Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(3925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先アプリ

2017/12/29 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

ドコモ電話帳ではない、連絡先アプリがアプデ以降繰り返し停止しています。となってまったく開かなくなりました。 電話アプリからタブをずらして見ることはできます。 アプリのデータ削除などはしてみましたが、改善されません。
初期化はこのアプリの為にする気にはならないのでしてません。セーフモードで一度動きを見てみましたが同じ症状がでて起動できません。
同じような方はいませんか?
検索してもこの内容が出て来ないので投稿させて頂きました。

書込番号:21468058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/29 11:48(1年以上前)

システムアプリの"Googleの連絡先の同期"を無効化していませんか?
Oreoで連絡先の同期機能が強化された関係か、このプロセスアプリを潰すと連絡先がハングアップしてしまいます。
無効化を解除したあとも少し不安定で起動しないことがありますので、その場合は連絡先の強制終了をするか本体の再起動をオススメします。

書込番号:21468137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/29 11:49(1年以上前)

ごめんなさい。解決しました!
どっかのタイミングでGoogleの連絡先の同期を無効にしていたようでした。それを有効にしたら直りました!

書込番号:21468138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2017/12/18 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 ま_るさん
クチコミ投稿数:2件

iPhone6からの機種変でXZ1にしました。

よくスピーカーの状態で通話をするのですが、iPhoneの時と比べ音がこもってたりノイズが混じったように聞こえます。
スピーカーじゃない時の音は良くはないけどまだマシです。
それとスピーカーの通話の時は上下にあるスピーカーの下からのみ音が出てるのですがこれは仕様ですか?

レビューを見ると通話音質は比較的高評価が多いのですが、とても通話音質がいいとは思えません。
通話以外のYouTubeやアプリの音はキレイに聞こえます。
機種の個体差なのかどうか皆様のお使いのXZ1ではどうでしょうか?

書込番号:21443171

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/20 05:09(1年以上前)

ま_るさん はじめまして。

私の前機種Xperia z1のスピーカー通話は会話にならないレベルの酷さだったもので、xz1のスピーカー通話は音質をとても綺麗に感じます。ま_るさんがお使いだったiPhone 6は相当 通話品質が良く快適だったんですね。
実は機種変更して3日め急にタッチ動作が不安定になり交換対応をしていただいたのですが、2台目も通話に関しては良好でスピーカー音がどこから出ているのか意識したことなかったです。今 音設定から着信音を確認したところ上下両方から響きました。
逆に私はタッチ反応にビクビクで、ま_るさんは通話品質以外で気になるところはありませんか?
「個体差」とか「仕様」とか考えるとブルーになりますが、みんなが幸せになれるアップデートが早くくるといいですネ。

書込番号:21446108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/20 13:30(1年以上前)

さっき経験した追加報告です。

別の方とスピーカー通話したのですが、ノイズはなかったけど私もスピーカー音がこもって聞こえました。しかも下のスピーカーからのみ音が出ていました。これは仕様で、こもりは電波状況・お相手次第のようです^^;

書込番号:21446804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ま_るさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 22:10(1年以上前)

>なつフィン♪さん

やっぱり下のスピーカーからしか音が出ないのは仕様なんですねー
他の音が上下から出る分、余計に音質が悪く聞こえるのかもしれませんね。
外で通話して音が綺麗に聞こえた時があったのですが、その時は画面上にHDの表示がされてたので通話地域や回線の影響が大きそうですね。
まだ機種変して2週間経ってないくらいなので使ってない機能もありますがタッチパネルも問題なく通話とスマートロックの不具合以外は今のところ気になる部分はありません。
auの回線の拡大とソニーのアップデートで良くなる事を期待することにします。
情報ありがとうございました。

書込番号:21447796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/29 04:43(1年以上前)

auさんの遠隔サポートで試しては。

書込番号:21467508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

LINEの通知設定について
前機種の「iphone」の場合
マナーモードOFFだと通知音でお知らせしてくれて
マナーモードONだと消音になりバイブレーションでお知らせしてくれましたが
この機種は
マナーモードONにすると消音にはなりますがバイブレーションになりません。
これだとバッグに入っていたりすると通知に気づけないので
LINEの通知設定から「バイブレーション」にチェックを入れてみました。

すると、マナーモードOFFの時でもバイブレーションが発動してしまいます。
通知音と一緒にバイブレーションまで連動するので
テーブルに置いてあるとかなり騒がしいです。

マナーモードOFFの時には音のみ。
マナーモードONの時にはバイブレーションのみ。
という設定は可能でしょうか?

書込番号:21425785

ナイスクチコミ!4


返信する
mtbsugar3さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/28 22:54(1年以上前)

私はZ5を使用していますが、Lineでの音とバイブはLine側の設定でそれぞれ独立して設定可能ですよ。 お試しください。 

書込番号:21467095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ226

返信18

お気に入りに追加

標準

wi-fiが頻繁に途切れる!&不具合!

2017/12/09 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:112件

wi-fiが頻繁に途切れます。

自宅では(docomo光)にてwi-fiを使用しています。
前機種xperia Z5 ではwi-fiは途切れず通信料の節約に貢献してくれました。

しかし、xperia XZ1 に機種変更して約1カ月、頻繁にwi-fiが途切れます。
動画を見ている最中などは途切れた分だけ通信料が増えています。

ネットの情報では・・・・・・・

1、位置情報のスキャンをOFF(wi-fi、Bluetooth共に)

2、スマートクリーナーOFF

上記を試してみましたが、やはりwi-fiが途切れます。

ドコモカスタマーセンターに問い合わせしましたが、wi-fiが途切れる、と言う問い合わせはあまり無い???との事でした。

xperia XZプレミアム & 新機種の XZ1 をネットで調べてみると沢山wi-fiが途切れる不具合・・・・・と出てきます。

皆さんはいかがでしょうか。

もしも途切れる事があればドコモカスタマーセンターに改善依頼しましょう。

その他に、フリーズ、タッチ音が消える、インターネットしていて突然ホーム画面に戻る などなど

書込番号:21418207

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2017/12/09 16:52(1年以上前)

>マイム999さん

私のは特に問題ないです。

ちなみにケース・カバーとか付けてますか?

書込番号:21418221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:112件

2017/12/09 17:05(1年以上前)

ニックネームはなしですが さん

ご返信ありがとうございます。

はい、カバーは付けています。
LEPLUS製のカバーですが、外したり、simの入れ替えもしましたが、改善はみられませんでした。

カバーが原因ではないようです。

やはりネット情報のハード面(xperia XZ1) wi-fiが途切れる 不具合なのかな???と感じています。

書込番号:21418249

ナイスクチコミ!14


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2017/12/09 19:05(1年以上前)

機種不明

アンテナ基板


アンテナの不良かもしれないですね。

アンテナ位置はLCD正面の右最下部にあります。
部品のサイズからしてチップアンテナのようで、外部の影響は受けやすそうです。

私のものは、切れることはありませんが、リンク速度に影響が出ます。
周囲に電波機器がなければ問題ないですが。ノートPCなど50cm程度は離す。

解決策になるかどうかですが周囲の環境を見直すのも手かと思います。

その他の不具合については遭遇していないのでわかりません。




書込番号:21418481

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件

2017/12/09 19:33(1年以上前)

TOMO58 さん

ご返信ありがとうございます。

当方ノートPCの使用はありません。

動画視聴していて、wi-fiが途中で途切れますが、4Gに切り替わって、またwi-fiに切り替わる・・・・・感じです。

書込番号:21418540

ナイスクチコミ!15


Tinaqooさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 21:28(1年以上前)

>マイム999さん

私も LEPLUSのXZ1ですが、私の場合はZ5の頃より快適ですね。

どのくらいの抑止力があるのかわかりませんが、wi-fiの詳細設定にある「接続不良の時に無効にする」ははずされてみましたか?

標準ではオンだったと思いますのでご確認くださいませ。

書込番号:21418829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:112件

2017/12/09 21:46(1年以上前)

Tinaqooさん

ご返信ありがとうございます。

前機種のz5の時に、初期(docomo 0001)セブンイレブンや幕張メッセ、東京ビックサイトでのwi-fi接続不良があり、「接続不良の時wi-fiを切断する」を無効にせず、たぶんアップデートで解決した記憶があります。

「接続不良の時wi-fiを切断する」で試してみますが、自宅以外の屋外wi-fiを使用できない可能性が大なのですが、ご指導通り試してみます。


書込番号:21418897

ナイスクチコミ!11


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2017/12/09 22:57(1年以上前)


>wi-fiが途中で途切れますが、4Gに切り替わって、またwi-fiに切り替わる

復帰できているということは「接続不良の時に無効にする」が適用された場合
手動でしか戻れなかった気もします。

11ac以外でつないでみるとか。

積極的解決ではありませんが、WiFiがないときにデーター通信をONにするくらいでしょうか。

>その他に、フリーズ、タッチ音が消える、インターネットしていて突然ホーム画面に戻る などなど
このあたりが起因していればWifiがリセットでもされているのかもしれないですね。


ドコモが解決策を出してくれればいいのですが、積極的ではないですしね。

書込番号:21419116

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:112件

2017/12/09 23:12(1年以上前)

TOMO58 さん

ご返信ありがとうございます。

その通りです。

接続が悪い場合切断にすると復帰が大変でした。

ドコモのアップデートに期待するしかないようですね。

書込番号:21419157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/11 10:06(1年以上前)

海外版の話ですが、セキュリティー関連アプリが悪さをしていたという報告をみかけました。
ドコモあんしんスキャンなどは有効化されていませんか?

書込番号:21423050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/12/11 21:53(1年以上前)

joimさん

ご返信ありがとうございます。

はい、ドコモあんしんスキャンは有効になっています。
早速、offにして試してみます。

書込番号:21424668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:112件

2017/12/12 23:55(1年以上前)

皆様、色々とご指導ありがとうございます。

下記、全て試しましたが、wi-fi途切れの改善には至りませんでした。
ネット情報などにあった対処法なども、だいたいチャレンジしましたが、改善には至りませんでした。
とりあえずソフトウェアのアップデートを待ちたいと思います。

1、サードパーティ製のカバーを外す→改善せず

2、wi-fi 2.4Ghz帯を使う(通常は5Ghz帯を使用)→改善せず

3、高品質なオープンネットワークが利用可能な時、通知するをOFF →改善せず

4、スマートクリーナー、wi-fi&BluetoothスキャンをOFF →改善せず

5、ドコモあんしんスキャン→OFF →改善せず

6、wi-fi 接続不良の時、無効にするをON、OFF 両方試しました →改善せず

書込番号:21427581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/13 23:31(1年以上前)

マイム999さん

他にセキュリティー/プライバシー関係のアプリはインストールしていませんか?
Pixelの海外フォラムだと、これらを削除することで改善したとの報告が多数あるので・・・

書込番号:21430067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2017/12/13 23:46(1年以上前)

joimさん、こんばんは

はい、ドコモあんしんスキャン以外は特にセキュリティソフト関係のダウンロードはありません。

前の機種 xperia z5とほぼ同じアプリです。

z5ではこのような事はなかったんですけど。

書込番号:21430113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 07:58(1年以上前)

なるほど。

ちなみにとあるブログ記事で原因は端末あるいはOSながら直接的な発生条件はIPv6接続との情報をみかけました。

よって、ルーターなどの設定をIPv4にすることで応急対処はできるようです。

また、別ソースですがモバイルデータが途切れるという症状もAPN設定がIPv6になっていると発生するとか。

書込番号:21430540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2017/12/14 10:27(1年以上前)

joimさん

色々と教えて頂いて、ありがとうございます。
はい、確かにipv6になっています。

joimさんのおっしゃる通り、探しましたらxperiaXZ1 ipv6に対する記事がありました。

記事の内容からしますと、wi-fiが途切れるて再接続と言った現象はOSがandroid7.1以降、android8.0でやはりxperiaにしかない不具合らしく、根本的な解決にはOSやソフトウェアのアップデートしかないようですね。

とりあえずipv4にしようと格闘中です。
wi-fiルーターには設定が見当たらないのでPCでやらないといけないようです。

現在はipv6が主流らしいので、ipv4にする事によって通信速度やその他に弊害がでないかも心配です。

書込番号:21430810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2017/12/15 01:56(1年以上前)

私も、やたらWi-Fiが途切れたり繋がらなかったりで困っていたのですが、
ルーターを最新のファームウェアに更新したら全然途切れなくなりました。

書込番号:21432820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件

2017/12/15 07:08(1年以上前)

つるぽん57 さん

ご返信ありがとうございます。

バッファロー製WXR-1750DHP2 を使用していますが、現在ファームウェアは最新の状態に更新してあります。

近々に更新があるかもしれませんね。
xperia、wi-fiルーターのソフトウェア、ファームウェア更新で改善される事を期待したいです。

書込番号:21432992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2017/12/28 20:43(1年以上前)

皆様、こんばんは!

wi-fiの途切れの件ですが、直りました。

バッファローカスタマーセンターに問い合わせしまして、wi-fiルーターの設定変更で解決しました。

ルーター本体をアクセスポイント(AP)の位置にスイッチを移動して解決しました。

設定変更にてwi-fiの途切れは無くなりました。

wi-fiルーターの設定・・・と大変低レベルな解決のオチでお恥ずかしいです。

キチンとご報告しないと、と思い投稿させて頂きました。

皆様、色々とご指導頂きましてありがとうございました。

書込番号:21466772

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラボタンの不具合?

2017/12/17 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:5件

どなたか解決方法をご存知でしたらアドバイスください。

購入後、1ヶ月くらい何の問題もなく使ってましたが、数日前からカメラボタンが不具合のような気がするのですが、もしかしたら何らかの設定方法がおかしいだけかも…

端末の右横下部のカメラボタン押すとカメラアプリが起動します。ここまでは何の問題もないのですが、シャッターボタンとして機能しなくなってしまいました。これまで購入後から何十枚とカメラボタンで写真が撮れてたのですが、突然その機能が使えなくなってしまいました。

カメラアプリの設定も確認しました。共通設定→カメラキー設定は1枚撮影になってます。ネットで解決方法など調べたのですが見つからず…

よろしくお願い致します。

書込番号:21440126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kotan3106さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2017/12/17 22:35(1年以上前)

私も全く同じ症状になり、ドコモショップに行きました。

担当してくれた女性が、ドコモに電話をし、設定の確認するも異常なし。結局、SIMカードを抜き差しし、再起動したらなおりました。

ショップの女性曰く「一時的な動作不良」で、原因はわからないとのこと。

それ以降も、よく同じ症状が出ますが、再起動すれば、なおります。

ソフトウェアのバージョンアップで、完全になおればいいのですが・・・

書込番号:21440390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/12/17 23:13(1年以上前)

>kotan3106さん
さっそくアドバイスありがとうございます。同じ症状があったのですね。
さっそくSIMカード抜き差しして再起動など繰り返したのですが、症状は改善されませんでした(T_T)
もう少し色々頑張ってみますが、やはりドコモショップに行かねばならないと覚悟しはじめてます&#128517;

書込番号:21440531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/21 23:12(1年以上前)

アップデートしましたが、カメラボタンの不具合は何ら改善されなかったです…
どなたか同じ症状になってしまった方、改善方法に関する情報ありましたら教えてください。

書込番号:21450613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/25 13:49(1年以上前)

カメラボタン右下の、押すと一瞬軽く成った後少し
重くは成りますが現在価値.com中でもカメラ起動
問題ないので、スレ主さんの本体の不具合では
発売日にチェックしてから問題なく使えてますから。

書込番号:21458975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/28 20:20(1年以上前)

>ニコニコKさん
返信ありがとうございます。どうやら固有のトラブルではないだろうか…という結論に達しました。

12月26日、28日とドコモショップで散々時間を費やして、あらゆる可能性を確認してきました。
結果、プリインストールされているカメラアプリのバグではないかという結論です。
>kotan3106さんのアドバイスの通りSIMカード、MicroSDカード抜き差し、再起動では改善されず、あれこれ設定変えたり初期化したりしたものの改善されず、試しに他のカメラアプリを入れたら普通に使えました。
ショップスタッフ曰く、この端末固有の、カメラアプリのバグではないかという結論です。ドコモの修理センターなどに本情報を上げてアップデートでの改善を待使え…となります。
早いところ改善して欲しいものです。

しかし…購入たった1ヶ月程度で当初の性能が出ない状態となり、それを使い続けなければならないにも関わらず、交換などの対応も全く出来ないと頑として譲らない、販売者としてドコモの対応はいかがなもんでしょうか&#8265;&#65039;かなりげんなりです(-_-;)

書込番号:21466718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信15

お気に入りに追加

標準

LINE通知の不具合

2017/12/12 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

普段LINEしか使っていないため
他の着信では確認できていないのですが
LINEの通知がおかしいです。

マナーモードOFFにもかかわらず
たまに、通知音が鳴らずにバイブレーションのみで通知されます。
2〜3回バイブレーションのみで通知されてるなぁと思っていると
次の着信の時にはちゃんと通知音が鳴るので
ドコモショップに持ち込んでも再現できる自信がありません。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:21425764

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/12 20:48(1年以上前)

LINEは最新のバージョンですか自分もmailより
ほぼLINEですけど、遠隔サポートもLINEに追加してますけどサポセンでDS行くの面倒ならサポセンで
確認してはどうですか、この機種で不満はmailの
着信ランプの変更出来ないので、EmailとLINEの
着信ランプが緑色が紛らわしい位ですかね。

書込番号:21427058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2017/12/13 09:32(1年以上前)

>ニコニコKさん
LINEは最新バージョンのひとつ前です。
最新バージョンにしたかったのですが、クチコミが散々だったので
怖くてできていません(-_-;)
少し様子を見て最新にしてみたいと思います。
それで直るといいなぁ。。。。。

書込番号:21428154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/15 16:50(1年以上前)

LINE7.18.0問題ないですね?自分もmailよりLINE
しか使わないので、mailの受信ランプとLINEの受信
ランプの色同じ緑色は、本体で改善してほしいです

他は問題ないんですけど、改善すると良いですね。

書込番号:21433987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


y2畳さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/16 12:33(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいます。
私はLINEだけなるような気がします。

なんとなくタッチの反応も悪いしで・・・

書込番号:21436120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/17 02:01(1年以上前)

未だ遠隔サポート「LINE」からでも可能入ってる
なら遠隔サポートで確認して改善しない場合は
遠隔サポートから内容を、マイショップだけでは
なく何処のDSでも内容引き継ぎされてますから
便利なんですけどね。>y2畳さん

書込番号:21438081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/12/18 16:30(1年以上前)

>y2畳さん
いったい何なんですかね〜?
再起動かけても改善されなくて
最近はバイブも鳴らず音も鳴らず
画面に表示されるだけなので
見逃すことが多いです。
バグなんでしょうか?
私だけじゃなくて少し安心しました。(*´∀`)♪
不謹慎ですみません。
早く改善されるといいですね。

書込番号:21441976

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/20 23:47(1年以上前)

LINEとは関係ないですが、メルカリでコメント?か
品物購入時バイブ設定してませんが確かバイブに
成ってた気がしますが、ソフトウェア更新してから
音だけに成りましたね。

書込番号:21448112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/20 23:51(1年以上前)

訂正アップデート後メルカリのバイブしなく成りました。

書込番号:21448129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuma.0215さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/23 12:30(1年以上前)

私も同じでLINE通知音が鳴らず、バイブレーションだけが反応していましたが、どこかでクリーナーが関係してるかもしれないと言う情報を見掛けたので試しにスマートクリーナー?をOFFにした所、このような現象はなくなりました。

書込番号:21453667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/26 02:45(1年以上前)

どこかのサイトで、バックグラウンドでアプリが開いた状態、つまり、右下の最近のアプリからアプリを終了せずにスリープに入った状態だと通知音が鳴らない、という報告を見かけました。

逆にアプリを最近のサプリからスワイプで終了しスリープすれば通知音は鳴る、とのこと。

つまり、バックグラウンドでLINEが開いたままだと通知は鳴らず、閉じていれば鳴る、ということのようです。

書込番号:21460634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/12/26 13:27(1年以上前)

>yuma.0215さん
「スマートクリーナー?をOFF」とは
どこから設定できますか?

書込番号:21461375

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/12/26 13:31(1年以上前)

>joimさん
毎回、最近のアプリからアプリを終了してるんですけど
それでも音が鳴らないことがあるんですよ〜。。。
「ソフトのアップデートをしたら直った」という情報があるようなので
さっそくアップデートしてみました。
これで良くなるといいのですが。。。
症状がたまにしか出ないので、直ってるのかどうか確認するにも
時間がかかります。。。

書込番号:21461387

ナイスクチコミ!1


yuma.0215さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/27 06:50(1年以上前)

設定→アシスト→スマートクリーナーです。

書込番号:21463141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


y2畳さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/27 08:23(1年以上前)

まだもう少し様子を見てるとこですが、昨日一日は不具合がなかったので投稿しますします。

ネットで出てたので試してみました。
設定→バッテリー→右上・・・→省電力機能対象外アプリ
でLINEを対象外にしました。

特に電池の減りも変わらないのでこれで落ち着いてくれるといいです。

書込番号:21463270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/12/27 09:10(1年以上前)

>yuma.0215さん
>y2畳さん
ありがとうございます!
さっそく試してみます☆

書込番号:21463341

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)