| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 41 | 8 | 2022年3月16日 18:34 | |
| 9 | 7 | 2022年1月29日 18:32 | |
| 30 | 6 | 2021年12月28日 13:30 | |
| 88 | 13 | 2021年11月16日 22:58 | |
| 65 | 17 | 2021年9月16日 13:42 | |
| 333 | 18 | 2021年8月15日 19:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
4年使いましたが今機種変更するとして、GalaxyのAシリーズなどの安い端末にしても不満はないでしょうか?
やっぱりサクサク度は落ちますかね?
メモリ6G以上ある機種選べばサクサク動きますかね?
書込番号:24566831 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
満足するかどうかは、本人次第
サクサク動くかどうかは、やること次第
書込番号:24566931
4点
可能な限りハイエンドを選ぶことをおすすめします
GalaxyならSシリーズ、Xperiaなら1シリーズか5シリーズ
今なら型落ちですがXperia5Uのシムフリーが9万円で買えますよ
書込番号:24566942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>けーるきーるさん
それは分かってます。両方使ったことある方がいれば意見を聞きたかっただけです。
>ネモフィラ1世さん
やはりそういう選択になりますかね。最近の機種は高いですね〜。
書込番号:24567473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ひゃくえさん
何に使っているのかとかなんで書かないかな?
最低限の情報じゃない?
使い道がわからんのにサクサクもなにもないよね?
書込番号:24567578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ひゃくえさん
例えばネット上を徘徊すると、各機種のAntutuスコアを見つけられると思います。
それでおおよその見当がつくかもしれません。
もちろん、Androidのバージョンやメーカーによる操作性の違いもありますから、一概には言えませんが。
書込番号:24567735 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
まずは店頭へ出向いて実機確認させてもらいましょう
ベンチマークスコアとかはあくまでも目安で、実際触ってみない事には始まりませんよ
書込番号:24567880
6点
SOV36 の板に、「4年使いました。」って書いてあるのに…。
書込番号:24570243
2点
XZ1、イイですよね!
私も(ソフトバンク版ですが)この機種を4年以上使ってます!
恥ずかしい話ネットのセキュリティーに疎く、Android OSはずっと9のままで使ってます
それは単に買い替えて設定するのが面倒臭いからです(笑)
ですがさすがにそろそろ買い替えかな?と思い始めておりまして、ソフトバンクショップに行ったらXPERIAの5iiを薦められましたね
9万円らしいので私は今のところ同じXPERIAの5iiにしようかと考えております
書込番号:24652843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
格安データsimで使いたいのに端末で設定できません。
a*で購入してa*回線で使っていましたが3日前に解約しました。テレビCMもよくながれるU*モバイルのデータsi mをさして購入し、設定しようとしているのですが、U*モバイルの手順書にあります
設定→モバイルネットワーク→高度な設定→ CPA 接続 および CPA設定
最後の接続 設定のアイコンが グレーアウトした状態になって操作できず、 APNが設定できません。
U*SIMをさした状態、さしてない状態共にそうです。
解決方法を教えていただけますでしょうか。
ちなみにSIMロック解除はしてあります(U*モバイルはau本端末でもSIMロック解除は必要ないとの確認はしてます。)
どなたかお教えください,よろしくお願いいたします。
2点
UQモバイル、mineo、IIJmio、BIGLOBEモバイル、イオンモバイル、QTmobile、J:COM MOBILE、Fiimoの8社です。
がau回線を利用できる格安SIM会社になります。
UモバイルはdocomoとSoftBank回線しか使えません。
バンド1しか対応シテナイカト思います。
書込番号:22536960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答が混乱するので伏せ字は禁止されています。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E4%BC%8F%E3%81%9B%E5%AD%97
なお、MNPした場合は回線切替が必要です。
書込番号:22536996
3点
ご指摘ありがとうございます。
auさんとUQモバイルさんです。
書込番号:22537086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMロック解除した場合は、それ用の操作が必要のようですが。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A/11040
書込番号:22545183
1点
アドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
遅くなりましたが、その後、UQ窓口に相談しました所、XZ1はVOLTE対応のsimに交換する必要があるとのことで、無償交換して頂きました。
そして届いたsimを差して、接続の設定作業を再開しました。
simカードステータスの更新については、つまづきが解消されました。
今度は、APNの設定をUQにし、UQから送られてきた手順書に従って作業を進めたのですが、4Gのピクトがたちません。
(画面左うえには"緊急通報のみ KDDI"と表示されるため、KDDI回線 UQのsimであることは認識しているように思えます。)
持っている端末XZ1がandroid9にアップグレードされていることから、UQに相談したところ回答は8にダウングレードした上で回線接続をと薦められました。(ですがダウングレードはしたくなく、9のまま回線接続をしたいと思っています。)
引き続き、回線接続に関しておわかりになるかた、アドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22570609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>上市川さん
その後は解決して4Gを使用できてるのでしょうか。
同じ現象に遭遇して困っています。ビッグローブSIMで快調だった端末が、UQに差し換えたら4G通信が出来なくなってしまいました。wifiと通話は問題なく使えています。
対策をご存じでしたら、教えてください。
書込番号:24562183
0点
MNPなので、このままにしておけないから休眠中のデュアルSIMアクオスを初期化してSOV36のデータをコピーして仮運用を始めました。
UQとauのサポートセンターへ問い合わせところ、アクセスポイント再設定、SIM抜差し、電源off-onのご教授を戴きましたが4Gは復活しませんでした。
アクオス仮運用が落ち着いたら、SOV36初期化で様子を見たいと思ってます。
書込番号:24569382
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
この機種を気に入ってまして、今度メインとして使用を考えております。 かなり前からセキュリティーの更新もとまっていまして安全面の心配からセキュリティーソフトを入れたほうがいいのかな?と。 SNS系、動画、フリマ、などでゲームはしません。 pcで使っているソフトが少し安く買えるのですが、スマホの運用に逆に支障が出たりしないか心配で踏み切れません。
もしお詳しい方いらっしゃいましたらご教授をお願いいたします。
6点
>ひでらんjmさん
■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
・音が出なくなったりする場合もあります
トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。
書込番号:24512766
![]()
6点
お返事ありがとうございます。 やはり悪さをしてしまう可能性が高いのですね。
PCと比べればそこまで神経質になる必要は無いのかな?と素人ながら思ってました。 ゲームや怪しいアプリを入れなければ大丈夫とネットで見た覚えもありましたし、やはり暫くはこのまま使おうと思います。 気に入っている機種なので大事に使おうと思います。
書込番号:24512776
6点
デメリットは、ある意味うそ
ウィルス以外にも、マルウェアなんかの危険もあります
他人の意見など気にせず、ご自身で必要だと思えば入れればよし
不要だと思えば入れなければよし
それだけのことです
書込番号:24512812
5点
貴重なご意見ありがとうございます。 定期的に家賃の振り込みをネットバンク使うのでそこが少し心配なんです。 下手なWIFI等使わなければ安全だと思ってたので、とりあえずは入れないでおこうかなと。
書込番号:24512922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひでらんjmさん
セキュリティ関連のアプリはGoogleから配布される最新の修正パッチを入れてるのでAndroid OSが最新でないと効果はあまり意味をなさないそうです
あと出処がわからない無名なセキュリティアプリには明らかに情報抜くためのもあるそうです
また最近はキャリアやMVNOそっくりのロゴを使ったSMS経由の巧妙なモノも出てきてるのでお気をつけください
怪しいサイトにあるアプリを落とさない、インストールしない、個人情報は書き込まない それらに気をつければ
Androidが最新でなくてもメインで使ってる人も少なくないと思います(^^)
書込番号:24515574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お返事ありがとうございます。 PCも使ってますのでxperiaではほとんどSNS系の使用がメインとしております。 銀行のネットバンクのアプリだけが少し怖いかなと。 使っていてやはり危ないかなと思ったら、母親のメインとして使ってもらおうかなと思っております。母親はLINEと通話しか使っていませんので。 pixelも悪くないかなと思ってますのでそちらの方も検討したいと思います。
書込番号:24515858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
iPhone12Pro maxにしました(°▽°)
書込番号:24300853 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
4Gでいくなら、Xperia5。
5Gでいくなら、Xperia5A。
書込番号:24301053 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
自分もこれに何の不満もないので、そのうち街の修理屋さんでバッテリー交換するつもりです。
\10Kほどかかりますが、そんな金額でこんないいスマホ買えませんよね?
しかも面倒な引っ越し作業をやらなくて済むし。
もしも買い替えるなら、iPhoneSEですかね。
書込番号:24301595
16点
>妖怪むだづかいさん
自分もXZ1にバッテリーを交換して貰いました。
何軒か回ったのですが、バッテリー取寄せ迄最低1週間は掛かると言われて諦め掛けましたが、運良くバッテリーの在庫がある修理屋さんを見付ける事が出来ましたよ。
工賃込みで\9800でした。
書込番号:24302166 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>林達永さん
おー、同じ考えの方がいらっしゃいましたか。しかも実践済み。
自分も丸3年経ってバッテリーの減りが早いかなと思ってるのですが、電池性能表示は80%以上。
信用できないのでアプリで調べたら94%という驚愕の数字が!(2535/2700mAh)
ゲームや動画鑑賞をほとんどしないせいかもしれませんが、Xperiaのバッテリー3年保ちという謳い文句はホントかも。
とはいえ年内には交換したいと考えています。
書込番号:24302605
9点
>妖怪むだづかいさん
今年の1月下旬、Xperia本体の周囲から線状で発光していたのでケースを外すとバッテリーが膨張してました。
即電源を切って、休みの日に7軒行きましたよ。
書込番号:24302985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>林達永さん
えー、それは大変でしたね。
今のところそのような兆候はないですが、気を付けておきます。
書込番号:24303495
5点
>林達永さん
もしかして周囲の線状の発光は本体右側でしょうか?私のXZ1も同様の症状で電源ボタン付近がやや厚みがある感触があります。
いまのXZ1で十分満足してるし欲しい機種も特に無いので、私もバッテリー交換かなぁ。
書込番号:24409666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>683サンダーさん
本体右側が大きく盛り上がってた筈です。9ヶ月位前?の記憶ですので。
何せ結構目立つ程のディスプレイが浮き上ってたのは確かです。
バッテリー交換ですが、バッテリーの取り寄せに1週間前後掛かるとの事です。
書込番号:24410244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>林達永さん
同じ症状ですね。
とりあえず電池交換できる所探してみます
書込番号:24410417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>683サンダーさん
余談ですが、総務省認定iPhone修理店からXperiaのバッテリー交換出来る店を数件聞いた周ってから決めました。
それ以外の修理業者は、現在も違法店が介在しているみたいですので。
書込番号:24410707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>林達永さん
電池交換を実行することにしました。正確にいうと、同一機種に交換です。
全く記憶に無かったのですが、故障紛失サポートに入っていました。先日落下による画面ヒビも発生したためダメ元でセンターに相談したところ、XZ1同一色のリフレッシュ品に交換となりました。
費用は電話でのやり取りでは2,700(だったかな?)と言われました。
ご参考までに。
書込番号:24447395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先週、楽天モバイルでS10買いました。今月末にラインモpaypayあげちゃうキャッシュバックもらったらS10に移行します。まだまだ現役で使えるXZ1は実家の父にあげます。
書込番号:24449379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
Xperia XZ1 SOV36 auにY!mobileのsimを差して使用しています。この端末からテザリングをしてipadでインターネット接続をしようとしたところ上手くいきません。ipad側にはWi-Fiマークが表示され電波は受信しているようなのですが、インターネットは開けません…。
そもそもXperia XZ1 SOV36 auのテザリングをONにすると、テザリングエラー テザリング中にエラーが発生しました と表示されるので、何らかの原因があるのだと思うのですが、どなたかお詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:23346075 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>runrさん
ワイモバイルの契約プランに、テザリングオプションが含まれているか、確認してください。
最近スマホで契約したなら、含まれているはずですけどね。
書込番号:23346099
1点
ご返信ありがとうございます。
先日Y!mobile店舗にて確認したところ、
Y!mobileのスマホベーシックプランなので、テザリングの申し込みは不要で使えるとのことでした。問題があるとすれば、この端末の問題なのではとのことだったので、何かロックのようなものがかかっているのでしょうか…
書込番号:23346119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>runrさん
設定ーテザリング ーwi-fi テザリング
ー wi-fi テザリングの設定をしてますか ?
ネットワーク名の公開もONにしてみて下さい。
書込番号:23346251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まきたろうさん
そのように設定してあります。
ipad側にもXperia の表示が出て、接続を押すと
扇形のWi-Fiマークは表示はされているのですが、インターネットに繋がりません…
書込番号:23346327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>runrさん
セキュリティとパスワードも設定してますよね?
していなければ、設定してみてください。
ちょっと気になるのが
>扇形のWi-Fiマークは表示はされているのですが、インターネットに繋がりません…
その扇形Wi-Fiマークのところに×はついてないですか?
書込番号:23348311
2点
>まきたろうさん
ありがとうございます。
セキュリティとパスワードも設定しています。
エクスペリアのテザリングをONにするとテザリングエラーと表示がでます…
ipad側で扇形Wi-Fiマークのところに×はついてないです。XPERIAのWi-Fiに接続となっており、電波は受信しているようなのですが。。
書込番号:23348355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>runrさん
Xperia XZ1 SOV36 au本体では、通話もネットも出来ているのですよね?
一応、購入時期にもよりますが、auでシムフリーの手続きはお済なのですよね?
とりあえず、私のは、イオンモバイルのドコモ回線でデザリング出来ています。
書込番号:23348408
2点
>まきたろうさん
Xperia XZ1 SOV36 au本体では、通話もネットも問題なくできています。
はい、auでシムフリーの手続きは済ませており、
Y!mobileのSIMを差して使用して2年経ちます。
まきたろうさんはテザリングができているのですね!
Y!mobileのSIMとXperia XZ1 SOV36 auの相性?の問題なのですかね…。。
書込番号:23348416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>runrさん
ググッてみたら、残念ながら、YモバXperiaの動作確認状況にauはないですね。
お力になれずすみませんでした。
https://www.sim-labo.jp/ymobile/entry/xperia#toc5
>ドコモ・auで購入したXperiaには注意が必要です。
端末によって、ワイモバイルのバンド(周波数)に完全に対応していない場合があります。
ワイモバイルが使っている周波数・バンドは以下の通りです。
LTE:1・3・8
3G:1・8
おそらくほとんどのXperiaがLTEのバンド8と、3Gのバンド8に対応していないと思います。
これが原因?
書込番号:23348450
2点
>まきたろうさん
私の全くの知識不足ですが、周波数バンドとやらが
原因かもしれないですね…。。
いろいろ勉強になりました!!
ありがとうございました!!
書込番号:23348546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
APN設定の際に、「APNタイプ」の項目に、文字入力はされましたか?
Y!mobileの場合、スマホの料金プランであれば、テザリングに制限はかけていませんし、有償のオプションと言う概念もありません。
APNタイプ未入力でしたら、
『default, mms, supl, hipri』
を入力し、保存、その後一旦、端末を再起動してみてください。
書込番号:23350945
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
APNタイプを確認したところ、既にそのように入力されていました…。
書込番号:23351113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同機でその組み合わせはテザリングできませんよ。
XZ1のソフトバンクverが必要で
SIMロック解除したら可能です。
現状はテザリングONにしたらエラー表記が出るし
そのまま続けて、子機を接続しても
接続先にインターネットがありません。みたいな表示になってますよね。
もうちょっと新しくなったxperiaならそのままいけるらしいですが。
書込番号:23384465
3点
>runrさん
今さらだとは思いますが、私も同様の問題に直面し、APNタイプを「default,supl,dun」にすることで解決いたしました。
今後、こちらの投稿をご覧になる同じお悩みを持った方の参考になれば幸いです。
ちなみに、テザリング元の機種はxperia xz1(au版、SIMフリー)に楽天SIMを使用。テザリング先はxperia x compact(docomo版 SIMフリー)です。
書込番号:23954389 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
27点
>dan8969さん
ありがとうございます。
APNを変更したら、テザリングが出来ました!!
ずっと諦めていたので、嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!!
書込番号:23954514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですね!
本当に良かったです(^^)
書込番号:23954563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
接続の際に「利用できるプランがないです。」とエラー出ますが無視して接続出来ました!
ありがとうございます。
書込番号:24345132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ドコモバージョンですけどまだまだいけますよ。
カメラ画質から言えば現行モデルより上です。
書込番号:24017118
25点
性能的に見て今のミドルレンジモデルよりはまだ上ですので、全然いけますよ。
Android 9止まりですが、これが非対応かつセキュリティ面で危ないという時期が来る前には性能もミドル以下になっているはずですので。
カメラ性能も10 IIとかと比べたら、あちらは望遠がほぼ機能しないので此方の方が上です。
超広角やまともに使える望遠が欲しいとなれば、1 IIがahamo専売端末として安く購入できるのでそっちにすべきかと思います。
書込番号:24017164
20点
まだまだいけますけど、人によるところもありますよね。
個人的に不満なのはメインストレージが64GB なのに、画像動画をせっせとSDに移しても、常に50MB占有するようになって、
なんとかやりくりして、頑張って使用しています。
新しい機種といっても、個人的に256GBは欲しいので、なかなかフリーSIMだとないんですよね。
Xperia 1Uは128GBで、今は充分なのでしょうけど、Z1が出た当時は64GBで充分だと思ってたんですけどねぇ3年したら足りなくなりそう
PROはおさいふケータイつかないしで・・・
書込番号:24017285
22点
3年以上前のスマホですけど、重くないスマホゲーやブラウジングなど普通に使う分には問題ないですよ!
どうしてもOS9止まりなのでセキュリティー上の問題はあり、そのときは2軍機になったり音楽カメラ機になったりするかもしれませんが、今から1年は大丈夫だと思います!
せっかく手に入れたお気に入りのスマホ・・・
まだまだ機能は問題なく使えるのに、OSが止まってしまったせいで使えなくなるのは、勿体ない!!
OSのせいで何個も何個も新しいケータイ買わないといけないのは、馬鹿らしい!!
もっと長く使いたい!!
書込番号:24017350 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
ハイエンドではないですが、私はAndroid 8.1で終了しセキュリティパッチすらロクに来なくなってから約1年、F-01Jを使ってましたね。
起動や切り替えこそ遅いですが、スクロールだけは何故か今時のミドルレンジよりスムーズだったりします。
電池も3年経過したのにまだまだ余裕ですし、余力があるのにアップデート提供終了で強制的にお役御免にさせられるのは勿体ないよなとつくづく実感します。
書込番号:24017377
27点
最後のアップデートが19年10月です。1年以上アップデートが無いのはセキュリティ面でよろしくないです。
スマホ内の情報を持っていかれるなどの可能性(危険性)が、セキュリティパッチが提供される機種よりも高くなります。性能的にどうかというよりも、安全面を考えることの方が、重要だと思います。リスクを理解した上で使い続けるなら構いませんが、お勧めできませんね。
ちなみに、たとえOSのバージョンアップがなかったとしても、セキュリティパッチが提供されているなら危険性は低いので、重要なのはOSバージョンではなく、セキュリティパッチがあるかどうかです。
書込番号:24017630 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
iPhoneの初代みたいに、細々とセキュリティバッチを提供し続けてほしいですよね。。。
書込番号:24020611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Googleとしてはセキュリティパッチを出していますけど、端末のメーカーが対応しないと、実際の端末には適用できないので、端末のメーカー次第ですね。
iPhoneは端末もOSも同じメーカー(Apple)が提供していますら有利ですね。
書込番号:24021607 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
『XPERIA XZ1はまだまだいけますかね?』
→ いけません。以上。
書込番号:24021868
13点
>スーパーコメンテーターさん
なぜ「いけない」のか、理由をお答え下さい。以上。
書込番号:24026272
20点
>なか1234さん
いけない理由ならすでに出ているよ。 セキュリティのリスクが有るから。
スーパーコメンテーターさんは、改めて結論として「いけません」と言ったのでしょう。わざわざ言う必要はないと思うけど。
書込番号:24026438 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ekimadさん
スレ主さんの問いかけは、セキュリティに限定した話では無いように読めますが…
事実、途中まではカメラの話題で盛り上がっていた訳ですし。
>スーパーコメンテーターさんは、改めて結論として「いけません」と言ったのでしょう。
他人の方の心情を、よくご理解されているのですね。
「セキュリティ的にない」というお話も、別に否定してはおりませんが…
口を挟む余地もない「結論」が出ていたとは、知りませんでした。
「自分がセキュリティ見地から結論を出したから、これ以上聞くな」ということですか?
だとしたら、スレ主さんの立場は??
何か怖いから撤退しますね。ありがとうございました。
書込番号:24028039
12点
>なか1234さん
スーパーコメンテーターさんは、スーパーコメンテーターさんとしての結論を言ったのだろうということです。
「いけません」が口をはさむ余地のない絶対的で間違いない結論だとは思いませんし、そんなことは、言っていません。
最初はカメラの話とか性能の話でしたけど、僕は、そうしたことだけでなく、セキュリティ面にも目を向けた方が良いと思って書き込みました。セキュリティ面で考えれば、使い続けることは、お勧めできないと思っています。
スーパーコメンテーターさんは、恐らくは(推測ですけど)、セキュリティ面を考えて「いけません」と言ったのだと思うし、「いけません」と言ったことは理解できます。
書込番号:24028107 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
誤解がないように、補足します。
>「いけません」と言ったことは理解できます。
「いけません」と考えることに対して、このような結論に至ることに対して、納得できるという意味です。
わざわざ「いけません」とはっきり言う必要はなかったと思いますけど。
書込番号:24028119 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
このスレッドのスレ主は『いけます』という回答だけ求めて、結局は
承認欲求の塊なんですよ。
そういうタイプは事実をきちんと伝えることが大事。
スレ主のため。
書込番号:24028757
17点
>スーパーコメンテーターさん
たしかに、承認要求からの書き込みだった可能性はありそうですね。そう考えると、はっきりと言うことも必要かもしれませんね。
問題点を説明すればわかる(伝わる)だろうと考えていたため、「はっきりと言う必要はない」と言ったのですが、今は僕のほうが間違いだったかもしれないと思います。
申し訳ありません。
書込番号:24028831 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ハルッテイさん
ゲームに関して言えば、パズドラやモンストなどの平面の類いは最新機種に劣らない程十分に動きます。
しかし、PUBGやCOD、Fortniteなどの代表的な重い3Dゲームでは最低画質でも60fpsにならないことが多くなってきています。原神やARKなんかは動きません。落ちます。
あと内蔵ストレージが64GBなのでゲームもたくさんはインストール出来ませんね。
書込番号:24041729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
遅れ馳せながらカキコします。
あくまで私的意見ですが。
XZ1はまだまだイケます。
私の個体はたまにプリーズしますが、それを補って余りあるスマホです。
とても使い易い。
大型化して行ってるXPERIA ですが、このサイズは小さ過ぎず大き過ぎず丁度いい。
他の方もおっしゃってますが、カメラ性能が未だに一級品。
何度も落としたのでカバーが一部剥がれ、バッテリーも心もとなくなりました。
来年2月にバッテリー交換受付終了してしまうので、それまでに修理して使い続けます。
書込番号:24291525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

