発売日 | 2017年11月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2017年12月26日 19:59 |
![]() |
39 | 8 | 2017年12月26日 15:59 |
![]() |
56 | 7 | 2017年12月26日 12:24 |
![]() ![]() |
264 | 7 | 2017年12月23日 20:45 |
![]() |
14 | 6 | 2017年12月23日 12:46 |
![]() |
22 | 4 | 2017年12月21日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
メールやサイトの閲覧でスクロールしていると一定の間隔でページ内上部、中部へ戻ります。
ページ内中部に差し掛かると上部。ページ内下部に差し掛かると中部へ戻ります。アプリのバグなのか、端末のバグなのか…。使用されてる皆さんどうでしょうか?
書込番号:21461839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もなりますよ。
それはGoogle Chromeのバグです。
ChromeにAndroid system webviewが組み換え見込まれたためです。
このバグはこの前に一度直ったんですがアプデで再び発祥しました。
最近のGoogleはAndroid 8.0といい不具合が、かつてないないほど多いのが現状です。
私も長年Androidを使用してますがここまでヒドイOSは初めてです。
腕利きのプログラマーがゴッソリ抜けて他のプロジェクトに回されてるんじゃないかと思うくらいバグが多くてヒドイです。
おまけにAndroid 8.1がもうリリースされてるくらいだからGoogleは8.0は捨ててると思われます。
書込番号:21462009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

詳しくありがとうございます。
ストレスになりつつあるので、どうにかしてほしいものですね…。ですが新しいものが出てるとなるとおっしゃる通り対策なしになりそうですね。
書込番号:21462052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
質問させていただきます。
XZ1に機種変更してから電源を落とす度にChromeでインターネットに接続した時や詳しい天気予報の画面を見る時にウイルスに感染しましたという画面と怪しいセキュリティソフトにインストールへの誘導する画面に切り替わります。Galaxyの時はそんな画面を見たことがなかったので、毎回電源を落とす度に同じ画面が表示されるので、ちょっと憂鬱です。
XZ1を購入された方で同じ症状が出てる方はいませんか?
au標準のウイルスバスターやノートンを入れても同じ画面が出ます。
何か良い方法があれば教えて下さい。
5点

ちなみに動作不具合で機種交換品でも同じ症状が出たので、Android周りが怪しいかなぁって思ってます。
書込番号:21460630
7点

的外れだったらごめんなさい。タブでその促されるページが裏側にあったり、デフォルト表示に選ばれていたりしませんか?
ブラウザがタブブラウザのchrome一択になり、使い勝手が変わった事による問題では?
以前同じような問い合わせをしてる方がいらっしゃいました。ご参考にっ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025899/SortID=21378519/
書込番号:21460644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずはこの機種は持っていないけども
おっしゃるとおりアプリの誘導
chromeに接続するたびにということは該当する誘導サイトに当たってもタブの×を押す等での切り抜け方は理解できていると解釈
通常はそのサイトに行った時と同じ手順を取らなければ同じ誘導画面には行かないと思うけど
行かなければ行けない理由がある場合は気にしないのもありだし
(普通のネット検索でも結構あるあるだし画面が出たらタブ×のみで無視)
心配なら
chromeの閲覧履歴は削除してみれば?
chrome→設定(右上or右下三点)→プライバシー→下にスクロール→閲覧履歴データを削除する(全てにチェックを入れて削除するデータの期間も確認してデータを消去)
ちなみに最近自分はタブ×のみで画面を戻して後は全く気にしていません
書込番号:21460650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>びよりパパさん
>>にんじんがきらいさん
回答ありがとうございます。
電源を落とす度にchromeでウイルス検出警告画面と誘導サイトが出るので、憂鬱なんですよね。
セキュリティソフトが誘導サイトを阻止できる機能があればいいんですけどね。
にんじんがきらいさんが言ってた閲覧履歴データの消去もやってみました。
一度誘導サイトが表示されたら電源切るまでは出ないんですけどね。
書込番号:21460665
7点

例えばこんな感じの?
http://did2memo.net/2017/11/05/malicious-web-page-android-virus-alert/
ところで
電源落としてってスリープのこと?
閲覧履歴削除の時にcookieも削除した?
関係ないなら無視してね
書込番号:21460719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>にんじんがきらいさん
そうそう!その通りです。
このウイルス表示が電源を落とす度に出てきます。
電源を落とすとは完全に電源を切った状態です。
今、cookieの削除もやってみました。
しばらく様子を見ます。
書込番号:21461540
2点

>♪しもティ〜♪さん
cookieの削除とキャッシュ削除も念の為にしてみて下さい。
書込番号:21461547
4点

>にんじんがきらいさん
>ぴよりパパさん
>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございました。
無事に解決できました。
また、機会がありましたら回答よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:21461592
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
おはようございます。皆さんは毎回メールの受信失敗しないですか?わたしは最初から毎回始め受信失敗して改めて受信してやっと正常に受信になります。前のZ5ではなかった不具合です。
あと受信時音量が絶対に最大になって設定しなおしてもまた最大になってしまいます。これはメールソフトの不具合なんですかね?というかメール使いずらいです。
書込番号:21366462 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>らんかぁさん
新しいauメールアプリ、本当に使いにくいですよね(x_x)
今朝見たらアップデート来てたので早速入れてみましたが、使い勝手の面は全く変更ありませんでした。
ただ、初期設定が正しく動作しない不具合を修正とあるので問題が出ている場合はもしかしたら改善するかもしれません。
書込番号:21366492
10点

>らんかぁさん
>>毎回メールの受信失敗しないですか?
メール受信の失敗は、
アプリ云々…では無く、自分の置かれた電波状況や
機器(自体)の受信感度に因るものではないかと……
毎回では無い…にせよ、当方にも受信失敗は御座います…が私は、
「電波環境が芳しくない?」…と大して気にしません!!(~_~;)!!
(現に我が家…(と周辺)…は、Wi-Fi(無線)ルーターの電波もキレ切れ状態に陥る時が有り、
約3m離れたPCのブラウジング最中でも
突然…「インターネットに接続して下さい」…と表示され、数秒間は電波が“迷子状態”に……
メールの受信失敗程度でしたら、極ありふれた“日常の1コマ”と捉えて下ります!)
※ Wi-Fi環境下でTV視聴して下ります我が家では、
当然、TV番組視聴中に画像や音声が途切れる時が御座います!!(;´Д`)!!
>>前のZ5ではなかった不具合です。
【Xperia Z5】より【Xperia XZ1】の方が受信感度が低い?…か否か…のデータ上は判りませんが、
私の実感では、「差は無いか、有ったとしても僅差では?」…と記したトコロでしょうか(*´ω`)!?
書込番号:21367277
3点

連スレ…失礼します………m(_ _)m
(当『価格.com』の文字数制限に因り、1度では記せず……!)
>らんかぁさん
>EXILIMひろまさん
>>メール使いずらいです。
この件に関しましては…“同意”…です!!!(ー_ー)!!!
常日頃、
〈アラーム〉以外は無音(バイブ無し)状態に設定している関係上、
らんかぁさんご指摘の
「設定しなおしてもまた最大になってしまいます」…は判りませんが、
フォルダー分け、メール着信音設定等々の廃止は少々残念です!!(+o+)!!
(現在、当キャリアメール(アプリ)宛に私的個人からメール着信は皆無ですが、
『KDDI』をはじめとする同社グループ、並びに金融関連の“お知らせ”は
即時対応&安全性を重んじて、コチラ(auメール)を活用して下ります!)
只、以前のモノ(【Xperia Z5】デフォルトのメールアプリ)より、
「良い!」と感じている面も御座いまして……
不要となったメールを消去する際、
以前のアプリの場合、画面左端よりタグを引き出して〈消去〉をタップしなければならず、
その時、
メール本文内のリンク(URL)とタグが重なる位置に有ると、
意図せず、リンク先へとアクセスして仕舞う結果に……
いちいちメール本文をズラす“ひと手間”を強いられ、それが鬱陶しかったもものです!!(-_-;)!
(万が一、“ネット誘い込み型”の迷惑メールであった場合、
URLタップ⇒リンク先へ⇒「有料会員登録ありがとうございます」……
なんて事に遭遇しては、後々「面倒くさい!」…ですからねぇ!)
当メールアプリの〈消去〉に関する「不具合?」…と想われる箇所…
(「複数のメールを削除したい」、
「多くのメールを保存したい!」…等に使用する、
右上端部〈選択〉をタップした後に現れる選択画面に於いて、
左端に登場していた筈のチェック枠(四角い)が現れなくなり、
選択したいメール(タイトル)をタップしても、
上部の〈…件選択中〉表示の数字が変化する以外、
選択箇所の有無を確認する術が無い!)
…も御座いますが、
「時期に改善される!」…と信じ、暫く“様子見”…と云う事で……………<(_ _)>
>EXILIMひろまさん
我が帰宅事情に因り、先延ばしを余儀なくされて下りました『Deff』の硝子製保護シートも、
昨日(17日)、漸く我が手に納めるに至りまして、
昨晩より、
「“我が【Xperia XZ1 (SOV36)】ライフ”が本格的すた〜と!」…と相成りました!!!<(`^´)>!!!
以前、
貴方が触れて下りました“シリコンケースの質”は……
残念ながら、「良い!」…とは記し難く、
極々(世間に)ありふれた安価な薄手のシリコンケースと変わらず、
到底、2,000円超の品質とは思えない製品です!!(p_-)!!
(シリコン素材であるが故、手触りは「良い!」…ので、
他に気に入ったケース(カバー)を見付ける迄の“つなぎ”として、
もう暫くは、我が【…XZ1】に装着しておきます!)
もう一方、『Deff』の硝子製保護シートは……
装着後、未だ2日目と云う事もあり、
受話口&インカメラレンズ周り、送話口周囲の
“馴染み”(空気の未排除)が今一つのトコロもありますものの、
(接着面に取り残された空気も時を経て徐々に排出され、最終的に接着面全てが密着します!)
左右両端曲面への追従性も良好で、私なりに満足している製品です!!(^_-)v
(私自身は「こんなものでしょっ?」…との認識…
(『Deff』製品以前に使用した事が有る無名メーカー品のモノよりはマシ!)
…の“指紋残り”ですが、
神経質のユーザーには、少なからず気になる点かも知れません?)
明らかに“難点”と想われる点は……
ケース(カバー)類を装着しない…所謂、“裸族”のユーザーには“不向き”な製品でしょうねぇ!!(^^;)
素材の厚みがその侭、段差を生み、
【Xperia XZ1】表面上を側面から前面へ指を滑らせる際、
保護シート縁にて指の引っ掛かりを感じて仕舞います!!(;´Д`)!!
(【…Z5】の様、元々前面端部に明らかな凸部が有る機種では
凸部内側の凹部に保護シートが落ち込み、
シート端部がスマホ本体の凸部の隠されるカタチとなり、
素材厚を指で感じられずに済んだのですが………!)
尚、〈耐久性〉に付きましては、
未だ【Xperia XZ1 (SOV36)】の“落下経験が無い”…故に「判断不能!」…とさせて頂きます!!!m(_ _)m!!!
(私の個人的希望としましては……
この侭、未落下状態が継続され、ずぅ〜っと、「判断不能!」であり続ける方が望ましいです!)
書込番号:21367286
2点

いまだに毎回メールの受信失敗するので明日auショップに相談にいこうと思います。受信毎回失敗するのでパケットが二倍かかってプランがピタッとプランなんですぐに達してしまいます。3Gプランです。
場合によってはプランの変更かもしれません。
書込番号:21376954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> 受信毎回失敗するのでパケットが二倍かかってプランがピタッとプランなんですぐに達してしまいます。
フフフ、au の高度な売上倍増策なんじゃヨ。 (>_<)☆\
書込番号:21377010
4点

ショップにてSIMカードの不良ということでSIMカード変更になりましたが症状受信失敗変わらずです。これは機種の不良かもしれません。来週またショップに行ってまいります。次は機種の交換かもしれませんと店員さんは言ってましたね。とほほです。
書込番号:21403913
6点

はじめまして!価格コムで 初めて 書き込みします。その後 どうでしょうか? 私は 購入してから 約 1ヶ月になりますが auメールで 毎回ではないですが 毎日 「新着メッセージ取得に失敗しました」と出ます。前機種 Z3ではこんな事はありませんでした。メールをデータ削除し 初期化をやってみても変わりませんでした。自宅でも 自宅の中のWi-Fi利用時も 外でも 取得に失敗します。今は 同じく SIM交換を進められていますが もう 諦めたほうがいいんでしょうか?修理に出さずに解決したかったです
書込番号:21461231 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
機種変更前に使用していたZ3では、画像をクリックすると複数アイコンが表示され、その中の[共有]を開くと[SDカードへ移動][SDカードへコピー]ができましたが、本機種で画像をクリックして[共有]を開いてもSDカード関連の選択肢がありません。
本機種はSDカードへ移動及びコピーは出来ないのでしょうか?
書込番号:21443248 スマートフォンサイトからの書き込み
126点

追記です。
設定メニューからストレージを開くと、[データ転送]が可能のようですが、これは全ての画像が一括転送されてしまうのでしょうか?
個別に選択して移動させたいのですが。
書込番号:21443267 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

ファイルマネージャーは無いの?
書込番号:21443447 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

Xperiaホームならツールというフォルダに、ドコモホームならどこかにファイル管理アプリあり、そちらから移動が可能です。
アルバムからの移動だと思いますが、残念ながらアルバムアプリから移動をするという方法は出来なくなってしまいました。
書込番号:21443501
23点

>GUY27さん
動画、画像、音楽だったか、チェック出来ませんか?意味が違ってたら申し訳有りませんが。
書込番号:21443534 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Z3では「File Commander」というファイルマネージャがあったので
共有メニューに表示されましたが、本機ではデフォルトで入っていません。
なので、Playからお好みのものをインストールされれば
共有メニューに「保存する」などが追加されると思います。
書込番号:21443993
17点

返信遅くなりすみませんでした。
みなさんの意見を参考に色々試しましたがうまくいず、更に色々と四苦八苦しながらアプリ一覧にある[ファイル管理]というアプリに辿り着き、スマホからSDカードに移動/コピーする事ができました。
前の機種まではアルバムから移動/コピーしていたので、勝手が違う為まだまだ慣れなくて使いにくさで苦戦してますが、こればかりはもう慣れるしかないですね。
コメントいただきました皆様ありがとうございました。
余談ですが、今回の事で、自分がぜんぜんスマホを使いこなせていないという事を痛感しました…
書込番号:21453631 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>GUY27さん
上手く説明出来なくて此方こそすいません
Android8.0で無駄な機能変更あるみたいですね。
書込番号:21454717 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

価格comのスペック比較表が間違っているだけで、この機種には当然ながらGPS機能はついています。
ソニーモバイル、DocomoのHPにもGPS機能に関する記述は見当たりませんでしたが、
ソニーモバイルUKに、この機種のスペックに、GPS機能に関する記述がありましたので、
そのリンク先を、貼り付けておきます。
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-xz1/specifications/
英文になりますが、「Connectivity」欄の「A-GNSS (GPS + GLONASS)」が、GPS機能に関する
記述になります。
価格comのスペック比較表は、時々間違っている事があるので、スペックの素となるメーカーサイトを、
確認された方が良いと思います。
書込番号:21320335
5点

ありがとうございます。
そうなんですね、次回からはメーカーサイトで確認します。
書込番号:21320707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エネルギさん
GPSに詳しくはないのですが日本も最近打ち上げたじゃないですか?あのGPSにはZ1は対応してるんでしょうか
書込番号:21332746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
GPSについては、SONY MOBILE TAIWANの仕様を見ても、GPS機能は「A-GNSS (GPS + GLONASS)」としか
書かれていません。台湾版のURLについては、添付参照願います。
https://www.sonymobile.com/tw/products/phones/xperia-xz1/specifications/
ソニーモバイル日本やDocomoの仕様には、GPSに関する記述がありませんので、日本版GPS「みちびき」が
利用可能か判りません。
ここから先は、私の憶測になりますが、Xperiaは、グローバルで展開しているので、グローバルで利用しやすい
GPSしか受信出来ない仕様になっているかもしれません。
Xperia XZ Premium SO-04J docomoの書込みで、みちびきに関するスレがありましたので、参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=20931951/
十分な回答になっておらず、申し訳ありません。
書込番号:21332963
1点

>エネルギさん
んー、、仕組みがわからないですがソフトウェアで対応できるのかなー。部品が必要なら残念です。って現時点で日本版GPSはまだテスト段階かな。
ありがとうございました。
書込番号:21341112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの専門部署に確認したところ、非対応だと断言されました。
書込番号:21453699
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
所要時間 約15分
改善される事象
充電中に再起動する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)
追加される機能
「静止画歪み補正」設定機能
ビルド番号
過去ビルド番号:47.1.B.0.542
最新ビルド番号:47.1.B.5.5
9点

アップデートしましたが、私的に一番気になっていたバグは解消されませんでした……
・ホーム画面へのショートカット作成
・Smart Lock(これは当方の過去の投稿を要確認)
早く直ってほしいものです。
書込番号:21444547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は問題点はLINEとEmailのLEDの色同じなので
どうにかしてほしいですね、後は電話帳に留守電
のメッセージとか追加されてるし、他の機能も改善されてると思いますけど。
書込番号:21444851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のキャリアにやdocomoのXZ1cに比べて不具合
って不具合はない気がしますね。
書込番号:21447892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクですが1日に何度も再起動フリーズします
書込番号:21448289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)