発売日 | 2017年11月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2018年1月30日 03:22 |
![]() |
7 | 3 | 2018年1月29日 07:06 |
![]() |
7 | 3 | 2018年1月28日 22:37 |
![]() |
20 | 5 | 2018年1月25日 14:36 |
![]() ![]() |
43 | 16 | 2018年1月25日 00:21 |
![]() |
19 | 14 | 2018年1月23日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
Android8に早くもXPERIAは対応してきているのは素晴らしいと思います。GALAXYのほうが先に発売してても、xz1はすぐアップデート。がしかし、、、
PlayMemoriesカメラアプリが、8にまだ対応してないって、、、。NFCですぐに連帯、てのがひとつの付加価値なのに。アップデートのデメリットがもろにでてます。
書込番号:21494197 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アップデートですか?
デフォルトで 8.0ではなく?
書込番号:21495046
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
この機種販売時からAndroid8.0って知らない方
いるみたいですね
Premiumの方がめだってるからか
確かにアプリは対応してないらしいですね。
書込番号:21500963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
そうなんです。
早く対応して欲しいです。
ソニーのカメラも持ってるので、今までは
撮影したデータがすぐスマフォに転送できたのが、アンドロイド8だとソニー側がまだ対応待っててください。のまま、なので。
書込番号:21505670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
デフォルトだったんですね!
アンドロイド8にすぐ対応してくれるのはいいんですが、ソニーのカメラアプリがまだ対応していないのでそれが非常に不便です。
書込番号:21505671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダルマダラーラhaさん
私もまさか転送できないなんて思ってもいなくて、山登りの後にメンバーに写真送るのが面倒です。
今は修理していてないので、逆にZ5のが便利だなあと考えてしまいます。早く対応してほしいです。
書込番号:21507952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未だ正確に確認してませんが、Android7.0以上
の場合はアプリのアップデートって書いてませんか?対応したかも知れませんね。
プレイストアー確認してみては。
書込番号:21553836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
いつも、お世話になっています
お尋ねしたい事があります
SoftBankのXPERIA Xz1 を
使っています
コピーや貼り付けの
さえにクリップボードみたいな
のはこちらの機種にありますか?
探してみましたが
見付かりません
分かる方がいましたら
お願いします
書込番号:21549663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クリップボードとは、コピーしたデータを貼り付けるまで、一時保管するメモリ領域を言います。
コピーと貼り付けができるということは、クリップボードもあるということですね。
書込番号:21550494
2点

基本的にどの機種もコピペ1領域は備わってます。
当然ながら次々書き換えです。
スマホは基本的に必要な機能は自分で探して追加できるのが利点なのでGoogleplayで自分に合ったものを探してみましょう。
クリップボードと検索すればいっぱい見つかります。
ちなみに私が使っているのはこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.martino2k6.clipboardcontents
書込番号:21550973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさとちんさん
コピーと貼り付けが
あるなら
こちらの機種にも
クリップボードがあるかと
思って探しても
見付けられなくて
質問しました
>ACテンペストさん
クリップボードが
見付からない場合は
アプリでカバーして
みます
早い回答ありがとうございます
助かります
書込番号:21550988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
題名のところで対象外に設定したほうが良いものはありますでしょうか?
LINEなどサードパーティ製のものではなくシステムの部分で教えて頂きたいです。
.comで始まるもの全部などはGoogleで検索すると出てはくるのですが、アンドロイド7の情報なので信憑性がわかりません。
わたしの端末がスリープ時の電池持ちが以前使っていたSO-03H premiumよりも悪く投稿させて頂きました。
書込番号:21530597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ysk33さん
Premiumは取り敢えず他のキャリアでは発売は
docomoでも久しぶりに出たモデルですし人気
モデルですし毎回docomoってだけで評価は
気にしない方が、逆に他のキャリアの方が不具合
出てる感じですが評価良いって気がしますよ
入れてるアプリは別にして、使わないアプリ無効
にはしてますよ
スレ主さんの場合Z5から機種変?ですか
Z5は使ってませんが、Android8.0で、EmailとLINE
のLEDが購入時設定出来ないのは、なれましたし
自分の場合は、再起動とか、アラーム、フリーズ
その他、ID等エラー、ナナコ、Edyも使えてますし
Jアラートは未だ23区だと経験ないですが、地震
御報でしたが鳴りましたね、SoftBankさんのレビューは毎回少ないですし、Premiumやcompact
他のキャリアから出ないからか?アンチdocomo
の方のレビューは仕方ないですね。
書込番号:21531079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございます!
一反早いうちにと思い初期化してみましたが、なにも変わりませんでした!
個体差のある部分のようなので気にしないようにします。
書込番号:21534499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るさとかも自動にしてますし、Z5は使ってませんがZシリーズだとZ3は使ってましたが、同じ位は
使えてる気がします、Premiumより画面も小さいし
バッテリー容量は違いますし比較は出来ませんけど
DSでバッテリー調べてもらってはどうですか。
書込番号:21550488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
現在ラスタバナナ製のガラスフィルムやビックカメラプラチベートオリジナルのIOデータのガラスフィルムを張ったりしてみましたが、どちらもニュートンリングがど真ん中に建てに大きく出てしまいます。
何も張っていない状態でクロスで拭くとミシミシ音がするのですが、もともとの個体にあるゆがみが原因でニュートンリングがでているように思えるのですが、同じような方はいらっしゃいませんか?
操作していて気持ち悪くなるレベルです。
書込番号:21518264 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やはりそうですか? 私も
Xperia XZ1 ガラスフィルム 全面吸着 SOV36 SO-01K 【3D全面粘着
というのをはっているのですが、何重もの楕円が画面上に映り込み
どうしても消えないので、他のフィルムに張り替えようと思っておりました。
液晶画面そのものの問題なのですか?
でも、剥がすと、その楕円はなくなり、何かを貼ると症状が出るという感じです。
ご参考まで。 解決策が分かりません。
書込番号:21518314
3点

自然光では平気で、LED光でも問題なしです。
唯一蛍光灯や白熱球などの人工光だとニュートンリングが見えるようになります。
液晶そのものにゆがみがあってその関係で全面吸着のガラスフィルムを張ると屈折などの難しい話はわかりませんが、ニュートンリングが浮き出るようになるのではないかなと思っています。 おそらく全面吸着も関係がありそうです。 フレーム部分はくっつかないシリーズでは起こりませんでした。
書込番号:21518674 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何も貼っていない状態で、液晶面にひずみがなければ、可能性として
タッチパネルのセンサー(網目)との相性かもしれないですね。あと油膜、液晶のスリット。
液晶|タッチ面|ガラス|吸着剤|ガラス
これらの厚みと屈折率と拡散。。うんぬん。
吸着剤の不均衡なら少し温めてから貼りなおしてみるのもいいかもしれないですね。
低反射のものしか貼ったことないのでガラス物はよくわかりませんが
相性の悪いものは、何を貼ってもダメなパネルを経験したことがあります。
書込番号:21518783
2点

蛍光灯や白熱球、60/50Hzが関係?
全面タイプとフレーム、何かフレームからの電荷?
この辺りのコラボで現象が起こるのかもですね、推察ですけど^^;
書込番号:21519609
2点

みなさまご返答ありがとうございました。
ガラスフィルムを強く押しつけるとニュートンリングができ、しっかりとやらないとほこりが隙間から入り続けるというジレンマがあってこれからどうしようかしっかり考えてみます。
書込番号:21540470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
だんだん次期エクスペリアの情報が増えてきて目にすることも多くなりました。私は、来年1月で二年縛りが終わるのでxz1を機種変更しようと思っていました。が、次期エクスペリアのイメージ画像があまりにもカッコよくスナドラ845搭載か?などの記事を読むともう少し我慢すべきか悩んでしまいます。
xz1のスマホケースも既に購入済みですが、xz1ユーザーの方、実際使ってみてどうですか?
書込番号:21425021 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>poo2398さん
現在発売したら、次の機種と予想されてる機種の
情報は出てきますよ、docomo、PREMIUM発売中
ダブルレンズやエッジモデルの情報出てましたし
XZ1に良くにたモデルもPerformanceの時には出て
ましたし。
書込番号:21425106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>poo2398さん
auさんのEmailは、自分はdocomoなのでEmailは
受信位ですし、Emailたまに使っても問題ないので
申し訳有りません、LINEですませるので
SoftBankの友人、docomoも使いやすい機種だと
思います。
書込番号:21425127 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>poo2398さん
>>>xz1ユーザーの方、実際使ってみてどうですか?
次期エクスペリア でのハイスペックのフラッグシップモデルは、ドコモに持っていかれるオチなのではないのかな。
エクスペリアでの”プレミアム”ってドコモオンリーな印象です。
SOV36 は、自宅でヴォルテ対応のフェムトセルを切ってますと、au4G LTEの圏外になる以外は、使い勝手って良好です。
って云いましても、スマホでゲームしる訳じゃなし、価格コムなどのウェヴを参照するくらいで、書き込み投稿などは、パソコンからですんで、文字入力の予測変換レヴェルも関係ありませんし。
キャリアのauメールアプリのフォルダ云々に関しても、このSOV36で受信しても、パソコンからauのIDでログインしましてウェヴメールでの@ezwebの管理だし。
>>>>次期エクスペリアのイメージ画像があまりにもカッコよくスナドラ845搭載か?などの記事を読むともう少し我慢すべきか悩んでしまいます。
デジモノに限らず、至言なんですが”欲しい時が買い時”です。スペックを追い求めてたらいつまでたっても購入できませんって。
来年のモデルは、現行のよか、スペックや中身のソフトウェア、auの新サービスに対応したのが出てくるのは必然です。
書込番号:21425815
2点

>acid-burnさん
仰るとおりです。欲しいときが買い時なんですよね。ただ、次期エクスペリアのイメージ画像が今までのエクスペリアより自分的にものすごくカッコ良かったものでxz1に機種変更しようかもう少し待つか迷うんですよね。
>ニコニコKさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
自分はauなのでドコモユーザーさんが羨ましいです。
書込番号:21425958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>poo2398さん
>>>次期エクスペリアのイメージ画像が今までのエクスペリアより自分的にものすごくカッコ良かったものでxz1に機種変更しようかもう少し待つか迷うんですよね。
自身の”物欲”をコントロール可能なのですと、待ち に1票です。スマホは SOV36 がすべてではありません。
>>>自分はauなのでドコモユーザーさんが羨ましいです。
ですと、素直にドコモへのMNPすべきかと、MNPだと安価にてXperia XZ1 をゲットできますでしょう。
オイラは、auにて電気や都市ガス、保険、クレジットカードなど”包囲”されてまして、抜け出すのも面倒ってな後ろ向きな
判断にて、au歴が、旧IDOから16年になってます。自宅の固定回線もイオ光でのスマバリュです。
書込番号:21426160
5点

>acid-burnさん
アドバイスありがとうございます。
過去にドコモへのMNPは、一度だけキャッシュバック&端末値引きにつられしたことがありますが、我が家でもau光、家族がauなので2年間不便な思いをしたことがあります。ドコモが良いのは、他のキャリアにない(compact)などがある点です。
一度買ったら2年間は使わなくてはならないので、もう少し次期エクスペリアの情報も待ちつつ慎重に決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21426675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>poo2398さん
XZ1の新品ケースならば、メルカリで良い値で売れますね。
書込番号:21427443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XZ2待てばいいじゃん。
書込番号:21427578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変ならいつでも出来るわけだから、MNP狙いでXZ1で割り切るか、心を決めては?それなりにコストバリューがあれば割りきれるでしょう?
XZ2を待っても次はXZ3が〜て話しになるし、切りがありませんよ。
スペック追うつもりなら毎年毎季買い換えるくらいの金の糸目をつけない覚悟が必要だと思いますね。
書込番号:21428158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんご意見ありがとうございます。現在使用中のz5が色々、不具合もありストレスがたまっていますので来年早々xz1に変更しようと思います。ベゼルレスになる予定の次期エクスペリアは、次回まで持ち越したいと思います。
書込番号:21429454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは機種変更に一票かな
最近SONYは小出しにしか変えないし、auではやっと今835搭載ですし
夏のXZsは待ってたのに、出てみりゃ愕然、変わらない上に820搭載って(汗)
SONYのはもはや正式発表あってから考えるでいいと思います
それにXZ1、良い機種ですし
うちはSONYの待ちすぎて疲れたのでnote8かV30+にしますが^^;ちなみにSONYは好きですし韓国は嫌いですが(汗)
書込番号:21432029
1点

娘がXZs、私がXZPになりましたが、SoCの差はそれほど感じないのは、ようやくのRAM4GB化は大きいのかもしれませんね。
XZを買った人が一番損なタイミングだったかも。
XZ1はより実利的なROM64GB化(これもようやくですが)は大きいかもしれませんね。
私の予測でしかありませんが、XPERIAのハード的な更新は緩やかなので、次はあまり期待できないと思ってます。
偏額化はなんとも言えませんが、ここまでくるとそれもXPERIAらしくないので、今の無骨なスタイルのままが良い気もします。
書込番号:21432711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>京都単車男さん
>ACテンペストさん
アドバイスありがとうございます
そうですね。SONYの端末は小出し感確かに感じます。もう少し待てば良かったって良く思います。
ですが、今使用中のz5がまぁ自分には毎日ストレスを抱えながらの日々ですのでxz1に機種変更する予定です。挟ベゼルの次期エクスペリアも気にはなりますが、、、
書込番号:21435033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoに持っていかれるって確かFeliCaガラケー
の時SONY売れなかった時、docomoはSONYに
投資してましたよね、SONY、SHARP、Panasonic
で、出しましたよね今更都合良くないですか
個性的ZL2や、ウルトラはauで出してるし
当時のdocomoの社長SONYのファブレット
ウルトラは出さないって事言ってましたし
ファブレットは中国では売れてただけでしたし
XZ1にしても、お話しメモ?スグ電等追加機能
は仕方のない事だと思います。
書込番号:21516197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当然真偽明らかならずですが、
次期フラッグシップと推測されるXZproのリーク情報が出回っているようですね。
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/01/xperia-xz-pro-first-leak.html
5.7インチと大きいですが、アスペクト比を変更して偏額化するならiPhoneXみたいにそれほど大きくならないですかね。
このまま順当に春夏モデルとして国内投入なら、おそらくこの一機種だけでしょうから、3キャリア展開もあり得るかも。
docomoではpremium買ってしまったので、
いよいよauは黒SIM捨てて機種変更しようかな。
書込番号:21519491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次って出てみないとって何時も思いますよXZ1も
過去のモデル出てから外見似たモデル出てましたよ
auさんのmailの使いにくいかはauさんの上の方
しだい、後docomoに持っていかれるって方
居ますけど、SONYガラケーの時や売れなくて
って時ガラケーにdocomoはSONY、FeliCa
Panasonic、SHARP付けたりSONYだけなら
FeliCa現在当たり前ですが、SONYはカバー付きで
当時Panasonic使ってましたがP506だったか
当時友人がファミレスに手回し、コンビニ等
docomoの営業は苦労したらしいですよ
スルーして下さい、当時のauさんは3キャリアで
docomo、SoftBankの「ボーダフォン」だったか
の最後に選ばれた機種を1番に発表して0円で
売りまくってた時代に、SoftBankとdocomoの
充電ケーブルは共通、auさんは別でしたし
って当時オトクーポン等やマック等便利な機能
のSONYもdocomoの営業アッパレ
現在は、当時とは時代が違いますけど
でなきゃSONYロゴにdocomoロゴってって
思いますけど、SONYロゴの方が売れるでしょう。
スルーして下さい。
書込番号:21539398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
地味に便利なSmart Lock
暫く使っていると機能しなくなります
二台機種変しましたが二台共に残念な状態に
ゴニョゴニョして再起動すると復活しますが
また暫くすると機能しなくなる
チューニングもHTC HTV33の方が良かったです。
SIMフリーを専攻発売してるのだから
キャリア版はもう少し煮詰めて販売して欲しかったです。
あとキャリアauメールの仕様が酷い事に(/_;)
皆さんのXZ1些細な不具合ないですか?
書込番号:21379535 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>cororo60さん
>>>皆さんのXZ1些細な不具合ないですか?
今のトコは、ありません。
書込番号:21381248
3点

>acid-burnさん
いい端末に当たられて羨ましいです。
明るさの自動調節ONで少し暗所で使用すると
画面が変則的にちらつく事があって残念です。
ほんと早くアップデートして欲しいものです。
書込番号:21381279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cororo60さん
キャリアって、こういう対応って遅いって思う。
早々に、157に電話しまして他のSOV36への交換をすべきかと。受け付け可能かどうか別にして交渉すべきかと。
書込番号:21381751
1点

>acid-burnさん
Smart Lock、画面ちらつき不具合は他のキャリアでも発生していまして、SIMフリーでも発売直後から不具合報告はされてるみたいです。
次のアップデートで改善されない時は
キャリア交渉へふみきります。
書込番号:21381759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoですが本体機能にも最近Email使いませんが
問題ないですがauさんAndroid8.0だけ使いずらいん
ですかね評判悪いみたいですね、SoftBankの友人もEmailの問題はXZ1ないとの事でしたけど、改善すれば良いですね。
書込番号:21381854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと重たいゲーム(モンスターハンターエクスプロアとか)やると、画面固まってOS再起動することかな?
端末の加熱が原因なので対象しょうがないと、Auとアプリ製造元のCAPCOMに問い合わせましたが相手にされない状態です。こまた。
書込番号:21390810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴよりパパさん
私は殆どゲームはしないのですが
唯一みんゴルをやっていてカクツク程ではないにしても同じ835積んでるHTV33が滑らかな動きをしています。
後出しのXperiaなんでもうちょっとなんとかして欲しかったです。
このデザインも最後とか、じゃないとか噂もありますが…
うーん(-_- )SONYほんとに頑張れ
書込番号:21390846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ゲーなどの動きは滑らかで、流石に最新だなぁと思いましたが、ほんのり暑いだけで熱暴走されると、ちょっとしんどいです。
旧機種が暑くて持てなくなっても、遅いなりに動いていたので...設計思想の違いですかねぇ(涙)
書込番号:21392375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au純正アプリって
重たいし出来損ないとおもいませんか?
oreoと相性よくないのか?
SOV36にしてから日に数回表示されます。
すぐ消せるからいいのですが鬱陶しい
皆さんのSOV36は表示されませんか?
書込番号:21409093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど
アプデきたのでやってみましたが
なーんもかわってない
smart lock早くなんとかしてほしい
いちいち再起動の時
ゴニョゴニョするの面倒くさい
暗所でのディスプレイちらつきも不快
SONY頑張って欲しいけど
Xperiaシェアが減るのも仕方ない(-.-#)
ちょっと呆れる
書込番号:21413491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBankの友人はゲーム等するとの事で聞いてみたら問題ないとの事で未だAndroid8.0にゲームの方が
対応してないんじゃないとの事、docomoの自分は
電波も前より調子良い感じでなんですけど
最近ではスカイツリーから200`の範囲で5Gのテストもしてるとか、良い感じらしく、この機種で
不満はmail等の着信ランプの変更出来ないとか
ですかね、auさん改善すると良いですかね。
書込番号:21414063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日のアップデートで、ゲームがOS固めて落ちるような症状が全くでなくなりました!
いちおう、ご報告まで。
書込番号:21414879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴよりパパさん
私の期待していたアプデではなくて残念でした。
実感しにいく調整が行われているんですね
もっとはっきりわかる早期のアプデ望んでます。
SONYも絶対不具合把握してるはずなのに
いっつもノロノロしてていらっとします(笑)
書込番号:21415150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどアップデート降りてきました。
早速インストールおこないました。
smart lock不具合100%ではないですが
なんとなく解消された感じです。
再起動で不具合出たり、出なかったりで
フワフワした状態です。
とりあえず購入時より私の端末マシになりました。
書込番号:21535460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)