Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1738件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au XZ1とSoftBank XZsどちらに…

2018/01/14 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 GENDAMさん
クチコミ投稿数:9件

MNPで

au XZ1 一括0円 条件無し
通常契約でピタッとプラン1980円(1年間)で運用予定



SoftBank XZs 一括20000円 初月のみプラン指定あり
以降
通話し放題ライト     1,836円
  WEB使用料          324円
  データ定額パック(1GB)  3,132円
  スマホデビュー割     -2,654円(次の機種変更まで続きます)
  特別割引         -1,660円(24か月)
  下取り割          -200円(24か月)※スマホデビュー割適用時はガラケーのみ下取り可能です。
  ---------------------------------
  合計             778円

で迷ってます。
auは1年後に再び乗換予定
SoftBankは機種代を割賦と考えると月1600円ほどになるので差額400円ほど…

やはり最新機種のXZ1にするべきでしょうか?

ご教授お願い致します。

書込番号:21509893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/14 18:08(1年以上前)

>GENDAMさん
auにMNPをしてもまたMNPですよね。
XZ1をUQモバイルで使用されるならば、XZ1を購入された方が良く有りませんか。

SoftBankてXZsを2年間使用できるか、XZsの耐久性を疑っているので。
僕なら性能面を考えて、XZ1を購入するかと。

書込番号:21510274

Goodアンサーナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/01/15 12:30(1年以上前)

最新作機種の方がこの先使えていいのでは、と思います。

そもそもソフトバンクは繋がらない、で有名なとこ。まず除外対象かと。

書込番号:21512346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GENDAMさん
クチコミ投稿数:9件

2018/01/18 18:01(1年以上前)

xz1契約してきました!

返信いただきました方々ありがとうございました。

書込番号:21521011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/18 18:21(1年以上前)

>GENDAMさん
御購入おめでとうございます。

書込番号:21521059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/22 18:35(1年以上前)

「ソフトバンクは繋がらない、で有名なとこ。」
って、
何時(いつ)の時代の話だか…。
試しに、Y!mobileで契約して、
国内各地を移動されてみては如何かな、と。

私の、自宅近くの au shopも、
他社 Android端末下取りあり、で、
MNP一括 0円まで来ました。
下取り無しでは、9,720円。
どちらの場合でも、頭金はナシ、
とのこと。

書込番号:21532710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/29 10:16(1年以上前)

こんにちは、すでにGOODアンサーがあって購入されたとのことで良かったですね。
お住まいの地域によりますが、「ソフトバンクは繋がらない、で有名なとこ。」はまだ田舎では普通にあります。
私は、広島県の海沿いに住んでいますが、明らかに悪いです。
昨日、SBのZ5からAUのXZ1にMNPしましたが、以前は自宅付近や町内でも電波2〜3で屋内では最悪1でした。
近所のトンネルでは、近づくだけであっという間に電波が途絶えます。
会社のドコモではトンネル内でもしっかり通話できます。
AUもほぼドコモぐらいです。
まだ、1日ですが、電池も無くなりません。
昨日受け取り時に電池60%で設定以外そんなには触っていませんが、まだ30%あります。
Z5は機種は違いますが、朝100%が16時には良くて20%ぐらいで悪ければ、電源が落ちてるのが普通でした。
バッテリーも交換を11月に下ばかりなのに。
SBは田舎者には、まだハードルが高いです。早くMNPすれば良かった。

書込番号:21551297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/09 08:13(1年以上前)

乗り換え派ではないですが、最近のSoftBankは
繋がりますしauさんの不具合やソフトウェアの更新も未だ、SoftBankとauさんなら今はSoftBankさん
かなぁ。

書込番号:21583387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z5から機種変を考えています。

2018/01/11 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:8件

現在二台所持しており、うち一台がXPERIAZ5です。

着信時等の文字が大きくできるそうなので、BASIO2(もしくは3)を候補にしていたのですが、Z5でも着信時の文字の大きさを大きくできる事を知り、こちらの機種(XZ1)も候補にいれました。

メールフォルダが作れないそうですが、それ以外で不便に感じたり、慣れが必要な操作はありますか?
また、電話やメールの個別着信音の設定は可能ですか?

私は主に、SNS、ゲーム、写真をよく利用しています。
この機種以外でもお勧めの機種があったら(理由等あると助かります)教えて頂けたら幸いです。
滅茶苦茶な書き込みになってしまいましたが、優しい回答をお待ちしています。
宜しくお願いします。

書込番号:21500734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/11 06:48(1年以上前)

>蓮のハナさん
auショップでV30+に一度触れてみて下さい。
画面の大きさ6&#13061;に対して、軽さ158gです。
触れたら虜になるかと思います。

ゲームと写真撮影は、心配要らないハイスペック機です。
兎に角見易いですね。

書込番号:21500879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/01/11 09:26(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
返信有難う御座います。
ただ、私がお聞きしたいのはそういう事ではないんです。

書込番号:21501114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件

2018/01/11 10:25(1年以上前)

>蓮のハナさん

Z5で既に無くなってたかは知らないのですが、『ダブルタップで画面点灯・消灯』機能がなくなってるのが個人的にはツラいです。

その打開策もしくは改良として搭載されているSmart Lock機能
(Bluetooth接続中はロックしない、あらかじめ機種に声を覚えされておいて『OK Google』と発音でロック解除など)
の機能が不具合出ていて、定期的にそのバグの解除をするのがちょっと面倒くさいです。あくまで対症療法のバグ解除のやり方はクチコミのどれかに確かありました。

あとはauメールアプリ(Eメールアプリの後釜)がたまに着信失敗している…。

ぐらいですかね。

その他は個人的に満足しています。先のかたが言ってますが本体が軽いのはたしかに良いです。

書込番号:21501199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/01/11 18:32(1年以上前)

>Mutuki0108さん
同じ機種でも使う人によって、私の知らない(使わない)機能を利用している事を再認識しました。
有難う御座いました。

書込番号:21502122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/12 20:46(1年以上前)

>蓮のハナさん
自分もZ5からの機種変です。
SNSに関してはスペックなどは関係なく、写真に関してはスペック的なモノも
ありますが現在はスマホの能力がオーバースペック気味になっており
概ね問題はないと感じています。

ゲームに関してはZ5時は背中の温かく(熱く)なったのがほとんど無く
安心して使えると思います。電池の持ちも良いですよ(Z5と比較)

auメールの使い勝手がダメなのが一番気になるところですが、これは
ソニーに言うのはかわいそうですね(auが提供しているコンテンツの為)

auメールの受信失敗は自分の端末でもたまになりますのでスワイプして
新着確認してます。(受信失敗というメッセージは出ます)

書込番号:21504817

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/01/15 12:35(1年以上前)

>白髪犬さん
詳細な情報を有難う御座いました。
auを使っていく限りは(この機種に関して)メールの不便さは我慢するしかないみたいですね。
参考になりました。
有難う御座いました。

書込番号:21512357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth機器とペアリングできない( ノД`)…

2018/01/08 06:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:3件

手持ちのbluetoothスピーカーとペアリングしようと検索を掛けたのですが反応してくれません・゜・(つД`)・゜・
有志のブログ見てプロファイルを1.4に変えてみても反応なし。。。
他に手持ちのbluetooth機器持ってないので点検できないのですが、モジュールが壊れてるのかな、初期不良なのかな、、、

xperia xz1 (auでの契約)
OS:android 8.0
スピーカー:altec lancing lifejacket (2,3のどっちか)

ご教示お願いします(*^O^*)

書込番号:21492510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/08 06:20(1年以上前)

こんにちは
私もカーナビに接続しようとしたら
出来なくて
auサポート
カーナビメーカー
ディーラー
に電話しましたが どちらも責任の擦り付けあいで駄目でした
auショップにBluetooth対応の機種があるから
行ってくれとも言われたけど
ショップも駄目でした
結局 自宅でやっていたら何とか繋がりました
大手 家電だと対応機種があるから
繋がる事を見てもらって
繋がらなかったらauに対応してもらって
交換とかした方が良いと思います(--;)
Bluetoothの不具合多い見たいですね&#10071;

書込番号:21492527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/01/08 06:37(1年以上前)

>ムービーマンさん
回答ありがとうごさいます。
今一度試してみたら繋がりました。

書込番号:21492545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/01/08 12:24(1年以上前)

私もBluetooth機器との接続には毎回苦労します。
いつも3回試してやっと繋がるみたいな感じで、
とてもストレスを感じます。

書込番号:21493304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/01/10 23:22(1年以上前)

>takeanaptakeさん
自分も同じ状況です( ´Д`)
osアップデートかリコール来るまで待ちましょう(|||´Д`)

書込番号:21500485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/08 23:35(1年以上前)

auのXZs使ってる、嫁さんのSONYのコードレス
Bluetooth、使えてましたね
docomoの嫁さんのXZsも
ためしに自分のXZ1でもペアリングしたしたけど
普通に使えましたけど

仕事中車での場合も問題なく。

書込番号:21582881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/08 23:59(1年以上前)

気を悪くなされたらすいません、docomo、SoftBankさんではXZ1使ってる友人居ますけどソフトウェア
の更新未だauさんはきませんね
それどころか、乗り換え0円の仲間入りは兎も角
auさんの不具合は問題ですね

未だ3ヶ月位でSONYより、auさんの設定に問題
な気がします。改善LINEも漫画のふきだし?
XZsから、着ますけど長押しで削除出来ないらしく
LINE等最新のバージョンらしいし
自分のXZ1からは、docomoですが削除出来ますけど

書込番号:21582950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の色が頻繁に変化

2018/01/06 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:1件

液晶の色が青くなったり、赤みがかったり・・・
正規auショップ店でも相談しましたが同じような不具合?は報告されてなかったようです。

日中の外出先ではよく青くなります。
相当青いので文字が見づらくなります。

こちらの製品の仕様で、自然光のもとでは液晶が黄色っぽくなるという事があるそうなのですが黄色くはなりません。

赤みがかる時は様々なタイミングですが、ダウンロード完了後などにふっと赤っぽくなります。

しばらくすると戻ります。

色補正やホワイトバランス、画質モードの設定なども初期設定のままで、auショップ店員さんにもくまなく見ていただきましたが、原因は不明でした。

結局メーカーに提出するくらいしか出来ないそうです。(初期不良の対象かどうかも見せてみないとわからないとのこと)

同じような症状が出た方いらっしゃいますでしょうか・・・

書込番号:21489143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/10 15:46(1年以上前)

auさんの店員の対応らしいですね、家の近所のau
店員募集してましたよ月24万円って。

書込番号:21499239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/10 20:25(1年以上前)

>白玉子。さん
同じ様な症状はありませんでしたが
smart lock、暗所での画面ちらつき、通話中の突然ミュート等々の不具合で端末交換してもらいました。

ただsmart lock不具合だけは治ってないですね
SONYも分かってはず!?なので早めのアップデート期待したいものです。

>ニコニコKさん
あなた本当に失礼です
au嫌いなら来なけりゃいいし
au店員の求人や給与の話って必要ですか?
いい加減、まともな大人になってくだい

書込番号:21499815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/11 02:45(1年以上前)

auの店員さんはマニュアル通りの普通の対応だと思います。
店員さんも色んな相談に対応しなければならないので大変な職業と思います。

話は変わりますが、私のスマホも同じ症状が最近になって出てくるようになりました。
ネットで調べたりしているのですが、解決策はまだ見つからないですね。
今のところ特に不便を感じていないので、諦めています。
因みにdocomoの機種です。

スレ主様の症状が早く解決できると良いですね。
解決策が分かりましたら、是非とも教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:21500758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/11 07:39(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
auの対応のマニュアル知ってらっしゃるのですか?
明らかに異常を確認したなら「スレ主さん」が納得
したなら帰りますが、今以上の不具合出る可能性
を考えたら、検査依頼した方が良いと思いませんか

auさんがSONYに問い合わせ「その時」したのかは
知りませんが、まず担当に確認して、SONYに確認
の後、検査するか、本人に確認しませんか?

スレ主さんは困ってるから価格.comに書き込み
したんじゃないですか?

docomo使ってるとの事ですが、docomoに改善
してほしいとか、アンケートに回答してますか

auさんSOV36が嫌いとかauさんが嫌いと言ってる訳
ではないですし、docomoのレビューにもSOV36
写真付きで星5の方とか居ましたし価格.com
に報告したら削除されてましたよ、auさん星5なら
理解出来ますけど
今回は>白玉子。さん
の対応で納得出来たなら良いかも知れませんが
今以上に悪くなったら対応した店員やauさんが
サポートはしませんよね「何処のキャリアでも」
ですが、納得してなくても帰って来た訳ですし。

書込番号:21500942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/11 09:01(1年以上前)

>ニコニコKさん
あなたが何を言いたいのかまったく分からない
あなたのレスでスレ主さんの悩み僅かでも解消できてますか?
全然解消してないじゃない

auショップ店員さんの求人や給与をレスして
なにが解決するのか説明して下さい

まともにレスも出来ないのに
説明なんて無理でしょ?

都合悪くなると無視ですもんね
本当にいい加減にしなよ

書込番号:21501065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/11 11:35(1年以上前)

解決も何もスレ主さんはauの店員の説明で妥協
したんでしょう

本体売って不具合の理由が解りませんって事でしょう、何でSONYにまで確認する等
修理等しなかったのか?スレ主さんの自由ですが
auの店員が、アドバイスしなかったのかが謎
。いじょう

書込番号:21501320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/11 12:02(1年以上前)

>ニコニコKさん
ほら結局
あなたはその程度
論点ズラしてまともに返せない

御自身の文章を読み返してるのか?
各レスを理解さえ出来ない
言葉のキャッチボール出来ない

意味ないしもう結構です。

書込番号:21501364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/11 15:05(1年以上前)

docomoの書き込みにauのXZ1のアラームが鳴らないって書き込み解決してあげて。

書込番号:21501693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/11 15:17(1年以上前)

追伸スレ主さんの事結局解決してないじゃないですか。

書込番号:21501714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/11 15:21(1年以上前)

この機種使ってないんですよね。

書込番号:21501724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/02/21 08:30(1年以上前)

同じ症状かわかりませんが、二月のアップデート後に文字や枠の輪郭が、明るさの設定によっては、ぼやけたような感じ(本来あるべき色じゃないものが出てるのかな?)になるようになりました。

若干暗め(半分くらい)にするとおさまりますが、これのことかな?

書込番号:21617910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/27 17:45(1年以上前)

言葉のキャッチボールも何も仕事が忙しくて
申し訳ないとは思いますが、通知こないように
してたもので。

書込番号:21635624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2018/06/06 13:02(1年以上前)

こんにちは。これ気になりますね(^^;
MINOLTAの計測器を付けて色を合わせて見たのですが、すぐに色が変わり驚いています。
調べてみますとどうやら「クアルコムの Assertive Displayが正常に作動していないことが原因」だそうです。
少々残念ですね。

書込番号:21876937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェット

2018/01/03 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:314件

時計ウィジェットを設置したら時刻の下にアラームが設定してない日時で出てて消えないんですがこれはバグですか?

書込番号:21481702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/01/03 22:43(1年以上前)

>ひゃくえさん

 docomoユーザーですが、Z3、Z5、XZ1と使ってきました。

> 時計ウィジェットを設置したら時刻の下にアラームが設定してない日時で出てて消えないんですが
> これはバグですか?

 上記の全機種で表示されていましたので、バグではなく、「アラームが次にいつ鳴るのかを
教えてくれる」という仕様だと思います。

書込番号:21481784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2018/01/03 23:04(1年以上前)

>emui-さん
早速の返信ありがとうございます。
アラームは何も設定してないんですがそうなるんですか?
最初は金曜日の11時だったんですがさっき見たら木曜日の10時に変わってました。
そこをタップしてアラーム設定に飛んでももちろん何も時刻は設定されてないんですが。

書込番号:21481833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hacha77さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/07 07:58(1年以上前)

ゲームの通知、例えばモンストの降臨予約、スタミナ満タン通知などしていませんか?
他のゲームはやっていないのでわかりません。

書込番号:21489830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2018/01/07 18:55(1年以上前)

>hacha77さん
返信ありがとうございます。
子供が使ってたんですが聞いてみたらモンストの予約?なんの予約かわかりませんが(ガチャ関係?)それが時間一緒みたいなので多分それだと思います。
モンストしてる限りは表示はなくならないってことですかね?
まぁ肝心のアラームが鳴ってほしいときに鳴ってくれたらいいんですが。

書込番号:21491223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hacha77さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/07 21:23(1年以上前)

>ひゃくえさん
モンストの予約解除(モンストアプリ内でできます)をした場合アイコンは消えます。ただそれをするとモンストの通知が来ませんので少し不便になります。
そしてこれは実際にアラームがなるわけではなく、他のアプリ同様ステータスバーに通知が来るだけです。

書込番号:21491623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2018/01/07 22:17(1年以上前)

>hacha77さん
何度も返信ありがとうございます。
子供に聞いたところモンストは予約?は必要みたいなので。
ウィジットのアラームマークは気にしなかったらいいですね。

書込番号:21491835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

至急お願いします!Heliumの接続

2018/01/02 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

助けて下さい!
機種変更し、前スマホのデータをHeliumでバックアップしていたので、戻そうと思ったのですが、接続ができません。
USBデバッグはONにし、MTPモードになっています、とのメッセージが出るのでPTPモードに切り替えても、MTPモードに戻ってしまったり、PTPモードになっていても、Heliumには「PTPモードに切り替える必要があります」と出て、先に進めません。
PCにXperia Companionはダウンロードしたのですが、ADBドライバは落とせていないと思い、こちらのサイト
https://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/で、XZ1のドライバをダウンロードして保存、展開してみたのですが、ファイルやホルダーがいくつかあり、どれをどうすればよいかわかりません。
初心者の質問で申し訳ありませんが、対処方法がなにかあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21479132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/01/02 23:30(1年以上前)

HeliumのPC用ソフト(Carbon)をPCにインストールして、スマホとPCをUSBケーブルでつなぎ、Carbonを起動すると、先に進めます。

書込番号:21479369

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/02 23:35(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

ありがとうございます。
しかし、PCにもHeliumはインストールしてあり、起動しているのですが、ダメなんです。
他に何かやり方があるのでしょうか…

書込番号:21479379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/01/02 23:52(1年以上前)

USBケーブルはデータ転送出来る物ですか?充電専用のケーブルでは無いでしょうね?

書込番号:21479435

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/03 00:01(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

データ転送できるものです。
昨日、以前のスマホのデータをHeliumにバックアップするのにスマホとPCをつないだのと同じです。

書込番号:21479452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/03 00:50(1年以上前)

今晩は
参考になるかどうかわかりませんが
機種変更前のスマホはauのスマホでしょうか?
もしauのスマホだったら
まだ動作可能でしたら
Wi-Fiにつないで バックアップアプリをインストールして 中のデーターをマイクロSdカードにバックアップして
新しいXPERIAxz1に
バックアップアプリをインストールして
バックアップをとったsdカードを入れて
データーとか写真&アプリなんかを入れ込む事が出来ます
xz1は非対応と出ますが
知り合いはxz1ですが対応出来ました!
場違いだったらごめんなさい
m(__)m


書込番号:21479543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/03 01:34(1年以上前)

>ムービーマンさん

ありがとうございます。
写真などのデータは移したのですが、どうしてもHeliumで移行させたいアプリがありまして…。
どうしたらできるのか…悩むところです。。

書込番号:21479586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/03 10:50(1年以上前)

参考になるか
わかりませんが
スマホを機種変したのでheliumというバックアップアプリを使ってアプリのセーブデータを新機種に移行したいのですがうまくいきません。無料のheliumは本体… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11154343741

書込番号:21480129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/03 12:26(1年以上前)

>ムービーマンさん

ありがとうございます。
Heliumの認識はしているので少し違うのかな…と。。あれこれ検索してみるとXPEIAとHeliumの相性はあまり良くない?ようですね。
今、別の方法で復旧できないかやってみています。
もしまた何か情報ありましたら、教えて下さい!

書込番号:21480378

ナイスクチコミ!0


重良さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/10 23:58(1年以上前)

>ちいゆさん

最近のXperiaは、MTPモードで通信できなくしてあるのでひと手間必要です。

この書き込みを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20659371

自分は根気よく何度かチャレンジして、バックアップできました。

書込番号:21500579

ナイスクチコミ!0


重良さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/11 00:01(1年以上前)

MTP接続ではなく、PTP接続の間違いでした。
何回か抜き差ししていれば、繋がる時が来るはずです。
頑張ってください。

書込番号:21500587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/11 00:06(1年以上前)

>重良さん

ありがとうございます。
何度も抜き差しはしたのですが、ダメでした…。
問題はドライバかな、と思うのですが、これもどうやっても落とせなくて。
XZ1でHelium使えた方っているのかな…。

書込番号:21500594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/22 19:54(1年以上前)

古い記事に返信してしまい恐縮ですが…私もこれに引っかかりました。
30分ほど格闘しましたが、何とかXZ1でHeliumから復元できました。

うまくいった要因としては、以下を参考にXZ1のADBドライバをインストールしたことだと思います。(記事中はXPですが、XZ1に読み替えてください)
https://qiita.com/MARQUE/items/3dedb21d42081b0c703e
ADBドライバは以下からダウンロード
https://developer.sony.com/file/download/xperia-xz1-driver-2/

その後、Heliumの「PTPを有効にする」の画面辺りで、「USBデバッグを許可しますか?」という表示が出てくるので、OKボタンでHeliumから復元できました。
特にPTPを有効にしないでMTPのままでも行けましたね…。

何回か試してみてますが、ぱっとうまく繋がったり繋がらなかったりと安定はしません。
その他やっていること
・XZ1側のHeliumは、USBで端末を接続前に起動しておく
・XZ1→設定→機器接続→USB接続設定→「ソフトウェアをインストール」をOFFに
・USB接続したときに出てくる「USB接続の用途」は、枠外を押して消す
・PC側のHelium Desktopは、Chromeアドオンではなく、Windows用アプリケーション
・PC側のXPeria Companionはプロセスを切っておく
・PC側のHelium Desktopは何回か閉じましたが、プロセスから「adb.exe」を切ってみる

乱雑な書き方になってしまいましたが、どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:21771128

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちいゆさん
クチコミ投稿数:7件

2018/04/22 19:59(1年以上前)

ありがとうございます!
その後、別の方法でなんとか。。
またいつか、機種変更する時にまた格闘するかも…と思うと気が重いです(笑)
参考にリンク、読ませて頂きます!

書込番号:21771145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)