Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ305

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:172件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度3

Xperia一部の端末は、android 4→5→6→7 4回もOSのバージョンアップしたのに、

Xperia XZ1は、android 8から9で OSの更新終了なっています。
何が、あったんですか?

OS更新による、不具合(端末が、再起動を繰り返すとか)が、まったく起きていません。

公式ページには、OSの更新、最低2回と記載していましたが、実際は、一回ポッキリでした。

android 10 に、バージョンアップしたいなら中国企業に 更新依頼するしか、ないのかな?

新品のXperia高すぎて予算オーバー。2年縛りの月々サポート割りが無いので、一台当たり端末15万円から25万円必要。
ドコモの中古端末、高いですね。中古の場合、S級美品と記載していても、キズはいってたりしますから、実際の端末判りません。
ソフトバンクやAUのSIMフリーした端末では、山岳地帯(800MHzから900MHz)の割り当てバンドが無いので、使えないみたい。

書込番号:23579193

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/04 20:58(1年以上前)

>4→5→6→7
ありましたっけ?

Zが4.1.2 → 4.2.2 → 4.4.2
Z3が4.4.4→5.0.2→6.0.1
Z5でも5.1から始まって6.0>7.0で
ですが。

寧ろこれは異例に手厚かったほうで、
以前は一回、最近でも二回あれば良かったほうです。

海外グローバル版ははっきり言って参考になりません。
するかどうかは国内キャリア次第です。

XZ1はXZs搭載SoCとバンドルAndroidバージョンのタイミングが微妙だった感じですね。

XZPキャリーオーバーのSoCとAndroid9リリースの谷間に販売されたのが不運な感じです。

書込番号:23579358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/04 21:01(1年以上前)

脱字ありました。

◯=XZ1はXZs同様搭載SoCとバンドルAndroidバージョンが…

書込番号:23579363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2020/08/04 21:36(1年以上前)

XZ1についてはAndroid10がSoCのSnapdragon835に対応しないというまさかの理由でメジャーバージョンアップ打ち切りとなっています。
同様に他メーカーのスマホについても835搭載機はAndroid10にはバージョンアップしていないのでご安心ください。

書込番号:23579457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/08/04 21:39(1年以上前)

>ACテンペストさん

4→5→6→7と提供されたXperiaは無い(はず)です。国内販売されたXperiaシリーズのOSバージョンアップ歴はすべて表にしてるので(笑)
基本的にハイエンドが2回、ミドルレンジが1回という場合が多いですね。

おっしゃるように最終的にはキャリアの判断なので、切り捨ても普通にありますから(^^;
例えばドコモのXperia ZはAndroid 4.1→4.2→4.4と提供されたけどauは(ZベースのUL)でAndroid 4.4切り捨て、Z3ではドコモのみAndroid 4.4→5.0→6.0と提供されau/SoftBankはAndroid 6.0切り捨てとかありました。
まあSoftBankに関してはXperia Z3から扱い出しましたが、これまで発売した機種はドコモやauと違い一律に1回限りで切り捨てばかりしてますが。

XZ1は3キャリア共通で1回のみでしたから(確か海外版もでしたかね)、いち早くAndroid 8.0搭載で発売されたことと搭載チップがスナドラ835だったというのが大きいでしょうね。
同時期のLG V30+もAndroid 8.0で発売、スナドラ835だったためAndroid 8.0→9のみで終わってますし。

他社だとGalaxyシリーズでドコモ2トップだったGALAXY S4が唯一、Android 4.2→4.3→4.4→5.0と提供された例外的な機種ですね。

書込番号:23579464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/04 22:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
どうもです。
同意見ですね。


スレ主さんに誤解を与えたら行けないので言葉が足らないところを補いますが、
アップデートスケジュールはグローバル版は関係ないと言ったものの、国内キャリア版と言えどもグローバル版をベースにチューニングされるのでグローバル版が行わないものを国内版がやることは流石にないです。

なので概ねグローバル版のアップデートスケジュールは参考にはなりますが、
グローバル版のAndroid10アップデート対象機種リストから漏れたことで既に判りきったことだったわけです。

柊 朱音さんの仰られる通り、SD835が対応の切れ目でしたね。

書込番号:23579580

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2020/08/06 12:03(1年以上前)

Android10には対応できませんでしたが個人的にはSD835搭載機はどれもバッテリー駆動時間や安定性などで良機が多い印象があります。
Android9であればまだまだ現役のバージョンですしセキュリティアップデートはまだまだ出てきますので費用を抑えつつ永く端末を利用したいという方にはとても良い選択肢になると思われます。

書込番号:23582288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/08/06 12:44(1年以上前)

今さらながら...このスレ主は毎回スレ立てするだけで全くコメントすらせず投げっぱなしにする人だった(^^;

書込番号:23582354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/06 12:56(1年以上前)

単にディスりたいだけでしたか。

ユーザーとしての嘆きならまだ心情は理解出来るんですがね。

残念ですけど、ご不満なら買い替えるほうが早道かとも言えますし。

書込番号:23582377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/07 23:37(1年以上前)

私の手元の Y!mobile・Android One X5 (by LG)は、
CPU…Snapdragon 835 (MSM8994) ですが、
Android OS 10 にバージョン UPしましたけど。

書込番号:23585163

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/08/07 23:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

それは知ってますよ。Android Oneなので例外的な扱いなんじゃないですかね。

書込番号:23585166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/08 01:13(1年以上前)

メジャーアップデートは必ずしも良いとは言えないですね。
Androidは多種多様でローからハイまで幅があります。
2回のメジャーアップデートでは性能要求について来れない機種があるので
ミドル以下は1回、ハイエンドは余力があるので2回とかが多いです。
Androidは数百社のメーカーがあるので競争が激しく進化速度が早いので
2-3年で快適な性能を発揮できないことがあります。

書込番号:23585277

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/11 09:04(1年以上前)

>公式ページには、OSの更新、最低2回と記載していましたが、実際は、一回ポッキリでした。

2年間の最新OSの提供、3年間のセキュリティアップデートを約束しているのは現状シャープだけです。
何かと見間違えたんじゃないですかね。

因みにXZ3やAce、8もAndroid 9⇒10の1度きりで終わりだそうです。
今ではかつてバージョンアップに消極的だったシャープや富士通が、一部SIMフリーやキャリア向け端末を除いて2年間は必ずバージョンアップされていますね。

ソニーは残念ながら搭載するCPUや、OSによって提供回数を変える傾向にあるようです。
特にミッドレンジはかつては1度もされずに終わったものもありましたが、大体あっても1度きりです。
長期サポートを取るか機能性を取るかって感じですね。
ただハイエンドモデルならば、XZ1やXZ3のような例外はあれど概ね他社同様2年間は最新バージョンが提供されますよ。

書込番号:23592449

ナイスクチコミ!9


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/04 11:09(1年以上前)

しっかしながら、ソフトバンクは本当にアップデートをサボりますよね。
古いスマホの話ですが、他社では7までアップデートされた端末がソフトバンクでは5止まり。
Xperiaも例外ではありません。XZでは他社は8になったのに対し、ソフトバンクは7止まり。
さらにアップデートには通信可能のUSIMが必須。
買い替えさせたいんでしょうかね?
ソフトバンクはiPhoneのことを考えすぎな気がします。

書込番号:24323242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2021/09/14 00:23(1年以上前)

久しぶりにここに投稿。
現在SnapDRAGON835を搭載しながらAndroid11までアップデートしているAndroid One X5が羨ましいと言いながら画面サイズがダメと海外版をCustomROMで運用中の者です。
不具合がほぼなく、ジェスチャーナビゲーションで画面全部を表示エリアにしてあるのでかなり快適に使えていたりします。
このあたり、ホントソニーは下手だなと思います。

書込番号:24340938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/17 16:03(1年以上前)

>柊 朱音さん
カスタムロムは技適違反ですからお気をつけてお使いください…!

書込番号:24347220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償サービスでの交換について

2020/08/04 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

現在当機XZ1(SO-01K)を使用中ですが、
故障(操作なしでのカメラの起動が頻発)したので、DOCOMOのケータイ補償サービス でスマホの交換を申し込んだところ

すでに当該機種の在庫がないため
Xperia Ace SO-02L か AQUOS sense3 SH-02M を交換機種として提案されました。
いずれもXZ1より新しいとはいえミッドレンジの機種でCPUもSnapdragon&#8482; 600番台と
明らかに格下の機種でした
海外用にとDUAL SIM版AQUOS sense3 plus も使用していますが
アプリ等の動作はXZ1がはるかにスムーズだと思っています

色違いでもいいのでXZ1の在庫はないか、XZ系の後継機との交換はできないか聞いてみましたが
いずれも不可とのことでした
確かに「ご利用の機種によっては、同一の機種をご用意できない場合があります」との記載がありますが
ちょっと残念な対応に思いました

連休明けに外装交換・電池交換含めて修理に出したいと思っています

書込番号:23578752

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/04 15:32(1年以上前)

さっさと交換して、
その脚で買い取り出して、

SIMフリiPhoneとか、
pixel4aとか、
お好きなものを買えば良いのでは!

もはや、
docomo補償サービスメリット無し。

書込番号:23578791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8660件Goodアンサー獲得:1605件

2020/08/04 19:01(1年以上前)

>takeyan0255さん

こんにちは。ドコモXperia他機種ユーザーですが。

お気に入り機体のトラブルで大変ですね。。。
連休明けにと言わずに、今からでもドコモのオンライン修理受け付けで手続きを進めちゃっては如何ですか?
どっちみち修理に出す、と決めておられるのなら。

モノの行き帰りは補償お届けと同様の宅配便(ゆうパック)ですし、今から動いておけば、あとは現物を修理に出すも受け取るもご自身のタイミングでできますから。


故障修理ついでに外装もバッテリーも交換、となると案外、別個体=整備済み再生品との交換になるかもしれませんね。
ドコモ内での整備済み再生品の在庫管理がどうなっているのか(補償お届け用と修理サービス用とで在庫を共有しているのか別々なのか?)は謎ながら。

書込番号:23579105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


artsanderさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2020/08/04 22:28(1年以上前)

確かに既に古い機種になりますが、あくまでもフラッグシップモデルを利用している訳なのでオモチャみたいなスナドラ600番台等使えるか!と強くいいましょう。

せめて古くてもいいから800番台の機種を提案してみましょうよ。格下を何故勧めるのかしっかり理由も聞きましょう。

書込番号:23579579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2020/08/05 14:21(1年以上前)

>artsanderさん
>みーくん5963さん
>at_freedさん
古い機種の愚痴のような書き込みに返信いただきありがとうございました

幸いにも近くのドコモショップの予約が取れましたので
相談をしに行きました
>みーくん5963さんのご指摘の通り
外装+バッテリー+故障の症状からおそらく基板交換になるかと思いますので
時間はかかりますが実質3300円でリフレッシュ品交換と同等になると思いますよ
と言っていただき
代替機についても現在使用しているケースが使えるSO-03Jを貸与いただけましたので
修理に出すことにしました
(とりあえず部品がないとか修理受付ができないとかの情報は入っていませんとのことでした)

恥ずかしながらよく携帯電話を壊すので何度か交換も利用していますが
他機種の提案は初めてでしたので皆さんのご意見参考になりました
ありがとうございました

書込番号:23580591

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/01 11:45(1年以上前)

>at_freedさん
>docomo補償サービスメリット無し
それはあなたの意見でしょ。
何を言ってんねん。

書込番号:23882650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 1年半で基盤が

2020/05/02 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

1年半で基盤がダメになりました。リペア業者に見てもらったのでダメになったのは確実です。水没はありません。ドコモの分割払いがまだ半年残っていて、サポート解約残金等で3万円を支払わなければ新しい機種を買えません。XPERIAなら2年は使えるだろうとあまく考えていましたが見込み違いでした。機械ものなので当たり外れがあるのも分かるのですが、皆さんはどのくらい使えていますか? 中古の同機種を買うか迷ってます。

書込番号:23374901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2020/05/02 19:44(1年以上前)

民間のリペア業者でしょうか?
稀に悪質なとこもあるので、一度docomoに見てもらって見解を聞いてみてはどうでしょう?

オプションのケータイ補償には加入してないんですかね?

書込番号:23375688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/05/03 11:01(1年以上前)

>2015年「安」さん

ケータイ補償には入っていませんでした。

書込番号:23376920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nicchomanさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2020/05/04 18:25(1年以上前)

>分からないことだらけ!?さん

>>基盤がダメになりました。

どんな状態になったのでしょうか?
スマホに詳しくは無いですが症状とか書き込みした方が良いんじゃないでしょうか?

書込番号:23380560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2020/05/04 18:34(1年以上前)

サポート解約残金等が何なのか不明ですが、端末購入サポートであれば、13ヶ月経てば違約金はないですし、分割払いは二台までなら重複して可能。

書込番号:23380585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/06 11:21(1年以上前)

リペア業者に見てもらったら、その時点でdocomoに瑕疵があっても免責の口実を与えたようなもんでけどね。
業者の言い分をdocomoが聞くわけもないですし。

12年あたりからXPERIAを使ってますが、決定的に使えなくなったのはVLと画面半分がタッチ切れになったZL2くらいかな。

Z1あたりでも遅いながらもまだ使えてますね。

書込番号:23384680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/07 08:49(1年以上前)

>分からないことだらけ!?さん

私のXZ1(SOV36)は2年4ヵ月経ちましたがとりあえず普通に使えてますよ♪
たまに自動回転OFFにしてるのに、勝手に画面が回転して戻らなくなったりしますけど、あまり気にしないで使ってます(笑)

書込番号:23387051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/26 18:40(1年以上前)

初めてのXperiaですが今2年2ヶ月。今のところ問題なしです。

書込番号:23428368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


don2さん
クチコミ投稿数:99件

2020/06/07 21:20(1年以上前)

私はどうせならとこれまで国産にこだわってきました。
xperiaはこれまでに3台機種持ちましたが、全て2〜3年でタッチ切れを起こしました。
流石にもうXperiaを買う気にはなれません。
仕方ないのでついにiPhoneです。
タッチパネルの構造を改善する設計変更をしてもらえればなあ。
メーカーからすれば下手に壊れず使い続けられるより、適度に壊れる方が儲かるんでしょうけど。

書込番号:23454413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/07 21:38(1年以上前)

基本的に国産スマホって無いですよ。
iPhoneもアメリカで作ってるわけでも無いし。

壊れることで儲けるよりはサポートにコストが係ることが大きいですね。

評判が良ければ壊れなくても買い換えてくれるユーザーが増えますよ。

書込番号:23454473

ナイスクチコミ!0


SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2020/06/08 06:29(1年以上前)

docomoにしろSONYにしろ街の修理屋、リペア業者にしろ、他社のスマホにしろ、治せないもしくは治すのが面倒な時(スマホは複雑に絡みあうため不具合の原因を1つに突き止められないため仕方ない)は
【「基盤」の交換が必要です。】
で片づけるのです。

通常使用であれば、基盤が壊れるわけないんですから、
言葉通り受け止めては駄目です。

質問するとすれば、
なぜ基盤が壊れたのか?基盤交換が必要だと判断した理由は?
と言ったところですが、誰も答えないでしょう。
【基盤とっかえて早く片づけたい】の意味だと思います。

書込番号:23455025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

画面スクロール

2019/02/13 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:32件

Android9にアップデートしてから、Twitter、インスタ、ネットの画面スクロールが固まります。
画面左上の時計は仕様なのでしょうか?なかなか不便です。
スタミナモードを常にONにしたらカクカクします。前はそんな事ありませんでした。電池の減りもやたらと早いです。ネット(Wi-Fi繋いでないとき)やWi-Fiも不安定。
アップデートを色々後悔してます。

書込番号:22462685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/02/13 07:51(1年以上前)

はじめはそんな感じでしたが
使っていたらもとに戻りました

なおスタミナモードは50パーセントからにしています

ご参考まで

書込番号:22462967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/14 02:05(1年以上前)

スレ主様

Android9.0から、OS本体に「自動調整バッテリー」機能が付加されています。
スタミナモードで運用しているということであれば、「自動調整バッテリー」機能が、オン・オフどちらになっているか確認してみてください。
ソニーの端末のほうで電源コントロールされるであるなら、「自動調整バッテリー」はオフにしてみて、しばらく様子をみてはいかがでしょうか。

「機能」→「電池」と選択。
「電池」の項目が出れば、「自動調整バッテリー」という項目があります。

(追記)
>Android9にアップデートしてから、Twitter、インスタ、ネットの画面スクロールが固まります。
画面左上の時計は仕様なのでしょうか?なかなか不便です。
スタミナモードを常にONにしたらカクカクします。前はそんな事ありませんでした。電池の減りもやたらと早いです。ネット(Wi-Fi繋いでないとき)やWi-Fiも不安定。
アップデートを色々後悔してます。
Android9.0からは、時計の表示が左上に移動していますから、確かになれないと不便に感じるかもしれません。
アプリの動作中に画面が固まるということは、Android9.0にアップデート後ということもありますし、電池の減りが早いというのは、「自動調整バッテリー」機能で最適な電池の配分がどの程度が現時点では学習モードにあると考えておいたほうがいいです。
個人的に利用しているMoto G6 Plusも先日9.0にアップデートしていますが、以前よりも電池の持ちがよくなっています。
ソニーの端末コントロールであるスタミナモードでの運用を少し控えて、OSの機能である「自動調整バッテリー」機能を1週間ほど試してみて、それでも電池の減りが激しいようでしたら、「自動調整バッテリー」機能をオフにして、スタミナモードを利用してみるのも一つの考え方だと思います。

下記のリンク先も参考にしてみてください。

Android の電池を長持ちさせる(Andoroidヘルプより)
https://support.google.com/android/answer/7664358?hl=ja&ref_topic=7651006

書込番号:22464864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/02/18 08:46(1年以上前)

>NYC777さん
ありがとうございます。
電池の減りは大きな原因はアプリでした。
センサーとタップで画面のオンオフができるアプリが対応出来ていないようで正常に起動せず、センサーが敏感に反応し、バッグに入れていても画面が点灯していました。別のアプリに変えたところ、電池の減りは緩やかになりました。


>北海のタコさん
ありがとうございます。
電池の減りは>NYC777さんへ回答した分で省略させていただきます。申し訳ありません。

電池の持ちを良くさせたいので良いものは利用した方が良いのかと全部入りにしてた結果、電池の減りの原因の1つに繋がったのかなーと反省です。アプリ変更後「自動調整バッテリー」のみで使用してみて更新前とはいきませんが、よくなりました。学習中と仰っていたので短期間で判断するのは良くない事でした。もうしばらく単独で使用して、スタミナモード30%との併用も試したいと思います。
しかし、画面が固まりや、ネット環境が不安定なのは解消しません。こちらも引き続き様子をみたいと思います。
時計は仕様なのですね、慣れるしかないですね…。


お二方ありがとうございました。

書込番号:22475523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DRYハイさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/09 11:28(1年以上前)

画面スクロールが固まる現象は私も散々悩まされてきました。
再現方法としては電源ボタン押しでスリープ画面解除後に素早く電源ボタン押しでスリープ状態にすると100%固まります。
もちろん他の要因でも固まるようですが・・・

回避方法として最近になって発見したのですが、スリープ画面解除の設定で指紋認証を使用することです。
指紋認証の精度が低く使っていなかったのですが最近のバージョンアップで改善されたようでストレスなく使えています。
お試しあれ。

書込番号:22786535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

なんか、元々悪かったWI-FI接続が最近になって滅茶苦茶や切れる。ルーターや中継器は、両方バージョンは最新・本体のバージョンも最新。何なのこれ?
元々XPERIAってWI-FIが難点なのは、承知だったけど最近は本当に酷い。
しかも面白いことに、購入して数時間たって画面をオンにしたら画面に薄暗い線が一本ピーっと入っていて、時間がたったら消えるんだけど、これなに?焼き付きにしても速すぎる。ドコモに行ってメーカーに出しても異常無しとアホな結果で戻ってきたし、ハズレ引いたな…

書込番号:22629118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2019/04/28 09:37(1年以上前)

本当に運が悪かったとしか言いようが無いですね。

目を凝らして見ました。確かに薄い線が出てるわ!しかし、何でコレを異常無として処理されたのかが理解し難いですね。ちゃんとスレ主さんの訴えた通りにメーカー側は何回も起動して再現の確認をしたのか否か疑いますよね。

書込番号:22629891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/29 05:51(1年以上前)

>たまたまな人間さん
Wi-Fiに関してですが、Wi-Fi機に搭載されているチップに依る相性問題だと思います。(そこそこ有名な相性問題っぽい?)
当方もバッファロー製のWi-Fi機で頻繁にWi-Fiが再接続になりオンラインゲーム等に支障が出ておりましたので、NEC製のWi-Fi機に変更したところ症状は止まりました。

絶対とは言い切れませんが、恐らくこれではないですかね?


画面に関しては、ちょっと分からないですね……

書込番号:22631718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/29 06:15(1年以上前)

((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

書込番号:22631742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/29 14:50(1年以上前)

Wi-Fiに関しては異常無しになった理由が分かりませんが、画面に関しては時間が経つと消えるとのことで、運悪く再現性無しと判断されてしまった可能性があるので、一言伝えておくと良いと思います。

書込番号:22632580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2019/04/29 15:52(1年以上前)

同型を持っていますが、Wi-Fiの接続が悪くなった事は無いですね。

一時期 完全にWi-Fi接続出来なかった事がありましたが、ルーターが原因ではなく、NTTのモデムが故障していて有線しか出来なかった事が判りました。モデム自体の交換でWi-Fi接続が回復しました。

書込番号:22632700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/04/30 20:06(1年以上前)

喫茶店等のキャリア提供のwifiで試してみて、端末依存なのか否か調べるのがまず、個人で出来ることかな?

書込番号:22636031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/05/04 23:21(1年以上前)

わざわざ、画面の写真を見ていただきありがとうございます。ドコモ側に細かく説明したにも関わらず異常無しと言われたので、本当にハズレだったんだと思ってます。WI-FIは他のメーカーのも使ってみて判断したいと思います。

書込番号:22645954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/04 23:24(1年以上前)

ルーターにも相性があるのは、聞いたことあったのですが、まさかこいつがバッファローと相性が悪いとは…お金に余裕ができたら、変えてみようと思います。
画面は本当に、自分も分からないです。ドコモに聞いても分からないと言われ、メーカーも異常無しと判断されましたから…ハズレだったんでしょう。

書込番号:22645963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/04 23:44(1年以上前)

すみません。スレ主さんを判断を狂わせる書き込みをさせて頂きます。

ウチは、バッファローの無線ルーターを設置していて現在も正常にWi-Fi接続されています。

逆にNEC製の無線ルーターを設置している時は、Wi-Fi接続が切れる頻度が高かったので、バッファローに切り替えて改善しました。

書込番号:22645998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/07 21:43(1年以上前)

>林達永さん
メーカーというよりも、ルーター内で使われているチップ(CPU?)が原因だと思います。

当方も昔のバッファロールーター(型番と購入時期は失念)ではWi-Fiの接続不良は起きなかったのですが、5GHz帯を使用したかった為去年2月頃のバッファローの最新機種(これも型番失念)に交換したところ接続不良が発生しました。
(2機種とも既に手元に無いです……)

現在使用しているNECルーターはWG2600HP2になり、家族で計4台のXperiaシリーズを使用していますが、接続不良は起きておりませんね。

書込番号:22652008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/05/09 16:02(1年以上前)

少し話しずれますけど5月10日ソフトウェア更新ありますね、どうせセキュリティ関係だと思いますけど。
XPERIA1出る迄今まで不具合もなく使えてるので
後少し頑張ってもらえれば良いんですけど。

書込番号:22655285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/09 19:16(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
前回のソフトウェアアップデートで余計に悪化したので、今回のはどちらに転ぶか…

書込番号:22655622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/09 19:22(1年以上前)

>ダルフィーさん
皆様、NEC製だと起きにくいと言っているので、近いうちにNEC製のルーターにしてみたいと思います。

書込番号:22655631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/13 01:56(1年以上前)

>たまたまな人間さん
Wi-Fiの接続不良、ルーターを代えて改善されるといいですね。

↓のスレが参考になると思います。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001059859/SortID=22592129/

書込番号:22662770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/06/05 14:43(1年以上前)

Android9にしてから、家4階から地下迄入るように成りましたよ、XPERIA.1に機種変更迄不具合なしで
良く頑張ってもらいました。

書込番号:22714886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/06/21 17:27(1年以上前)

XZ1使ってる自分の友人でauさんの機種「ブラック」ですが
左手の親指の場所だけ色が画面焼け?かオレンジ色っぽく成ってましたdocomo、SoftBankさんauさんWi-FiはAndroid9で
繋がりやすく成りました、自分も友人達もゲームはしません

現在は自分「docomo」SoftBankさんの友人はXPERIA.1に機種変しましたけど、2年は使ってませんでしたけどXZ1は不具合もなく頑張ってもらいました。

書込番号:22750137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合?

2019/02/08 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

android9にアップデートしましたが、「システムUIは応答しません」となり、再起動を繰り返しています。
困った・・・

書込番号:22451853

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2019/06/21 05:26(1年以上前)

自己責任。

書込番号:22749177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)