Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルスに感染しましたの表示について

2017/12/26 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:95件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

質問させていただきます。
XZ1に機種変更してから電源を落とす度にChromeでインターネットに接続した時や詳しい天気予報の画面を見る時にウイルスに感染しましたという画面と怪しいセキュリティソフトにインストールへの誘導する画面に切り替わります。Galaxyの時はそんな画面を見たことがなかったので、毎回電源を落とす度に同じ画面が表示されるので、ちょっと憂鬱です。
XZ1を購入された方で同じ症状が出てる方はいませんか?
au標準のウイルスバスターやノートンを入れても同じ画面が出ます。
何か良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:21460627

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:95件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2017/12/26 02:36(1年以上前)

ちなみに動作不具合で機種交換品でも同じ症状が出たので、Android周りが怪しいかなぁって思ってます。

書込番号:21460630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2017/12/26 03:13(1年以上前)

的外れだったらごめんなさい。タブでその促されるページが裏側にあったり、デフォルト表示に選ばれていたりしませんか?

ブラウザがタブブラウザのchrome一択になり、使い勝手が変わった事による問題では?
以前同じような問い合わせをしてる方がいらっしゃいました。ご参考にっ

http://s.kakaku.com/bbs/J0000025899/SortID=21378519/

書込番号:21460644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/26 03:38(1年以上前)

まずはこの機種は持っていないけども

おっしゃるとおりアプリの誘導
chromeに接続するたびにということは該当する誘導サイトに当たってもタブの×を押す等での切り抜け方は理解できていると解釈
通常はそのサイトに行った時と同じ手順を取らなければ同じ誘導画面には行かないと思うけど
行かなければ行けない理由がある場合は気にしないのもありだし
(普通のネット検索でも結構あるあるだし画面が出たらタブ×のみで無視)

心配なら
chromeの閲覧履歴は削除してみれば?
chrome→設定(右上or右下三点)→プライバシー→下にスクロール→閲覧履歴データを削除する(全てにチェックを入れて削除するデータの期間も確認してデータを消去)

ちなみに最近自分はタブ×のみで画面を戻して後は全く気にしていません

書込番号:21460650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2017/12/26 04:31(1年以上前)

>>びよりパパさん
>>にんじんがきらいさん

回答ありがとうございます。

電源を落とす度にchromeでウイルス検出警告画面と誘導サイトが出るので、憂鬱なんですよね。
セキュリティソフトが誘導サイトを阻止できる機能があればいいんですけどね。
にんじんがきらいさんが言ってた閲覧履歴データの消去もやってみました。
一度誘導サイトが表示されたら電源切るまでは出ないんですけどね。

書込番号:21460665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/26 06:22(1年以上前)

例えばこんな感じの?
http://did2memo.net/2017/11/05/malicious-web-page-android-virus-alert/

ところで
電源落としてってスリープのこと?
閲覧履歴削除の時にcookieも削除した?

関係ないなら無視してね

書込番号:21460719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2017/12/26 15:21(1年以上前)

>>にんじんがきらいさん

そうそう!その通りです。
このウイルス表示が電源を落とす度に出てきます。
電源を落とすとは完全に電源を切った状態です。
今、cookieの削除もやってみました。
しばらく様子を見ます。

書込番号:21461540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/26 15:24(1年以上前)

>♪しもティ〜♪さん
cookieの削除とキャッシュ削除も念の為にしてみて下さい。

書込番号:21461547

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2017/12/26 15:59(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>ぴよりパパさん
>八咫烏の鏡さん

回答ありがとうございました。
無事に解決できました。
また、機会がありましたら回答よろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:21461592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSロス

2017/12/24 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 OSPapaさん
クチコミ投稿数:23件

ポケットGOなどのGPSを利用するアプリで頻繁にGPSがとぎれてしまいます。
スリープからの復帰後、他のアプリ利用後は確実にロスしてしまいます。
GPSをOFF→ONすることで再認識することがあるので、いつもこの対応していますがさすがに嫌になってきました。
2年ぶりに機種変更しましたが、これまで(SO-01H)ではこのような症状はありませんでした。
ここ最近のXPERIAの仕様という書き込みなどもみかけますので、機種再変更も視野に入れています。

解決策がありましたらご教示ください。

書込番号:21457117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/24 22:09(1年以上前)

素朴な疑問ですが、
端末の設定の『位置情報』は、

“高精度”

になっていますか?

書込番号:21457680

ナイスクチコミ!2


スレ主 OSPapaさん
クチコミ投稿数:23件

2017/12/25 07:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もちろん高精度です。
ただ、bluetoothのスキャンはOFFにしています。

書込番号:21458376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/31 22:55(1年以上前)

>OSPapaさん
GPSがまともに動かないと本当にイライラしますよね。
的外れな返信にもうんざりすることでしょう。
アプリの問題でもなければ設定の問題でもありません。
アップデートで直るものでもありません。
アンテナの設計が悪いだけです。
GPS信号を受信できていないので途切れるような症状になったり
アプリ切り替え後に現在地を特定するのに異常に時間がかかるのです。
何をしても改善しませんので買い換えるのが良いと思います。
私のは使えるとか、私は不便を感じないとか、そんな返信は無視です。
私はソニーが好きなのでXZ1compactをお勧めします。
XZ1compactはGPSがかなり高精度でまともに動くとの情報があります。


書込番号:21474816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 OSPapaさん
クチコミ投稿数:23件

2018/01/12 20:09(1年以上前)

>だっちーむさん
返信おそくなりました。
私の周りではおすすめいただいたXZ1compactで、同じような現象となるりの方もいらっしゃいました。


さて、年末のシステムアプデ以降、問題の現象が改善されたように思います。
GPSのoff→onは必要なくなりましたが、一瞬別の場所を示したり、ロスするが、数秒でほぼ正常な位置を示してくれるようになりました。

ポケGoでポケストから移動しても、ポケストに居続けられなくなったのは残念ですが・・。

まだ完全ではありませが、コメントいただきありがとうございました。

書込番号:21504710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話の着信音量ステップアップ

2017/12/22 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:12件

このSO-01Kですが、電話の着信音量をステップアップ音量にすることはできないのでしょうか?

ネットで検索したものの、他の機種(SO-02Gでした)の設定方法は見つかったものの、
この機種では同じようなところに行っても見当たりませんでした。

探し方が悪いのか、元から無いものなのか?
どなた様かご教示いただけましたら幸いです。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21451621

ナイスクチコミ!3


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2017/12/22 14:14(1年以上前)


無くなったようですね。


書込番号:21451694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/22 16:21(1年以上前)

Android8.0の使用かも「SONY」しれませんね
PREMIUMも着信LEDの変更出来なく成ったとか

関係ないのですが前から仕事とプライベートで
着信音変更してて15秒位で留守電に設定してたから
気にしてなかったですけど。

書込番号:21451869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/01/02 15:34(1年以上前)

この機能は是非欲しいところですよね・・・

書込番号:21478253

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/01/02 16:14(1年以上前)


代替策ですが。
音源をWavePadなどフェードインできるソフトで加工してます。

書込番号:21478354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロックを外したら?

2017/12/22 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:609件

SIMロックを外したら、ドコモ系のsimを使えるのでしょうか。

書込番号:21451205

ナイスクチコミ!11


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/12/22 09:44(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

SIMロック解除しても、どこの通信事業社でも使える万能機種な意味のSIMフリーではなく
アンロックされただけなので、誤解なき様。

SIMロック解除すると、海外で通信方式が合えば使えるようになると言う事です。
DoCoMoでも使える可能性はあるけど、全周波数帯が使えないと思うので
返って不便な事にはなるかと。

書込番号:21451218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/12/22 10:13(1年以上前)

もしも、記憶に間違いが有ればスミません。

通信方式で、docomoとソフトバンクはW-CDMAに対して、auはCDMA2000だった筈。

auのロック解除のスマホにdocomoのSIMを挿しても3G回線は繋がらなかったかな?

以前、イートレンのスマホ通販サイトで各キャリアの対応状況を確認した事があったので、間違い無いと思います


書込番号:21451269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/12/22 10:53(1年以上前)

ドコモ回線で利用する場合、LTE/3Gともにプラチナバンドが使えない、3GはB1のみしか使えないので、使う場所によっては通信が不安定になる可能性があります。

SIMロック解除義務化になっても、HTC端末を除き、投入キャリア向けに最適化されてるので、販売キャリアまたは販売キャリア回線のMVNOで利用するのが一番です。

書込番号:21451326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/12/22 11:49(1年以上前)

au機はVote対応と以来そもそも3Gは非対応となりましたね。
海外ローミング用(GSMだったかな?)の3Gは残しているようですが、

docomoSIMを使っても対応通信バンドの違いで不自由なことが多いと思いますよ。

書込番号:21451420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/12/22 11:56(1年以上前)

>林達永さん

SIMロック解除義務化になってから、中途半端にW-CDMAのB1に対応してます。
2015春モデルから、国内ではLTEオンリー仕様になり、CDMA2000には対応してません。
早く終わらせたいという考えもあるでしょうね。

書込番号:21451432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/12/22 11:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
失礼しました。

海外ローミングはW-CDMAでしたか。

書込番号:21451436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/12/22 14:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

これは、失礼しました。SIMロック解除に伴うかぁ。

しかし、その1BANDだけだと建物・大型の地下道等なんて繋がり難いでしょうね?

書込番号:21451715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/12/22 15:23(1年以上前)

>林達永さん

ドコモで、B6/19が使えないのは、非常に不安定だと思います。
また、機種によっては他社回線でVoLTEが使えないようですし。

書込番号:21451786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/12/22 17:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

SIMロック解除をしても運用出来なければ意味が無いですよね?

そうなると、国内版SIMフリーiPhoneで運用した方が良いのかな?

書込番号:21451931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/12/22 17:18(1年以上前)

>林達永さん

Androidの主にハイエンド機種では、他社周波数を実装している場合はあるものの全ての周波数ではないし、上で書いたように基本は販売キャリアまたはそのMVNOで利用するのが最適でしょうね。
廉価モデルだと自社周波数だけなんてのも普通にありますし。

回線に関係なく使えるのは、SIMフリーまたはSIMロック解除済みのiPhoneしかないかなぁ。

書込番号:21451946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/12/22 18:35(1年以上前)

DoCoMo、au、Softbankで同じモデルナンバーを販売していてSIMロック解除すれば、3社ともに使えるのは
iPhoneだけですね。(iPhoneはSIMロック解除でSIMフリー版と同じになる)

SIMフリーで売ってる機種でもau系だけは気を付けないと内包してない事が多く
周波数帯も全部じゃ無かったりしますので
これまた快適とは言えなくなります。

国内の全周波数帯を積んでるのはiPhoneだけかも。

書込番号:21452071

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2017/12/22 20:01(1年以上前)

細かい事は書きませんが、Galaxy S8のようにau版の機種にdocono販売のROMを焼くと、docomoのバンド使える機種もあります。
キャリア側が本来使えるはずのバンドをSIMロック解除しても塞いだままにするのは、やめていただきたいです。

書込番号:21452233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/12/22 23:37(1年以上前)

HTC 10 HTV32だと、auが利用していないW-CDMA B1/6/19、LTE B3/19/21に対応しているため、SIMロック解除すればドコモで安定して使えるようですが、こういう機種は稀ですね。

書込番号:21452736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2017/12/23 05:40(1年以上前)

機種不明

非公式ロック解除後

>キャリア側が本来使えるはずのバンドをSIMロック解除しても塞いだままにするのは、やめていただきたいです。

全くその通りだと思います。昔からSONYやSUMSANG、LGのグローバル端末は非公式にロック解除することでドコモでも問題なく使用できることが多かったですね。ただこの端末は非公式でロック解除しましたが、LTEのBand19を内包していない・・・。

書込番号:21453061

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/27 22:13(1年以上前)

機種不明

相当古い板ですが情報までに

SOV36にdomocoのSIMを刺してみました。

band26を掴んでますので docomoのプラチナバンド band19が使えてるという事です。

調べたところ 公式アナウンスはありませんが docomoがband19をband26対応機種で使えるようにMFBIってものを採用したらしいです。

全国的にはわかりませんが 東京都内では band26を掴みました。

通話・データ通信もできてます。

だいたいは band1.3.28を掴んで 26は余程の時だけですけど。

書込番号:24896301

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

ドコモショップでSO-01Hから機種変更をしました。Wi-Fi電波の良い状態で頻繁に切断、再接続を繰り返していたので購入店に相談すると修理との事。初期不良交換が過ぎていたので先日Wi-Fi部分の交換修理で直ってきました。
ここ数日の間に機種変更以前に使っていた状態に戻すためにアプリなどを入れていた所、今度は生体認証の設定も試したのですがエラー表示が出て先に進みません。
操作手順は、
設定>>dアカウント設定>>生体認証の設定>>ネットワーク暗証番号4桁入力>>生体認証エラー[D191]
上記のエラーで先に進みません。皆さんは問題無く使用していますか?
昨日、再度店頭にて解る範囲で試してもらいましたが預かり診断・修理になると言われました。
バックアップした後で明後日修理に出しますが、Wi-Fiの動作が購入直後から良くなかったのにファームウェア更新があるかも知れないと初期不良交換が出来なくなるまで放置していたのを後悔しています。

書込番号:21450932

ナイスクチコミ!14


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/22 08:10(1年以上前)

なんだかよく分からないのですが、Xperia XZ1SO-01K docomoを利用しています。

何の問題も不具合もありません。

書込番号:21451103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/24 19:52(1年以上前)

kuroko2010 さん

別にスレ立てておりますが、僕もwi-fiが途切れて再接続が頻繁にあります。

kuroko2010さん(スレ主さん)と同じくwi-fi電波が良好な場所も途切れます。

修理されてwi-fiの途切れは改善されましたか?

kuroko2010さんが修理されて、改善された様でしたら僕も修理に出したいと思います。

書込番号:21457307

ナイスクチコミ!7


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/25 02:52(1年以上前)

昨日、生体認証機能がエラーになる件でドコモショップに持って行きましたが初期化して再度設定をしても同じエラーでしたので、店舗スタッフが更に上の専門部署と電話で相談しながら色々試しましたが原因不明で修理行きになりました。
Wi-fiに続いて二回目の修理行きなので今回も部品交換で戻ると思います。8日間?以内の不具合報告なら店頭で別の機種に交換出来るようですが、初めのWi-fi不良は発売されたばかりの機種なので、ソフトのアップデートが来れば直るかと思いそのままにしていたのが間違いでした。
>マイム999さん
Wi-fiに関してはドコモショップ内のWi-fiに繋ぎ、ラインアプリなどの使用途中でWi-fi接続エラーが何度も出る現象を確認して貰って修理対応になりました。日数が経つと修理預かりになるでしょうが、ショップで見てもらった方が良いと思います。
>kariyuさん
携帯からスマホと今までの購入で初めての初期不良だったようでショックですが、エクスペリアシリーズは好きなので早く普通に使い始めたいです。

書込番号:21458224

ナイスクチコミ!7


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/25 02:57(1年以上前)

>マイム999さん
Wi-fi修理後には切断する事も無くなり、機種交換前に使っていたエクスペリアのスマホと同じ状態で使用できました。

書込番号:21458226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 21:07(1年以上前)

kuroko2010 さん

ご回答ありがとうございます。

wi-fi途切れは修理で直ったんですね。

色々設定など試しましたがダメなので、僕も修理に出そうと思います。

修理に出すのを躊躇していた僕の背中を押して頂きありがとうございました。

書込番号:21459864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/28 20:40(1年以上前)

kuroko2010 さん

wi-fiの途切れの件、直りました。

バッファローカスタマーセンターに問い合わせしまして、wi-fiルーターの設定変更で解決しました。

ルーター本体をアクセスポイント(AP)の位置にスイッチを移動して解決しました。

設定変更にてwi-fiの途切れは無くなりました。

wi-fiルーターの設定・・・と大変低レベルな解決のオチでお恥ずかしいです。

キチンとご報告しないと、と思い投稿させて頂きました。

kuroko2010様、ありがとうございました。

書込番号:21466764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/05 07:12(1年以上前)

>kuroko2010さん
自分も同じ症状で現在修理に出しています。
かなりのレアケースだと思うので同じ様な方がいらっしゃるのに驚きです。

私の場合は液晶不具合で修理に出してパネル交換の後返却となり、その後生体認証の追加がD191で出来なくなりました。
その事で再度修理に出すも異常無しで交換等無く返却。

修理に出している間にアップデートがあり、最新バージョン適用で返って来ましたが、それでもD191が解決出来ず
要基盤交換を明記して貰って再度の修理依頼をし、現在返却待ちです。

スレ主さんと似ているのは一度修理に出してパーツ交換後にエラーが発生している点です。パーツ毎に固有のIDとかあるんですかね?
交換すると同じ端末と認識しないとか。

サブ端末のXZでは問題無い点、xperia companionで初期化後の初期設定時でもエラーになる点(この時はD192が出ます)から
dアカウントやソフト面が原因という可能性は低そうです。

修理に出してもdアカウント云々の細かい部分までは検証せず、診断機?のチェックで問題無ければ異常無しで返される様ですので
基盤交換の旨強くアピールした方が良いかもしれません。
(今のところ基盤交換で直るかまだ分かりませんが…)

スレ主様はもう見てないかもしれませんが情報共有のために書かせて頂きます。

書込番号:21484819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2018/01/11 00:03(1年以上前)

>マイム999さん
昨日まで本体を修理に出し、結果待ちまで書き込みを控えていました。
大事にならなくて良かったですね。

>ロメレタさん
私の購入した商品と生体認証エラーは同じですね。そのエラー番号自体はドコモショップ店員が電話して更に上のどこかの部署で確認しても[D191]の対応策は無かったようです。(私も電話内容をカウンター越しに聴いてました。)
年末から修理に預けていたのを昨日店頭で受け取ったのですが、対応処理の内訳は内部機器の全部交換で部品番号も数百番違いますが交換部品の番号が書かれた書類も貰いました。
早速SIMカードを入れ替えて新規購入時の手順で店員さんがセットした処、今回も生体認証エラーで駄目でした。
借りていた代替機では生体認証は成功していました。私のSIMやSDカード、アカウントやその他設定に問題がある事が無いので、原因を再度店頭で調べてもらう事に。店頭から更に何処かの部署へ電話して「修理で帰ってきた機種が同じ問題で直っていない」と相談するも解決策が見つかりませんでした。最後は「再度詳しく調べたいので約3週間ほどかかるかもしれない」と言われたので「通常の検査手順で問題が無かったと思い部品交換ないまま戻って来たのではないか?」と問い詰めましたが、その後も解決策が無かったので上の判断を貰って店頭在庫の新品と交換して貰いました。交換した商品は諸設定を済ませたあと、生体認証も一回で設定できました。問題は解決せずに新品と交換して結局2時間、初期不具合から3回ショップに通い計6時間程時間を無駄に費やしてしまいました。

書込番号:21500591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/01/18 06:58(1年以上前)

修理から端末が戻って来たので報告です。

基盤交換、指紋センサー等中のほぼ全てが交換されて製造番号も変わって殆ど端末交換と同じようなものですが結局、生体認証の追加はエラーで駄目でした。

dアカウントの再発行をしても出来ず…。ここまで来ると原因が全く分かりません。これ以上修理に出してもさらに時間とお金も掛かるだろうし、dアカウントの生体認証は使えなくても困る物ではないので諦めました。これはもうdアカウントアプリもしくはファームウェアのアプデで改善すればラッキーくらいですね。

書込番号:21519773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/22 23:50(1年以上前)

前回の報告から時間もかなり経ちますが、解決したので報告します。

前回、諦めると書きましたがdアカウントへの生体認証の紐付け対応機種にも関わらず、その機能が使えないのは納得が行かなかったので、再度ショップにて現象確認を兼ねて色々と問合せて貰いました。しかし、やはり改善されずdアカウントについて調査しますとのことで3週間待ちましたが、調査中のまま明確な回答を得られず。

これでは埒が開かないので、検証用端末を用意するか新品と交換して欲しい旨を伝えドコモ本体に端末交換で申請を上げて貰い、ようやく新品交換となりました。受け取ったその場で試した所、あっさり紐付け完了したので原因は端末側ですね。基盤交換と端末交換の何が違うのか分かりませんが。この件に関する解決方法は端末交換しか無さそうです。

全部で1ヶ月以上掛かりましたが、他の方の参考になれば幸いです。

書込番号:21622872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/03/12 17:49(1年以上前)

自分のXZ1もdアカウント設定画面から生体認証設定を選択し、ネットワーク暗証番号を入力すると生体認証エラー[D191]が表示され一向に設定すら出来ません。
アカウントを解除し、再度設定してもダメでした。

書込番号:21670205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/12 21:33(1年以上前)

>ロメレタさん
私は修理中に借りたひとつ前のエクスペリアコンパクトでも問題無く生体認証登録が店頭スタッフ立ち合いで出来ていましたので、
このモデルだけ技術的な問題があり店頭では対応出来ないのだと感じました。修理より交換が一番有効でしょうね。
>らいとにんぐさんさん
購入したばかりでしたら店頭で立ち合いの上、間に合うなら新品への交換を。日数が経っているのでしたら修理に出して戻った際に店頭で見て貰い新品への交換しか無いでしょうね。

書込番号:21670770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/05/02 13:19(1年以上前)

一度オンラインにて修理に出して、それでも改善されない場合DSに持ち込み交換対応を要望しようと思います。

書込番号:21794037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/05/14 14:02(1年以上前)

見ている方がいるか分かりませんが一応報告まで。
オンライン修理から本日郵送されて返ってきました。症状が確認出来たとの事で内容は基板交換だそうです。
修理後指紋登録出来るようになりエラー表示は出なくなりました。
やはり基盤に不具合を抱えているようです。

書込番号:21823765

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

製品アップデート情報

2017/12/19 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ハイジ@さん
クチコミ投稿数:102件

所要時間 約15分

改善される事象
充電中に再起動する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)

追加される機能
「静止画歪み補正」設定機能

ビルド番号
過去ビルド番号:47.1.B.0.542
最新ビルド番号:47.1.B.5.5

書込番号:21444303

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/19 15:38(1年以上前)

アップデートしましたが、私的に一番気になっていたバグは解消されませんでした……

・ホーム画面へのショートカット作成
・Smart Lock(これは当方の過去の投稿を要確認)

早く直ってほしいものです。

書込番号:21444547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/19 18:34(1年以上前)

自分は問題点はLINEとEmailのLEDの色同じなので
どうにかしてほしいですね、後は電話帳に留守電
のメッセージとか追加されてるし、他の機能も改善されてると思いますけど。

書込番号:21444851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/20 22:35(1年以上前)

他のキャリアにやdocomoのXZ1cに比べて不具合
って不具合はない気がしますね。

書込番号:21447892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/21 01:06(1年以上前)

ソフトバンクですが1日に何度も再起動フリーズします

書込番号:21448289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)