Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に電源落ちその後反応しない。

2018/01/18 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:63件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

最終確認は、自動車内でBluetooth接続、クリップボックスの音楽を聴いていました。その約5分後自宅で、携帯画面を見ようとすると一切反応せずに、強制終了をかけました。順調に立ち上がり今のところ問題はないように思います。経験の有る方、情報の有る方ご意見戴けませんか?ソフトは最新の状態です。ちなみに購入後1ヶ月と数日の端末です。

書込番号:21520814

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/01/19 15:29(1年以上前)

>いっきんちゃんさん
こんにちわ。
私も充電しながら就寝したものの、今朝目覚ましが鳴らないのに気がつき、電源を押しても反応がなくなってしまいました。
docomoに持ち込み強制再起動で、復活し今に至ります。

充電中、加熱しすぎるとこういった場合があるかもと 可愛らしい笑顔で言われたので許してしまいました。

が、何とかしてほしいものです

書込番号:21523352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/19 17:17(1年以上前)

大量生産の中には、この機種に限らずまぁ不具合
は仕方ないかも知れませんね、自分の場合この機種
は現在、最近のXPERIAの使ってきた機種では

アタリ機種ですね、現在Android8.0の後次の
アップデートで不具合なければとは思いますけど

再起動とか目覚まし、B.T等問題なく電池持ちも
良いですねDS等でも、ブラックとブルー
お取り寄せ「たまたま」かも知れませんが
本体の強度等満足してます。

書込番号:21523517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/01/19 21:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。発熱は殆ど感じらなかったんですが、再発が無い事を願うばかりです。端末機能そのものは優秀だと感じています。

書込番号:21524053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/01 00:04(1年以上前)

>いっきんちゃんさん
先日SoftBankさんがソフトウェア更新でしたが
1月31日docomoもソフトウェア更新きましたね
内容には書いてない事だけでもないし更新しました

更新してはどうですか、改善するかも知れませんよXZ1cの方も更新ですし、XZ1cの方は再起動とか
不具合出てたみたいだし。

書込番号:21559382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/01 03:02(1年以上前)

>いっきんちゃんさん
SDカードへのバックアップは、こまめにしておいた方が安心かと思います。
万が一の故障に備えていた方が安心です。

書込番号:21559594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/01 16:04(1年以上前)

>ニコニコKさん
情報ありがとうございます。早速ソフト更新しました。使用している中でお財布携帯の反応が悪いと感じることが有り、混んでいるレジなどでは若干ストレスです。またスマートロックが、設定上手く行ってません。もう少し様子見です。

書込番号:21560682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/01 16:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。バックアップ取りたいと思います。

書込番号:21560684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/01 20:33(1年以上前)

別の書き込みで、ナナコの反応が悪いって書いて
ありましたので、ソフトウェア更新後、Edy、ID
ナナコ問題なく使えました

アプリ起動の時チラチラ画面の上に確認のためだか
出ますけどね、コークオン等も普通に使えましたし

書込番号:21561324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/01 20:55(1年以上前)

QP,ID、ナナコを普段使っていますがが認識してくれない、また数度翳してようやく認識というようなことが頻繁にあります。1発での認識率は6割位でしょうか。レジが混んでる時はストレス感じるのでクレジットカード使っちゃいます。

書込番号:21561395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/01 21:18(1年以上前)

改善すると良いですね、4月からd払い等画面の
QRコードの支払いも他のコンビニ等から使える
らしいですしdocomoとSONYには頑張って貰いたいものです。

書込番号:21561476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/09 08:33(1年以上前)

FeliCa待ち受け側や、裏側の、まん中と勘違い
してる方がカラオケ屋で見掛けました(笑)
会計並んでたので、カメラの横ではって

機種変したばっかりだったらしく。

書込番号:21583434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia Z5との比較

2018/02/06 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

あまりいい内容じゃないかもしれませんが…

Xperia Z5を購入する前は、Z4と比べてバッテリーの向上、特に発熱は抑えられてる。

と、どこかで聞いたことがあって、調べても実際にそうだったので購入に至りました!が、

購入してとりあえず設定とかしたり、ゲームとかやったりしたんですが、まぁバッテリーの減りは激しい。発熱も普通にある。(ただZ4を使用した事がないので、分かりませんが、よくはなっているんでしょうね)

その後も6.0、7.0にアップデートしたものの、全然改善はされず。動作に関しては普段はそこまで気にならないものの、直ちょく遅くなったりはします。

それもあってXperia XZ1(Compactとか色々ありますが、とりあえずスルー)に買い替えたいんですが、まだ高校2年生で、Z5は高校入学で初のスマホです。バッテリー交換なども考えていますが、とりあえずどのような事をするのが正解なのでしょうか?


あと、XZ1は本当に発熱を持ちづらくなってますか?バッテリーも持ちやすくなってますか?疑わしくてすいません!どうかXperiaガチ勢のみなさん。教えてくださるとまじありがたいっす


最後に、Xperia XZ1に限らず、新しくスマホを買うときバッテリーとか動作などに関して、どのように使えばスマホは長く使えますか?設定方法とかアプリとかで!

書込番号:21575973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/06 17:15(1年以上前)

>1st NOCCHiさん
最初にご両親に相談されるべき事です。

書込番号:21575980

ナイスクチコミ!14


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/06 17:18(1年以上前)

先月、Galaxy S7 edgeから本機種に機種変更しましたが、バッテリーの持ちは良いと思います。

発熱は全くありません。
動作も安定してます。

ただ、最初は良くても、バッテリーは経年で劣化するので、1年後のバッテリーの持ちはよくわかりません。

バッテリーの長寿命化については、0%まで使いきって、フル充電するようにすることだと思います。

中途半端に充電すると、バッテリーの短命化に繋がると思います。

書込番号:21575987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/06 17:23(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
と言うことは僕のスマホがたまたま不良品あるいは使い方が悪かっただけですかね?

書込番号:21576001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/06 17:25(1年以上前)

>FlaShadowさん
相談してみましたが、バッテリーの買い替えならオッケーと言われました!

実際にこの選択肢で合っていますかね?調べたりすると、Z5から買い替えされる方が多かった気がするので(笑)

書込番号:21576007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/06 18:18(1年以上前)

>1st NOCCHiさん
機種変更だと、親御さんの委任状が必要だったと思います。
また、機種変更は高額な負担になりますので、ご両親へ相談が必要です。

電池交換の許可を得た様ですので、自分で調べて欲しい事が1つ有ります。
ドコモオンラインショップて、V20 PROを調べてみて下さい。
在庫が有れば、648円の一括払いで機種変更ができます。
ドコモオンラインショップならば、頭金と事務手数料が無料です。
電池交換をするよりもかなり安いです。
また、端末の下取価格とドコモの学割を調べて説明されたら良いかと思います。

調べた内容と電池交換費用を比べたら、ご両親に伝えて、ご両親に判断してもらったら良いかと思います。
後はスレ主さんが、V20 PROを気にいるかですね。
学割の内容も詳しく調べて、把握して下さい。
そして、分かりやすく説明してみて下さい。

書込番号:21576139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/06 18:46(1年以上前)

誰もスレ主さんの御両親に購入してもらって
機種変してないので良いのでは

スレ主さんは電池交換で幸せでなら結果よし。

書込番号:21576215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/06 18:49(1年以上前)

>ニコニコKさん
電池交換でもバッテリーの減り方は購入当初みたいになりますか?

書込番号:21576222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2018/02/06 18:52(1年以上前)

OSアップデートにはすぐに飛びつかないほうがいいですよ。OSの新機能が使えるという利点はありますが、チューニング不足により、発熱やバッテリードレインといった問題が出る傾向が高くなってします。
なお、Work 2.0 Battery Lifeの結果を比較するとXZ1はZ5に比べて大きく向上していることがわかります。
Z5
https://www.futuremark.com/hardware/mobile/Sony+Xperia+Z5/review
XZ1
https://www.futuremark.com/hardware/mobile/Sony+Xperia+XZ1/review
しかし、2700mAhという容量の少なさから他社のスマホと比べると劣りますね。

書込番号:21576232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/06 21:33(1年以上前)

>1st NOCCHiさん
スラッグ「スス」等ホコリで基盤にも影響でてる
ので、直ぐへたると思います
docomoの記者会見かSONYのホームページだかで
Zシリーズ〜Xシリーズに成った時バッテリー
も、改善して2年位ではへたらなく成ったって事
ですよ、他のキャリアでも本体の熱は書き込みは
大丈夫では?自分の場合ゲームは、ほとんど
しませんけど、Z5なら下取り未だ良いのでは?

auさんのXZ1乗り換え0円って書いて有りましたけど
auさんのXZ1は...どうだかdocomoの書き込みにも
目覚ましの不具合の書き込み等でてますし

余計な事ですけど。

書込番号:21576720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/06 23:17(1年以上前)

料金等の金銭的な問題ではなく、端末の良し悪しの質問に対して親に相談しろというのは意味が分からない。
書き込みの内容を全く汲み取らない書き込みは失礼極まりないと思いますけどね。

Z5やZ4が非常にバッテリー持ちが悪いと言われた所以はsnapdragon 810を積んでいるのが原因で、これを積んだスマホは軒並み悪評がついています。

今現在Xperiaやハイエンド端末に載っているSoCはsnapdragon 835という世代のものになりましたが、これの特出している点は低発熱でかなりの処理能力を有しているところです。

また発熱が小さいと言うことは、それだけ使用する電力が小さくなっていると捉えても間違いではないと思います。
なので同じs810を載せたZ4よりもZ5の方が微妙にバッテリー持ちが良くなっているし、発熱も幾分マシになっているのはそういうところも関係しているでしょう。(Z4とZ5ではCPUの稼働の仕方が少し違いますが)
まあ発熱を受け止めて冷ます方が優秀でないと排熱しきれずに熱々になってしまいますが、そこら辺についてはXZ1は筐体もうまいこと設計されているようです。
http://buzzap.jp/news/20171226-iphone8x-xperiaxz1-galaxynote8-mate10pro-isaiv30p-bench-2017-winter02/

またバッテリーについてですが、少なくともZ5よりは普通に持つし、過去のXperiaの中では中々健闘しているようですね。
https://youtu.be/8wwj3qIszTM
http://www.alphr.com/sony/1007259/sony-xperia-xz1-compact-review-small-powerful-and-reasonably-priced
下のリンクは海外のページですが、バッテリーの持ちはbattery lifeという項目を参照してください。

また、過去にZ5とXPの両者を使って確認しましたが、バッテリー持ちの悪いという評判で有名なXPが若干Z5を上回る程度のバッテリー持ちでした。
それからXperiaは徐々にバッテリーの持ちを伸ばしてきており、XZ Pではかなり改善しています。
XZ1はハードウェアはほぼXZ Pと同じですから、Z5からの乗り換えなら悪いとは感じないでしょう。
バッテリーの容量が小さい分、バッテリー喰いである液晶を酷使(明るめで使うとか)状態で使う場合は少し悪いと感じられるかもしれませんが、Z5よりは幾分ましでしょう。

またドコモのHPで一定条件で計測されたであろう使用時間が載っていますが、XPが80時間、XZ(XZs)が95時間、XZ Pが105時間、XZ1が110時間と順当に伸びていっています。

あまり心配はいらないかと思います。

ちなみに先の書き込みにあるWork 2.0 Battery Lifeは液晶の明るさなどは加味されておらず、ユーザー指定の明るさで計測されるので、残念ながら測定条件がわからないとあまり参考になりません。
Geek bench3ならそこら辺はしっかりと明るさ固定になり条件が揃いやすかったんですが...

でバッテリーを如何に持たすか、ですが、私の場合は液晶の明るさは微妙に暗く、不必要なアプリは出来るだけ無効化する、常駐するアプリはなるべく入れない、同期はoffにするか必要最低限のものしか同期させない、程度の事をしておくとそこそこ改善しています。
下手にバッテリーの持ちを改善!とかメモリを解放して端末を軽く!みたいなアプリを入れる意味はないです。

中には確かに効果のあるアプリもありますが(greenifyとか)、一先ずは不必要なアプリを入れなければ特別悪くはならないかと思います。

書込番号:21577140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/06 23:25(1年以上前)

>sky878さん
解釈を捻じ曲げないで下さい。
電池交換にしろ機種変更にしろ先に親御さんにご相談する事です。
どういうお育ちか存じませんが。

高校2年生ならば、16~17歳には高額な費用です。
このサイトにも公序良俗に反する事は書き込まないようになっていたかと。
先にする事は、ご両親に相談してから質問です。

お里が知れる……!

書込番号:21577164

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/07 04:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
捻じ曲げるも何も、高校生ならばバイトをして修理代くらいはどうにでも捻出できます。スマホや通信費を自分で稼いでる子なんて万といるわけで、そこで親に相談を・・・!ってのはまた別の話でしょう。

書き込み内容を一切合切無視し、親に相談しましょう!ってのは幾ら何でもおざなりだと私は感じますよ。
例えば質問に回答した後、一度親御さんへの相談をしてから、ってのは筋が十分通っているでしょう。

何より最初に書きましたが、内容をうかがう限りは金銭面の事を気にしているわけではなく、XZ1の完成度によってはバッテリー交換の方がお得なのか?と取れる内容ですからねぇ。

相手の財政状況や相手の家庭環境のルールを想像して書き込まないと行けないルールなんて聞いたことも見たこともありません。

まあこれは私の私見であり、1st NOCCHiさんがどう捉えるかはまた別の話ですから、余分なおせっかいのようでしたら大変失礼しました。

書込番号:21577520

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/07 04:35(1年以上前)

>sky878さん
思い込み、妄想癖のようですね。
数時間掛けてこの内容ですか。

以前にも伝えていますが、貴方を相手にはしたくないと。
勝手に口出ししたのは、貴方です。
これにて……!

書込番号:21577536

ナイスクチコミ!2


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/07 10:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>sky878さん
>ニコニコKさん
>ありりん00615さん
>FlaShadowさん


無能ですいません!バッテリーを見たら当初は2日とかだったのに現在は100%で13時間ぐらいになってます…スタミナモードをオンにしても15時間くらい!なのに、電池性能表示は80%以上…。たまに50%&#12316;80%未満もあります。

ですが、しかし朝モンストで、60分プレイした所、100%から60%以下まで減少してました。絶対に性能は悪いはずですよね…

とりあえず、バッテリー交換考えてみます…!

書込番号:21577988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/07 10:23(1年以上前)

機種不明

バッテリー

>八咫烏の鏡さん
>sky878さん
>ニコニコKさん
>ありりん00615さん
>FlaShadowさん

書込番号:21577989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/07 10:24(1年以上前)

文字化けがありました。

100%から60%まで減少してました。

書込番号:21577994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1st NOCCHiさん
クチコミ投稿数:23件

2018/02/07 10:25(1年以上前)

80%以上

50%から80%未満

もそうです

書込番号:21577997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/07 10:56(1年以上前)

電池性能表示についてはそこまで信頼のおける表示はしないので、明らかに劣化し始めているのに性能表示は全く問題ない・・・ということは往々にしてあります(^^;

バッテリーを交換するにしても1万近く掛かる場合がありますから、ドコモに一度どれくらい費用が掛かるかを聞いてみて、もし1万近く掛かるならバッテリー交換費としてではなく機種変更の費用の一部に充てる、とかでもありだと思いますよ。
Z5もバッテリー交換をすればまだ延命できると思いますが、私だったら使い倒した機種に1万近く掛けるのは少し勿体ないような気もします。
それに下取りプログラムを利用すれば、画面割れなどがない良品なら2万近い割引となりますし。

ただ、ご自身がどうしたいかですよね。
機種変更を考えられている様ですからZ5から乗り換えたいお気持ちもあるのかもしれませんが、特別Z5の性能で困っていなかったり、気に入っている機種ならバッテリー交換で事済ましておく方がお得でしょう。
Z5に不満があったりする場合は買い替えも十分にありでしょうし。

書込番号:21578069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2018/02/07 12:54(1年以上前)

XperiaZ5の時期だとまだSoCのSnapDragon820の改良が行われていないはず。わたし的には2つの理由から買い替えをおすすめします。
1つ目、現状でこの機種の買取価格などがまだ高い事。
下取りに出す場合でも中古で売却して機種変代金に当てるにしても今が売りどきかなと思います。逆に更に使い倒した場合、それだけ価値が下がっております、代金に当てたりするほどは残らないでしょう。
二つ目、発熱が多いためバッテリー自体の寿命が短くなる可能性が高い。
こちらが一番機種変をおすすめする理由です。私も高性能機を欲しかったのですが、発熱の問題を抱えていたため今までZ3を使い続けていたくらいです。発熱は短期的には性能低下くらいですが、長期で見てもバッテリーへの悪影響は避けられません。
以上のことからやはり機種変がよろしいかと思います。
あと、買い取りなどの前にはバッテリーではなく、外装交換を検討してみて下さい。また、SIMロックを解除してから査定してもらうと高くなることもありますよ。

書込番号:21578349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/07 20:22(1年以上前)

>1st NOCCHiさん
勘違いでしたらすみません、無能とか思って
ませんよ、docomoでしたらPremium、XZ1、XZ1c
とsizeえらべますし、Premiumは後から
Android8.0に成りましたが、後の2機種XPERIAは
発売からAndroid8.0だし、スレ主さんの気になってる発熱は大丈夫だと、思いますし、スレ主さん
はSONYの機種希望なら問題無いのですが
アンチの方かと、自分も勘違いしてしまったので
電池交換で幸せ等の書き込みしました事は謝罪
すべきです、XZ1とXZ1cの材質の違いはコスト
の問題かは疑問ですし、XZ1使ってるので
調べる気もないですし、バッテリー容量は同じ
かは疑問ですが
XZ1cの方が電池持ち良さそうな気もしますが

関係ないですが、SONYの犬飼のロボットや
ゲーム機等最近のSONYのバッテリーや熱は
問題ないと思いますよ
まぁアメリカ等Z3+「Z4」日本では、の機種は

訴訟のモデルと比べても強度的にも問題ないと
思います、スレ主さんが、他の機種と比べて
他の機種でも他のキャリアでもSoftBankさん
3年分割払い等あるとか友人が言ってましたよ
自分の場合size、FeliCa、音、防水、色、docomoの
スグ電他のキャリアより追加機能その他の理由
で、この機種使ってるだけですし
裏側の指紋認証
、まるい機種やSHARP等のエモパー等必要ないし
もし故障の時キャリアのサポートも安心
だと勝手に思ってるだけの話しですから。

書込番号:21579402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ180

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更したいのですが

2018/02/05 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:1166件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度3

2年余りアロウズNX F-04Gを使ってて、流石に嫌気がさしてきて機種変更したいのですが、この機種であれば間違いないですか?

希望

ゲームはしないのでアプリがサクサク動けばいう事なしです。今までにそういう機種に出会ってないです。 [アロウズの前のXperiaは速かったのは最初だけでした。]

Bluetoothが安定してる事。[車で音楽を聞くため]

余り熱を持たない事。

書込番号:21573783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/05 22:58(1年以上前)

>tadano.doramaさん

間違いないかどうかは
スレ主さんの感覚なので
他人には判断できません。

書込番号:21574192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/06 06:55(1年以上前)

>tadano.doramaさん
個人的に自分の場合もゲームはdocomoのポイント
の位本体の熱は他のキャリアでも大丈夫勿論
docomoでも、Bluetoothが安定してると思います
自分の場合保存してる音楽です 、未だ取り敢えず
ポリカーボのカバー「カメラ」に傷つけたくない
ので付けてますが、ガラスも保護シートではなく
ガラスコーティングしか使ってません
購入時mailのLEDとLINEのLEDの色の変更の不満位
でしたが電池持ちもまぁまぁ良いですね

本体の強度も悪くないと、まぁ余談ですが
発売日購入ですが、友人でdocomo2人SoftBank
1人使ってますけど、後は個人的の好みの問題
ですかね、FUJITSUは使った事ないので比べ
られませんが。

書込番号:21574761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/02/06 09:09(1年以上前)

まあ、所詮はOS共通ですから、メーカーはあまり関係ないと思います。

GALAXYが頭1つ2つ抜けてますけど、国産メーカーなら似たり寄ったりでしょうね。

それでもスレ主さんの要望なら、
チップセットをスナップドラゴン835のハイエンド機(アロウズは660)を選べば良いのではないでしょうか。
旧Xperiaは800、810、820あたりだったでしょうから発熱も多かった筈。

とりあえず、価格ページのスペック情報からチップセット835機をチョイス、あとはお好みで良いと思います。

書込番号:21574973

Goodアンサーナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1166件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度3

2018/02/06 11:34(1年以上前)

>Hempel's ravensさん

もっともなご意見有り難うございます。

書込番号:21575250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1166件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度3

2018/02/06 11:43(1年以上前)

>ニコニコKさん

どうも有り難うございます。

多分、今の機種以上に最悪な物はまず無いと思いつつ、どの機種にしようかと物色中です。

もう少し値段が下がれば一番いいのですが・・・

色々と情報有り難うございました。

書込番号:21575275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1166件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度3

2018/02/06 16:15(1年以上前)

>AS-sin5さん

有り難うございます。

それを参考に機種選びをしてみたいと思います。(^^ )

書込番号:21575860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Facebookのコメ欄

2018/01/20 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 なちmamaさん
クチコミ投稿数:6件

3日前に、機種変しました。

常時ではないのですが、Facebookのコメ欄のスタンプが反応しません。
再インストしても、再起動しても、、、一瞬直ったかな?と思うこともあるのですが、、、

書込番号:21525724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2018/01/20 14:18(1年以上前)

不具合の多いフェイスブックのバグじゃないですか?

書込番号:21525888

ナイスクチコミ!2


スレ主 なちmamaさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/20 14:28(1年以上前)

>京都単車男さん
や、やっぱり、そーですかね。。。

書込番号:21525912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/31 12:45(1年以上前)

自分が経験した以前のXperiaのみでのFacebookの動作不良に関してドコモの正式な回答として、
Facebookのアプリの動作検証は行っていないので発売時点でどう言う動作不良が有るか把握しないままでプレインストールしているとの事です。

ドコモのプレインストールアプリなのに対策としては基本Facebook側へユーザーからフィードバックして対策されるのを待つしか無いようです。

書込番号:21557605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力機能の対象外アプリ

2018/01/21 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

題名のところで対象外に設定したほうが良いものはありますでしょうか?
LINEなどサードパーティ製のものではなくシステムの部分で教えて頂きたいです。
.comで始まるもの全部などはGoogleで検索すると出てはくるのですが、アンドロイド7の情報なので信憑性がわかりません。
わたしの端末がスリープ時の電池持ちが以前使っていたSO-03H premiumよりも悪く投稿させて頂きました。

書込番号:21530597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/22 00:03(1年以上前)

>ysk33さん
Premiumは取り敢えず他のキャリアでは発売は
docomoでも久しぶりに出たモデルですし人気
モデルですし毎回docomoってだけで評価は
気にしない方が、逆に他のキャリアの方が不具合

出てる感じですが評価良いって気がしますよ
入れてるアプリは別にして、使わないアプリ無効
にはしてますよ

スレ主さんの場合Z5から機種変?ですか
Z5は使ってませんが、Android8.0で、EmailとLINE
のLEDが購入時設定出来ないのは、なれましたし
自分の場合は、再起動とか、アラーム、フリーズ
その他、ID等エラー、ナナコ、Edyも使えてますし
Jアラートは未だ23区だと経験ないですが、地震
御報でしたが鳴りましたね、SoftBankさんのレビューは毎回少ないですし、Premiumやcompact
他のキャリアから出ないからか?アンチdocomo
の方のレビューは仕方ないですね。

書込番号:21531079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/23 12:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
一反早いうちにと思い初期化してみましたが、なにも変わりませんでした!
個体差のある部分のようなので気にしないようにします。

書込番号:21534499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/28 22:37(1年以上前)

明るさとかも自動にしてますし、Z5は使ってませんがZシリーズだとZ3は使ってましたが、同じ位は
使えてる気がします、Premiumより画面も小さいし
バッテリー容量は違いますし比較は出来ませんけど
DSでバッテリー調べてもらってはどうですか。

書込番号:21550488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

ニュートンリング

2018/01/17 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

現在ラスタバナナ製のガラスフィルムやビックカメラプラチベートオリジナルのIOデータのガラスフィルムを張ったりしてみましたが、どちらもニュートンリングがど真ん中に建てに大きく出てしまいます。
何も張っていない状態でクロスで拭くとミシミシ音がするのですが、もともとの個体にあるゆがみが原因でニュートンリングがでているように思えるのですが、同じような方はいらっしゃいませんか?
操作していて気持ち悪くなるレベルです。

書込番号:21518264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tomh0411さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/17 17:56(1年以上前)

やはりそうですか? 私も
Xperia XZ1 ガラスフィルム 全面吸着 SOV36 SO-01K 【3D全面粘着
というのをはっているのですが、何重もの楕円が画面上に映り込み
どうしても消えないので、他のフィルムに張り替えようと思っておりました。
液晶画面そのものの問題なのですか?
でも、剥がすと、その楕円はなくなり、何かを貼ると症状が出るという感じです。
ご参考まで。 解決策が分かりません。

書込番号:21518314

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/17 20:17(1年以上前)

自然光では平気で、LED光でも問題なしです。
唯一蛍光灯や白熱球などの人工光だとニュートンリングが見えるようになります。
液晶そのものにゆがみがあってその関係で全面吸着のガラスフィルムを張ると屈折などの難しい話はわかりませんが、ニュートンリングが浮き出るようになるのではないかなと思っています。 おそらく全面吸着も関係がありそうです。 フレーム部分はくっつかないシリーズでは起こりませんでした。

書込番号:21518674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/01/17 20:52(1年以上前)


何も貼っていない状態で、液晶面にひずみがなければ、可能性として

タッチパネルのセンサー(網目)との相性かもしれないですね。あと油膜、液晶のスリット。
液晶|タッチ面|ガラス|吸着剤|ガラス
これらの厚みと屈折率と拡散。。うんぬん。

吸着剤の不均衡なら少し温めてから貼りなおしてみるのもいいかもしれないですね。

低反射のものしか貼ったことないのでガラス物はよくわかりませんが
相性の悪いものは、何を貼ってもダメなパネルを経験したことがあります。

書込番号:21518783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2018/01/18 01:44(1年以上前)

蛍光灯や白熱球、60/50Hzが関係?

全面タイプとフレーム、何かフレームからの電荷?

この辺りのコラボで現象が起こるのかもですね、推察ですけど^^;

書込番号:21519609

ナイスクチコミ!2


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/25 14:36(1年以上前)

みなさまご返答ありがとうございました。
ガラスフィルムを強く押しつけるとニュートンリングができ、しっかりとやらないとほこりが隙間から入り続けるというジレンマがあってこれからどうしようかしっかり考えてみます。

書込番号:21540470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)