Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1738件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムを貼っていますか?

2018/03/28 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

3/10にXZ1を購入し、2週間少々経過しました。
今のところ概ね満足しています。
レビューはもう少しあとでさせていただきます。

さてXZ1に保護フィルムを貼って使用している方はいらっしゃいますか?
実は発売日に
「ラスタバナナXperia XZ1用 液晶保護フィルム 反射防止 T876XZ1」
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=233718
を貼ったのですが、数日でズレてきてしまいました。
時々ズボンのポケットに入れることはあります。
しかしこれまで10台くらいのスマホに様々な保護フィルムを貼り、同じように使用していましたが、今回初めて保護フィルムがズレました。
保護フィルムがよくないのか、XZ1が保護フィルムを貼るのに向いてない機種なのか。。。
この機種に保護フィルムを貼って使用している方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:21709441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/03/28 00:34(1年以上前)

まず、ズボンのポケットはドコモも禁止していることなので止めたほうがいいでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/notice/index.html#p02
内ポケットがない場合は、ベルトクリップタイプのケースを利用するといいと思います。
また、ゴリラガラスでも鍵などの金属がこすれることで傷がつくことがあります。保護フィルムはつけたほうがいいと思います。
保護フィルムは全面保護フィルムよりも平面部分のみを保護するタイプの方が剥がれにくいです。これは曲面部分に個体差が出やすいためです。

書込番号:21709471

ナイスクチコミ!4


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 08:42(1年以上前)

ありりん00615さん
おしっしゃる通りですね。
そこは理解しているとして、どなたか保護フィルムを貼っている方がいたら状況を教えてください。

書込番号:21709899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parpooさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/28 19:28(1年以上前)

>bantaroさん

今月3日からXZ1を使用してる者です。
保護フィルムは、ラスタバナナの平面のみ貼る光沢タイプを使用してます。
仕事中携帯する場合、上着の内ポケットかカーゴパンツの左右のポケットに入れてます。
今のところ、剥がれる様な状態ではないですが、いつまでもつかは分かりません。
3D仕様は剥がれ易そうで、自分の選択肢には無いですね(^^;

書込番号:21711126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/28 20:36(1年以上前)

>bantaroさん
 docomoのXZ1ですが、エレコム製の「PM-XZ1FLFG」を使用しています。
スマホ自体は、同社のP-02ZSTBKにて、ベルト固定です。
(BYODで、内線電話がかかって来るため)

 なので、一切支障は生じていません。

書込番号:21711303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 21:04(1年以上前)

parpooさん
私と同じラスタバナナ製ですね。
問題なく使えているとのこと、承知しました。
カキコミいただき、ありがとうございました。

書込番号:21711391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 21:13(1年以上前)

emui-さん
エレコム製も問題なく使えているとのこと、承知しました。
XZ1自体が保護フィルムがズレやすい、と言うことも無さそうですね。
カキコミいただき、ありがとうございました。

私の使い方がよくなかったのか、
購入した保護フィルムがハズレだったのか?
今貼っている物とは違う保護フィルムの購入を検討します。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:21711406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


77Z-200ZXさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/29 07:03(1年以上前)

既に解決済みになってらっしゃいますが、スレ主様と同じ物(私のは背面用フィルム付き)を昨日貼ってみました。
表面だけ貼ってますが、普通に扱っている分にはズレや剥がれはなさそうです。
ただし、少し斜めに貼られてしまったため、ダメ元でフィルムの上からズレている方向と反対側に押してみるとどうやら動いたみたいです。
(マイクやスピーカー、インカメラとフィルムの位置が押す前と後で変わっており、フィルムの傾きが真っ直ぐになっていました。)
もちろん、気泡などが全く無くピッタリと貼り付いている状態での話です。
これまで使用していたZ1にも同じラスタバナナのアンチグレアタイプを貼っていましたがこんなことはありませんでしたので、スレ主様の仰ることも分かる気がします。ただ、フィルム自体の材質や粘着具合による可能性もあるため、何とも言えないですね。

書込番号:21712311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 08:36(1年以上前)

77Z-200ZXさん

私と同じ症状ですね。
私も保護シートがズレてきた際に戻そうと試みたらシートが動きました(動いてしまいました!)。
貼り付け状況は気泡もなく、ピッタリと貼り付つけられた状態で。
保護シートの粘着力に問題があるかも知れませんね。。。
カキコミ、ありがとうございました。
goodアンサーにしたいところですが、質問を解決済みにしてしまいました。
ごめんなさい。
ナイス!だけつけさせていただきました。

書込番号:21712484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/03/29 15:53(1年以上前)

他機種でラスタバナナの同方式のフイルムを使ってますが、動かそうとすると若干動きますが指を離すと押し戻されますね。普通、フイルムを動かすのは無理なので、使用されている粘着剤も特殊なのでしょう。

書込番号:21713176

ナイスクチコミ!1


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 21:57(1年以上前)

ありりん00615さん

製品が違えば粘着力も違う可能性がありそうですね。
カキコミをいただき、ありがとうございました。

書込番号:21714017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleフォトアプリのブランドアカウント

2018/03/05 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 ぐりざさん
クチコミ投稿数:14件

Xperia Z3から機種変更しました。

Googleのフォトアプリをブランドアカウントで使用していたのですが、
こちらの機種に変更してから元のアカウントからブランドアカウントに切り替えが出来ず困っています。

Chrome、Google+、Youtubeでは切り替えができますが、
フォトアプリのみアカウントが表示されません。

同じ状況になっている方の質問を見つけましたが
どのように解決したのかがわからないので、
フォトアプリでのアカウントの表示、切り替え方法を
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

https://productforums.google.com/forum/#!topic/google-plus-ja/9ECKsxRv03I

書込番号:21651685

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ぐりざさん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/28 13:15(1年以上前)

解決しないので、専門サイトでも質問してみましたら、

担当から

フォトアプリに関しまして、アプリでのブランドアカウントへの
切り替えは残念ながらご利用いただけません。
どうぞ宜しくお願い致します。

という回答でした。

以前のZ3は切り替えて使用できたので、今後のアップデートに期待します。

書込番号:21710488

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

プライムフォトの自動保存

2018/03/15 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 hide1215さん
クチコミ投稿数:95件

度々お世話になります。
プライムフォトの設定で自動保存を選ぼうとすると、「SONYアルバムを最新版にアップグレードしてください」との支持が。
SONYアルバムの更新等を行ったのですが、自動保存がオンにできません!
なにか、同じ症状で解決策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうかる

書込番号:21677451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/16 17:46(1年以上前)

手っ取り早い解決策としてはSONYアルバムを無効にして他のギャラリーアプリに置き換えることですかねえ…

自環境ですが、SONYアルバムを無効にしてプライムフォトで自動保存出来てますよ。

書込番号:21680067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/16 17:52(1年以上前)

すいません書き忘れました。

操作性とか好みは人それぞれなのであえてお薦めというわけではないですが、QuickPicやシンプル ギャラリーが評価高いようです。

書込番号:21680079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2018/03/24 09:09(1年以上前)

XZ1 Compactですが、一度SONYアルバムを無効にするとprime photoで自動アップロードの設定ができます。それからSONYアルバムを有効に戻せばいいみたいです。これってただのバグでしょうか?

書込番号:21699661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ復帰時に残像について

2018/03/11 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:226件

スリープ復帰時に画面が点灯した際、スリープ直前に使用していたアプリの残像が一瞬出て、右にスライドしながら、ホーム画面になります。

直前のアプリを終了していてもなります。

何か設定等で解決できるのでしょうか?
ご教示願います。

標準のメニューです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21666593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/03/11 11:17(1年以上前)

焼き付けのように見えるのは有機だけで無く液晶も起こります。
有機の焼き付けは素子の劣化ですが
液晶の場合は液晶のクセ(元に戻らない)によって起こることがあります。
液晶は電圧を256段階に電圧を可変することでねじれが起き
バックライトとカラーフィルターを通して色が表示されます。

そのねじれが正確に行われないときに残像として残ることがあります。
気温とか静電気とかも原因の一つのようです。

軽い症状(スレ主さんの場合かと思います)の場合は
一度電源を切り何十分か電源を切ったままにして再起動。
一度で消えない場合は何度か。

重い場合は白い画面を何時間か点灯させ
その後一晩なり電源を切った状態で放置。
これも一度消えない場合は何度か。

書込番号:21666748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2018/03/11 11:24(1年以上前)

>dokonmoさん
ご回答ありがとうございます。

すいません。

どうも残像ではなく、ロック画面が一瞬見えているようです。

ただ、レコチョク等のミュージック再生後になる感じです。

書込番号:21666771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2018/03/17 06:43(1年以上前)

ミュージック再生した後、ロック画面がミュージックの背景写真に変わってしまうのを直す設定は、あるのでしょうか?

書込番号:21681344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2018/03/21 23:52(1年以上前)

今日、更新プログラムを入れたら直ったようです。
お騒がせしました。

書込番号:21694201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:3件

昨日まで普通に使えていたのに、今日、急に電話を掛けても呼び出し音すら聞こえず、相手の声も聞こえずで、試しにスピーカーモードにすると普通に通話できました。

再起動は2度試しましたが改善無しです。

同じ症状で改善された方がいれば改善策を教えて下さい。

書込番号:21662239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/09 22:20(1年以上前)

>officeyasukoさん
同じ症状なら、他のユーザーは修理依頼をしていると思います。
auショップに修理依頼をされるべきかと。

お時間が無ければ、それまでの間はマイク付きイヤホンを使用してみられましたら。

書込番号:21662465

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/10 02:11(1年以上前)

しかし何故かauさんのXZ1不具合おおい気がしますね。

書込番号:21663018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2018/03/16 23:32(1年以上前)

無事に解決しました。

ショップに持っていっても原因不明で、再現性も不安定で悩んでましたが、ネットで調べて出てきたと対処方法で
≪レシーバー(相手の声が聞こえる受話口)部分と、イヤホンジャックを綿棒で掃除する≫
という物を試してみると無事に解消しました!

仕事にて、金属加工で発生する細かな切粉がイヤホンジャックに入り込んで誤探知の影響で通話に影響が出ていた物と推測出来ました。

どうもお騒がせ致しました!

書込番号:21680948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

乗り換え

2018/02/17 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

こちらの機種か今月下旬発売のキュアホンか迷っています。パンフレットみたら通信速度が違うようですが…?こちらの機種は乗り換えたいと見に行ったらゼロ円とやってました家電量販店です。
速度が違うようでやはりXPERIAのほうがよいのかよくわからないんですが詳しいかた教えてください

書込番号:21606988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2018/02/17 16:38(1年以上前)

Xperia XZ1、Qua phone QZを比較したら、Xperiaがはるかに上ですよ。
Qua phoneシリーズって、格安スマホ対抗の安売り用の廉価機種です。
ハイエンドとミドルレンジなんだから、通信速度が違うのも当たり前です。

Xperia XZ1は、今現在MNP au購入サポート入りしています。
端末設定価格 90,720円
MNP au購入サポート割 -59,400円
割引後価格 31,320円
これをMNP一括0円にしている店舗もあるようです。

ちなみにQua phone QZの販売価格は、32,400円です。

書込番号:21607011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/17 16:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。なるほどそうなのですね。キュアホンはチョコミントが可愛いなぁと気に入ったのですが今ドコモのXPERIAのコンパクトを使ってるのでXPERIAのほうが良いのか…と迷いみているところです。
価格も安いのですねXPERIAから比べると。
キュアホンも困るほど遅いということはないのでしょうがやはりXPERIAのほうが使ってて良さそうでしょうかね。

書込番号:21607020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2018/02/17 16:51(1年以上前)

今、ドコモのXperiaなら、auへMNPしてXperia XZ1でいいと思いますよ。
使い勝手として慣れてるだろうし、長く使う上で京セラよりはソニーかなと。

書込番号:21607036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/17 17:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですよね。キャッシュバッグがある店もありましたが有料コンテンツに12000円とあってびっくりしました(^-^;

書込番号:21607087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/17 18:01(1年以上前)

>yuri0117さん
先週、auショップですが、嫁のXperiaZ5(ソフトバンク)を乗り換えてきました。
一括0円で、使っていたZ5を下取り\16200で買い取ってくれましたよ。
下取り価格は24分割で月々の料金から¥675引かれます。

書込番号:21607233

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/17 18:26(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
回答ありがとうございます。下取りもありますよね。私は家電量販店で聞いたらネットで買い取りに出すほうが高いようでした。auショップだともっと安い下取り価格でした(^-^;
auショップだと8610円くらい、家電量販店だと4万くらい、買い取りだと5万くらいでした。機種によっても違うようです。

書込番号:21607300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/18 02:46(1年以上前)

話しずれますが、auさんは他社の機種でも下取り
して貰えるのですかね、たまたまauショップに
XZ1、0円って私もみました、乗り換え、本体0円
頭金0円って書いてありましたけど。

書込番号:21608616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2018/02/18 02:56(1年以上前)

>ニコニコKさん

各キャリア、MNPのみ他社端末の下取りしてますよ?

スレ主さんが型番書いてないのでXperiaのどのCompactなのかわかりませんが、auの下取り価格はX Compactが21,600円、Z5 Compactが16,200円、Z3 Compactが10,800円となってます。

書込番号:21608622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/18 07:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます。私のはXPERIAのSO-02Kです。au,ショップに聞いたら下取りはその他になるので8160円だか?と安かったです。

書込番号:21608810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2018/02/18 12:36(1年以上前)

SO-02Kなら、Xperia XZ1 Compactですか?

Xperiaを含み最新機種が下取り一覧にないので、最新機種でありながらその他に分類されてしまうんでしょう。
下取り一覧にあれば、Xperia X Compact同等価格になるはず。
https://www.au.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/

まあ、SO-02Kなら下取りに出さず、中古ショップなどで高く売却した方がいいでしょう。

書込番号:21609524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/18 12:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですXZ1コンパクトのです。売却の方が高いですよね。まだ新しく傷もないので売却してみるつもりです。

書込番号:21609579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/12 00:31(1年以上前)

docomoのXZ1使ってて不具合って感じないですけど
SoftBankじゃあ駄目ですか、何故かauさんの不具合
おおくないですか?幸い友人のauさんのXZ1

通話や本体に致命的不具合無いですが、アンテナが
3本か4本位しか表示されてません、LINEや普通の
通話には問題もなく使えてますけど
因みに23区ですし、気分的って割りきってますけど

XZsの友人は同じauさんの機種でもアンテナも
問題なく。

書込番号:21668717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/12 11:03(1年以上前)

>yuri0117さん
お伺いしたいのですが、Xperia XZ1 compactから、auにMNPをしてまで、何かメリットがありますか?
端末代金の支払いが、一括0円と書き込まれていますが。
ドコモの月々サポートは付与され無く成りますので、それもトータルで計算されていますか。

購入されて数ヶ月ですので、目先の一括0円に釣られていませんか。
何か理由が有ってでしたら、黙っていますが、月々サポートを放棄して、残額を清算されてまでのメリットを感じませんでしたので、失礼ですが書き込みをさせて頂きました。
ドコモからも、残りの期間の見積り書を貰って検討してみられましたらと

書込番号:21669371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/14 21:20(1年以上前)

>yuri0117さん
本体価格やサポートで決めるのか?サブ機で購入か
自分は、面倒くさがりなので、お財布機能がない
機種はパスしてます、カメラ等スレ主さんが使う
機能で考え方しだいでは?。

書込番号:21675771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)