端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2018年10月11日 23:04 |
![]() |
74 | 6 | 2018年10月8日 08:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年10月6日 14:59 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2018年10月8日 13:00 |
![]() |
13 | 4 | 2018年11月20日 09:34 |
![]() |
51 | 16 | 2019年1月8日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
購入して一年もたっていないのですが、いきなり充電できなくなりました。再起動をかけると三角のスパナとドライバーのマークが出てくるようになりました。対処方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:22174433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ためしに充電器調べては、友人のも充電器が原因でした。
auさんの機種。
書込番号:22174458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MicroUSB から変換してタイプCにしてませんか?
書込番号:22174602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷーやん0612さん
auショップに、端末と充電器の症状を確認して貰って下さい。
SDカードにバックアップは、済ませられていますか。
書込番号:22174665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKKさん
純正および新品の充電器をつかいましたがやはり途中で消えてしまいました。
書込番号:22176632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
店舗には間に合わなかったのですが、電話で確認したところ修理または交換を勧められました。
バックアップはとっています。
書込番号:22176639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
Qiレシーバーを購入したのですがXZ1だけに反応しないのです
他のスマホではちゃんと充電ができるのですが
何か設定をいじる必要があるのでしょうか?
書込番号:22166950 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

そもそも、この機種は、ワイヤレス充電に対応しているのでしょうか?
書込番号:22166991
18点


スマホの充電は、給電元がどれくらい電流を流せられるのか、というのをスマホ側が確認してから充電しています。
憶測話ですが、Xperiaの場合はその確認が取れない限り充電を受け付けないようになっていると思います。
要はただただ5V+とGNDに電気を流しているだけかと思います。
Qiレシーバーの中にはXperia対応と謳っている物がありますが、そちらをご使用ならば製品の不良も考えられますし、そうでなければXperia対応を謳っている物を購入する必要があるかと思います。
書込番号:22167251
7点

>Qiレシーバー
おそらく、USB接続の受電プレートかなんかでしょうが、そちらの対応状況か設定かとは思いますので(導入アプリかなんか無いですかね?)そっちのメーカーに問い合わせたほうがよいと思いますが、
Xperia側で干渉しそうなのはスタミナかいたわり受電の設定でしょうから、そこを見直してみては?
書込番号:22167428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ミスタイプった(汗)
いたわり受電=×
いたわり充電=○
書込番号:22167622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
アプリを画面上部にドラッグ&ドロップすることによって出し入れおよびアンインストールしていたのですが、突然できなくなってしまいました。docomo LIVE UX を使用しています。皆さまは、docomoのホーム画面から、同操作をできていらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22163085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
スマートフォンの機種変更で悩んでいます。
現在Xperia Z5とiPhone seの2台持ちで過ごしています。
ただ、普段使いはすべてXperia Z5であり、iPhone seはポケモンgo専用機です。
ですが、2台持ちをやめて1台にまとめたいと考えています。
機種変更の候補としては、Xperia XZ1かiPhone 8で悩んでいます。
選ぶポイントとしては、
・ポケモンgoがサクサク動くこと(iPhone se同等かそれ以上)
・電子マネーが使えること(できればEdyを使いたい)
・端末が熱くならないこと
です。
どちらを選んでもXperia Z5よりは素晴らしいと思うのですが、
上記の条件を満たすものにしようかと思っています。
質問が長くなってしまったのですが、現在Xperia XZ1やiPhoneを使用している方、もしくは過去にそれらを使用していた方にお聞きしたく存じます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22157019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8にすればアップルペイは使えます。
クレカ登録ですが
お財布の時点でXperiaしか選択肢はありません。
書込番号:22157083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポケモンGoはAndroid 8.0のGPS更新間隔の変更により、Android機種で快適に遊べるゲームではなくなっています。ゲームを優先するならiphoneをお勧めします。
書込番号:22157378
1点

>iPhone seさん
コメントありがとうございます。
たしかにおサイフケータイを考えるとXperia一択ですね。
ポケモンかおサイフケータイか、天秤にかけてみます。
書込番号:22158416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
GPSの更新間隔の変更は初めて知りました!
ポケモンにとっては致命的な変更ですね。
調べてみると、やはりGPSの不具合が生じている方も多々いるようで、iPhoneの方が良いのかなと傾き始めたところです。
書込番号:22158419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
長文となりますが、Android端末を推奨する立場からの書き込みをさせていただきます。
まず、ポケモンGoのGPS問題に関しての補足です。
>ありりん00615さんが書かれていますが、「更新間隔が変更になる。」と書かれています。
この部分に関しては、GPS信号を常に探しに行く場合ですと、バッテリーからGPS関係の基盤に常に電力を供給しなければいけないために、バッテリーが急激に電力を流しますので、急激に熱くなっていきます。
Android8.0のGPS関連の基本プログラムの仕様として、バッテリーの発熱問題をできうる限り防ぐために、GPS信号の追跡更新の頻度を下げています。このことにより、バッテリーの充電量の急激な低下を防ぐ役割があります。
Android8.0になってからは、いまの端末でポケモンGoをやっていて、急激に熱くなる問題が改善されております。実際に、Android7.0でのMoto G4 PlusとAndroid8.0でのMoto G6 Plusでは、夏場のバッテリーの熱量は急激に変わり、G4 Plusのほうがホッカイロなみに感じることがあります。更新間隔が変更になり、ヘビーなユーザーにとっては耐え難い現実かと思いますが、端末の発熱で低温やけどなどになるリスクよりはましかと思います。
おサイフケータイに関しても、おサイフケータイ対応機種同士での移行に関してはほぼ問題ありませんが、Apple Payなどへの移行となると、結構手続きがかかることが多いです。
ビジネス用途などで考慮するなら、おサイフケータイ対応端末にしたほうが都合がよろしいかと思います。
ちなみに、XperiaもXZ3という端末が近々携帯電話各社から発表されるはずですので、Xperiaならそちらに乗り換えるか、来年まで待てるのであれば、5G対応予定とバルセロナの携帯電話発表会にて展示されたXZ4を待つのがよろしいかと思います。
書込番号:22158709
0点

>zupy511さん
今晩は。
私のXZ1は、8.0にバージョンーアップしてからポケモンGOで高速移動するたびフリーズしまくっています。
それまでは発熱も少なく、サクサク快適だったんですけど。
まぁ、電車やバス等で高速移動しなければ、使えてます。歩きはほぼ大丈夫ですがチャリンコでフリーズするときもあります。
書込番号:22159127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北海のタコさん
お返事遅くなり申し訳ございません。
非常に詳細なご説明、ありがとうございました。
結局のところ、自分がどちらを求めているかですね…
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:22167568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まきたろうさん
お返事遅くなり、申し訳ございません。
実際に使用している方のレビューも欲しかったので、非常にありがたいです。
やはり更新が間に合わずにフリーズすることもあるのですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:22167570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケモンGoですが、Android 8.0ではビル内・地下街等のGPSの届かない状況では徒歩でもフリーズしまくります。Android 7.0ではこの問題は発生しませず、WiFiのつかめる場所なら問題なくプレイできます。
書込番号:22168146
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
先日突然画像の様にホーム右上に白い帯が出てきました。
タッチすると動画の一覧が表示される様になりました。
(タッチしても何も変わらないほうが多い。)
変なアプリ等は入れた覚えはないので気持ち悪いです。
他のアプリ実行中でも表示されているので右上をタッチすると画面が変わります。
どなたかご存知無いでしょうか?
2点

見当がついている訳ではありませんが、まず疑うべきはアプリの自動更新に伴う機能追加です。
Playストアのマイアプリ&ゲームから「インストール済み」を選択し並びを「最終更新時間」に並び替えで、最近更新されたものの中に機能追加でそうした表示が現れる可能性のあるものはないかどうか、記されている変更点や設定項目などから検証してみてください。
ホームアプリ、画像閲覧、編集長アプリ辺りが怪しいと思いますが…。
書込番号:22151941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-ismさん
ありがとうございます。
一度確認してみたら
『GO天気予報&ウィジェット』と言うアプリを削除したら元に戻りました。
先日まで普通に動作していて昨日アップデートされて追加されたみたいです。
お手数をお掛けしました。
書込番号:22152076
2点

>ひできち32さん
確か今日もソフトウェア更新きてませんか。
auさんは、Android9が火曜日って噂も。
書込番号:22264707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKKさん
相変わらず意味不明な返答ですね
文章の理解ができないなら無理に書き込まなくてもいいのではないですか?
しかもひと月以上前に解決したと思われるスレッドに。
書込番号:22266221
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今年の9月に秋葉原のじゃんぱらで Aランクを見付けて買いました。
XZ2より多少遅いかなと思いましたが、結構速いっ!
動作安定もネットのレビューで言う程、悪くないですし。ソフトウェアのアップデートさえしなければ、動作安定は維持できるかも。
それにイヤホン端子は、このモデルが最後みたいですしね。
SIMフリーのiPhoneに切り替えてからは当時の携帯保証を解約していて、何年後かにこの機種が故障して同型の新品で捜すのは奇跡の確率なので、難しいです。
それだけ、この機種が気に入っています。可能な限り故障の原因を発生させない様に気を付けないと。
書込番号:22150271 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

未だ1年はたってないけど不具合って不具合ないし
発売からAndroid未だ8のまま、XZ3発売後かなぁ。
不具合もないしまぁ良しとします。
書込番号:22151172 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Android 8.0は、流石に無いかなと思いますよ。
XZ3で不具合が続発したら、それこそメーカーの信用も失いかねないでしょうし。
書込番号:22153511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XPERIAxz3はAndroid9で発売って話しですよ。
書込番号:22154043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

では、後は発売日迄待つだけ。
実機を触ってみて判断かな?
書込番号:22154398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomo 本家の回線をご契約中の方へ。
登録上の現在の端末を 6ヶ月以上継続してご利用で、現時点で音声回線であれば、この機種 SO-01K は、
大手家電量販店では、機種変更で、実質 0 〜 5,184 円です。
8月中旬あたりから、断続的にやっています。断続的に、と言うのは、一時的に定価に戻るので、要注意です。
新品で、 docomo のサポートも受けられることを鑑みたら、白ロムを MVNO で運用するよりお得だ、と個人的には思います。
書込番号:22165478
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
登録上の現在の端末?既に現物は無いのですが、良いんでしょうかね?
書込番号:22165553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIM があれば、端末自身はなくても大丈夫です。
その SIM で変更後の端末の発信テストをしますが、最新の ver.6 のものでなければ、その場で交換(無手数料)になります。
実質ではあっても、docomo で使い続ける方には、良い条件だと思います。
書込番号:22165678
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
それは、良いですねぇ!
しかし、未だウチのXZ1は買い換えるレベルの故障はしていないので、それ迄在庫がある事を祈るばかりです。
書込番号:22165783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には、在庫が残っているか、よりも、機種変更でのお得な施策がいつまで続くか、の方が大事だと思います。
手続き上の機種変更をして、SIM は元の端末に戻してそれを壊れるまで使えば良いのでは、と思いますが。機種変更した方の端末は、新品のまま保管出来ます。
書込番号:22166341
3点

ちまたじゃXZ3次の機種も話題に成ってますけど
YouTubeにXZ4早くも、本体裏側はダブルレンズの
カメラ、ものすごい気に成りました、見た目フラットの材質も金属っぽい気がします。
書込番号:22169561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
https://gazyekichi-iperia.com/2018/11/17/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A8%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92/
最近このXPERIA次を良く目にします気がします
XZ1Android9取り敢えずまって、次迄まとうとおもいます。
書込番号:22259098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:22280391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ニコニコKKさん
貼ってくれたサイト見ました。
XZ4、デュアルカメラと6.2インチなんですね?
iPhone XR 持ってみましたが持ち難かったので、買うのは難しいかな?って感じですね。
書込番号:22280571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
携帯不具合ニュースって少し前はアンチSONYかと思ってましたけど最近は少しはマシに成ったのか
https://sumahoinfo.com/post-28744
docomoオンラインショップでもXPERIA売れてるみたいだし、次の機種が先かAndroidのバージョンが早いか「不具合ないから」最近気にならなく成ってますけど。
書込番号:22379930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKKさん
何これっ?ボディの色が凄く鮮やかに綺麗ですね。
今年の2月発売の様ですが、12万越えかぁ。割賦販売の審査通りそうも無いですね。まあ買えない金額ではないのどすが、一括だと月サポ?が対応しなさそうなので、考えモノです。
しかも、最新情報では6.5インチとiPhone Xs Maxと同じサイズで使い辛いみたいです。
書込番号:22380037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)