| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SOV36 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2019年7月31日 23:16 | |
| 7 | 4 | 2019年7月14日 22:01 | |
| 233 | 14 | 2019年7月10日 11:38 | |
| 16 | 3 | 2019年7月4日 18:57 | |
| 1 | 0 | 2019年7月3日 21:17 | |
| 17 | 4 | 2019年6月22日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
パノラマ撮影をした後、普通のカメラに戻したいのですが戻し方がわかりません。
というか、戻ったのか戻っていないのかも分かりません。
撮影するとパノラマじゃなくて撮れるのですが、ピントが今までの様にタッチで合わせられません。
パノラマのマークを押すとパノラマ撮影できて、カメラのマークを押すと普通に撮影できます。
はじめからこうだったっけ?と思ったり、、、
書込番号:22821020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
モードを押してマニュアル撮影に切り替えればいいのでは?
書込番号:22832010 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
この度、海外赴任のためauにて一時休止手続きを行う予定です。メアドや携帯番号で登録しているものが多々あるので、なくなると不便というのと、一時帰国の際(1ヶ月ほど)は再開して利用したいと考えています。
そこで、一時休止しSIMロック解除したこの本体を海外に持参した際、現地SIMを購入し利用は可能でしょうか?周波数帯の問題で正常に使えるかわからないというのはネットで調べました。au店頭で聞いても周波数については?状態で、自己責任で……という回答しかいただけませんでした。
現地スマホを購入するのが一番手っ取り早いのはわかっていますが、この機種に慣れていることと、現在使っているアプリやSNSの引き継ぎが面倒なので、出来ればSIM差し替えで使えれば有難いと思っています。国は中東レバノンです。実際本体を海外SIMで利用された方問題なく使えましたか?
書込番号:22796921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
行く国の携帯業者がどの周波数を使っているかに依存します。
レバノンなら使えるでしょう。
auのローミングサービスで調べれば、該当機種が該当地域で使えるかどうか分かります。
そこで対応していれば、端末としては使える、ということです。
この機種は対応しています。
レバノン携帯業者はAlfa(MIC1)とTouch(MIC2)ですが、いずれも、3G(UMTS=CDMA)はバンド1、LTEはバンド3のようですから、この機種であれば、使えるはずです。
書込番号:22796967
1点
ローミングサービスは、au のサービスを休止したら利用出来ませんし、
利用出来たとして、au の SIM を海外で使うことになるので、高額な料金の請求が待ち受けています。
現地 SIM の利用する通信 Band を、この機種が、海外利用として実装していれば、
スレ主様の想定している、SIM の差し替えの方がお得だと思います。
書込番号:22797011
2点
回答ありがとうございます。
AlphaとTouchの周波数帯で使用可能だと言うことは自分もネットで見ました。一時休止手続きをするため、ローミングサービスは利用せず、現地のSIM(Alpha社かTouch社)を購入して利用する予定です。SIMのシステムがよくわかっておらず、ただ差し替えただけで今まで通り海外でも使えるものか疑問だったので質問させていただきました。この2社の周波数帯で利用可能なら、問題なく使えるという事ですよね?
書込番号:22797928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種のbandと、レバノンにある携帯電話会社2社のbandを比較しましたが、共通のものがいくつかありました。なので、使用可能なのではないかと思うのですが、なんの問題もなく使えるのかが疑問で、音声通話が出来なかったり何かしら問題が生じる可能性はありますか?海外でスマホを使うのは初めてでSIMとは何かから調べるレベルなのでいまいちシステムがわかっていません。
書込番号:22797947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
Android 9 にOSアップデート後不具合が発生しました。
ただし私のように画面ロックを設定しない場合に起こります。
大半のかたは画面ロックを設定していると思うので問題ないはずです。
電源キーにより画面を表示(ON)した際に再表示されたアプリの挙動が変です。
例えばホームが再表示された場合は、横スライドさせても画面切換ができず、背景の画像のみ横スクロールします。
この時はアイコンタップによるアプリ起動もできません。
下の3つのキー(戻る/ホーム/タスク)は使えるので、タスクキーで履歴を出し戻るキーでホームに戻ると、
正常な挙動に戻ります。
ホーム以外の何かのアプリが表示されている状態で電源OFFした時も電源ON時に何らかの不具合が起こります。
電卓なら操作不能に、ゲームなら真っ黒の画面になります。
この場合ホームキーでホームに戻り再びアプリを表示させれば正常になります。
この不具合は電源ON時毎回起こるのではなく起こるときと起こらないときがあります。
ちなみにOSアップデート後の不具合を吸い上げるシステムがどこにもないようで、
SONYサポートチャット→auショップ→auサポート→Googleサポートとたらいまわしにされ
どこでも上記内容をすべては聞いてもらえませんでした。
54点
海外だとサポートフォーラムがあります。下記が同じ内容でしょうか。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ1/XZ1-47-2-A-45-Latest-update-problems/m-p/1361331
書込番号:22430863
11点
情報ありがとうございます。リンク先の二番目の事項が同一と思われます。ほかに指摘している人がいたので、そのうち修正される希望が生まれました。
書込番号:22430973 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
私も、Android9にしました。
@バッテリーの減りが前より2割以上早く減ります。
Aアプリが立ち上がらない時がある。
A-2 アプリが立ち上がらずスマホがフリーズする。
B文字入力時にキーボードが出てこない時がある。
CスマホがAndroid8の時より暖かい。
D文字入力時にカーソルが消える
……
使い方が分からないだけかも知れませんが,Android9にしたのが時期早々だったかも
書込番号:22435740 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
追加になりますが、
Android8の頃より画面がくらいです。消費電力がデカいのに暗いです。
画面の左側の方で一部のアプリを使うとチカチカ変な砂嵐が見える時ある。
書込番号:22438232 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
Android9でPokémon GOを含むゲーム系アプリを使うと,バッテリー消費がすごいかも?
書込番号:22444442 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アレ……
『ポケモンGO』が文字化けするのか……。
ポケモンGOを含むゲーム系アプリををプレイするとAndroid8の時より熱を持つし,バッテリーの減り方が目に見えて早くなる。
Wi-Fi接続時も,Android8の時よりバッテリーが早く減る。
書込番号:22445946 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
初期化してまで治るのか,ここの掲示板は試さないと駄目なのかな……。
携帯会社本部も再起動でダメだと,別バージョンのAndroidやiPhoneの操作方法をこちらに押し付けるようにして,すぐに初期化進める人いるけど……。
初期化した先のの苦労考えたら,そこまで苦労したくないし,貢献したくないと思う。
こちらは
再起動やSiM抜き再起動やキャッシュ削除で治らないなら,エラーにしている。
そう言えば
Android9にしたらタッチ感度が過敏になったな。
Android9にアップデートして,そのまま使うと繋がるWi-Fiを勝手に探しまくってバッテリーをすごい勢いで消費するし。
希に,再起動や電源入れで画面が水色ぽくなる。
Android8の時との違い
書込番号:22454375 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
こちらはドコモ版xz1コンパクトですが、スレ主さんと全く同じ現象です。
アップデートしなければ良かったと後悔しています。大したメリットないし。
ガジェットに時計を張り付けてますが、時計表示もフリーズしたときの時間になってしまいます。
アラームはテストしましたが、きちんと時間通りになるので、まだ良かったですが。
アイコンが消える現象もありました。
復帰方法はスレ主さんと同じです。
バグですね。こまりましたね。
書込番号:22461097 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
こちらの件私も全く同事象です。
キャリアのサポートにこの件を確認するも、キャリア側で所有するXZ1の端末では事象が確認できず、こちらの事象報告しかできませんでした。
その後、どなたか解決策や原因を特定できた方はいらっしゃらないでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:22576583
13点
うちも時計のフリーズとホーム画面が反応しなくなる。ブラウザ画面が真っ黒になってしまう。等々、いくつもあるのに4月になっても不具合の改善はされてないみたいですね。
バージョンアップした他のタブレットでは異常無いのでエクスペリアの問題でしょうがSONYは昔から不具合が多くて困りものですね。
書込番号:22597114 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こちらの件キャリアに修理を出して確認しました。
私のXZ1はドコモのものです。
端末初期化を行い10日ほど預かりの後、「不具合事象は確認できない」で返ってきました。
ドコモショップ店員と確認を行いましたが、不具合事象は改善されていませんでした。
その為、再度ドコモに電話確認をしてもらうと、メーカー側で事象を把握しOSの不具合が確認できたので、OS側で対応してもらうように依頼したとの回答がありました。
(不具合事象確認しているんじゃないか…)
時期は分かりませんが、OSのアップデートで対応されますと明確な回答を頂きました。
というわけで、OSアップデートを待ちたいと思います。
書込番号:22688313
13点
既に半年近く症状抱えたままなわけですが、キャリアもメーカーもやる気がないですね。
残念なことです。
せめてどこかで対応中との告知でもやってくれれば精神衛生上少しマシなのですが。
書込番号:22689636
4点
自分のスマホも不具合出ていたので情報を探していたらこちらにたどり着きました。
スレ主さんと全く同じ症状で、初期化をしてみたのですが改善しませんでした。
アップデートで直るのなら待とうと思いますがだいぶ長いこと待たせますね(*_*)
書込番号:22788630
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
表題アップデートをしたところ
音量下+電源ボタンのスクリーンショット撮影が
できなくなりました。
私の端末個体の事象なのかわかりませんが
情報を共有いたします。
同じ様な症状となった方はいらっしゃいますか?
また対処方法かまございましたら共有していただければ幸いです。
書込番号:22776308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
yokaroumon with toushiさん
こんにちは
参考にはなりませんが
僕と友人は問題なく出来ますよ
auショップで見てもらったら
良いと思います
書込番号:22776374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>カナヲ’17さん
>ムービーマンさん
皆さまありがとうございました
電源長押しでスクリーンショットとれました
書込番号:22776837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
Androidの標準的な機能にWi-Fiの登録済みアクセスポイントを長押しするとNFCタグに書き込むことができる機能があると思いますが、ここのパスワードが通りません。
Xperia XZやXperia Z4 Tabletなどではパスワードも通り、書き込み準備まで動いているのですが、この端末だけなのかSOV36の特殊事情か何かなのかわかりません。
昨日今日のアップデートでも直っていなかったのとauにフォームから問い合わせても手順の説明だけ返ってきたので、ここで使えるのかどうか状況を集めてみてからサポートに再度聞いてみようかと思いました。
NFCタグ自体がなくても試せるのでバグなのか個体の故障なのか教えてください。
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ルーターの調子が悪く、新しいルータを購入したのでルータ側のWPSボタンで簡単に接続しようと思いスマホのWiFiの詳細設定を開いてみたのですが、WPS接続の項目が見当たりません。かなり前はあったはずなのですがアップデートで消えてしまったのでしょうか?
Androidのバージョンは9でソフトウェアは最新にしています。
書込番号:22753056 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Android9でWPSは廃止されたんじゃないかな?
ルーターの横か下にシールが貼っててそこにSSIDとセキュリティキーってのが書いてるはずなので、セキュリティキーをメモっておいて、Wi-Fi接続のところで手入力すれば簡単に繋がるよ
書込番号:22753118
4点
返信ありがとうございます。
Android9からは廃止されたのですか…、昔からWPSでの接続ばかりしてたのですが手動で接続をためしてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:22753133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperiaに限らず、Galaxy、AQUOSなどメーカー問わずです。
最初からAndroid 9 Pieの機種は最初から非対応ですが、OSアップデートでAndroid 9 Pieになった機種ではWPSプッシュ、WPS PINエントリなどが廃止になってます。
書込番号:22753188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答ありがとうございます。
ボタン1つで簡単に接続出来たのでとても便利だったのですが廃止になっていたのですね、残念です。
書込番号:22753196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



