Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2018/04/21 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 金無さん
クチコミ投稿数:64件

今まで使っていたスマホが壊れ、仕方がなく機種変更。ある程度のスペックが欲しかったのでこの機種を。
質問なんですが、パソコンからのUSBの充電で疑問が生じました。
この機種、パソコンのからの低電流充電は出来ないのかな?パソコンがオフの時、USBから電源が供給されるタイプのマザーボードを使っているのですが、最初のうちは充電ランプがつくものの、一晩つないでも全く充電されていない。それどころかバッテリーが完全に放電されてしまった状態でした(スマホはオフだったのですけど)。時々スプラッシュ画面が表示されたり、意味不明。
故障か?と思ってAUから以前にもらった充電器をつないだら今の所ちゃんと充電されている模様。

やはり電流量が低いとうまく充電されないのかな?バッテリーいたわりのために前のスマホはいつもこれで充電していたのだけど。(前述の充電器では発熱が大きかったため)

同じような現象経験されたかたおられますか?

書込番号:21767374

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/04/21 12:36(1年以上前)

同じくシステムがシャットダウンしてもM/BのUSBに常時電流を流している設定で使用していますが、私のM/BではそもそもXperiaは充電を一切受け付けません。
V20 PROなんかは普通に充電してくれるんですが、Xperiaは一貫してどのモデルでもPCの電源を切ってしまうとダメですね。

書込番号:21767748

ナイスクチコミ!3


スレ主 金無さん
クチコミ投稿数:64件

2018/04/21 13:08(1年以上前)

ふうむ。
私のはASUS H110M-A/M.2なんですが、これはシャットダウン後もUSB電流が供給されるタイプです。詳しいスペックは見ていないので把握していませんが今まではこれを使ってスマホなりタブレットなり、長時間かけて充電していたのです。が、このXPERIAは接続直後こそ赤ランプがついて充電が始まった、と思われるものの、いきなり白画面のXPERIAスプラッシュ(起動時に表示される画面)が表示され、充電が止まってしまったり、意味不明の現象になります。昨日の晩に充電量10%切った所でこの接続をして、今朝見てみたら充電が出来ていないどころか充電量が0%になっていたので驚いたわけです。スマホの電源は切ってありましたが、スマホが少し発熱していました。故障か不良か?とびびってサービスに電話しようと思ったのですが以前AUでもらった共通アダプタ05を接続、そうすると充電が問題なく出来た、ってわけです。 ある程度の電流量を超えないとこれは充電できないのでしょうね。

書込番号:21767810

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/04/21 13:39(1年以上前)

今、新しいXperia持っていないので確かなこと言えませんが
まずスマホの電源がOFFだと充電できないのでは?
電源ONの状態でパソコンに繋ぐと
充電のみ・MPT・・・などの選択項目出ませんか?

接続環境はUSB2.0?microUSB(変換ケーブル)?
USB3.0コネクタからUSB-Cで繋げば充電できそうな感じはするのですが?
自分の機種(Mate10pro)では何も設定なくUSB2.0でもUSB3.0でもUSB-C
コネクタのどれを使っても電源OFFでも充電できてしまうので
参考にならないかもしれませんが・・・

開発者オプションでUSB設定を充電のみで出来ませんか?

充電できない場合の対処方法
http://gagetmatome.com/xperiaxz-pc-charge-setting

書込番号:21767868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2018/04/21 13:59(1年以上前)

金無さん こんちは。

私のXperia sov36もパソコンからの充電はしませんね。
充電中のライトは点灯していますがダメです。

USBに繋いだ時に スマホ画面にはUSB接続の用途として
『この機器を充電する』
『電源として利用する』(接続されている他の機器を充電)
『フォイルを転送する』
『この機器をMIDIとして利用する』
の4項目が出ますが、『この機器を充電する』を選んでも全く充電出来ません・・・

勿論、auの純正(コンセントから)の充電器 又は モバイルバッテリー(2.0A)からは充電出来ます。

書込番号:21767906

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/04/22 03:46(1年以上前)

>金無さん
>>今朝見てみたら充電が出来ていないどころか充電量が0%になっていたので驚いたわけです。スマホの電源は切ってありましたが、スマホが少し発熱していました。

充電時は電源が切ってあっても充電モード的な感じのものが起動しますが、それが起動→充電ストップ→また起動→充電ストップ、みたいにエンドループしていたのではないでしょうか?
XZ PやそのほかXperiaではZ77 Extreme4、X470 Taichi、P8H77-Vではそもそも充電が開始されないので何ともなんですが(^^;

サスペンド時以外はUSB2.0でも普通に充電できていることを考えると、下限の電流はそこまで低くなく、意図的に阻止しているのではと感じますが。
USB BC関連のところで何かあるのではと思ったんですが、私には分からず仕舞いでした汗

書込番号:21769442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 金無さん
クチコミ投稿数:64件

2018/04/22 08:04(1年以上前)

皆さんの投稿読んでどうも仕様的に電源OFF時にはPCUSBからは充電できないのでしょうねなぜかは知りませんけど。他のスマホはスマホオフ、PCシャットダウン状態でもUSB充電出来ていたのでまさかそんな仕様である、とは思いませんでした。
なるほど、充電時には充電モード、みたいな感じでシステムが動くのですね。そういえばいたわり充電モード機能とかありますからなるほど考えてみれば単純にバッテリーが充電されるだけではないわけですものね。
パソコンが動いている間は当然USBから充電されます。

まっ、故障ではなかった、って事がわかって幸いです。でも、この前の発熱させてしまっていたのは失敗だったな。バッテリー寿命が縮んだかもしれない・・・・・

書込番号:21769680

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ344

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームが勝手に作動する

2018/04/16 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:194件

アラームを設定していないのに勝手に鳴るときがあります。
時間や曜日はまちまちで3回ほどありました。
一度鳴り出すと電源を落とすしかありません。(アラームのアプリは入れていないので終了することができない)
頻度は少ないのですがいきなり鳴り出すと焦ってしまいます。
ほかに不都合無いのですが初期化してみるぐらいでしょうか?
そういった症状があるかたアドバイス頂ければと思います。

書込番号:21756211

ナイスクチコミ!185


返信する
ぜぐみさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/16 15:45(1年以上前)

私も今日の昼、平日12:59にバイブレータのみでアラームセットしているアラームが12:30頃鳴り出しました。なぜか振動もせずにアラームが鳴っている通知のみ。仕方なく停止して放置していたら12:59の分が鳴動しませんでした。Xperiaシリーズは6機種目ですが、こんなことは今日が始めてです。

目覚まし時計代わりにも使っているので怖いなぁ・・・

書込番号:21756259

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2018/04/16 15:49(1年以上前)

>アラームのアプリは入れていないので終了することができない

別途入れなくても標準でアラーム機能がありますが、設定状態は確認されましたか?

取扱説明書[詳細版] P.61
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/sov36/

書込番号:21756264

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:194件

2018/04/16 16:12(1年以上前)

>貧乏一口馬主さん

標準のアラームは設定していません。
最初に設定されている分は削除済みです。

書込番号:21756299

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/17 21:24(1年以上前)

>レッドテイルさん
他にもアラームで、同じような症状の書き込みが、過去に読んだ記憶が有ります。
一度auショップで、修理対応も含めて、相談してみられましたら。
修正アップデートで、改善されたら良いのですが。それも含めて、相談してみては。

書込番号:21759481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/17 21:31(1年以上前)

自分は時たま設定してないのに標準アラームのアイコンが通知バーに出る時があります。

再起動で直りますが。

書込番号:21759517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/23 18:12(1年以上前)

>レッドテイルさん
docomoですけど、今日久々に、アップデート
6回目が来ました、自分のは問題ないですが
アラームのスヌーズ、その他らしく
レスポンスは書いてませんでしたけどアップデート
後前より、良くなりました。

アップデートの回数の問題ではないですけど
不具合は、GPS画面位で3回目位で改善しました
アラーム等不具合出、等

書込番号:21845987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:194件

2018/05/24 19:22(1年以上前)

前回書き込みから約1か月ですが本日また勝手になりました。
1週間前もあったのですが忘れたぐらいに症状が出ます。
先ほどショップにいったのですがそのタイミングで更新がきたみたいで
更新後様子を見てください。とのことで帰って来ました。
次に症状が出ると交換になるようです。

書込番号:21848416

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:194件

2018/06/24 16:27(1年以上前)

アップデート後ちょうど1か月経ちました。
とりあえず勝手にアラームが鳴ることは1度もありませんでした。
このまま様子見をしてみます。

書込番号:21919002

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話品質と操作感

2018/04/12 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:3件

ドコモのZ3からの乗り換えで初めてauにしました。通話相手はドコモのXZPremiumで通話するときの周りの環境はお互い変わらないのですが、Z3の頃よりも声は小さくて聞き取りにくいしこもって聞こえると言われました。
これはドコモとauになったからなのでしょうか?

あとゲームやクローム、設定画面等でスクロールや操作をしていると一瞬引っ掛かるような感じになる時が頻繁に起こるのですがこれは仕様でしょうか?
合わせて教えていただけるとありがたいです。

ちなみに初期化やスタミナモードのオフは試しましたが変わりませんでした。

書込番号:21745878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/12 13:41(1年以上前)

>たーやん5555さん

>>ドコモのZ3からの乗り換えで初めてauにしました。通話相手はドコモのXZPremiumで通話するときの周りの環境はお互い変わらないのですが、Z3の頃よりも声は小さくて聞き取りにくいしこもって聞こえると言われました。
これはドコモとauになったからなのでしょうか?


https://www.au.com/mobile/service/volte/

上記のキャリアのアナウンスでは

>>※au VoLTE対応機種同士(auの4G LTEエリア内)の場合、高音質通話となります。その他の場合は、従来の音質相当での通話となります。
※実際の音声品質は、電波環境や回線の混雑状況により変化します。

auでの””従来の音質相当での通話””ってCDMA2000でのクオリティかな。


>>>一瞬引っ掛かるような感じになる時が頻繁に起こるのですがこれは仕様でしょうか?


ゲームしませんが、設定などでの引っ掛かりは気にした覚えありません。端末交換可能ならば、交換してみるべきかと。

書込番号:21745889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/12 23:59(1年以上前)

>たーやん5555さん
友人で1人au、docomo、2人、SoftBank、1人

XZ1使ってます、23区で、Z3の時はSoftBankと
通話は、docomoの自分とだと、家の中だと最悪

Z3とauのZ4、30分位の通話は、問題なかった
ですね、auの友人のXZ1の契約付き合いました
最後の契約書に、新幹線、トンネルでの通話は
途切れるって内容の契約書に、「ヨドバシカメラ」

かも知れませんが、内容にサインして下さいって

3キャリア問題なく通話出来てますし、LINEでも
現在は、問題なく「XZ1」通話出来てますけど。

書込番号:21747273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/13 05:20(1年以上前)

>たーやん5555さん

>>Z3の頃よりも声は小さくて聞き取りにくいしこもって聞こえると言われました。


Xperiaの機器にて

https://pur.store.sony.jp/xperia-smart-products/products/XEA20/XEA20_purchase/

””ワイヤレスオープンイヤーステレオヘッドセット  Xperia Ear Duo(XEA20)””

なるのが今後発売されるようです。こういう機器も検討されては?

僕は、今夏のXZ2?と一緒に購入予定です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027286/SortID=21745146/#tab

書込番号:21747472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/14 05:43(1年以上前)

因みに、auさんの、XZ1とZ3では、VoLTEと
VoLTEじゃないって結う違いが、ありますし。

書込番号:21749752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/14 05:55(1年以上前)

追伸、Z3のVoLTEはdocomoだけ、ですが
auさんとの通話は、ストレス感じませんでしたね。

Xシリーズに成ってからは問題ない気がします。

書込番号:21749766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/04/14 18:03(1年以上前)

お二方ともご意見ありがとうございます。

色々試したり調べた結果、通話に関してはAUの電波の関係や自分の声質の問題なのではないかと思い、納得することにしました。

スクロールの件に関しては、wifiの問題なのではないかと思い始めてきました。
というのも、画面上のwifiの電波マークの左に通信中は上三角形や下三角形が表示されていると思うのですが、これが表示されているときによく引っかかったりもたついたりしたような気がするのです。
これはクロームで調べもの中やホーム画面でバックグラウンドでなにかが通信中どちらともなります。

ゲームに関しても、大体どのゲームでも始めに大きいサイズのダウンロードが入ると思うのですが、その際に後ろでゲームの音楽が流れていると音割れがして動作が重くなったりします。

これに関しては端末の不具合なのか家のwifi機器が悪いのかandroid8.0の不具合なのかわかりませんので、取り敢えず買ったばかりということもありますので初期不良交換の期限ギリギリまで使ってみて判断することにしました。

長くなりましたが、もし他にwifi関係の情報等がありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:21751245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

2018/04/17 19:47(1年以上前)

ゲームの引っ掛かりとは……あの事かな?

現行のAndroidのversion 8 だと……アブリとOSの間で通信のやり取りをしてます。
そのタイミングにぶつかると上記の症状が出る可能性は有るかも。

一概には言えませんけどね(^^;

書込番号:21759171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 00:26(1年以上前)

>ゲームに関しても、大体どのゲームでも始めに大きいサイズのダウンロードが入ると思うのですが、その際に後ろでゲームの音楽が流れていると音割れがして動作が重くなったりします。

私も同様の現象に遭遇しています。
4つほどゲームをプレイしていますが、そのいずれでも「ダウンロード中…」のようなアニメーションのステータスバーが表示されダウンロードが数秒間続くと、BGMが明らかに割れます。
ただ不思議なのは、調べても同様の現象の話が出てこないんですよね…。
Android8.0に正式対応してないゲームだったはずなので、これに関しては少し様子を見ようかと考えています。

スクロールが引っかかる感じというのは私の方では再現しておりません。私が気づいていないだけかもしれませんが…

書込番号:21778503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/28 00:37(1年以上前)

>MSZ006Ζさん
確かにそんな感じです。
やはりosのアップデートを期待しつつ待つしかなさそうですね。

>ふむー。さん
自分も色々調べたのですが不思議と全然見当たらないんですよね。
引っ掛かりは恐らくChromeとWebviewの問題なのではないかなと思っています。
これに関してもアップデート待ちですね。

書込番号:21782959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムを貼っていますか?

2018/03/28 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

3/10にXZ1を購入し、2週間少々経過しました。
今のところ概ね満足しています。
レビューはもう少しあとでさせていただきます。

さてXZ1に保護フィルムを貼って使用している方はいらっしゃいますか?
実は発売日に
「ラスタバナナXperia XZ1用 液晶保護フィルム 反射防止 T876XZ1」
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=233718
を貼ったのですが、数日でズレてきてしまいました。
時々ズボンのポケットに入れることはあります。
しかしこれまで10台くらいのスマホに様々な保護フィルムを貼り、同じように使用していましたが、今回初めて保護フィルムがズレました。
保護フィルムがよくないのか、XZ1が保護フィルムを貼るのに向いてない機種なのか。。。
この機種に保護フィルムを貼って使用している方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:21709441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2018/03/28 00:34(1年以上前)

まず、ズボンのポケットはドコモも禁止していることなので止めたほうがいいでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/notice/index.html#p02
内ポケットがない場合は、ベルトクリップタイプのケースを利用するといいと思います。
また、ゴリラガラスでも鍵などの金属がこすれることで傷がつくことがあります。保護フィルムはつけたほうがいいと思います。
保護フィルムは全面保護フィルムよりも平面部分のみを保護するタイプの方が剥がれにくいです。これは曲面部分に個体差が出やすいためです。

書込番号:21709471

ナイスクチコミ!4


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 08:42(1年以上前)

ありりん00615さん
おしっしゃる通りですね。
そこは理解しているとして、どなたか保護フィルムを貼っている方がいたら状況を教えてください。

書込番号:21709899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parpooさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/28 19:28(1年以上前)

>bantaroさん

今月3日からXZ1を使用してる者です。
保護フィルムは、ラスタバナナの平面のみ貼る光沢タイプを使用してます。
仕事中携帯する場合、上着の内ポケットかカーゴパンツの左右のポケットに入れてます。
今のところ、剥がれる様な状態ではないですが、いつまでもつかは分かりません。
3D仕様は剥がれ易そうで、自分の選択肢には無いですね(^^;

書込番号:21711126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/28 20:36(1年以上前)

>bantaroさん
 docomoのXZ1ですが、エレコム製の「PM-XZ1FLFG」を使用しています。
スマホ自体は、同社のP-02ZSTBKにて、ベルト固定です。
(BYODで、内線電話がかかって来るため)

 なので、一切支障は生じていません。

書込番号:21711303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 21:04(1年以上前)

parpooさん
私と同じラスタバナナ製ですね。
問題なく使えているとのこと、承知しました。
カキコミいただき、ありがとうございました。

書込番号:21711391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 21:13(1年以上前)

emui-さん
エレコム製も問題なく使えているとのこと、承知しました。
XZ1自体が保護フィルムがズレやすい、と言うことも無さそうですね。
カキコミいただき、ありがとうございました。

私の使い方がよくなかったのか、
購入した保護フィルムがハズレだったのか?
今貼っている物とは違う保護フィルムの購入を検討します。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:21711406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


77Z-200ZXさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/29 07:03(1年以上前)

既に解決済みになってらっしゃいますが、スレ主様と同じ物(私のは背面用フィルム付き)を昨日貼ってみました。
表面だけ貼ってますが、普通に扱っている分にはズレや剥がれはなさそうです。
ただし、少し斜めに貼られてしまったため、ダメ元でフィルムの上からズレている方向と反対側に押してみるとどうやら動いたみたいです。
(マイクやスピーカー、インカメラとフィルムの位置が押す前と後で変わっており、フィルムの傾きが真っ直ぐになっていました。)
もちろん、気泡などが全く無くピッタリと貼り付いている状態での話です。
これまで使用していたZ1にも同じラスタバナナのアンチグレアタイプを貼っていましたがこんなことはありませんでしたので、スレ主様の仰ることも分かる気がします。ただ、フィルム自体の材質や粘着具合による可能性もあるため、何とも言えないですね。

書込番号:21712311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 08:36(1年以上前)

77Z-200ZXさん

私と同じ症状ですね。
私も保護シートがズレてきた際に戻そうと試みたらシートが動きました(動いてしまいました!)。
貼り付け状況は気泡もなく、ピッタリと貼り付つけられた状態で。
保護シートの粘着力に問題があるかも知れませんね。。。
カキコミ、ありがとうございました。
goodアンサーにしたいところですが、質問を解決済みにしてしまいました。
ごめんなさい。
ナイス!だけつけさせていただきました。

書込番号:21712484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2018/03/29 15:53(1年以上前)

他機種でラスタバナナの同方式のフイルムを使ってますが、動かそうとすると若干動きますが指を離すと押し戻されますね。普通、フイルムを動かすのは無理なので、使用されている粘着剤も特殊なのでしょう。

書込番号:21713176

ナイスクチコミ!1


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 21:57(1年以上前)

ありりん00615さん

製品が違えば粘着力も違う可能性がありそうですね。
カキコミをいただき、ありがとうございました。

書込番号:21714017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信が不安定

2018/03/13 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 naonao0909さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。

家でWi-Fi環境下でスマホを使いネットやツムツムなどをしていると、
度々通信が不安定?になり、ネットに接続できなくなります。
どうすればいいか判らず、一度Wi-Fiを切ってすぐ入れなおすと、接続できます(ちなみにポケモンGOはどこで試してもまったく繋がりません)
前に使っていたスマホではこんな事なかったし、本当にたびたび起こるのでちょっとイラッとします;;

これはもう仕方ないのでしょうか?

書込番号:21671804

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:27件

2018/03/13 09:34(1年以上前)

naonao0909さんへ

不良品だと思いますよ。auショップに修理をお願いしたらいいと思います。

書込番号:21671829

ナイスクチコミ!1


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/13 10:03(1年以上前)

naonao0909さん こんにちは。

前に使っていて安定した通信ができていた機種と、ご家庭でお使いのWiFiルータの機種を明示されたほうが理由を推測しやすいかと思いますが、考えられる理由としては、
以前の機種は2.4GHzの11b/g接続だったのが、本機に変えたことで5GHzの11aで接続されるようになり、電波の届きにくいところが増えたということではないでしょうか?
WiFiをオフにして入れ直した時は11b/gで接続し直されることで、通信できるようになるということかもしれません。
11aで接続しないように設定をしてみたらどうでしょう?

書込番号:21671879

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao0909さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/13 22:46(1年以上前)

>ショーン7さん
一度auショップで聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:21673566

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao0909さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/13 22:48(1年以上前)

>himesharaさん
色々詳しくありがとうございます。今のスマホとWiFiルータが合わない?ということでしょうか。
教えて頂いたことを試してみます。ありがとうございました。

書込番号:21673571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ復帰時に残像について

2018/03/11 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:226件

スリープ復帰時に画面が点灯した際、スリープ直前に使用していたアプリの残像が一瞬出て、右にスライドしながら、ホーム画面になります。

直前のアプリを終了していてもなります。

何か設定等で解決できるのでしょうか?
ご教示願います。

標準のメニューです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21666593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/03/11 11:17(1年以上前)

焼き付けのように見えるのは有機だけで無く液晶も起こります。
有機の焼き付けは素子の劣化ですが
液晶の場合は液晶のクセ(元に戻らない)によって起こることがあります。
液晶は電圧を256段階に電圧を可変することでねじれが起き
バックライトとカラーフィルターを通して色が表示されます。

そのねじれが正確に行われないときに残像として残ることがあります。
気温とか静電気とかも原因の一つのようです。

軽い症状(スレ主さんの場合かと思います)の場合は
一度電源を切り何十分か電源を切ったままにして再起動。
一度で消えない場合は何度か。

重い場合は白い画面を何時間か点灯させ
その後一晩なり電源を切った状態で放置。
これも一度消えない場合は何度か。

書込番号:21666748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2018/03/11 11:24(1年以上前)

>dokonmoさん
ご回答ありがとうございます。

すいません。

どうも残像ではなく、ロック画面が一瞬見えているようです。

ただ、レコチョク等のミュージック再生後になる感じです。

書込番号:21666771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2018/03/17 06:43(1年以上前)

ミュージック再生した後、ロック画面がミュージックの背景写真に変わってしまうのを直す設定は、あるのでしょうか?

書込番号:21681344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2018/03/21 23:52(1年以上前)

今日、更新プログラムを入れたら直ったようです。
お騒がせしました。

書込番号:21694201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)