| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 4 | 2019年2月26日 20:06 | |
| 5 | 3 | 2019年2月26日 12:05 | |
| 2 | 1 | 2019年2月21日 09:28 | |
| 11 | 3 | 2019年2月20日 08:53 | |
| 25 | 3 | 2019年2月17日 11:38 | |
| 16 | 4 | 2019年2月25日 15:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
タイトルの通りですが、いつだかのタイミングから、
通話中に画面が消えなくなってしまいました。
キャッシュの削除→再起動すると、しばらくは画面が消えますが、
暫く経って試してみると消えません…
上記の通り、反応することもあるのでセンサーの故障ではないと思いますが、
何か設定とかあるのでしょうか。
ちなみに、OSはAndroid9にアップデートしています。
書込番号:22494631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
フィルム貼ってませんか?
書込番号:22495707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セーフモードで症状が出ないなら後入れアプリが原因でしょうけど、その「暫く」の期間をセーフモードで過ごす必要がありますな。
ちなみにアプリ関連のアップデートは完了していますか?
書込番号:22495738
3点
>ぷいちゃんさん
フィルムは、はがして試してみましたが、
症状変わらずだったんです…
初期化しても変わらなければ
ショップ行きですかねぇ?
通話中に突然スピーカーとかになって困ります(笑)
書込番号:22495748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こえーもんさん
セーフモードでは試してませんでした!
後で試してみます。
ちなみに、OS・アプリ類のアップデートは、
全て最新になってます…
書込番号:22495752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
質問お願いします。
Bluetoothテザリングをオンにして、他のスマホを接続して使っているとテザリングが切断されてしまいます。
再接続しようとしても接続出来ず、テザリングの設定を見るとBluetoothテザリングがオフになっていました。(設定→テザリング→Bluetoothテザリング)
オンにして接続するとテザリング出来るようになったのですが、またいつの間にか接続が切断され、Bluetoothテザリングがオフになっていました。
これの繰り返しで、数十分接続出来るときもあれば、数秒で切断されてしまう時もあります。
設定を見てみてもそれらしいのが見つからず…、過去の質問を見てもWi-Fiのことしかなさそうなので、質問させていただきました。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:22494298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>legend-rl35さん
こんばんは。
当機種ではないですが、似たような事例は他機種でもあるようです。
https://okwave.jp/qa/q9295193.html
どこまで試すか微妙なところですが、下記のような情報もあります。(Androidでの汎用的な対応方法)
http://gagetmatome.com/android-bluetooth-tethering-off
SO-01Kの取説をサラっと見てみましたが、目ぼしい記載は無さそうですね。(文脈は少し変えますが、要約する事下記の感じですかね)
・Bluetoothテザリングの同時接続数は4台である
・端末の温度が高くなるとテザリングなどいくつかのアプリやサービスが使用できなくなる場合がある。ただし、その場合は通知パネ
ルに本端末の温度が上昇した旨が表示される。
同時接続数も温度上昇も、使い手(スレ主さん)がすぐ気づく事項でしょうから、たぶん今回の件とは関係なしと思いますが、一応記載したぐらいです。
書込番号:22494316
3点
>でそでそさん
こんにちは、ご回答ありがとうございます。
添付していただいた事例ととても似ています(^^;
本日使用してみたところ、今のところは問題なく使えております。
昨日はバッテリー残が少なかったのでそれも気になっていて、バッテリーが残り少ないとWi-Fiが切れる…なんて記事をどこかで見た気がします。
しかし、充電が少ないときの(スタミナモード)設定もしていないので充電は関係なさそうでしょうか…。
書込番号:22494898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>legend-rl35さん
ご返答ありがとうございます。
一般論的な話でいえば、バッテリー残量が減ってきて省電力機能が働き、一部の機能やアプリの動作が制限される事はありうると思います。
取説だと「STAMINAモード」「緊急省電力モード」が該当するとは思いますが、ここでBluetoothテザリングが制限対象かどうかは未記載ですね。
(普通に考えると、バッテリーが減ってきてるのにテザリングなどしてる場合じゃないよと、制限がかかりそうな気はします)
当機種を持っていないので何ともですが、[省電力機能の対象外アプリ]の設定はあるものの、そこではあくまでアプリを選ぶだけで、Bluetoothテザリング機能をそこでは選べないかなと予想します。
可能であれば、製品仕様について教えて欲しいとして、「バッテリー残量が減るとBluetoothテザリングが停止するとなっているか」をカスタマーサポート等に問い合わせてみるのも良いかもしれません。
取説は確認したけど明記されておらず、実用上の注意点として把握しておきたいので、といえば邪険にはされないかなと思います^^;
そこまでの内部仕様はお答えできないと言われる可能性もゼロではないですが。
書込番号:22494924
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
全部のアプリの通知を一括でoffにする方法ありますか?バージョンアップ後にて。配信したいので通話とかの通知が来ないようにしたいのですm(_ _)m
書込番号:22482291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「通知の鳴動制限」で細かく設定できますよ!
設定画面の上部で検索すると見つけやすいです。
書込番号:22482790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
通話音量の設定を6割くらいにしているのですが、いつの間にか最大になっていて音の大きさにビックリさせられています。
バージョンアップ後に症状がでるようになりました。
通話音量が何故変わるのでしょうか?アプリとかの関係でしょうか?
修正の方法を知っておられる方おられませんか?
2点
>瀬戸風バンクさん
通話音量?も着信音量も問題出てませんね。
設定確認して駄目ならサポセンで御問い合わせした方が良いような気がしますけど。
書込番号:22477668 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
何らかのボリューム設定アプリを使っていませんか。
もしそうであれば、そのアプリでボリュームロックをONにしたときにはそういう症状が出ます。
書込番号:22478499
![]()
3点
>メタボフォンさん
>ニコニコKK2019さん
ありがとうございました
いろいろ試したところ「通話レコーダー」アプリを削除したら直りました。
どうも相性が良くないみたいなので、別のアプリに入替えました。
書込番号:22480441
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
スレ主様
Androidヘルプ
https://support.google.com/android#topic=7313011
音量、音、バイブレーションの設定を変更する
https://support.google.com/android/answer/9082609?hl=ja&ref_topic=7650590
着信音を変更する。
1 端末の設定アプリを開きます。
2 [音] 次へ [着信音] をタップします。
3 着信音を選択します。
4 [保存] をタップします。
パソコンから着信音を転送する
1 USB ケーブルでスマートフォンをパソコンに接続します。詳しくは、USB でファイルを転送する方法をご覧ください。
2 ウィンドウが開いたら、「Ringtones」フォルダを探します。「Ringtones」フォルダに音楽ファイル(MP3)をコピーします。
3 パソコンから端末を切断します。
また、「その他の音やバイブレーションを変更する」の項目も参考にして操作設定してみてください。
書込番号:22469369
3点
アプリごとに通知音を変更できるアプリを使ってください。
例えば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
書込番号:22472884
7点
ありがとうございます。
設定→アプリと通知→アプリ情報→"個別アプリ選択する"→アプリ通知→表示されたカテゴリ選んで個別に音を変えれました。
書込番号:22473134 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
私は、特にエコーは気になりませんねぇ〜
それより、090番号の電話とIP電話で、受話音量が大きく違って非常に不便です。とくに、IP電話(LINEを含む)では、音量が最低でも大きく使いにくい状態です。
書込番号:22472610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前までは通話中曲流しても動画みても相手側には聴こえなかったと思うのですがバージョンアップ後は相手にまる聴こえなんですよねなんでだろう
書込番号:22477557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankのzx1ユーザーですが、今月9日、とくにアプリやダウンロードなどをしていなく、普通に使用していたとおもいます。
そして、30分ほどしてから使用しようとしたら、電源が落ちていて、電源押しても、強制再起動もダメ。
充電しないとダメなのかとおもい、充電してもランプも点灯せず、そのままショップから病院送りになりました。
5日ほどして、ショップから連絡があり、17日に取りに行き、修理内容にメイン基盤交換と9に更新。
そして、2、3日たった頃から会社の人が次々と、電話中に自分の声が返って来て、わけがわからなくなるから、話が出来ないと言われ困っていました。
それで、同じような不具合が出ているのを探していて、こちらを見つけました。
僕の場合は、メイン基盤交換をしているので、それが原因とも考えられますが、検索しても情報が少なかったので、こちらに返信してしました。
スミマセン。
書込番号:22485474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
相手がガラホでも他社でもLINEで電話しても普通に会話出来てますけど、都内から沖縄や北海道でも普通に会話出来てますね。
書込番号:22493008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

