Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 Yu-ki-tearさん
クチコミ投稿数:4件

中古で購入しました。
基本、サイレントにしているので、通知があるかどうかは画面で確認しているのですが、サイレントを解除し、音を出すと、表示されている通知分の通知の音が連発してしまいます。

この端末の前はxzsでしたが、このような症状は、ありませんでした。

何か設定があるのでしょうか?

書込番号:24005625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

文字入力の反応は良くない

2021/03/02 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

全体的に気に入ってる端末ではありますが、Android特有の癖なのか、文字入力の反応は悪いですね
(店で触ったがSense4、pixel4aも同じだった)


Simejiを使ってますが、入力したい文字がうまく反応せず、入力できません

試しに「文字入力の反応が悪い」という文をiPhoneのときと同じような感じで打つと、

もしざななゅうのは?のつな悪い

と、全くダメダメな文が出来上がりました汗

書込番号:23998761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

2021/03/02 20:44(1年以上前)

ちなみにタッチパネルはガラスフィルムを外した何もつけてない状態での文字入力です

間違えないように慎重に打文してます(^^;)

今発売されているソニーのAndroid搭載ウォークマン、NW-A100と同じような文字入力の感覚がします

あれと同じタッチパネルを使っているのかな?と感じたり、、、

書込番号:23998871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/03 00:08(1年以上前)

AndroidとiOSの両方をお使いということですから最早百も承知だと思いますが、
AndroidとiOSには「超えられない壁」が存在します
iOSとiPhoneはApple社の独占開発ですから、OSと端末が同時並行で開発が進みます
その為、やはり端末の挙動に関してはAndroidは…
勿論細かい部分ではAndroidの方が優秀な点はありますし、ある意味iOS端末の最大の弱点でもある「価格が高い」点を除けば、
OSの挙動としてはオープンソースである以上、AndroidはiOSには「相応の」差が出ます
かと言っても、iPhoneはその時代のハイエンド・オブ・ハイエンド、フラグシップ・オブ・フラグシップの性能を有していますから、状態が良ければ4・5年後でも現役バリバリで使える為、その分の割引現在価値が価格に表れてると見做せば妥当な価格と言えないわけでもありません
AndroidはAndroidで、各社各様に開発出来ますから、大画面・特大バッテリーが欲しい方向け、カメラ重視の方向けとバラエティーの豊かさは流石です
ただまぁ… はい、
確かに「文字入力に自信アリ!」 って端末は寡聞にして知りませんね(汗

書込番号:23999264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/03 09:04(1年以上前)

>確かに「文字入力に自信アリ!」 って端末は寡聞にして知りませんね(汗

arrowsのようにIMEとしてなら代々Super ATOK ULTIASを搭載してきて、かしこい日本語入力を推してますけどね。
『文字入力がしやすい』とまで謳っている機種は確かにないです。
ただ、手持ちのarrowsよりはXZ1は3年前にホットモックを散々触ってきた感じ、反応良かった気がしますが。

因みに手持ちのXperia 5は良過ぎる位なので、逆にタイプミスも多い。

書込番号:23999588

ナイスクチコミ!3


スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

2021/03/06 23:26(1年以上前)

Xperia5ぐらいになると、画面入力の反応は一気に良くなるんですかね?

僕のXZ1は、「は」と打つと「ら」となるし、「ら」と打つと「?」になることがよくあり、思うように文字が打てません。。。汗

もしかしたらiPhoneのときと同じようにヌルヌルとタップする感じで使ってるのが原因なのかもしれませんね汗

画面に触ってタップが認識される感覚が、iPhoneとAndroidでは違うのかもしれません

書込番号:24006367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 09:48(1年以上前)

良い・悪いは個人の感覚次第ですが、私の体感的には良すぎる位だと思っています。
抑々XZ1は液晶、5は有機ELだからかもしれません。

反応が悪いのも使い辛いですが、良すぎるのも逆に意図しない誤入力を招きがちなので難しい所です。
GalaxyとかAQUOSだとタッチ感度を調整できたりします。

書込番号:24006930

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SOV36のY!mobile回線使用について

2021/03/01 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

レビューにあった質問です
SOV36でY!mobileのSIMカードを入れたのですが、インターネットに繋がりません
SIMロック解除、SIMステータス更新、APN設定は済ませました。どなたかご存知の方ご教示願います

書込番号:23996737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/01 19:59(1年以上前)

機種不明

>ピカ清光さん
Softbank回線のプラチナバンドband8に対応していないので
band1など掴めるところに居ないと電波入りません。
圏外となってるかアンテナ立って通話は出来るけどデータ通信出来ないのか
それによって対応が違います。圏外なら圏内に移動する以外ないです。
https://iosys.co.jp/special/band

書込番号:23996755

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2021/03/01 20:07(1年以上前)

機種不明

band1のエリアを確認してきたのですが、完全に自宅及び周辺都市は入っていました。ですので恐らく電波が掴んでないということはないと思います(アイコンピクトも4本たってました)後補足ですが通話及びネットが出来ないっぽいです

書込番号:23996776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/01 20:29(1年以上前)

>ピカ清光さん

シムは新規発行でしょうか?
何かから入れ替えでしょうか?
契約が端末と紐づくような契約ではないでしょうか?
APN設定はデータ通信のためのものでシムをさせば通話とSMSは出来るのが普通です。

今回はアンテナ立っていますが、最近、60才以上限定の端末セットの契約で
シム入れ替えして使えないと言う相談が続いてました。

シムの種類聞いたり、APN設定みたり色々した後から限定プランでしたと言うオチが続きました。

今回は契約など自由な契約でしょうか?

書込番号:23996814

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2021/03/01 20:46(1年以上前)

完全にその説明忘れてました(笑)
すみません
SIMはAndroid One S7 SH-S7からで端末との同時契約です
契約は確か親が殆どしてたのでうろ覚えなのですが学割のシンプルMだった気がします

書込番号:23996858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/01 21:04(1年以上前)

>ピカ清光さん
特に端末固定するような記述がないですが
https://www.ymobile.jp/sp/ymgakuwari/
年齢による割引なので端末紐づけの可能性あるかも??
保護者によるフィルタリングなどもあるみたいなので
保護者の方にも確認取って見てもらうのがいいと思います。

書込番号:23996899

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2021/03/02 20:46(1年以上前)

返信遅れてしまいすみません
端末との紐付けですか...
一応母親にも確認取ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:23998876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

100円ショップのアイテムと相性がピッタリ

2021/02/28 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

今このスマホをこれから使おうと思ってる方のほとんどが「安く済ませたい」という方ばかりだと思うので、一応書き込みします

100円ショップのスマホ商品といえばほとんどがiPhone向けですが
両幅を挟んで固定するタイプのケース(前は吸盤タイプだった商品)がXperia XZ1用かのようにピッタリ合います(^ω^)

固定はしっかり硬いので落下の心配は今のところ無さそうですし、撮影するときだけ上にズラして出番を与えるのでレンズ保護にもなります

ガラスフィルムは5.2インチと5.5インチがありました
iPhoneのような設計にはなってなく、ド長方形のガラスフィルムです

5.2インチより大きめの5.5インチの方がギリギリまで多くの面積をカバーしてくれるので、オススメです(^ω^)

書込番号:23993038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

2021/02/28 06:39(1年以上前)

100円ショップといいつつ、そのケースは300円でしたね(^^;)失礼

書込番号:23993227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの健康度について

2021/02/21 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

Xperia XZ1を使用しています。バッテリー交換をしましたが、交換前よりも明らかにバッテリーの持ちが悪くなり(交換前は、一日もつかもたないか、交換後は一日もたない)、交換したバッテリーの不良を疑っています。XperiaのサービスメニューでBattery Health tsetをしてみると、Acutual Batt(mAh):2790000 Good,no need to replace it.と表示がでますが、明らかに交換前よりバッテリーのもちがわるくなっています。試しに、ネット情報などでバッテリーのキャリブレーション等も数回試しましたが、なかなか改善しません。アプリのAccuBatteryをいれて数日計測してみると、2700mAhの設計に対し1900mAhと表示がでます。スマホのバッテリー残量を計測するのはむつかしいのはわかるのですが、せっかく新しいバッテリーに交換したのに、がっかりです。ご存知の方に質問したいのですが、XperiaのサービスメニューのBattey Health Testの数値は、何を計測して表示されているのでしょうか?

書込番号:23979693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/21 11:22(1年以上前)

バッテリーヘルステストの数値の方が正確かと。
端末自体の現在の電池容量を計測していると思うので。

抑々、殆どの方が勘違いされている事ですが、実際に搭載されているバッテリーとカタログに書かれている容量はイコールではありません。
交換してもそこは変わらないです。

後AccuBatteryにおける電池容量はあくまでソフトウェア側が、充電量に基づいて計測しているだけなので信ぴょう性は低いです。
何度か充電するとそれに近い数値が出てくる、というだけなので1回では信じられないような数値が出たりします。


また、バッテリーの交換後は本来の性能を発揮できている訳ではなく、最低でも数日間は安定しないので、電池持ちが悪くなったと感じられる方が多いですが、正常です。

書込番号:23979720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/21 11:24(1年以上前)

追記。
バッテリーが本来の性能を発揮できるようにする為には、新品購入時同様何度か使い込んで充電させてあげる必要があるので、キャリブレーションを行うより普通に使ってあげる方が良いです。
不良品でなければ、数日位すれば元の電池持ちに戻ると思います。

書込番号:23979729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2021/02/21 11:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
何日か使ってみたのですが、なかなか改善しなく、シャットダウンまで使用して、電源オフで充電開始すると、いきなり0%から5%まで充電表示でたり、明らかに以前と違う傾向になってしまいました。
しばらく使用してみて、明らかに電池のもちが悪いようでしたら、再度交換してみます。

書込番号:23979751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/21 13:04(1年以上前)

>何度か充電するとそれに近い数値が出てくる、というだけなので1回では信じられないような数値が出たりします。

いろんな機種で計測いますが、1回で信じられないような数値がでたことはありません。何か勘違いされているようです。

書込番号:23979892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/02/21 13:20(1年以上前)

機種不明

ちなみに、添付画像のように1サイクルの充電で意図的におかしな値にすることは容易に出来ます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23049378/#23056267
>正確に測らない方法で計測すると、添付画像(OPPO R15 Neoの4230mAh)のものですが、
>推測容量を2047mAhと健康度を意図的に48%にすることも可能です。
>
>昨日、意図的におかしくなるようにして計測しました。
>意図的におかしくなるようにするために、ポケモンgoをColorOS固有のアプリを終了しない設定にして、アプリのバッテリーセーバーをオンにして、端末を上下逆にして画面が暗くなる状態で、
>バッテリーを2%の状態にした上で、データをクリアして新規に計測し、98%分を充電させた上で、
>一晩放置して、意図的に計測結果が適当になるようにしました。


推測値による表示なので、バッテリーを消費するような使い方を利用しながらの充電でしたら、まったく当てにならない表示にさせることも出来ます。
なので、アプリでの計測にはあまり意味はないものとなっています。なっていました。

書込番号:23979924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/21 18:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いつものように人の投稿にケチ付けたが、後から違う方に論破されて悔しそうなのでフォローしとくと、健康度の%表示は目安としてなら参考にならなくはない。
ですが、結局うっきーさんの指摘通りアプリでの計測では正確な値を知る事は不可能です。

参考までに私も3年使ったF-01Jの健康度を何枚か貼っときます。

書込番号:23980448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/21 18:35(1年以上前)

何枚か貼った画像のどれもが>信じられないような数値になってませんが。
100超えたら信じられない?

書込番号:23980477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2021/02/21 23:37(1年以上前)

Xperia XZ PremiumでAccuBatteryを一年ほど利用してました。ある程度定期的に使用、1日使用→いたわり充電で朝まで充電のパターンでしたが、バッテリーの健康度の数値はともかく、最近バッテリーのもちが悪くなってきたなと思うと、たしかに健康度も下がっていたので、ある程度の期間使用しての数値の変化は参考になっていたとおもいます。
今回の質問なのですが、XperiaサービスメニューでのBattery Health ChecK での数値は、何を測定して判断しているのかと思ったからです。

書込番号:23981166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


startacさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/24 05:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
>arrows manさん

私も同じ経験は何度もありますね。
仰るとおり、かなり充放電を繰り返しながらある程度の値へ追い込んでいくので1、2回程度の充電時はとんでもない値が出て当然ですね。


>AccuBattery Proさん
100%超えたら信じられない?ってありますが
元々、値を追い込むのに測定時の使用状態(放ったらかし、弄りながら、バックグラウンドアプリ等々)によりかなり影響を受けるので前回までの数値が推定容量100%に対して今回の充電状態で105%になることもありますし結局参考程度にしかならないということです。

確実に測定するならバッテリーを外して一定温度下、負荷値で測定するしかないですね。

書込番号:23985363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオ設定の不具合について

2021/02/08 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

昨日、YouTubeミュージック使用時に、【オーディオ設定】が反応しなくなっていることに気づきました。

Bluetooth接続してイヤホンやカーオーディオで音楽を聴いていますが、従来は使えていたイコライザーやサラウンドが(画面上では切り替えは出来るのですが)反応しません。

最初、音量をMAXにしても音が小さいという症状も出ていて、工場出荷状態に戻したところ、そちらは改善されましたが、イコライザーやサラウンドは未だ使用できない状態です。

同様の症状が出ている方、いらっしゃいますか?

サポート終了ということで諦めるしかないのでしょうか・・

書込番号:23954007

ナイスクチコミ!3


返信する
MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/26 15:47(1年以上前)

あの、すいません汗

ちょっと聞きたいんですけど
AndroidのOSはいくつでしょうか・・・?

書込番号:23989677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2021/02/26 16:26(1年以上前)

>MONKEY365さん
ご返信ありがとうございます。
バージョンはandroid9です。

書込番号:23989726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)