| 発売日 | 2017年11月10日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ | 
| 重量 | 156g | 
| バッテリー容量 | 2700mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 37 | 4 | 2018年3月23日 01:46 | |
| 5 | 1 | 2018年1月14日 23:40 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
【ショップ名】
エディオン青葉台店東急スクエア店
【価格】
一括ゼロ円
【確認日時】
2018年3月10日
【その他・コメント】
Softbankの2年縛りが終わり、利用料金がアップすることに対処し、格安携帯も含めずっと吟味していました。
現時点でのアンドロイドではXZ1が一番気に入ったので一番安くなりそうなauに乗り換えました。
・ピタットプラン(2138円税込)
・スマートバリュー適応
・スマートパスプレミアム(30日以内に解約予定)
・10000ポイント付与
・2年間使用したZ4の下取値引き(675円X24回)
一番少ない通信量が適応されたら支払額は、1年目は月額1500円程度でいけそうです。
更には10000円分のポイントもいただき(想定外!)、これまでと比べてもかなりの通信料の節約になりそうです。
製品レビューはもうしばらく使用した後にさせていただきます。
4点
スレ主さんが納得出来ていればOKだけど?
端末購入サポート適用なので最適30000ポイントかな?
どこでもしているから特じゃないし…
週末、ヤマダ電機でiphone8 64G、一括0円、下取り別、5千円の商品券にワレカに10000円キャッシュバックだったよ!
45000円から始まる解除金、端末購入サポート適用だからお得じゃないからね…
スレ主さんが、満足してればOKだけど?
書込番号:21672155 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
携帯乞食生活さん
30000ポイントが付くのが当たり前なのですね。
私のチェックが甘かったです。
乗換代6000円、2年間でauへの支払いが約48000円。
10000ポイントが無くても購入するつもりでした。
最安値には程遠かったけど、気に入って購入したこの機種を使っていきたいと思います。
書込番号:21672301 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スレ主さんが、良いと思い購入で良いんで無いの?
私は、この機種2台(嫁と)で機種代0円だけで購入ですw
他人に 『私の方が 安く買えた』等は どうでも良いでしょw
書込番号:21677111
14点
他社のXZ1使ってます、現在削除されたかは不明
ですが、auさんのショップ店員さんのコメントで
細かくは忘れましたけどauさんでは、この機種の
不具合で売りたくないって、本当の店員さん
かどうかは「不明」ですし確認も出来ませんけど
不具合だけなら未だしも最近5ヶ月で2回の基板
等の入院に成らない事を、お祈りします。
書込番号:21696982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ソニーストアからセールのメールが届きました。
Xperia;スマートフォンに適したノイズキャンセリング機能搭載ハイレゾ対応ヘッドセット「MDR-NC750」と便利なスマートフォンアクセサリーがセットでおトク!
www.sony.jp/sp-acc/store/special/xperia-acc/?s_tc=jp_ml_stm_sp-jrny_180112_58&utm_medium=ml&utm_source=stm&utm_campaign=180112
興味があればどうぞ。
4点
XPERIA使っててSONYにaddressとパスワード登録
してるとSONYからご案内きますね。
書込番号:21511401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
