端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2019年8月21日 06:05 |
![]() |
15 | 0 | 2019年8月19日 21:06 |
![]() |
14 | 4 | 2019年8月26日 01:23 |
![]() |
8 | 4 | 2019年11月4日 19:43 |
![]() |
1 | 1 | 2019年8月17日 19:51 |
![]() |
10 | 1 | 2019年7月31日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
現在使用しているauのXperia xz1をsimロック解除して、ワイモバイルで利用出来ますでしょうか?
ワイモバイル問い合わせましても、利用不可やお応えできないとの回答で、家電量販店では利用出来ると言われました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。
書込番号:22869254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えますよ
ワイモバのbandフル対応じゃないですけどそれほど問題ではないでしょう
書込番号:22869276
2点

使えなくはないですが
auのスマートフォンはバンド(周波数)をauに特化させてしまっているのでソフトバンクのバンド全てが使えるわけではありません
画像をご確認下さい
書込番号:22869289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみにYmobileとソフトバンクの対応バンドは同じです
書込番号:22869292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名古屋のドンファンさん
>こるでりあさん
初めての投稿でした。
ご丁寧にお応え下さり大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:22870199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
本体の設定で、音質自動最適化とclear oudio+をオンにすると一気に野外向けのサウンドに変わります。
是非お試し下さい。(今更気づきましたw)
書込番号:22867789 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
定例のセキュリティ更新とバグフィックスでしょう。
近年はiOS並みにマイナーアップデートを手厚くする姿勢を見せているのでは?
書込番号:22867135
3点

普通です。
ドコモは、ここ数年でた機種なら、たいてい、数ヶ月おきにアップデートしています。
たとえば、XZ1なら、
2018/1/31、2/15、3/8、3/28、5/23、7/19、9/20、2019/1/21、2/5、2/27、4/2、4/23、7/1
ほかの機種も似たようなものです。
新しい機種は、不具合の修正。
ある程度、落ち着けば、定例のセキュリティアップデートのみになりますから、どうということはないです。
書込番号:22867174
2点

因みにXZPremiumにも来てました。
書込番号:22867207
3点

xzsなんてキャリアのお知らせはないけどアップデート来てますし、キャリアHPの告知が最新で全てという先入観に捕らわれてはいけないようです。XPERIAに関してはキャリアの告知よりもXPERIA companionでのアプデが公式という認識かな。
書込番号:22880051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
電源ボタン長押しすると画面右側に「電源、再起動、省電力、ロックダウン、スクショ」のボタンが出てきますが、そのボタンで画面にタップしてスクショを撮ると、ボタンが消えるのが遅くてスクショ画面に写り込みます。写ら無いときも有ります。違うアプリでスクショ撮ってるから別に良いんだけど、こんなことやってるから中華スマホに勝てないんだよなと思っちゃう(笑)
書込番号:22847887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カカククコムコムさん
何を言ってるのか分かりませんが。
スクショでボタン映るのは当たり前なので。
書込番号:22849811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃなくてポップアップした電源操作やスクショメニューが消える前にスクショを撮影されるということでしょ。
私の今まで使ってきたXPERIAは一度もないですが。
書込番号:22850164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Pixel3も電源ボタンからのスクショだと写りこむ場合があります。
中華スマホは持ってないのでわかりませんが、メーカーとか関係ないと思います。
不具合を調べたり検証せず中華スマホと比べて卑下するマイナス思考はどうかと思います。
書込番号:22850248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中華スマホ関係ありませんでしたorz
Android9にアップデートしたらなる症状でした。
書込番号:23027640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
2019年7月31日ソフトウェア更新
改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします
アップデート後ゲーム画面が一部表示されなくなってしまいました。
同じ現象の方いませんか?
0点

すみません。
機種はcompactでした。
また、chromeのダウングレードで不具合解消されました。
書込番号:22863853
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
パノラマ撮影をした後、普通のカメラに戻したいのですが戻し方がわかりません。
というか、戻ったのか戻っていないのかも分かりません。
撮影するとパノラマじゃなくて撮れるのですが、ピントが今までの様にタッチで合わせられません。
パノラマのマークを押すとパノラマ撮影できて、カメラのマークを押すと普通に撮影できます。
はじめからこうだったっけ?と思ったり、、、
書込番号:22821020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モードを押してマニュアル撮影に切り替えればいいのでは?
書込番号:22832010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)