端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月10日発売
- 5.2インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ1 SOV36 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2021年6月15日 22:21 |
![]() |
3 | 2 | 2021年5月23日 20:12 |
![]() ![]() |
76 | 9 | 2021年7月10日 11:34 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2021年5月9日 11:49 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2021年5月11日 18:49 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2021年6月20日 06:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
XZ1中古を購入しSIMを入れて使える様になりましたが
電話帳が有りません。アプリで「電話帳」が有れば教えて下さい
一般電話及びG-CALLなどで使おうと思っています。
宜しくお願い致します。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Xperia XZ1 SO-01Kを使用して2年が経過した者です。
以前からの現象ではありますが、chromeおよびスマホゲーム中にwifiが切断される現象に悩まされております。
PCでは切断されたメッセージ等がないのでおそらくスマホ側の問題だと思っていますが質問です。
@この現象を改善する方法について何かご存じでしたら教えてください。
Aスマホ側か無線LANルータ側どちらがおかしいか特定する方法はなにかありますでしょうか?(無線LANルータはWSR-2533DHP2を使用しています。)
以上、よろしくお願いいたします。
3点

1.リセットオプションでWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
2.WIFIルータのファームウエアが最新か確認をして下さい
その上でチャンネル設定は自動→特定チャンネル固定にして下さい
書込番号:24151691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
1.リセットオプションでWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
→リセットオプション実行後、wifi設定5GHzのみ設定しました。
※ルータとスマホは同室で使用しています。
2.WIFIルータのファームウエアが最新か確認をして下さい
その上でチャンネル設定は自動→特定チャンネル固定にして下さい
→ファームウェアは最新でした。
チャンネルを自動設定から固定に変更しました(変更後チャンネルはバッファローの動画を参考にし任意に設定)
これで改善されますように・・・・数日間試してみます。
書込番号:24151760
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
2年前にエクスペディアXZ1を購入したのですが
1年もしないうちに作動不良(勝手に落ちて再起動しない)を繰り返すことに
たまらず保険適用で同機種交換
しかしその半年後また同じ症状
更にまた交換
で 現在またまた同じ症状が出始めてる
この機種おかしいのでは?
書込番号:24128674 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

携帯会社やメーカーからの不具合情報も無く、交換した同じ機種が同じ不具合になるなら、次に考えるのはアプリの影響では?
メジャーじゃないアプリは削除して様子を見たほうが良いと思います。
書込番号:24128699
12点

偶々ハズレを引いた様ですね。
自分もXperia XZ1を持っていますが、スレ主さんが訴える様な症状は無いですよ。
恐らく初期からの再起動されて同じ症状が出ているのかな?
ジャック・スバロウさんの言うアプリが影響している可能性が考えられますね。アプリ削除後再起動を試してみては如何でしょうか?
書込番号:24128717 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

至って快調ですが何か変なアプリインストールしていませんか?
書込番号:24128753
8点

>ミキカズキさん
個人的意見として、最も考えられるのは規格に合わない充電器を使ってしまっている可能性です。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462
この機種に指定されるau純正のTypeC共通ACアダプタ02、もしくはUSB PD対応の充電器とケーブルであれば問題は出にくいのですが、それ以外をご利用だと充電時スマホに負担が掛かり故障に繋がる場合もあります。
特に注意したいのは、02と同じUSB-C端子を持つTypeC共通ACアダプタ01です。両者は形状こそ似ているものの対応する充電規格に互換性がありません。従って前の機種で使っていた01を引き続き流用することが度重なる故障の原因である可能性は非常に高いと思われます。
また「機種を自動判別し最適化」「スマートIC搭載」などと銘打っていてなおかつUSB PD対応が明記されていない汎用の充電器も、この機種に合っていない可能性があります。
お心当たりがあれば早急に充電器を交換されるのが良いと思いますが、既に症状が出始めてるようなので改善出来ない場合もあるかも知れません。
書込番号:24128857 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ryu-writerさん
ACアダプタが原因とは考えにくいです。
間違ったことを書くのは頂けません。
よほどの粗悪なアダプタを使ったり、または壊れて電圧が安定していないなら、スマホの故障の原因となることもありえるけれど、現実的には可能性は低いと思います。
ましてや、auの01を使ったことで壊れるなんてありえません。01はPDに対応していないので充電に時間を要しますが、使用可能です。取り扱い説明書の中の周辺機器の項目に01が記載されていますし、問題ありません。
機種を判別して最適化などと書かれている市販の充電器でも、故障の原因になる可能性は低いです。このような充電器は、(通常は、一般的には)出力電流を調整する機能が付いています。電圧は5v固定のはずです。よほどの粗悪品でなければ、5vで問題なく充電できます。(充電速度、充電時間については使うアダプタ次第なので不明)
書込番号:24131125 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

わたしも同じ症状が出ました。
直前にインストールしたAmazonフォトを削除したらきえました。
書込番号:24132561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

購入3年ですが、同様の症状になったことあります。
初期化したら直りました。
ただ、同じアプリを再インストールしたら同様の症状が再発しましたね。アプリが原因の場合もあるから見直してみてわ?
書込番号:24133437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様
色々とご意見有難う御座います
不要なアプリを削除して様子を見ることに致します
書込番号:24133962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横レス失礼します。
この症状とは関係ありませんが、名の知れたメーカーのUSBアダプタでさえとてもオススメできない製品があります。
以前、AUKEYのUSBアダプタを買いました。
超小型 二口 で千円ぐらいだったと思います。
AUKEY独自の急速充電機能付き。
スマホ(当時は AQUOS)を充電してみると、直ぐに異常が。
スマホ本体もアダプタ自体も異常に熱くなり、コードを抜きました。
それ以来、一度も使っていません。
現在はcheeroの QC3.0対応機
CHE-315を使っています。
XZ1で。
少し熱くはなりますが安定して使えています。
書込番号:24232588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
【困っているポイント】
GPSがほとんど反応しなくなりました…
グーグルマップや位置情報を必要とするゲームをする際に固まってしまったりします。
【使用期間】
3年ほど
【利用環境や状況】
現状ではwi-fiでの運用で、1年ほど使用しています。
家ではほぼGPSが反応していませんが、外でテザリングすると認識してくれます。
その際には正しい位置が拾えているようです。
しかし、家でテザリングしても無反応なことが多いです。
この状況が3ヶ月ほど続いています。
【質問内容、その他コメント】
これってソフトウェアの不具合でしょうか?
ネットで調べたところ、『位置情報の精度を改善』で設定を変更すると直るだとか、再起動は試していますが効果はありません。
外でGPSが拾えているのはハードの物理的な障害ではないということでしょうか?
書込番号:24126460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレクトロスペースさん
>> 外でGPSが拾えているのはハードの物理的な障害ではないということでしょうか?
原則、GPSはお空が見える場所では、GPS衛星を補足し、位置情報を取得します。
本当に正しい位置情報を得るには、結構時間が掛かる感じです。
GPS測量でも、1点観測されるのに、結構時間が掛かっているようです。
其れ以外の室内などの場合は、およその位置を表示するしか方法がないかと思います。
書込番号:24126502
2点

「GPS Status & Toolbox」アプリなどで強制的にAGPSデータを取得すると改善することがあります
Xperiaで30分経ってもGPSを測位しないときは端末を再起動してもGPSを測位しないことがあります
主に自宅でWi-Fiオンリーで運用している場合は位置情報でGPSを利用しないため、衛星軌道データが空になりGPSが機能しなくなるようなことがありました
意識的にradikoを起動すれば衛星を補足しにいきます
Google マップは自宅での利用のときはGPSを補足しないでWi-Fiの位置情報を利用していることがあります
書込番号:24126772
1点

ご回答ありがとうございます!
>> 原則、GPSはお空が見える場所では、GPS衛星を補足し、位置情報を取得します。
私の理解が間違っていたのがわかったような気がします。(まだ勘違いしているかもしれませんが…)
『位置情報の精度を改善』をオンからオフにすると位置ご取得できたようなので、wi-fiからの位置情報が取得できなかったみたいです。
書込番号:24126922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>カナヲ’17さん
ご回答ありがとうございます!
「GPS Status & Toolbox」をインストールしてみました。これをいれたら以前のように位置情報を取得してくれるようになったわけではないのですが、取得できたかどうかが目に見える形でわかるようになり、イライラしていたのが改善されました(笑)
書込番号:24126934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
【困っているポイント】
画面をスクロールしたつもりが、タップ・ダブルタップになってしまうことがあります。
具体的には、
・インターネット閲覧時のスクロールで、リンクをタップしてしまう
・SNS閲覧時にスクロールでダブルタップとなり、「いいね!」になってしまう
・LINEでスタンプを選んで(スクロールして)いるうちに送信してしまう
です。
日に10回〜20回くらい発生します。
変なコメントに「いいね」を押してしっまったり、
励まそうと思っている時にふざけた感じのスタンプを送ってしまって困っています。
【使用期間】
Xperia X Performanceを水没させてしまい、今月急遽、中古販売店で購入したものです。
【バージョン】
Android 9
ドコモ機種をドコモで使っています。
SIMロックは解除されています。
【質問内容、その他コメント】
設定や開発者オプションでタッチ感度の項目が見つけられなかったのですが、
何か補正できる裏技ですとか、アプリなんてあるのでしょうか。
または、そういう問題ではないのでしょうか。
原因や解消法をご存じの方、教えてください。
※ペイントアプリによるタッチ切れは確認できませんでした。
※手ぶくろモードのON・OFFも変化を感じられませんでした。
よろしくお願いいたします。
3点

>こつぶ豆大福さん
別機種での話ですが、こちらの投稿のアプリを試してみてはいかがでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033999/SortID=24019969/
書込番号:24098040
0点

>エドJさん
さっそく教えていただき、ありがとうございます。
同じ現象でかなり改善しているようなので、期待大です。
今、一連の手順をすべて試してみました。
タッチ切れではなさそうと思っていたのですが、DeadPixelが見つかりました。
1日使ってみたら効果が分かると思いますので、また投稿しようと思います。
書込番号:24098085
2点

>エドJさん
ネットと不具合が起きるアプリをいつものように使ってみましたが、効果を実感できませんでした。
今のところ、対処前とほぼ同じくらいの頻度で発生していると思います。
まさにコレという感じだったのに、残念です。
書込番号:24098755
1点

xz1を使用していたときにいきなりストレージが99%になるバグがあり、そのときはブルブルしてました。
ストレージを確認して、上のようなバクがないか、また重いアプリがないか確認するのはどうでしょうか。
消したり再起動してくださーい。
あとは指先が乾燥してるかですね。ちょっと湿らせて触って改善されたら原因はそれです。
書込番号:24130562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
Xperia XZ1 SoftBank版(701SO)で、Simロックを解除してワイモバイルでテザリングが使用可能でしょうか?
通話・データ通信は問題無くできるようですが,Softbank版 XZ1だけが他MVNOキャリア(Mineo,Lineモバイルなど)で
「テザリング機能」が利用できないようで,ワイモバイルで利用されている方でテザリング機能の利用可否を教えてください.
5点

下記記事にXZ2から利用できるようになったとあります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html
これは総務省との打ち合わせに基づいた措置なので、過去機種にさかのぼって対応するようなことはないと思います。
書込番号:24059374
6点

>ありりん00615さん
早速のご回答有難うございました.
ソフトバンクの過去機種が軒並みテザリングが×になっている理由が理解できました.
どこかのMVNOの店員さんが「テザリングオプションが存在するMVNOだったらそれを契約すれば使えるかも?」って
コメントくれた時はよく意味が分からなかったですが,頂いたリンク先の記事をみて意味が理解できました.
テザリングオプションのあるMVNOを少し調べてみて,ダメそうならSimフリースマホに買替→格安Simですね.
どのショップやキャリアチャットで尋ねても答えられないとの回答ばかりでしたので,
とても助かりました.どうも有難うございました.
書込番号:24059485
4点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)