| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 5 | 2018年9月24日 18:49 | |
| 2 | 3 | 2018年9月24日 11:48 | |
| 23 | 15 | 2018年9月17日 06:12 | |
| 16 | 4 | 2018年9月14日 23:52 | |
| 11 | 4 | 2018年9月6日 19:12 | |
| 12 | 8 | 2018年9月5日 21:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
みなさま
はじめまして!XZ1で少し困っております。。
是非お教えください!
(1)アイドル状態について教えてください。
新品で購入したのですが、アイドル状態と画面の使用時間が
異様に高く、普通にスマホを使っているのですが、
アイドル状態として時間がカウントされてしまっているようです。
実際、機器の使用時間の状況(@Aの写真)を見ても、
前回のフル充電で使用した時間(Aの写真) → アイドル状態の時間(@の写真)
フル充電からの画面使用の時間(Aの写真) → 画面の時間(@の写真)
とそれぞれ一致しています。
そういうことから、あまり利用していなくてもバッテリーの減りも早いです。
音楽を再生して、キンドルを読んでいると1時間ちょっとの通勤で、
だいたい100%→85%ぐらいになります。(そんなもんですかね?)
この時間もアイドル状態としてカウントされています。
Z5のほうが同じ利用のしかたでも全然持ちました。
このアイドル状態というのは、利用しても通算起動時間として
カウントされてしまうのでしょうか?
スリープ中などが該当するかと思っていましたが・・・・
ちなみに、不要なアプリはすべて無効化したり、
google開発者サービスを更新したり、スマートクリーナをオフ、
googleのバックアップ停止など
バッテリーに負担のかかるような設定は一通り設定により削除か
停止をしています。
(2)バッテリーの慣らしについて
よく、バッテリーは慣らしが必要というのですが
具体的にどういうことを指していますか?
慣らしの具体的なやり方は?
慣らしの期間はどれくらいですか?
慣らしをするとしないのとではどうちがっていますか?
いろいろ質問ばかりで申し訳ございません。
ご教授ください!
1点
アイドル状態というのは、"phone idle"、つまり着信待ち状態のことでしょう。
したがって、使用時間とほぼ一致するはずです。
1時間つけっぱなしで15%なら、ちょっと多いかも知れません。
本体の設定や音楽アプリで、音楽のエフェクトの設定を確認してください。
音楽を聴かなければどうなるか、比較すれば、少なくとも、それが原因かどうか、わかります。
バッテリに"慣らし"は必要ありません。
そういう話がネットには転がっていますが、根拠のない都市伝説です。
細かい充放電を繰り返し続けるなどした場合、表示上のバッテリ容量と実際の容量に誤差が生じることがあります。
その場合は、時々、フル充電/フル放電のサイクルを入れることで、修正できます。
それを"慣らし"だの"エージング"などと称し、そうすることでバッテリが"活性化"し、性能が"最大"になる、したがって、購入直後に数回やれ、という話は、大昔からネットに流布していますが、まったくナンセンスです。
書込番号:22104472
9点
無効化しない方がいいものまで無効化したとかないですか?
どこアプリとどのアプリが連携してるとかわかりにくいですからね、一度無効化をせず使ってみては?
書込番号:22105252
2点
>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございました。
アイドル状態はそういう理解だとなっとくです!
慣らしについては切れたから充電するように心がけます。
書込番号:22105770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>京都単車男さん
そうですね、無効化はずしてやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:22105774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
関係ないかも知れませんけど、auさん最近ソフトウェア更新きませんでしたか。
書込番号:22134123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
初めましてどなたか解る方がいらっしゃいましたらお教えお願いします。
つい先月まではLINE通話でBluetoothヘッドセットを使用していたのですが
今月に入りいざLINE通話をBluetoothヘッドセットでしようとした所、全く使用できなくなりました。
最初は、ヘッドセット側の故障かとも思ったのですが通常通話ですと問題なく使用できました。
再起動・Bluetoothの繋ぎ直し(ペアリンク削除)・LINEの再インストールなど試したのですがダメでした。
そこで気になったのが音ゲーをしている時に(ヘッドセットが使用できていた時)音ゲーの音がヘッドセットでも
聞けていたのですが今は、聞けない状態になっています。
ですので多分、携帯側に理由があると思うのですがネットで検索してそれをやってみても古い記事ばかりで
成果があがりませんでした。(主に2017ぐらいの記事)
解決方法が解る方らいらっしゃいましたらお教え願います。
ヘッドセット エレコム LBT-HS10MPBK
Androidバージョン 8. 0. 0
ビルド番号 47. 1. C. 9. 93
LINEバージョン 8. 14. 2
0点
スレ主様
Android8.0にアップデート後のBluetooth不具合が、多くの機種で発生しています。
原因としては、Android8.0ではBluetoothの接続仕様で変更が行われたためです。
1)ペアリングがきちんとできていない可能性。
音声通話はできても、ミュージックアプリなどの音が聞こえないということであれば、通信プロトコルの設定が異なったために起きていると思われます。
過去スレに対応法がでています。
Android8.0 Bluetooth接続不具合の解消報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024626/SortID=21630492/#tab
2)ほかのアプリが通話できないようにしている。
LINEでBluetoothイヤホンを接続した時だけ通話が切れる時の対処法! エラーコード 119
https://koejima.com/archives/1078/
ここまで確認していただいて、不具合がある場合は3)に進んでみてください。
3)Bluetoothのバージョンの差異による不具合
技術的な説明は下記のリンク先を参考にしてください。
Q.Bluetooth4.0とBluetooth3.0以前は互換性がありますか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4055
Bluetoothのプロファイルのなかで、ヘッドセット側のほうに「A2DP」が内包されていないために、音ゲーなどで音声が聞こえなくなっている現象が起きていると思われます。
書込番号:22131048
![]()
0点
>北海のタコさん
返答ありがとうございます。
1〜3まで確認・試しをしてみました
(1、通信プロトコルの設定が異なったために起きていると思われます。)
確かに説明とこちらの機器の設定は、異なっておりましたが変更して試してみましたが
変わりありませんでした。
(2、LINEでBluetoothイヤホンを接続した時だけ通話が切れる時の対処法! エラーコード 119)
こちらも確認してみましたこちらも機器の設定が異なっていたので変更して試してみましたが
変わりありませんでした。
(3、Bluetoothのバージョンの差異による不具合)
こちらに関しましては、おっしゃるとおりヘッドセット側のほうに「A2DP」が内包されていないのをこちらでも
確認をしました。
こちらも友人に聞いたり調べ直したりとしていますが一向に使用できる気配が無い様な気がしてます。
ちなみに詳しく覚えてはいないのですが先月〜今月中に更新があったのはXperiaシステム更新が一度
あった気がします。ですのでそれが原因で設定変更がおこって使用出来なくなったのでは?と思っています。
(それ以外に自分で変更した物が無いから)
調べてご意見をくださりありがとうございました。
書込番号:22131780
0点
>北海のタコさん
解決いたしましたのでお知らせいたします。
原因は北海のタコさんが教えてくださった3番目が原因だったみたいです。
Bluetoothの品番が出ている画面に「音声通話のみ」と表示が出ていたのを
お伝えしていなかった私が問題の解決を送らせてしまったようなものですね。
どうもLINEの音声通話は、メディア音声でしてるらしかったです。
ですのでヘッドセットのA2DPが対応しているものを購入し試した所、問題なく使えました。
ですので逆に以前何故使用できていたのかが気になります。(この1ヶ月の間に何があったんだろうと)
ですが解決したのでよしとします。
ありがとうございました。
書込番号:22133114
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
Xperia XZ1で、日本語入力の「POBox Plus」を使っていると、FacebookのMessengerアプリなどで文字を入力する際に、添付した画像の通りに入力欄の下半分くらいがキーボードの下に隠れてしまい、
うまく入力できなくなります。
設定や操作方法、考えてみましたが、最近iPhoneから乗り換えた事もあり、なかなか解決策が見つかりません。
ご存知の方に、方法を教えて頂きたく思い、質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21578432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
画面を上にスクロールすればって単純な話ではないのですかね?
書込番号:21578482
3点
スクロールしても、入力欄は上にも下にも動かないですね...
書込番号:21578509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まいっちんぐミチコさん
私は普段XZ1でATOKを使っているのですが、そのような状態にはなりませんね。
試しにPoBOXに切り替えみましたが、やはりこのような表示にはなりません。
もちろんAndroidバージョンやAppは最新ですよね?
XZ1を再起動してみたりは試してみましたか?
書込番号:21578544
3点
Xperiaは1週間以内に買ったものですし、一度ショップで新品に交換しました。
再起動しても、症状は変わらずです。
書込番号:21579279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まいっちんぐミチコさん
Androidの設定で表示サイズを大きくしてはいませんか?
もし大きくしていたなら標準に戻して試してみてください。
画面のバランスが良くないのかもしれません。
書込番号:21579378
0点
>まいっちんぐミチコさん
この画面でauさんは「お店の方」は交換時なにも
しらべず交換ですか?酷いですね。
書込番号:21582837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その方法でも、ダメですね。
messengerのアプリが、画面を上下にスライドさせて、自動的に入力欄が隠れないようにするはずなのですが…
書込番号:21582938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKさん
前例がないと言う事で処理されてしまいました。
お話にならないです…
書込番号:21582965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まいっちんぐミチコさん
XZ1でAndroid8.0で不具合出てるのに、今日から
XZs、XZ等もAndroid8.0らしいですね
XZ1のソフトウェア更新して欲しいですね。
書込番号:21584942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まあよくあるパターンとしてフェイスブックのバグなどアプリ側問題かも?
同じ機種で同じ入力使ってる人からの返信待ちですかね
キーボード消して、スクロールして、キーボード出すも無理ですかね?
書込番号:21589363
1点
Android8.0にアップデートしました。
ですが、症状に変わりはないですね。
書込番号:21590197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>京都単車男さん
隠れる時や、そうでない時もあります。
ランダムに現れるので、原因がさっぱり掴めないですね。
書込番号:21590208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいっちんぐミチコさん
XZ1はAndroid8.0ですよ
因みにdocomoはソフトウェア更新今日2回目
docomoでアラームの不具合や再起動等はXZ1c
等で、出てるかも知れませんけど
今回はアラーム、再起動、1時間以上の通話の
不具合等、その他らしいのですが
SoftBankも1回ソフトウェアの更新ありましたし
たまたま、今日DS休みで、お財布EdyやdocomoID
て買い物の時画面の上に前回のソフトウェア更新
の後、お財布のマークが一瞬表示されるのか
確認サポセン電話したら、ソフトウェア更新
きてる事に築きまして、今の所不具合出てません
ので
逆にXZs等auさんはAndroid8.0は対応しましたね
嫁の友人のXZs問題ないらしいですけど。
書込番号:21602816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もメッセンジャーやLineで同じトラブルに悩まされてますがブラインドタッチ(笑)で耐えてます。
アプリがAndroid8.0に対応出来ていないのでどうにもならないと思います。(auのサポートとアプリ提供元とたらい回しにされながら情報収集し、そうゆう結論になりました。)
8.0のシェアは世界的に見ても無いに等しいレベル(一桁)なので、これから徐々に直ってくるんじゃないかと期待してます...
書込番号:21617891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
投稿を拝見してパッと思ったのは
僕だったら、他に幾つかのキーボードアプリを試してみます。
Simeji Atok googleキーボードなどなど
症状が、キーボードの設定に依存しているように感じました。
キーボードの設定によっては、フロート(テキストの上に浮かせる)、固定(テキストとキーボードをカチッと分ける)などの設定を変えられるものがあります。
主にタブレットなど画面が大きい時はフロートも有効です。
書込番号:22115243
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
前から気になってたんですが、XPERIAの再生周波数音域は何HZなんでしょうか?
おそらく、20HZ-22000HZだと思いますが。
書込番号:22108913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
192kHz/24bitのFLAC再生ができるHi-Res対応製品なので全く問題ありません。
再生周波数音域は使用するイヤホンに依存します。
書込番号:22109068
3点
プレイヤー機器の再生周波数帯域の測定基準がどのようなものかは分かりませんが
以前各種スマートフォンが実際にハイレゾの周波数帯域を出力出来ているかどうかを確認するために
40kHzのサイン波をイヤホンジャックからPCMレコーダーに出力して
スペクトラムアナライザで確認するというのをした事があります。
この時XperiaはXperia XZ Premiumで試しましたがこの機種に関しては綺麗な波形を確認出来たので
少なくとも高域に関しては40kHz以上まで真っ当に出力出来ているという事になります
強制ダウンサンプリングの機種だとこのような綺麗なラインが出ません
書込番号:22109180
12点
3極のオーディオ用のイヤホン, Headphone を使ううえで、イヤホンジャックは大切ですね。
書込番号:22109225
0点
192KHz/24bit って、サンプリングレートとビットレートで、
アナログ波の再生周波数とは違うと思いますが…。
連投で失礼致しました。
書込番号:22109399
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
着信音や通知音、動画などを本体のスピーカーで再生するときの音割れが、酷いです。下側のスピーカーのみ音割れしていて、通知がくるたびビリビリいってます。また、音楽も音量最大にするとかなり割れます。(下側)
解決策は無いのでしょうか...また、初期不良の可能性は低いですか?
書込番号:21884507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@rainbowさん
直ぐに、auショップで、症状を確認して貰って下さい。
購入された日が、分かりませんが、初期不良交換が可能かどうかもショップで、確認してみて下さい。
書込番号:21884805 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
先ほどは少し過剰にかいてしまいました。冷静に聴くと、音が潰れてなにかと共鳴しているような感じです。特に通知音のPolarisというものを聴くとバリバリになってます。
使う分には問題ないのですが、やはり気になります。
書込番号:21884871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スピーカーが固定に問題か?、画面上か下浮いてませんか?ロッドの違いで画面の接着の問題かも。
書込番号:21922211 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
音割れの原因わかりました。風呂で音楽聞いてて、スピーカー部分に水が浸透してしまい、音割れしてました。笑
書込番号:22088606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
はじめまして、こんばんは。
Xperia XZ Premium SO-04J docomoを使用している者です。
プリインストールされているSONYさんのミュージックアプリにはイコライザーがありません。
そちらの機種にプリインストールされているミュージックアプリには、
イコライザーがあるのですか?
書込番号:22083162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プリインストールされているSONYさんのミュージックアプリにはイコライザーがありません。
アプリのメニューの"ホームネットワーク"の下にある"設定"から変更できます。
また、本体の設定画面からも変更できます。
その場合は、すべてのアプリに反映されます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/415/415222/
書込番号:22083246
3点
P577Ph2mさん
はじめまして、こんばんは。
Xperia XZ Premium SO-04J docomoにはありません。
(;つД`)
台風の影響も酷くてW泣きです。
書込番号:22083467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イチタルTさん、閲覧者の方々
申し訳ございません!
イコライザーがありました!!
Clear Audio+をOFFにすると、
イコライザーを使えますね。
(*´ω`*) ごめんね。
※Clear Audio+をONにしていると、
イコライザーは使用出来ません。
書込番号:22085703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえいえ、見つかって良かったですね。笑
書込番号:22085837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
(*´ω`*) あい〜
スッキリして一杯やっておりました。
すてきな音楽ライフをお過ごし下さいませ。
書込番号:22086031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミュージックアプリの設定からもたどり着けますが、DSEE HX、clearAudio+、イコライザーはそれぞれお互いに排他仕様ですね。
書込番号:22086279
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと15時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)














