Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1738件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ランプがつくのに、充電されない

2018/04/15 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:2件

昨夜から突然、XZが充電されなくなりました。
夕方までには普通にできていたのですが…。

コードをつなぐと、一時的に充電中のランプが点灯し、シャットダウンしている画面も充電している際に表示される電池のマークが表示されるのですが、ものの数秒でどちらも消えてしまいます。
そのあとランプだけが点灯…、しばらくすると電池マークが表示され、またどちらも消える…。
これを延々繰り返しています。
ランプ、画面がつくものの、充電はなされていないようです。

ショップにいきましたが、充電コードが原因ではなく本体になにか生じているとのことで、新品と交換することになりました。(店舗にある充電コードを使用しても、同じ症状がでました)

が、予期せぬトラブルにバックアップやアプリの引継ぎの準備を一切していなかったため、できることなら電源をつけてどうにかしたいです。

同じような症状になったことのある方で電源を自力でつけられたり、充電できるようにされた方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:21753750

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/04/15 17:21(1年以上前)

本体の不良と判明した以上は、交換するか修理するしかありません。修理する場合でもデーターの保証はされないのでバックアップは必須です。
安物のケーブルや品質の悪いシガーソケットアダプターなどで、スマホ内のバッテリー劣化を早めることもあります。

書込番号:21754042

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/15 23:15(1年以上前)

自力でって、店員は修理を、すすめないんですか?

保険に入ってないって落ちで、自力でって事
なら...お気の毒としか。

Z4のホットモックの充電ケーブル店員が、グリグリ
雑に扱って、無理矢理充電させてた、当時を思い出しました、保険に入ってたなら修理を、オススメ
しますけど。

書込番号:21755006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/04/16 15:15(1年以上前)

>ニコニコKさん
まず、自力でデータを取り出したいって
ことでしょ?
日本語読めないなら無理して書き込まなくても
いいですよ?


>スレ主サン
本体の不具合と思われたが
充電器やケーブルの組み合わせを
変えたところ起動したという例もあります。
可能であればお試しを。


書込番号:21756222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/16 20:34(1年以上前)

つい、auだって事忘れてました。

書込番号:21756816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

2018/04/17 19:39(1年以上前)

なるほど………

私と同じ機種か…

アダプターを新品にしてそれでもダメなら……個人では出来ないと思う。

症状を聞く限り……バッテリーのトラブルか内部基盤では無いかと思われるので、素直にショップに出して下さい。
サルベージは…この状態だと無理だと思う。


せめて……データー預りサービスか、SDカードにデーターが有れば………(-_-)

仮に……充電器がUSBマイクロの物に、タイプCのアダプターを使われてるケースだと……アダプターの交換で復活したケースもある。

書込番号:21759160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2018/05/06 09:31(1年以上前)

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ショップやsonyとやりとりをしているうちに混乱してしまい、すっかり忘れてしまっていました…。

頂いた書き込みを見たあと、損をしたとしても108円と思い、100均のUSBケーブルを差したところ充電が可能に。
バックアップなどが可能になりました。

その後の経緯としましては、

頂いているコメント通り、
auショップにある「同一の型番の充電器でも充電できるものとできないもの」があることが発覚。
私のスマホは充電できなくても、他の機種だと充電できるため、充電器の不良でもなければ、私の使用しているものの不良でもありませんでした。
これは交換用として用意してもらった新品のものでも全く同じ症状が起きました。
新品の機種でさえ、充電できる充電器とできない充電器があるということです。

結局ショップでは原因を突き止められず、sonyもそれ以上はしてくれなかったため、新品の充電器を購入するというところに収まりました。
こちらの雑な扱いでどうの、となったわけではないので、お金を払ったことは不服ですが、ショップさんはやっていただけることは全てしていただけましたし、sonyは「修理に出してくれ」と(新品も同じ症状が起きているのに)いって話が進まないため、面倒になり諦めました。

同じ症状が出た場合も、恐らくそういった対応を取られるかと。
誰かの役に立つような結果にならないうえ、返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

書込番号:21803546

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話品質と操作感

2018/04/12 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:3件

ドコモのZ3からの乗り換えで初めてauにしました。通話相手はドコモのXZPremiumで通話するときの周りの環境はお互い変わらないのですが、Z3の頃よりも声は小さくて聞き取りにくいしこもって聞こえると言われました。
これはドコモとauになったからなのでしょうか?

あとゲームやクローム、設定画面等でスクロールや操作をしていると一瞬引っ掛かるような感じになる時が頻繁に起こるのですがこれは仕様でしょうか?
合わせて教えていただけるとありがたいです。

ちなみに初期化やスタミナモードのオフは試しましたが変わりませんでした。

書込番号:21745878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/12 13:41(1年以上前)

>たーやん5555さん

>>ドコモのZ3からの乗り換えで初めてauにしました。通話相手はドコモのXZPremiumで通話するときの周りの環境はお互い変わらないのですが、Z3の頃よりも声は小さくて聞き取りにくいしこもって聞こえると言われました。
これはドコモとauになったからなのでしょうか?


https://www.au.com/mobile/service/volte/

上記のキャリアのアナウンスでは

>>※au VoLTE対応機種同士(auの4G LTEエリア内)の場合、高音質通話となります。その他の場合は、従来の音質相当での通話となります。
※実際の音声品質は、電波環境や回線の混雑状況により変化します。

auでの””従来の音質相当での通話””ってCDMA2000でのクオリティかな。


>>>一瞬引っ掛かるような感じになる時が頻繁に起こるのですがこれは仕様でしょうか?


ゲームしませんが、設定などでの引っ掛かりは気にした覚えありません。端末交換可能ならば、交換してみるべきかと。

書込番号:21745889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/12 23:59(1年以上前)

>たーやん5555さん
友人で1人au、docomo、2人、SoftBank、1人

XZ1使ってます、23区で、Z3の時はSoftBankと
通話は、docomoの自分とだと、家の中だと最悪

Z3とauのZ4、30分位の通話は、問題なかった
ですね、auの友人のXZ1の契約付き合いました
最後の契約書に、新幹線、トンネルでの通話は
途切れるって内容の契約書に、「ヨドバシカメラ」

かも知れませんが、内容にサインして下さいって

3キャリア問題なく通話出来てますし、LINEでも
現在は、問題なく「XZ1」通話出来てますけど。

書込番号:21747273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/13 05:20(1年以上前)

>たーやん5555さん

>>Z3の頃よりも声は小さくて聞き取りにくいしこもって聞こえると言われました。


Xperiaの機器にて

https://pur.store.sony.jp/xperia-smart-products/products/XEA20/XEA20_purchase/

””ワイヤレスオープンイヤーステレオヘッドセット  Xperia Ear Duo(XEA20)””

なるのが今後発売されるようです。こういう機器も検討されては?

僕は、今夏のXZ2?と一緒に購入予定です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027286/SortID=21745146/#tab

書込番号:21747472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/14 05:43(1年以上前)

因みに、auさんの、XZ1とZ3では、VoLTEと
VoLTEじゃないって結う違いが、ありますし。

書込番号:21749752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/14 05:55(1年以上前)

追伸、Z3のVoLTEはdocomoだけ、ですが
auさんとの通話は、ストレス感じませんでしたね。

Xシリーズに成ってからは問題ない気がします。

書込番号:21749766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/04/14 18:03(1年以上前)

お二方ともご意見ありがとうございます。

色々試したり調べた結果、通話に関してはAUの電波の関係や自分の声質の問題なのではないかと思い、納得することにしました。

スクロールの件に関しては、wifiの問題なのではないかと思い始めてきました。
というのも、画面上のwifiの電波マークの左に通信中は上三角形や下三角形が表示されていると思うのですが、これが表示されているときによく引っかかったりもたついたりしたような気がするのです。
これはクロームで調べもの中やホーム画面でバックグラウンドでなにかが通信中どちらともなります。

ゲームに関しても、大体どのゲームでも始めに大きいサイズのダウンロードが入ると思うのですが、その際に後ろでゲームの音楽が流れていると音割れがして動作が重くなったりします。

これに関しては端末の不具合なのか家のwifi機器が悪いのかandroid8.0の不具合なのかわかりませんので、取り敢えず買ったばかりということもありますので初期不良交換の期限ギリギリまで使ってみて判断することにしました。

長くなりましたが、もし他にwifi関係の情報等がありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:21751245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 Xperia XZ1 SOV36 auのオーナーXperia XZ1 SOV36 auの満足度4

2018/04/17 19:47(1年以上前)

ゲームの引っ掛かりとは……あの事かな?

現行のAndroidのversion 8 だと……アブリとOSの間で通信のやり取りをしてます。
そのタイミングにぶつかると上記の症状が出る可能性は有るかも。

一概には言えませんけどね(^^;

書込番号:21759171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 00:26(1年以上前)

>ゲームに関しても、大体どのゲームでも始めに大きいサイズのダウンロードが入ると思うのですが、その際に後ろでゲームの音楽が流れていると音割れがして動作が重くなったりします。

私も同様の現象に遭遇しています。
4つほどゲームをプレイしていますが、そのいずれでも「ダウンロード中…」のようなアニメーションのステータスバーが表示されダウンロードが数秒間続くと、BGMが明らかに割れます。
ただ不思議なのは、調べても同様の現象の話が出てこないんですよね…。
Android8.0に正式対応してないゲームだったはずなので、これに関しては少し様子を見ようかと考えています。

スクロールが引っかかる感じというのは私の方では再現しておりません。私が気づいていないだけかもしれませんが…

書込番号:21778503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/28 00:37(1年以上前)

>MSZ006Ζさん
確かにそんな感じです。
やはりosのアップデートを期待しつつ待つしかなさそうですね。

>ふむー。さん
自分も色々調べたのですが不思議と全然見当たらないんですよね。
引っ掛かりは恐らくChromeとWebviewの問題なのではないかなと思っています。
これに関してもアップデート待ちですね。

書込番号:21782959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

AU品質最悪!

2018/04/10 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 @@@@@@::@@さん
クチコミ投稿数:8件

AU電話にかけると、声が聞こえない、通じない。
品質悪すぎ。。。

回り話しても聞こえんと言ってます。

書込番号:21741297

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/10 19:39(1年以上前)

auは地域差による電波品質にバラツキがあるようですね。ただソフトバンクやドコモでも万能というわけではありませんから妥協も必要ではないですか。

書込番号:21741851

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/10 20:11(1年以上前)

遠隔サポートでも、駄目ですか。

書込番号:21741930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/04/10 20:42(1年以上前)

ドコモでも同じ様な話はありましたね。VoLTEを無効にしたり、auに移行したりで、解決していたようですが。

書込番号:21742016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/10 23:39(1年以上前)

XPERIAz3使ってた時、VOTE対応してましたけど
23区で、困った事「docomo」なかったと
auさん、SoftBankさんは対応してませんでしたけど

サポセンは繋がりにくいって結うのは昔からですね。

音声の不具合は...なかったと思いますね

遠隔サポート等、外の場合は、サポセンの担当が
途中電話が切れたら、この番号に掛け直しますか?
って言われますが、切れた事ないですね。

書込番号:21742633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/12 20:04(1年以上前)

>@@@@@@::@@さん


今度は、"Do Communications over the Mobile network" でお願いします。

書込番号:21746639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/04/18 23:01(1年以上前)

docomo、SoftBankでは、確か電波環境等
調べて貰えるので、auさんに確認してみては。

書込番号:21762241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:73件
機種不明

テーマがない…。

テーマを変えようと思い、「設定」→「外観
」→「テーマ」と開いてみたのですが、テーマが1つもありません…。

「テーマ」「テーマエフェクト」アプリのデータ・キャッシュを削除、更新データの削除を試してみましたが、効果はありませんでした…。

なぜテーマがなくなったでしょうか?

書込番号:21711697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件

2018/03/29 00:52(1年以上前)

機種不明

Xperia Companionで修復中

起動→強制終了の無限ループになりました。どうやら不具合の予兆だったようです。

とりあえず「Xperia Companion」で修復中です。

参考までに…。

書込番号:21712020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/03/29 00:54(1年以上前)

あれ、、今気づいたのですが、なぜかWindowsのライセンス認証が切れていますね…。認証しておきましょう…。

書込番号:21712025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムを貼っていますか?

2018/03/28 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

3/10にXZ1を購入し、2週間少々経過しました。
今のところ概ね満足しています。
レビューはもう少しあとでさせていただきます。

さてXZ1に保護フィルムを貼って使用している方はいらっしゃいますか?
実は発売日に
「ラスタバナナXperia XZ1用 液晶保護フィルム 反射防止 T876XZ1」
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=233718
を貼ったのですが、数日でズレてきてしまいました。
時々ズボンのポケットに入れることはあります。
しかしこれまで10台くらいのスマホに様々な保護フィルムを貼り、同じように使用していましたが、今回初めて保護フィルムがズレました。
保護フィルムがよくないのか、XZ1が保護フィルムを貼るのに向いてない機種なのか。。。
この機種に保護フィルムを貼って使用している方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:21709441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/03/28 00:34(1年以上前)

まず、ズボンのポケットはドコモも禁止していることなので止めたほうがいいでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/notice/index.html#p02
内ポケットがない場合は、ベルトクリップタイプのケースを利用するといいと思います。
また、ゴリラガラスでも鍵などの金属がこすれることで傷がつくことがあります。保護フィルムはつけたほうがいいと思います。
保護フィルムは全面保護フィルムよりも平面部分のみを保護するタイプの方が剥がれにくいです。これは曲面部分に個体差が出やすいためです。

書込番号:21709471

ナイスクチコミ!4


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 08:42(1年以上前)

ありりん00615さん
おしっしゃる通りですね。
そこは理解しているとして、どなたか保護フィルムを貼っている方がいたら状況を教えてください。

書込番号:21709899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parpooさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/28 19:28(1年以上前)

>bantaroさん

今月3日からXZ1を使用してる者です。
保護フィルムは、ラスタバナナの平面のみ貼る光沢タイプを使用してます。
仕事中携帯する場合、上着の内ポケットかカーゴパンツの左右のポケットに入れてます。
今のところ、剥がれる様な状態ではないですが、いつまでもつかは分かりません。
3D仕様は剥がれ易そうで、自分の選択肢には無いですね(^^;

書込番号:21711126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/28 20:36(1年以上前)

>bantaroさん
 docomoのXZ1ですが、エレコム製の「PM-XZ1FLFG」を使用しています。
スマホ自体は、同社のP-02ZSTBKにて、ベルト固定です。
(BYODで、内線電話がかかって来るため)

 なので、一切支障は生じていません。

書込番号:21711303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 21:04(1年以上前)

parpooさん
私と同じラスタバナナ製ですね。
問題なく使えているとのこと、承知しました。
カキコミいただき、ありがとうございました。

書込番号:21711391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/28 21:13(1年以上前)

emui-さん
エレコム製も問題なく使えているとのこと、承知しました。
XZ1自体が保護フィルムがズレやすい、と言うことも無さそうですね。
カキコミいただき、ありがとうございました。

私の使い方がよくなかったのか、
購入した保護フィルムがハズレだったのか?
今貼っている物とは違う保護フィルムの購入を検討します。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:21711406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


77Z-200ZXさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/29 07:03(1年以上前)

既に解決済みになってらっしゃいますが、スレ主様と同じ物(私のは背面用フィルム付き)を昨日貼ってみました。
表面だけ貼ってますが、普通に扱っている分にはズレや剥がれはなさそうです。
ただし、少し斜めに貼られてしまったため、ダメ元でフィルムの上からズレている方向と反対側に押してみるとどうやら動いたみたいです。
(マイクやスピーカー、インカメラとフィルムの位置が押す前と後で変わっており、フィルムの傾きが真っ直ぐになっていました。)
もちろん、気泡などが全く無くピッタリと貼り付いている状態での話です。
これまで使用していたZ1にも同じラスタバナナのアンチグレアタイプを貼っていましたがこんなことはありませんでしたので、スレ主様の仰ることも分かる気がします。ただ、フィルム自体の材質や粘着具合による可能性もあるため、何とも言えないですね。

書込番号:21712311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 08:36(1年以上前)

77Z-200ZXさん

私と同じ症状ですね。
私も保護シートがズレてきた際に戻そうと試みたらシートが動きました(動いてしまいました!)。
貼り付け状況は気泡もなく、ピッタリと貼り付つけられた状態で。
保護シートの粘着力に問題があるかも知れませんね。。。
カキコミ、ありがとうございました。
goodアンサーにしたいところですが、質問を解決済みにしてしまいました。
ごめんなさい。
ナイス!だけつけさせていただきました。

書込番号:21712484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2018/03/29 15:53(1年以上前)

他機種でラスタバナナの同方式のフイルムを使ってますが、動かそうとすると若干動きますが指を離すと押し戻されますね。普通、フイルムを動かすのは無理なので、使用されている粘着剤も特殊なのでしょう。

書込番号:21713176

ナイスクチコミ!1


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 21:57(1年以上前)

ありりん00615さん

製品が違えば粘着力も違う可能性がありそうですね。
カキコミをいただき、ありがとうございました。

書込番号:21714017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

前回アプデあたりからWi-Fiでの接続が最低なぐらい不安定だったのですが、今回のアプデで改善したようで何より(*^_^*)

残念ながらSmart Lockはたぶん改善してないようで悲しいですが…。

書込番号:21694049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)