Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9.0にアプデした後のWi-Fi周りの不具合

2019/02/05 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 omega3399さん
クチコミ投稿数:4件

先日のXZ1本体アップデート更新後、Wi-Fi下なのに勝手に4Gに切り替わってしまったり
使用中にWi-Fiがかなりの頻度で切断される→再接続するという方おられないでしょうか

Wi-Fiに繋げている状態でスリープ→使用するため指紋認証し起動すると4Gになっている→Wi-Fiに切り替わる
オフにしている間にモバイルデータ通信の使用量が1MB程上がっていました
当然Wi-Fiは自動接続になるように設定されていますし、
本体アプデ前はデータ通信をオンにしていても
自宅のWi-Fi環境下に入るとWi-Fiが自動優先されてずっと繋ぎっぱなしに出来ていました(アプデ前から設定は弄っていません)

また例えばアプリゲーム中、またアプリで読書などしている際、
通信エラーが発生しました再接続しますかとかなりの頻度でWi-Fiが切断されます
アプリで再接続しますか表示がでた際に
ステータスバーを見てみるとWi-Fi通信のアイコンが消えている→数秒してアイコンが点灯しているので
使用しているアプリの裏で突如勝手にWi-Fiが切断されている感じと言えばいいのでしょうか

自宅のWi-Fi側に問題があるのかとも考えましたが
・手持ちのPCやタブレット類や前機種XZ(Android8.0のまま)は全く切断されない
・街中のフリーWi-Fiや職場のWi-Fiでも試したところ同じ挙動でした
一応自分でも調べられる範囲で調べ、Wi-Fiのパスなど含めて一度全消去して登録しなおすなど
初期化以外で思い当たることはやってみたところ
アプデ前にはあった『スリープ時のWi-Fi接続の設定』項目が消えた?のか見当たらないことに気づきました
アプデする前までは今回のような問題は勿論一切なく
アプデ後も上述のWi-Fi接続周り以外は特に大きい不具合もないので困惑しています

長々書いてしまいましたが
auに問い合わせする前にこちらでご意見を聞いてみたく思い投稿しました
もし情報を知っている方や同じ症状の方おられましたらお話しをお聞きしてみたいです
お手数おかけして申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します

書込番号:22443848

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/02/05 07:35(1年以上前)

スマホのWi-Fiのプロファイルの削除、再作成で改善されないなら、
ご使用の無線ルーターがAndroid ver9.0に対応しているか確認。
無線ルーターの機種によりファームアップが必要な場合があります。

それでも改善されないならスマホの初期化ですね。
スマホのメジャーアップデートをしたら初期化をお勧めします。

書込番号:22444041

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/02/05 08:49(1年以上前)

>omega3399さん

私のXZ1はアプデ後も全く問題なくWi-Fi接続できています。

使用しているWi-FiルーターはバッファローのWXR-1900DHP3とWZR-900DHPとWSR-300HPです。
家の中を移動してもいずれかのルーターと接続されています。
接続は安定していますし速度も出ています。

ルーターの問題以外だと考えられるのはスマホにインストールされているアプリですね。
Android 9に対応していないアプリが悪さをしている可能性があります。
特に、通信速度が上がるとかスマホの速度が上がる等の謳い文句のアプリが入っていたら削除してください。
他にも古いアプリや使っていないアプリがあったらなるべく削除してください。

それでもダメなら一度スマホを初期化して再セットアップしてみてください。
大事なデータは忘れずにバックアップを取ってから。

そこまでしてもダメな場合はサポートに相談するしかないですね。

書込番号:22444149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/05 14:25(1年以上前)

私もです。
というか、Android 8.0.0の時から
そのバグありますね。
2.4Ghz帯が使えなくなり、5Ghz帯だけが
使えますね。
いつの間にか、4G使ってる…
ということが何度も発生しているので
結構頭に来る問題………

書込番号:22444672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

2019/02/06 08:35(1年以上前)

>いつかはアクセラさん

私もそんな感じです。
自宅にも職場にも同じauのWi-Fiあるんですが、たまに勝手に接続しなくなって4G使ってる時があります。
この機種の前にSOV32(XperiaZ5)使ってましたが同じでした。
動画などを見る時は確認してますが、それ以外はあまり気にしないで使ってます。
まぁそんな頻繁におこるわけではないので、気にしないことにしました(;´∀`)

>omega3399さん

以前auから何かの用事で電話きた時に聞いたことあるんですが、auのWi-Fiルーターを使用して自宅内で
接続の調子が悪いなどの症状がある場合、調べてくれるって言ってた記憶があります。
(あくまでもauのWi-Fiルーターに限ると思いますが。あと有料無料かは忘れました)
いずれにしてもauに問い合わせが早いかもですね(´▽`)

書込番号:22446301

ナイスクチコミ!7


スレ主 omega3399さん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/07 21:00(1年以上前)

ご指摘頂いたことを確認・実行した上で暫く様子を見てご報告した方が良いかと思った結果
お返事とお礼が遅くなり誠に申し訳ありません

>いつかはアクセラさん
そのバグの件を知らなかったのでもしやと思い確認したところ
5Ghz帯の方を優先で繋いでみたらスリープ時に勝手に切り替わったり
アプリ使用中の裏で突然切断されることが今のところなくなりました!
お恥ずかしながら、アプデ前までは2.4Ghz帯の方で問題なく繋がっていた先入観でそちらには考えに至っておりませんでした
ご教授頂き本当に本当にありがとうございます!!助かりました!

ただその後不思議なことがあり、5Ghz帯を優先する設定にした後
2.4Ghz帯の方にも何度か繋いでみているのですが
どうも切断や勝手な4Gへの切り替わりがされなくなったようなのです
アクセラさんのご指摘から今日まで様子を見ているのですが今のところ起こらなくなりました
当然ながらモバイルデータ使用量の方もWi-Fi下環境では消費されておりません
前機種のXZ(Android8.0)のWi-Fi設定画面と見比べてみたところ
Wi-Fi設定→接続中のものの歯車マーク→詳細設定のところにある自動的に検出/従量制と定額制というのがあり(私の勘違いかもしれませんがXZ1ではアプデ前に見た覚えがない)
5Ghz帯は従量制(自動的に検出)、2.4Ghz帯のところは従量制(定額制として処理)になっていました
先の質問時も触っておりませんし、今回の5Ghz帯を優先以外の設定は全く弄っていないのですが
現在はこの設定のままで2.4Ghz帯でも問題なく常時切断されず繋がる+勝手に4Gに切り替わったりしないため新たに謎が深まっております…

また先の質問に大事なことを書き忘れていたのですが
最初、あと二日さんが仰る通りルータ側が対応していないのかと疑い
ルータ側の諸々確認・再起動などは全て行っております
その上でおそらくスマホ側の問題だろうと推測し先の質問をした次第です
お手数をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした
深くお詫び申し上げます

また長くなってしまいましたが
改めまして
いつかはアクセラさん、あと二日さん、EXILIMひろまさん、hayatepapaさん
アドバイス頂き本当にありがとうございました

書込番号:22449919

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS Remote 使えてますか?

2019/01/31 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 hayatepapaさん
クチコミ投稿数:384件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

お世話になりますm(__)m

Android9にアップデート後EOS Remote(CANONのカメラとWi-Fiで接続するアプリ)が
使えなくなりました。
確かに更新後アプリを開いたら古いバージョンのアプリなので正常に作動しない場合があります的な
表示がありました。

一応スマホの方は一度アプリをアンインストールして新たにインストールしました。
カメラ側も登録していたスマホを削除し新たに登録しなおしましたがダメでした。

やはり注意表示の通りAndroid9では使えないのでしょうか?
同じようにEOS Remoteをお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:22433201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/01 16:33(1年以上前)

スレ主様

EOS Remoteに関しては、現時点で後継のアプリとして「Camera Connect」がリリースされています。

Camera Connect(キヤノンより)
https://cweb.canon.jp/eos/software/cc.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.ic.cameraconnect

後継アプリに関しても、動作環境の設定がAndroid8.0系までとなっていますので、動作保証対象外となるうえに、GooglePlay上のレビューを見ると、Android9.0ではインストールできない報告もありますので、現時点での利用は難しいと思います。
「EOS Remote」に関しても、Android2.0系からのアプリですので、Android9.0にネイティブに対応しているとは思えませんので、インストールできても動作しないと思われます。

書込番号:22435466

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hayatepapaさん
クチコミ投稿数:384件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

2019/02/01 16:44(1年以上前)

>北海のタコさん

お返事ありがとうございます♪
camera Connectは以前より知っておりました。
今日camera Connectをダウンロードたところ、普通に使えましたので、とりあえず写真データはスマホに移せました。
EOS remoteに比べると慣れもあるかと思いますが少し使いづらい感じがしてます。

しかしどうあがいてもEOS remoteが使えないのであれば、素直にcamera Connectを使用しろって事ですよね(^_^;)

書込番号:22435484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 9へのアップデートでのアプリ

2019/01/31 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:2件

エクスペリアXZ1
9への通知が来ているのですが迷っています。
音楽聴き放題の無料のアプリ「music z」や「Music J Life」ですが、アップデートしても9でも使えますでしょうか?
動画無しで音楽を聴きたいと思い、ようやく見つかったアプリ、9にアップデートしても今と同様に使えたらと思っているのです。
どなたか情報をお知らせして頂けると助かります。

書込番号:22432017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

2019/01/31 08:34(1年以上前)

>お気に入り登録さん

昨日9にアップデートしました。
今、試しに「music z」と「music j life」なるアプリをダウンロードしてみました。
元々知らなかったアプリなんでどういうものかわかりませんが、とりあえずどちらも普通に検索して音楽聴けましたよ。
(詳細は分かりかねますので後はご自分の判断でお願い致しますm(__)m)

書込番号:22432344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/01/31 09:39(1年以上前)

hayatepapaさん
早速の情報ありがとうございます。
気になっていたのでとても安心出来ました。
2つのアプリもダウンロードもやって頂いたなんてありがとうございます。
ホント感謝です。
最終は自己責任ですね(^-^)
了解致しました。

書込番号:22432470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9

2019/01/28 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

auキャリアのxperia XZ1は今日の1月28日月曜日18時から順次アップデート開始のようです。

一つ気になることがあるのですが白猫プロジェクトはAndroid9に対応してますか?誰か情報があれば教えていただけると幸いです。

書込番号:22425841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/28 16:03(1年以上前)

スレ主様

白猫プロジェクトをやっていないので、通り一辺倒なアドバイスになります。

ゲーム内のお知らせ機能などで告知はありませんでしょうか。
もしくは、お問い合わせ機能を使って、メーカーにAndroid9.0に対応しているか確認することも必要かと思います。

書込番号:22426122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/28 22:01(1年以上前)

Googleプレイでアプリの更新情報を確認しては?

書込番号:22426987

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度5

2019/01/29 08:42(1年以上前)

>ACテンペストさん
>北海のタコさん
返信ありがとうございます。昨日アップデートしてみましたが、白猫は無事起動&プレイに問題はありませんでした。
アップデートしてみてアイコン、音量バーの配置段階が変わりましたが、ナビゲーションバーやタスク処理は従来のままだったのでそこは少しさみしい感じでした……

書込番号:22427835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE等の通知がきても真っ暗

2018/12/11 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 azu-goさん
クチコミ投稿数:4件

XZ1を使用しています。2週間ぐらい前からいきなりスリープ状態の時にLINEの通知が来ても真っ暗のままで誰から来たのか
一目でわかなくなってしまいました。通知音と通知は着ています。音が鳴るのでスマホを見ると真っ暗。
スリープ状態を解除するとLINEが来ているという状態です。
電話の着信の時はちゃんとスリープ状態から着信画面になって誰から来てるかわかるのですが、
なぜかLINEがわかりません。不便です。設定の通知はすべてオンになってます。LINE側でもオンにしてあります。
もしわかる方いたら教えてください。

書込番号:22316673

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2018/12/11 12:56(1年以上前)

>azu-goさん
こんにちは。
仰るLineの機能はホップアップ通知の事でしょうか?
もしそうであれば、先月中旬のアップデートで廃止になっています。
このような感じです。
https://snsdays.com/line/pop-up-notification/
違う機能の事であれば申し訳ありません。

書込番号:22316846

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 azu-goさん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/11 14:13(1年以上前)

ありがとうございます。これのことです。
かなり調べたつもりでしたが、もっとちゃんと調べればわかったはずですよね。
すいません。
本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22316964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

Xperia XZ1をお持ちの方、メインカメラを起動した状態で受話口スピーカー(二つある内の上の方)に通話中のように耳にあてると、スマホ内部から換気扇が回ってる時の様な音がするのをご確認できますでしょうか?

先日スリープモード(起動中のアプリなし)で電話するふりをするためスマホを耳に当てたところこの音を確認。
この音を確認できたのはこれが初めてでしたが、スリープモードでもスマホは稼働してるんだからと気にしなかったのですが、2時間たっても音がし続けているのに気づき、再起動したところ音は止まりました。

音は通話中のように耳を当てたときのみ聞こえるくらいの小さな音で、マイクから拾った音という感じではなく。

また他のアプリも起動してみて確認してみましたが(動画を消音で再生しながら等)、インカメラでも確認できず、
やはりメインカメラ起動中のみ確認できました。
xperiaのカメラアプリはもちろん、snowやラインカメラ、QRコードリーダー等のアプリで、メインカメラ起動中のみ、やはり同じ音を確認できます。

ということは、あの時監視アプリか何かで、バックグラウンドでメインカメラが起動していたのではと不安になりまして。。

設定>アプリ一覧>すべてから確認したかぎりでは不審なアプリは見当たらず。

どなたかこの音の正体をお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
メーカーには問い合わせ中ですが、今までの経験から、ちゃんとした返信が来る気がせず。。

よろしくおねがいします。。

書込番号:22250404

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2018/11/13 10:29(1年以上前)

野良アプリを入れたり、彼氏彼女や友人にスマホを触らせたことはありますか?

書込番号:22250413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/13 11:53(1年以上前)

スレ主様

もし、不審なアプリが動作しているのであれば、電池のバッテリーの消費量にて動作の確認もできますし、モバイルデータ通信を利用しているアプリを確認すればいいだけのことです。
アプリの中で一番メモリーリソースを消費する代表的なアプリは、「Facebook」です。
もし、「Facebook」を利用していなければ、アプリは無効化、もしくはアンインストールしてしまっても構わないと思います。
「Facebook」のアプリは、連絡帳やカメラ、電話などのアプリなどへの許可をとることになっていますので、バックグラウンド処理が大変多くなっています。また、常に「Facebook」における更新も確認していますの、こちらにおいてもバックグラウンドでのデータ通信も行っています。
ネット検索で「Xperia 異音」などと検索すると、スレ主様が気にしている症状に関する情報が集まりますので、そちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22250552

ナイスクチコミ!2


スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

2018/11/13 16:52(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ご返信ありがとうございます。
プレイストア以外からアプリをダウンロードしたことはなく、プレイストアからもフリーの怪しそうなアプリは入れてないつもりです;
スマホは常に手放さず、誰かに操作させた記憶もなく。。
なのでウイルスとか監視アプリではなく、もしかしたらメインカメラ起動時以外でも、特定の状況下では同じような音が確認できるのでは?という希望にかけて書き込みさせていただいております。。

どなたか、「その音、メインカメラだけじゃなくてこういう時も確認できるよ」とご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。。?

>北海のタコさん
ご返信ありがとうございます。
検索もしてみましたが、私が探した範囲では、あまり気づかない音だと思うので同ケースを見つけられませんでした。
データ使用量やバッテリー消費のとこも見てみましたが、設定>アプリ>すべて でも表示されないスパイアプリの場合、ここでも表示されないのではと思った次第です。
北海のタコさんはメインカメラ起動時、私が気になってるような音を確認できましたでしょうか?
耳を当ててる時のみ聞こえるような内部からの小さい音ですが、「さーーーー」という様な音です。

書込番号:22251090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/13 17:36(1年以上前)

スレ主様

普通のスマートフォンにおいてカメラモジュールの駆動音はほぼ皆無に等しいです。
(1)
ノイズみたいな低音の場合、よくあるのが、NFC機能をオンにした状態の時に、SuicaやPASMOのようなICカードが近くにある場合低音ノイズを出すことはあります。(NFCとFelica ICカード間、NFCタグとの間の通信のため)
(2)
バイブレーション機能で、画面タッチした際にバイブレーションするように設定しておくとバイブレーションによって端末が振動するときに発生する音も同じような低音モードとなります。
(3)
Xperiaの最近の機種では、手ぶくろモードが設定できるようになっています。手ぶくろモードをオンにしておくと、液晶のタッチ感度が上がるために、ノイズみたいな音が発生することもあります。

このほかに考えられるものとしては、端末の不具合に起因して音が発生しているケースがあるのみです。

auの端末向けに、auが故障診断アプリを提供していますから、アプリを利用して不具合を確認するのも一つの手段かと思います。

Android&#8482; スマートフォン/タブレットの故障・修理
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/#anc03
アプリへのリンクがあります。

書込番号:22251173

ナイスクチコミ!3


スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 09:05(1年以上前)

auに確認しました。
この音はメインカメラが起動してる時のみに確認できるもので合ってました。
やはりなにかしらの不具合でメインカメラがバックグラウンドで起動していたようです。

書込番号:22287219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/29 09:09(1年以上前)

ストーカーアプリを仕込まれたってことでしょうか?

書込番号:22287227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/09 17:51(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
確認せず初期化してしまったのでわかりませんが、少なくとも監視アプリを仕込むような恋人はいないので、もっと悪質なマルウェアを想定してました。
アプリではない形式のマルウェアで、なにか悪さをしていたのかなと。
ただ、初期化した現在も定期的に動作が重くなったり不具合があるので、疑問と不安は深まるばかりです。
ノートンをいれていて、スキャンではなにも検出されないので、単なるxperiaの不具合とも考えられはしますが。。

書込番号:22312707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)