| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2018年1月13日 10:50 | |
| 10 | 4 | 2018年1月12日 20:09 | |
| 17 | 8 | 2018年1月4日 23:41 | |
| 60 | 4 | 2018年1月4日 20:43 | |
| 21 | 7 | 2018年1月2日 19:52 | |
| 4 | 4 | 2018年1月2日 16:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ゲーム(ツムツム)に適した滑りのよいガラスフィルムのオススメはありませんか?
和の硝子を買ったのですが、滑りが悪く、入力ミス多発してつかいにくくてしかたありません。しかも、落としてもないのに3日ほどで中央辺りに小さなひびが入りました。
Z5の時の和みの硝子はすごく良かっただけに残念です。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21499942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ガラスフィルムが良いと思い、以下のガラスフィルムを購入しました。
手から滑り落ちて路面に画面が当たったのでガラスフィルムが割れてしまいましたが、スマホの画面は無事でした。
気に入ったため、同じものを購入しました。
女房も同じガラスフィルムを使用していますが、特に問題はないようです。
但し、Z3から機種変更したため、スマホ自体の感度が良すぎるためガラスフィルムではなく、スマホとしてツムツムには
不向きなようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078FGYSXG/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:21506299
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ポケットGOなどのGPSを利用するアプリで頻繁にGPSがとぎれてしまいます。
スリープからの復帰後、他のアプリ利用後は確実にロスしてしまいます。
GPSをOFF→ONすることで再認識することがあるので、いつもこの対応していますがさすがに嫌になってきました。
2年ぶりに機種変更しましたが、これまで(SO-01H)ではこのような症状はありませんでした。
ここ最近のXPERIAの仕様という書き込みなどもみかけますので、機種再変更も視野に入れています。
解決策がありましたらご教示ください。
書込番号:21457117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
素朴な疑問ですが、
端末の設定の『位置情報』は、
“高精度”
になっていますか?
書込番号:21457680
2点
返信ありがとうございます。
もちろん高精度です。
ただ、bluetoothのスキャンはOFFにしています。
書込番号:21458376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>OSPapaさん
GPSがまともに動かないと本当にイライラしますよね。
的外れな返信にもうんざりすることでしょう。
アプリの問題でもなければ設定の問題でもありません。
アップデートで直るものでもありません。
アンテナの設計が悪いだけです。
GPS信号を受信できていないので途切れるような症状になったり
アプリ切り替え後に現在地を特定するのに異常に時間がかかるのです。
何をしても改善しませんので買い換えるのが良いと思います。
私のは使えるとか、私は不便を感じないとか、そんな返信は無視です。
私はソニーが好きなのでXZ1compactをお勧めします。
XZ1compactはGPSがかなり高精度でまともに動くとの情報があります。
書込番号:21474816
![]()
2点
>だっちーむさん
返信おそくなりました。
私の周りではおすすめいただいたXZ1compactで、同じような現象となるりの方もいらっしゃいました。
さて、年末のシステムアプデ以降、問題の現象が改善されたように思います。
GPSのoff→onは必要なくなりましたが、一瞬別の場所を示したり、ロスするが、数秒でほぼ正常な位置を示してくれるようになりました。
ポケGoでポケストから移動しても、ポケストに居続けられなくなったのは残念ですが・・。
まだ完全ではありませが、コメントいただきありがとうございました。
書込番号:21504710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
本日、Z5compactから機種変更して来たのですが
頼んでもいないのに勝手に通信量を消費してくれる、お節介極まりない「おすすめの記事」を消したいのですが、方法が分かりません。
どなたかご存知でしたら、ご教授願います。
ちなみにAndroidバージョンは、8.0.0です。
3点
Google検索で表示されるおすすめ記事なら次の手順で消すことが可能です。
検索ウィジェットをタップ > テキストBOX左のカラフルなGマークをタップ > 右下の≡タップ > 設定 > マイフィード > データセーバーをオンにすることで消えます。
Chromeで新しいタブを開いた際に表示されるおすすめ記事は下記URLを参照ください。
https://blog.armdroid.red/how-to-remove-suggestions-on-new-tab-pages-3165.html
もしおすすめ記事が違う物を指しているいるようであれば失礼しました。
書込番号:21479607
![]()
5点
>sky87
レスありがとうございます。
試してみましたが消えませんでした。
おそらく、私の言いたいことが上手く伝わっていないと思います。
エクスペリアホームで使用しているのですが、ホーム画面の「アプリ」の上に
G・・・・
と表示されている、Gの画面(ページ)にて表示されている、配信されてくるニュースです。
これで伝わるかなぁ・・・
書込番号:21480795
1点
すみません、お手数をおかけしますがスクショを貼っていただくことは出来ませんか?
書込番号:21481753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sky878さん
たびたびありがとうございます。
教えていただいたURLの方法を昨日試した時は
目当ての設定が検索されなかったのですが
今日、再度やってみたら無事解決いたしました!
ありがとうございました。
書込番号:21481887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日の時点で表示が消えたので、「解決済み」としましたが、今朝見たらまた「おすすめの記事」が表示されてました(T_T)
なんなんだよ〜
書込番号:21482422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単純にGのページ消しちゃえば
出なくなりますけど・・・
ホーム画面長押し→右下の設定→一番上の
googleフィードをオフ
にすると、Gページが消えておすすめ記事は
出なくなります。
意図に合って無ければスルーしてください。
書込番号:21483817 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>joker2016さん
おおおおおおお!!!
消えた!
ありがとうございます。
前機種のZ5compactでは無かったので、「お作法」すら分からず困っていました。
助かりました〜
書込番号:21484228
0点
色々と確認してみましたが、XperiaホームのフィードをオンにするとそもそもGoogleアプリのUIが変わり、≡のマークが下部から左上に移った状態になり、データセーバをオンにしてもおすすめの記事が表示されてしまう落ちでした。(私の端末ではフィードをオフにしていた)
その後Googleアプリのアップデートを消して、再度最新の状態に戻したらまた少し違ったUIになるだけでデータセーバをオンにしても切れず仕舞い。
結局切り方は不明なままでした。
お目目汚し失礼しました。
書込番号:21484384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
画像の左上3つの通知アイコンの左端の通知アイコンですが、何のアイコンか知っている人いますか?
アプリを作動させると一時的に消えホームに戻ると復活します。通知の説明もありません。
真ん中はウイルスバスター、右はバックグラウンドで実行の表示です。
19点
>もえパパ0604さん
違ったらすみません。
ノイズキャンセルのマークに見えますので
ノイズキャンセルがオンになっている通知ではないでしょうか。
書込番号:21482700
3点
>もえパパ0604さん
よく見たら違いましたね。
忘れてください申し訳ありませんお騒がせしました。
書込番号:21482729
2点
重ねて表示のマークですよね。
おそらく羊さんのせいでは?
書込番号:21482930 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
>ニックネームなしですがさん
回答ありがとうございます。早速、アプリを無効にしたところ、出なくなりました。
今までのスマホでは出なかった表示ですから分かりませんでした。
モヤモヤしてたのでスッキリしました。ありがとうございました。
書込番号:21483852
16点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
dowango.jpでダウンロードした着うたをドコモメールの着信音に設定できません。dowango.jpアプリで設定し、ユーザー補助の設定もONにしてあります。以前使っていた機種は設定の音選択画面にdowango.jpで設定中という表示がありそれに設定すると鳴っていたのですが…。分かりづらい説明で申し訳ありません。
書込番号:21376457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
mail設定、音設定、で右上の+タップでは駄目ですか?ドワンゴかは違うかも知りませんが保存して
ある曲が出てきますので中に入ってかも知れません。
書込番号:21376713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコニコKさん
確かに教えて頂いた手順でやったらdowango.jpで設定中という項目がありました。が、それをタップして設定しても鳴らないのです。
書込番号:21377588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドワンゴの説明にAndroid8.0対応とかは書いてましたか?もしかしたら未だ対応してないとか?
少しずれますが、最近dミュージックから、着うた
プレゼントってdocomoレコチョクのパスコード
のmailきましたけど。役にたたなくて
書込番号:21377766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おばじぃさん
最新7.11に対応しましたって書いてあるの違いますか?機種には確かにXPERIAと書いてありますが
XZ1とは書いてないですね。
書込番号:21377788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
dowango.jpのサイトを確認したところ、Android7.1以上の端末は非対応となっていました。確認不足で申し訳ありませんでした。理由が分かって良かったです。いつになるかは未定との事ですが対応されるのを待ってみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:21377813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
不確かですかAndroid8.0に対応したら、無料でDR
出来ると良いですね、出来ると思いますけど。
書込番号:21385104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分はSO-04JにてAndroid8.0にアップデートしたことに伴って行われた新しいドコモメールと格闘しました。
新しいドコモメールアプリでは、
・メール着信時の鳴動時間の設定が無くなったこと。
・選択した曲名が「0」と表示さててしまうこと。
に困っていました。
鳴時間に関しては、Windows10上でmp3ファイルを編集し、自分の好みの長さに短くなるように加工しました。
曲名が「0」と表示されてしまう件は、Windows10にてmp3ファイルのプロパティにエクスプローラで、mp3ファイルを右クリック。プロパティの詳細のタイトルに曲名を入力後、mp3ファイルをスマホに戻し、ドコモメールアプリにて、音を選択する祭にUI的にはあまり使いやすくないですが「サウンドピッカー(←これを使うのが肝)」を使用してmp3ファイルを選ぶと「音」の項目に「0」と表示される現象を回避でき曲名が正しく表示されるようになりました。鳴動も正しく鳴動するようになりました。参考になれば幸いです。
書込番号:21478794
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
このSO-01Kですが、電話の着信音量をステップアップ音量にすることはできないのでしょうか?
ネットで検索したものの、他の機種(SO-02Gでした)の設定方法は見つかったものの、
この機種では同じようなところに行っても見当たりませんでした。
探し方が悪いのか、元から無いものなのか?
どなた様かご教示いただけましたら幸いです。
宜しくお願いしますm(__)m
3点
Android8.0の使用かも「SONY」しれませんね
PREMIUMも着信LEDの変更出来なく成ったとか
関係ないのですが前から仕事とプライベートで
着信音変更してて15秒位で留守電に設定してたから
気にしてなかったですけど。
書込番号:21451869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
代替策ですが。
音源をWavePadなどフェードインできるソフトで加工してます。
書込番号:21478354
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


