Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通知。バイブ要らない(>_<)

2017/11/13 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 nao6932さん
クチコミ投稿数:4件

auメールや、Twitterなどの通知時に
音だけにしたいのですが…
どうやってもバイブがブルります(T_T)
どなたか設定の仕方教えて下さいm(__)m

書込番号:21355998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
kaori007さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/14 12:52(1年以上前)

設定→アプリと通知→アプリ情報→Twitter(or auメール)→通知→Twitterからのおすすめ→常にバイブレーションを使用→OFFでならなくなりますよ!

書込番号:21357085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2017/11/14 13:28(1年以上前)

バイブオフにした時のマナーモード時の挙動はどうでしょう?

書込番号:21357142

ナイスクチコミ!12


スレ主 nao6932さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/14 15:24(1年以上前)

>京都単車男さん
−マークのとこまで行けば、
音もバイブもしません。
通知時、音だけは出したいのです(>_<)
ティローン…ブイーンブイーン。
ブイーンブイーンは要らんのです(T_T)

書込番号:21357305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 nao6932さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/14 15:25(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)
帰宅したら、試してみます。

書込番号:21357308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nao6932さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/14 18:48(1年以上前)

>kaori007さん。>京都単車男さん

只今試してみたところ、
バイブしなくなりました!
ほんとありがとうございますm(__)m

書込番号:21357679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズ・再起動の繰り返し

2017/11/12 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:5件

金曜日に購入しましたが今日になって、フリーズ・再起動を繰り返すようになりました。ゲームや動画ではなく普通に触っていただけでなります。
海外でも報告されている不具合という事で、ネットで見つけた対処法をしてみたものの改善されません。
同じような症状の方いませんか?

ちなみに対処法というのはこれです。
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xz1-compact-docomo-how-to-fix-freeze-and-reboot-issue-so-01k-so-02k-sov36-70so-android-8-0

書込番号:21351465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/12 08:51(1年以上前)

Auショップ店頭にて症状再現可能ですと初期不良での端末交換を期待できるかと。


マァ、預かり修理かな。

書込番号:21351503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/12 09:29(1年以上前)

>takeanaptakeさん

私のものも今朝、再起動を繰り返す状態になっていました!

一度電源を切ってSIMカードを入れ直したら直りました。
しばらく様子見です。

書込番号:21351583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 09:43(1年以上前)

>takeanaptakeさん
playストアのアップデートで直りましたよ。
試してみては

書込番号:21351614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/12 11:01(1年以上前)

初期不良で交換可能な期間のうちに、
先ずは、au shopでご相談されることをお勧めします。

デフォルトで Android OS 8.0というのが、
何か関係があるのかも知れませんし…。

playストアのアップデートで直るようでしたら、
この書き込みはスルーして下さい。

書込番号:21351776

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/12 11:30(1年以上前)

あの後、また勝手に再起動が再発しています。

どうも充電していると発生するような感じ。
充電器のUSBを差していないときは全く問題ないのですが、充電器に接続するとWi-Fiの送受信インジケーターが上下両方出たままになり、そのままフリーズして再起動がかかります。

Google Play ストアの更新データを削除してやり直してみましたが改善しません。

機種固有の問題だとしたら、交換してもらっても同じですかね〜(^_^;)

書込番号:21351865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/11/12 11:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
一通り試してみたらおさまっていたのですが、
EXILIMひろまさんと同じで充電しだしたとたんに頻発します。
それと再起動するとウィジェットがすべてクリアになってしまいます。
明日au shopに行ってみます。

書込番号:21351897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 23:34(1年以上前)

どうもアプリのアップデートがトリガーっぽいですね。
こちらを試してみては?
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-after-android-8-0-oreo-update-has-com-android-phone-error-issue-sim-card-no-data-connection

書込番号:21353841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/13 00:15(1年以上前)

>joimさん

試してみましたがダメでした。
充電→フリーズ→再起動の問題は原因が別のようです。

私も時間を取って早々に交換してもらおうかな?

書込番号:21353939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/11/13 11:56(1年以上前)

おさまりました。

ネットで見つけた対処法のうち、Google音声検索(OK Googleをオフ)というのをもともと設定してなかったのですが、一旦設定したあとで、オフにしたら、症状がおさまりました。

書込番号:21354689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/13 13:09(1年以上前)

>takeanaptakeさん

羨ましいです。
改めて試してみましたが、私のXZ1は直りませんでした。
相変わらず充電を開始すると再起動が掛かってしまいます。
バッテリー稼働状態では全く問題ないのですが・・・

auショップに予約を入れたので後で見せてきます。

書込番号:21354858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/13 20:11(1年以上前)

>takeanaptakeさん

夕方、auショップに行ってきました。

店頭でも、充電をはじめて少しの時間で落ちて再起動。
現象が確認されたためメーカーに対処法を問い合わせ→設定の問題でそのような現象は起こらないはず、との事で初期不良認定→本体交換、という結果になりました。

ついさっき設定が終わりましたが、いまのところ快調です。

ただ、最初の個体も2日目の就寝時までは問題なかったため安心するのは早いかもしれません。
弄りながら様子を見ます。

書込番号:21355620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2017/11/13 22:51(1年以上前)

そうでしたか。でも症状が店頭ですぐに出てよかったですね。自分もやっぱり一度au shopに行ってみようかと思います。

書込番号:21356073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eメールのフォルダ分け

2017/11/12 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

今まで使っていたSOV31から乗り換えたのですが、Eメールのフォルダが分けられなくなっててものすごく不便です。。
皆さんはどうされてますか?もしアプリで有用なものがあったらぜひ教えて下さい。

書込番号:21351220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/12 04:29(1年以上前)

>しゃんぺいんさん

>>今まで使っていたSOV31から乗り換えたのですが、Eメールのフォルダが分けられなくなっててものすごく不便です。。


https://www.au.com/support/faq/view.k1205150010/


上記でのauのFAQでは、曰く 

「>>2017年秋以降に販売されている端末ではEメールの「アプリ(auメール)」に「振分けフォルダの作成」および「振分けフォルダへの振分け」の機能が搭載されておりません。

との由です。


書込番号:21351225

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2017/11/12 10:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
駄目なんですね。未だにキャリアメールをメインに使ってるのでショックです。。

書込番号:21351722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/12 10:42(1年以上前)

大事な内容のメールは、都度プロバイダのアドレスに転送するか、ないしauのWebメールにアクセスしWebメールでのフォルダ管理するしか手は無いのかナ。

書込番号:21351733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2017/11/13 08:32(1年以上前)

そのようですね。ちょっと残念です。ありがとうございました。

書込番号:21354324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の捻れ

2017/11/10 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 xz1さん
クチコミ投稿数:3件

テーブルに画面を下にして置くと対角が少し浮いてカタカタするのですが、皆様のはどうですか?

書込番号:21347246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/10 19:35(1年以上前)

それは本体のひねりではなく、カメラレンズが出ているのが原因でしょう。

書込番号:21347296

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/10 19:43(1年以上前)

>>画面を下に

申し訳ありません、よく読んでいませんでした。
大変失礼しました。

書込番号:21347304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/10 20:10(1年以上前)

 >xz1さん

 >皆様のはどうですか?……

 当スレが目に入り、早速試してみましたが、
全くガタ付く事も無く、
テーブルに前面全体が密着しているかの様に
何処にもテーブルと本機の間に隙間は見受けられず、
       各四隅を指で下方向へと押しても全く動きません………!!<(`^´)>!!

(別途発注したケース類が未だ未着に付き、
 本機到着時に纏われていたビニール袋に入れた侭ですが………!)

 袋越しである事情に起因してか、
カメラレンズ部に凸部が有るにも関わらず、
背面を下にして置いてもガタ付きらしいガタ付きは感じられません!!(;´∀`)!

(下方向へと押した際、「若干、動くかな?」…位です?)

※ 当機の使用は
 ケース&液晶画面用硝子製保護シートが我が手元に届き、
 両製品を装着してから…を想定して下ります故、
              以上のカタチ…(袋に入れた侭)…にて試しました!!!<(_ _)!!!>

書込番号:21347364

ナイスクチコミ!4


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/10 23:40(1年以上前)

ソースを失念してしまったのですが、海外版のXZ1 Compactで本体のネジレ?によって端末上部のフレームがズレているという報告を見かけました。
ひょっとして同じような問題でしょうか。

書込番号:21347942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2017/11/11 00:38(1年以上前)

ネット記事でめちゃくちゃ捻りに強いと書いてあった気がしましたが、初期不良でしょうか…

書込番号:21348081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xz1さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 09:09(1年以上前)

先程カバーが到着し装着出来ましたのでこのまま使い続けようと思います。皆様コメントありがとうございました。

書込番号:21348638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/11 11:23(1年以上前)

>xz1さん
カバーして大丈夫とのことですが初期不良で交換してもらってもいいんじゃないですか?
後からガタつきが激しくなってくる可能性もありますし。
評判よさそうなので僕も機種変考えています。

書込番号:21348942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2017/11/11 11:44(1年以上前)

>xz1さん
一度店頭で見てもらった方が良いと思いますよ
発売直後なのでまだソニーに直接聞いて返答結果が来ましたとか口コミ投稿はないので

仕様の範囲内か外かが分かっていないので
他の方が言うように悪化する可能性もありますし

キャリアかソニーに一度聞いてみた方が良いと思います。

後からじゃ最初から捻れていたと言っても対応が難しいと思います。

書込番号:21349002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 xz1さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 16:08(1年以上前)

>かわしろ にとさん
確かに仰る通りで後からでは気まずいですし、自分自身もやはり引っ掛かるところがありましたのでショップに行って来ました。
結果、機器交換と成り2日連続の初期設定が終わったところです。
これから先2年以上は使う予定ですし、安い買い物でもないし納得した確かな物が良いですね。
この度のアドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:21349612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2017/11/11 20:36(1年以上前)

>xz1さん
正直キャリアも機種も覚えていませんが

昔の口コミを見ると
契約して家に帰ってじっくり本体をみたら本体とフレームの間に変な隙間があったから早速次の日ショップに行くも

持ち帰ってから気付く間の時間に負荷が掛かって変形した可能性も否定できないので〜と言われたそうで

店で受け取りその場で元の商品の箱に入れて家で確認するまで箱から出していない、箱もへこんでないと言っても

一応交換になったけど
対応を渋られたとかあったので

早め早めの方が良いかなと思いましたので。

無事交換出来たのですね、良かったです。

書込番号:21350327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/11 20:58(1年以上前)

>xz1さん


>>>これから先2年以上は使う予定ですし、安い買い物でもないし納得した確かな物が良いですね。


その為の端末補償にて毎月課金でのお布施なのでは。


今日、件のSOV36をゲットしてきましたが、反り返り?捻じれ?の症状ありませんねねぇ。

書込番号:21350397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのフル充電防止

2017/11/08 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

XZsでノートPCに見られる「60%や80%でバッテリー充電を止める」設定ができるようになったというレビューを見たのですが、新機種であるこのXZ1の展示機を触った限り、それらしい設定が見当たりませんでした。

こちらの機種では設定可能なのでしょうか。

書込番号:21340429

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/08 03:37(1年以上前)

XPの頃に充電時の電流調節機能が強化され、XZの頃にいたわり充電といい充電時間の周期を見つけ充電器を外すであろう時間に充電を完了をする、という機能が加わりました。

XZsではいたわり充電が強化され、いたわり充電発動時にアラームをセットすると、そのアラームの時間に合わせて充電を完了させる機能が加わりました。

多分、その記事を書いた人が勘違いをしている可能性が高いです。

書込番号:21340654

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2017/11/08 13:21(1年以上前)

機種不明

ドコモSO-02J「いたわり充電」動作例

浅村は将来の日本代表さん、こんにちは。
ご参考、
上のスクショは「いたわり充電」動作の一例です。
Xc(ドコモSO-02J)でBattery Mixアプリを使って撮ったものです。

帰宅後に充電器を繋いで充電開始→毎朝ほぼ同じ時刻(私の場合で7:30頃)に充電器を外し持ち出す、って生活パターンを繰り返してるうちに、それを本体が勝手に覚えてくれて、
近頃だと夜中のうちは85%付近をキープ→持ち出す時刻の少し前にフル充電状態になります。

フル充電状態を長時間維持するとダメージが大きい、っていうバッテリーの特性に対策しつつ、ユーザーが持ち出す時点までにはフル充電状態にする、という上手い作りになっているようです。

書込番号:21341467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/11/08 15:02(1年以上前)

把握いたしました。
いたわり充電の挙動をフル充電防止と勘違いされていたのかもしれません。

お二方、回答ありがとうございました。

書込番号:21341600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2017/11/09 15:50(1年以上前)

機種不明

ドコモSO-02J「いたわり充電」失敗例

余談ながら追伸、私のXcでの話ながら。

常に「いたわり充電」を有効にしているにも関わらず、
先の画像みたく「いたわり」の挙動をするときもあれば、上の画像みたく普通に最短で100%に到達→そのまま一晩過ごしているときもあって、挙動不審?気まぐれ?な面があります。

機種依存なのか個体依存なのか、はたまた使い方次第なのかはよく判りませんが。。。

書込番号:21344201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/09 17:05(1年以上前)

私のXZ Pでも起こりますね。
どうも充電器を外す時間がずれたりするといたわりが発動しない時があります。

接続時間が遅くても早くても(4,5時間早いと発動しないかも?)あまり違いはありませんが、例えばUSB接続をしてデータの移動をしていると発動しなくなってしまう場合もあります。(充電と見なされる為)

いろいろな条件で判断しているぽいので、周期から少し外れた事をすると発動しなくなる時があります。

書込番号:21344368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2017/11/09 19:17(1年以上前)

#横レスすみません

>sky878さん

情報ありがとうございます。なるほど様々な条件次第なんですね。

私の上げたスクショですがよく見たら、
片や「成功例」のほうは画面消灯=スリープ状態で一夜を明かしたのに対し、他方「失敗例」のほうは画面が一晩中点きっぱなしだった様子が読み取れます。

もしかすると、充電開始時に電源ボタン押下で強制スリープさせておく、っていうのも「いたわり」正常発動のコツ?の一つなのかも、と推測しています。
充電中に強制スリープさせないでおくと、「充電しながら使用中」と捉えられてしまう→「いたわり」不発動、って感じかな?と。

書込番号:21344698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/10 13:53(1年以上前)

また横スレになってしまいますが、失礼します。
>みーくん5963さん
>>充電中に強制スリープさせないでおくと、「充電しながら使用中」と捉えられてしまう→「いたわり」不発動、って感じかな?と。

私も就寝時に充電をするサイクルが出来ていますが、ほぼ確実に寝る前に1時間ほどスマホを充電しながら使用しています。
その状態でもいたわりはちゃんと発動しているので、端末の稼働状況は監視していない感じです。

充電時刻の開始と終了で大きな判断を付けて、後は曜日によっても判断をしているようです。
例えばいつもいたわり充電の終了時刻が9時だとして、土曜日だけ6時に充電器を外すと次週の土曜日だけ6時にいたわり充電終了となります。

稼働状況は監視されていないと書いたもう一つの理由は、USB接続をしてデータのやり取りをしている時でもいたわりが発動してしまう為です。
これによって毎回いたわり充電が阻害されてしまいます(^^;

書込番号:21346637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ115

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

XZ1はXZ PREMIUMと比べ、デイスプレイが5.2inchの1080pとなり、バックは金属になります。
他のスペックは変わりません。XZ1を買う理由は分かりません。
5.2inchのスマホが好きなら、話は別。

書込番号:21272253

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/10/12 13:25(1年以上前)

あれはフラッグシップではなくエンスージアスト向けでしょう。
まあメーカー側がどう位置付けるかで認識は大きく変わるので正解はないですが。

書込番号:21272305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2017/10/12 13:31(1年以上前)

あくまでも、XZ Premiumの小型版(4K非対応)という位置付けでしょう。

特にPremiumを出せないauとSoftBankにとっては、S835搭載の初Xperiaでありこれからの商戦期に重要な機種だと思います。

docomoにMNPしてXZ Premiumにする場合は別にして、XZのマイナーチェンジだったXZsを見送ったauやSoftBankユーザーは機種変更するのでは。

書込番号:21272313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2017/10/12 13:47(1年以上前)

premiumはauとSoftBankには出ませんからね。

書込番号:21272345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/12 14:15(1年以上前)

>xhcharlesさん
後docomoはcompactモデルの発表が近い内にでる
でしょう「小さいの好き」な方は、出ないと思い
ますがauさんから出すとしたらファブレットの
ウルトラまぁ今年は有り得ないと思いますが。

書込番号:21272404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2017/10/12 14:23(1年以上前)

価格面では割高に感じますね。

ドコモ XZ Premium 93,960円(実質価格 機種変更/新規 39,528円、MNP 15,552円)

au XZ1 90,720円(実質価格 契約種別関係なく45,360円)

ドコモとSoftBankがXZ1の価格設定をどのくらいにしてくるか。

書込番号:21272423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2017/10/12 14:36(1年以上前)

まあ、あまりフラッグシップという言葉にこだわらない方がいいですよ

買う理由、S835搭載の一本ですね

SONYファンが故SONYが周回遅れで困ってます、せめて同一周回にいてくれないと比較も厳しいし、後ろからgalaxy来たらブルーフラッグ振らなければって状況に困ってます

来年まで待てば同一周回になるかなあ?

書込番号:21272447

ナイスクチコミ!8


スレ主 xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/12 16:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます。
SIMロック解除義務化の今、オークション7万円でXZ PREMIUMが買えます。
MNPしなくても、他社の端末を利用できる時代です。
XZ PREMIUM、XZ 1、XZ compact全部フラッグシップで、各サイズのフラッグシップと考えればいいでしょうか。

書込番号:21272598

ナイスクチコミ!4


スレ主 xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/12 16:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
海外ではXZ1の方が100ドル安いですが

書込番号:21272603

ナイスクチコミ!2


スレ主 xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/12 16:10(1年以上前)

>京都単車男さん
来年JDIの新デイスプレイを採用したモデルは確かに期待できそう

書込番号:21272607

ナイスクチコミ!3


スレ主 xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/12 16:12(1年以上前)

>ニコニコKさん
ウルトラが良いが、もうこの様なモデルは出ないでしょう。

書込番号:21272610

ナイスクチコミ!3


スレ主 xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/12 16:13(1年以上前)

>ACテンペストさん
simロック解除済みの端末で問題ないです。

書込番号:21272612

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2017/10/12 16:24(1年以上前)

SIMロック解除で使えるのは、当然知ってますよ。
ただ、実装周波数の違いから、場所によっては快適に使えるかはわかりませんし、使えないキャリア提供サービスもあります。
あくまでもPremiumはドコモ専売なので、auやSoftBankではS835搭載初のXperiaという意味です。

いずれもフラッグシップでいいと思います。
XZ Premiumがプレミアムフラッグシップ、XZ1がスタンダードフラッグシップ、XZ1がコンパクトフラッグシップという位置付けでしょう。

書込番号:21272632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2017/10/12 17:02(1年以上前)

SIMロック解除済み端末を使うの前提で、買う理由が解りませんと一般論的に投げかけられるのは暴論だと思いますけどね。
MVNO使用を前提にしても、おしなべて一般的とは言えませんし、スペック全て使い切れるとも言いがたいでしょうし、docomo版は契約購入者でないとロック解除出来ない以上、解除済みで割高にふっかけられることも含めて条件が均一とは言えないと思いますけど。

書込番号:21272691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/13 21:06(1年以上前)

>xhcharlesさん
XZ1の素材は上下はアルミ系のダイヤモンドカッターの削りだしだと思います、裏側から左右はアルミの
方押しで強度がアップしてます
Premiumは上下はアルミ系の削りだし、本体は
強化プラだと思います「外側」強度に不満はないですけど

書込番号:21275644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/13 21:13(1年以上前)

機種不明

XZ1はアルミ、XZ1cは強化プラだと思います

書込番号:21275662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2017/10/14 10:43(1年以上前)

>ニコニコKさん

画像はZ1Cですかね?

Z1はFeliCaマークがカメラフラッシュ横についてますが、画像のはNFCマークが真ん中に付いてますね。
それが証拠ということですかね。

書込番号:21276875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/15 05:01(1年以上前)

機種不明

本体材質の違い

紛らわしくてすいません、材質の比較XZ1とXZ1c 。

書込番号:21279129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/15 05:05(1年以上前)

因みに未だdocomoロゴはないしよけい紛らわしくてすいません。

書込番号:21279131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/17 09:30(1年以上前)

>xhcharlesさん
出るとしたらと結う事です、勿論今年の話しじゃ無くて、XZ1は明日にならないと分かりませんが
docomoの場合他社とは違う機能追加の可能性は
あるか、ないか不明ですね、例えば直ぐデン等
使いませんけど。

書込番号:21284746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/19 02:01(1年以上前)

Premiumのレッド裏表同じ色良いですね、未だモックなかったけど、XZ1のモックはDSで確認してきましたPremium使ってるからやっぱり持ちやすいですね、家の近所のauさんには未だなくSoftBankさんも
未だなく、まさかのdocomoのモックですが。

書込番号:21289358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)