2020/01/22 08:51(1年以上前)

>まきたろうさん
お返事が遅くなりすみません。

URLありがとうございます。
設定してみました!

書込番号:23183756

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2020/01/22 15:34(1年以上前)

>まきたろうさん

やはりミュートにした状態でアラームがなると自動的に鳴動制限がかかってしまいます。
設定もいろいろ変えてみましたがダメです。
諦めます・・

書込番号:23184334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

クチコミ投稿数:21件

https://mobilelaby.com/blog-entry-sony-xperia-android-10-update-list.html

販売開始後、1年以上経ってもしばらく販売していました。本体は48ヶ月とかの月賦での支払いとかで売っていました。保守とかオプションも併用できました。開始後2年しかセキュリティとかもサポートしないなら、そんな売り方をしないでほしいです。
法的にどうなんでしょうかとも思います。

書込番号:23165036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2020/01/13 10:40(1年以上前)

2年しか対象でないのはAndroidのバージョンアップのことであり、セキュリティのアップデートと修理は2年以降もしばらく続きます。

Androidのバージョンアップだけがセキュリティ対策ではないです。


それに、何回分割で払うかとセキュリティ保証期間って関係あるのですか?
私は分割ってお金がない人のための救済措置という認識なのですけど。

書込番号:23165136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2020/01/13 11:04(1年以上前)

https://smhn.info/202001-xperia-xz1-security-patch-fin

セキュリティパッチについての配信のサポート範囲外になります。

書込番号:23165183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2020/01/13 11:25(1年以上前)

2件目の投稿ではたしかにセキュリティパッチの配信が2年で終了ということが示されていますね。

最初からそのURLも投稿してもらえると、投稿主旨と証拠に整合性が取れてるので助かります。

書込番号:23165223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2020/01/13 11:44(1年以上前)

https://powerpro.at.webry.info/201910/article_37.html

確かに、Androidがセキュリティのすべてではありません。セキュリティソフトも別の会社が別に作っています。
ただし、iphoneと比べると、Android仕様は2年も安全に使えない売り方になったのだと思います。
月々のコストパフォーマンスを考えると、今後の買い換え購入での不安材料にはなると思います。

書込番号:23165268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/13 11:57(1年以上前)

>サエコムさん

総務省が管轄だから意見を投稿すれば良いですよ

https://www.soumu.go.jp/form/common/opinions.html

こちらへどうぞ!

書込番号:23165297

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

「Xperia8」への機種変更について

2020/01/12 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

「Xperia8」への機種変更を検討しております。

ただし、ネット等で調べると、この「Xperia XZ1」の方が処理性能が上のようです。「Xperia XZ1 」は2年前の機種なのですが、本当にそうなのでしょうか?
「Xperia 8」ではなく、「Xperia 5」の方が相応しいのでしょうか?
それとも、「Xperia 8」でも問題ないでしょうか?

書込番号:23162694

ナイスクチコミ!4


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/12 10:14(1年以上前)



Snapdragon 800シリーズ の 
プロセッサ(Snapdragon 835)を搭載したハイエンドのXperia XZ1 と

Snapdragon 600シリーズ の 
プロセッサ(Snapdragon 630)を搭載した ミドルスペックのXperia 8 の違いでは。

現行モデルでハイエンドは Xperia 5 なので
Xperia XZ1 で 重たいアプリなど使用していたのであれば
Xperia 5 を選択しないと Xperia 8 ではスペック不足と感じられるかも


書込番号:23162726

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2020/01/12 10:28(1年以上前)

ゲームとか重い事しなければ普通に使うには問題ないと思いますよ

性能差についてはSoCで言えば半分以下くらいになります、ベンチマークでですが、値段も半分ですが


ハイエンド機とミドルレンジ機、この差がありますので、比べるならハイエンド機同士、ミドルレンジ同士がいいですよ

数年前のスポーツカーか今の軽自動車かみたいな感じかな

仕様や装備等もじっくり比較して下さいな

でも、この時期なら春の新機種や5Gや楽天の状態見てからでもいいと思いますが

書込番号:23162746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2020/01/12 14:02(1年以上前)

自分はゲームなどの重い事はしません。
機種は違いますが、CPUが630・メモリ3GB・ストレージ32GBですが、たまに固まります。
キャッシュの削除はよくやります。
動作が800シリーズとは別格ですが、もっさり感アリアリです。

書込番号:23163143

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

キャッシュを一括削除の機能が見当たらないので、
アプリ一つずつキャッシュを削除しています。
結構な工数かかかるため、一括削除の方法をご存知の方、教えていただけますか?

書込番号:23142100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/01 14:02(1年以上前)

>196903さん
私はダウンロードでアバストのクリーンアップを使ってます。
他、Google Playにたくさんありますよ。
デフォルトでの利用がいいならAndroidのバージョンによってできるかなど変わります。

書込番号:23142224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2020/01/01 15:20(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)