| 発売日 | 2017年11月10日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ | 
| 重量 | 156g | 
| バッテリー容量 | 2700mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 94 | 14 | 2017年12月9日 23:51 | |
| 20 | 7 | 2017年12月6日 11:32 | |
| 431 | 15 | 2017年12月6日 10:34 | |
| 17 | 2 | 2017年12月5日 13:09 | |
| 13 | 5 | 2017年11月30日 21:29 | |
| 11 | 5 | 2017年11月26日 01:22 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
先日こちらに機種変更したところです
スマホには全く詳しくないので宜しくお願いします
RAMの使用量を確認したいのですが、前の機種にはあった「メモリ」の項目がありません
前のでは、使用中〇〇GB/空き〇〇GBと確認できました
こちらの機種でも確認できますか?
書込番号:21410774 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
しろうさぎ♪さん こんにちは。
当該機種ユーザーではありませんので、回答内容に間違いがあったらごめんなさい。
以下の手順で確認出来ませんか?
---
[設定]-[サポート]
 ↓
最下段に3つあるアイコンの一番右側のアイコンをタップ
 ↓
メモリー部 RAMに、RAM使用率がグラフ表示
===
時間がある時に操作してみてください。
書込番号:21410790
8点
>しろうさぎ♪さん
設定、ストレージで確認出来ませんか?違ってたら
すいません。
書込番号:21410816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「開発者向けオプション」>「実行中のサービス」
ではどうでしょう
書込番号:21410826
6点
追記
設定>システム
にない場合
開発者向けオプション
設定>システム>端末情報>ビルド番号を連打
書込番号:21410842
![]()
30点
>taroちゃんぺさん
探してみたのですがこちらの機種には
サポートの項目も無いようです
有り難うございました!
書込番号:21410848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKさん
ストレージで確認出来るのはROMだけのようです
有り難うございました!
書込番号:21410851 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
度々失礼します。
調べましたところ、この機種の設定メニューに[サポート]は含まれていないことがわかりました。
よって、先に記載しました私の回答は誤りとなります。
未確認な情報で回答しましたことをお詫びいたします。
なお、TOMO58さんの回答でRAMの詳細を閲覧出来ます。
お試しください。
書込番号:21410862
![]()
9点
>TOMO58さん
標準では見られなくなっているんですね
自分ではどれだけ探してもたどり着けませんでした
有り難うございました!
書込番号:21410901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>taroちゃんぺさん
皆さん本当にお詳しいですね
標準では見られなくなっているということはアプリを入れろってことなのか必要ないのか…
態々有り難うございました!
書込番号:21410910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
内部共有ストレージの緑色のグラフにtapすると
細かく出て来ますけど勘違いでしたか
申し訳有りませんでした。
書込番号:21410931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
設定→システム→開発者向けオプション→メモリ
に表示されてますよ
開発者向けオプションは隠しメニューなので表示方法は下記です。
設定→システム→端末情報の一番下に表示されているビルド番号を連打すると隠しメニューが表示されてますよ
書込番号:21411934 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
それって、Xperia 独自の仕様なんでしょうかね。
私の手元の、
Samsung, LG, HUAWEI, ZTE の端末では、
普通に、設定項目として、
「ストレージ」とは別に、
「メモリー」
があり、そこをタップすれば確認できます。
書込番号:21416443
2点
>しろうさぎ♪さん
他の方もおっしゃっていますが、
設定⇒システム端末情報⇒ビルド番号の所を10回ほどタップすると
システムの所に「開発者向けオプション」というのが表示されます。
開発者向けオプションをタップして一番上の「メモリー」をタップすれば
RAMが確認できますよ。
書込番号:21418888
5点
>TOMO58さん >taroちゃんぺさん のご返答でこちらの問題は解決いたしました
お答えくださった皆様有り難うございました!
書込番号:21419238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
快適に使っていたのですが、
SMSが届かないことに一ヶ月近く経って気づきました。
送信した相手にエラーメッセージが表示されることもなく、
私の方へも受信されてこないため
今までまったく気づきませんでした。
同じ現象の方はいますか?
何か設定がおかしいのでしょうか?
SMSの拒否設定を確認したところ、すべて受信するになってました。
書込番号:21408932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Android標準のメッセージアプリをご利用でしょうか?利用しているようであれば設定の中のSMSセンター番号というところを確認してみてください。
書込番号:21409216 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>柊 朱音さん
Android標準のメッセージアプリを使っています。
SMSセンター番号確認しました。
+から始まる11桁の数字が入っていますが、ここは数字を変更したりは出来なそうです、、、
書込番号:21409513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ラブリーホワイトさん
ドコモ遠隔サポートを利用してみたらどうですか。
1ヶ月間無料で、何度連絡をしても大丈夫です。
リモートで症状の確認と設定等があれば、担当者と一緒に操作しますので、スムーズです。
遠隔サポートで手に負えなければ、ドコモショップに修理依頼に成るかと思いますが。
ドコモ遠隔サポートで症状が確認されていますので、ドコモショップでもスムーズに対応して貰えます。
一度試してみてください。
チャットでしたら24時間対応して貰えます
書込番号:21409608
2点
>八咫烏の鏡さん
それが、一ヶ月無料の遠隔サポートは
そろそろ一ヶ月になるので忘れないうちに、と
早々に解除してしまったんです。。。。。。
はやまったことをしてしまいました(>_<)
書込番号:21410080
1点
>ラブリーホワイトさん
そしたら、修理依頼を含めてドコモショップに行かれるのが一番だと思います。
新製品の発売と年末で混み合いますので、来店予約をされて行かれる方が良いかと思います。
書込番号:21410089
![]()
2点
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
来店予約して早めに行ってみることにします!
書込番号:21410108
1点
解決しました!
私がiphoneから機種変更したため
iphoneを使っている送り主が、私にSMSを送るときに
「iMessageで送信」していたようです。
iphoneからSMSを送るとき
普通は相手の機種に応じて電話番号で送るかiMessageで送るか
自動識別できるみたいなのですが
iphoneからandroidへ機種変更した場合のみ
判断ができないようです。
お騒がせしました。
どなたかの参考になればうれしいです。
書込番号:21410276
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
この機種でQRコードの読み込みをしようと思ったのですが、説明書を見ててもバーコードリーダーやICタグ等の文字が無さそうですね。
ドコモのICタグ・バーコードリーダーは対応機種から外れてるみたいで、使えません。他に方法が無いのでしょうか?
108点
Google Play で「QRコード」で検索すると沢山出てくるかと思いますが、
私は「Yahoo! QRコードリーダー」 を手軽に入れて使っております。
特に不自由はしてないです。
書込番号:21406927
36点
>他の方法
普通にGoogleplayを検索すれば沢山出てきますよ。
お好みでお使いいただければ。
書込番号:21406933
28点
>はじめての一歩さん
QRコードを読み取るアプリはいっぱいありますが
それじゃ駄目なのですか?
書込番号:21406944
19点
2016冬モデルから全ての機種で、「ICタグ・バーコードリーダー」は非対応になりました。いずれサポートを終了するようです。
PlayストアからQRコードリーダーをダウンロードする、QRコード対応ブラウザをダウンロードするなどで対応されては。
書込番号:21406945 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
42点
>Hempel's ravensさん
>まっちゃん2009さん
>ACテンペストさん
>Milkyway1211さん
皆様、ありがとうございます。
リーダー機能自体が終了なっていくとは知りませんでした。
前期種はF-02Gでしたので、その時は使えていたので、そのまま継続されているものと思っていました。
GooglePlayから自分に良さげなアプリを探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21406977
22点
無いなら、他にと視点を変えるのが早いですよ。
それにしても、最近この手のQRコード云々というスレが、増えてきましたね。
書込番号:21407517
23点
>望見者さん
2016夏モデルまではドコモ純正アプリとして搭載されていたので、それ以前の機種から2016冬モデル以降の機種に機種変更して、「あれ、アプリがないぞ?」ってなるんでしょうね。
メーカーによっては、カメラ機能の1つにQRコードリーダーがあったり(サムスン、シャープ、ファーウェイ)、サムスンのみ純正ブラウザの拡張機能で搭載してたりしますが、あまり知られてないようで。
廃止するなら、代わりになるアプリなり用意すべきかなとは思いますね。
書込番号:21407549 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
おはようございます。
うーん…いや、でも望見者さんもそうだと思いますが、割と初期からAndroid使っているユーザーからしてみると無いのが当たり前でしたし、そこを自分なりにチョイスして使いやすくカスタマイズするのが本来のありかたなんじゃないかな?とは思いますよね。
私はフーィチャーフォン的使い方をするほうではありますが、とはいえ、せっかくスマホ使ってるのだから、もうちょっと自分なりに機転を利かしても良いのでは?と正直思いますね。
書込番号:21407870 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
そうそう、それで今や懐かしいこと思い出したのですが、似たような傾向が赤外線通信機能が標準化する前や省かれはじめた頃にありましたね。
赤外線通信機能が無かったらどうやってアドレスなどのやり取りをするんですか?とか、なんで無くすんですかとか、付いていて当たり前だろ!とか怒りはじめる人もいましたね。
当初はショップが購入時に代替案としてバーコードリーダーアプリのインストールを推奨する紙の案内を配布したりしてましたが、それすら面倒くさがる人いましたしショップの負担もあったでしょうから、それからでしたよキャリアセットにバーコードリーダーが入るようになったのは。
個人的にはそこまでキャリアセットに縛られる必要も無いのでは?と思いますし、便利なアプリがあるんじゃないの?と探すほうが楽しくなるのでは?とおもいますけどね。
書込番号:21408037 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>はじめての一歩さん
こんにちは。
それが日本のおもてなしの心と言うか
日本人の国民性なのかもしれませんね。
未だに大手メーカー製のパソコンには要らないソフトがうじゃうじゃ入ってますし
もちろんスマホにも標準で入っているアプリは多いですよね。
色々な使い方をする人のために幅の広いサービスを行うというのは
何も考えないで使うぶんにはとてもありがたいですが
それがあることによって、いろんな角度から本体の動作に影響がないかどうかの確認をする為
販売にこぎ着くまでに時間がかかったり動作が重かったりと
海外製品から比べて一歩も二歩も遅れを取ってるという結果になってるように思うし
値段が高い理由やバージョンアップに時間がかかる理由にもなっている気がします。
とはいえ今まで過保護のように手厚いサービスを行ってきた日本のキャリアが
海外メーカーのように、一気にそのサービスを減らすということは
それはそれでクレームを招くことなので
少しずつ変わっていくしかないのでしょうね。
ただ、海外メーカーのレベルに達するまでに
国内メーカーがスマホを製造しているかは疑問ですが…
書込番号:21408081
2点
>まっちゃん2009さん
他のスレで、まっちゃんさんが終わった旨書かれてて、自分も知ったんですが
メーカー変われば、当然アプリもメーカー依存のアプリだと無くなるわけだし
その辺を、ボチボチ理解して欲しいかなと思いますね。
>ACテンペストさん
昔は色々、探したりするの大変でしたね(^^;)
今じゃ、ストアも分かりやすくなったし、便利にはなってると思うのですが〜〜と
呟きたくなるのは、、、押さえておきます。
当然ながら、キャリア・メーカー純正アプリで、使い勝手が良いのがあるのもしかり。
でも、フリー(無料とかという意味で無く)アプリを確保しておくと、どの機種に移っても
不便なことも無くなるので、そう言う視点を持って欲しいモノです。
スレ主さん、横スレ失礼しました。
書込番号:21408573
13点
私も、横から失礼致します。
この価格.comだけ見ても、ここ最近QRコードへの質問が増えていることから、
それ以外にも、
デフォルトで QRコード読み取りアプリがあることを望んでいる人々が多い、
と言うことが容易に想像できるように思います。
キャリアは、どうでもいいアプリをいつまでも温存するのではなく、
こう言った、ユーザーが本当に必要としているものは、
継続してほしいな、と思います。
書込番号:21409085
22点
>望見者さん
自分はV20 PRO購入したときに、「あれ?アプリがないぞ!」となりました(笑)
ドコモはHPにて、アプリ説明の対応機種の項に未対応と掲載してるだけです。
2018年1月以降利用条件の変更を予定、また型番末尾がHの17機種を除きサポート・動作保障対象外になると案内してるので、終了するとは案内されてませんが、いずれサービスを終了する方向だろうと感じます。
書込番号:21409359 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
QRアプリでしたらQR元祖のデンソーのQRアプリがオススメですよ。
書込番号:21409383 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
まぁ新しく入れたくない(若しくはめんどくさい)って方で
Lineを使っている方が大半でしたからLINEの友達追加のQRカメラは実はただのリーダーとしても使えるってことを知らない人が多くてよく紹介はしますが
まぁLINE使ってない方には関係ないんですけどね
昔から言われてるようにプリインストール商法で賄ってきた日本にはそう言う点で海外と比べてもIT音痴が多いかもしれないですねぇー
書込番号:21410192 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
10日に発売してブラックを使ってる人良くみますね
築かないのかも知れませんけどsilverは、あまり築かないですね、個人の好みですから自分はブルー系に
しましたがXZsの嫁のブルー系よりXZ1の方が好み
だったし、ピンク系の色も男性でも良くみますよ
何処のキャリアか迄は気にしてませんが、何気に店入るとmailの着信音とかでXPERIAの音でついつい
色も機種もですが好みですからねぇ。
書込番号:21375973 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
昨日、黒買いました。いまいちどちらも好きな色でないですが。手帳型ケースを使ってるので、色はあまりこだわらなくて良さそうですよ
書込番号:21408280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
xz1の動作が不安定で困惑しております。
何方か、良いアドバイスをお願い致します。
私、xperia x performanceからの乗り換えで、xz1内のアプリは、すべて同じなのですが、ステータスバーを引き下ろしてすべて削除をタップしても、一括削除されません。
1個づつは削除されますが、削除されたスペースがそのまま残ります。
もう一点、通話の際にスピーカー切り替えが10数秒遅れて切り替わったり、通話終了を押しても反応しない、数分通話して居るにも関わらず、通話時間の表示が2〜3秒でフリーズしている。
xperia x performanceでは、この様な現象は1度も経験が無いためドコモに相談した所、この様な現象は報告され居ませんとの回答。
何方か、同様の現象を経験された方は見えますか?
書込番号:21394481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ハル君さん
OSのバージョンが異なるので、同じアプリでも対応状況は異なる可能性がありますね。
私は Z5 からの乗り換えですが、同じ事象になったことはありません。
※言葉を借りるなら"ほぼ"同じアプリを入れてます。
切り分けはありきたりですが、初期化された状態、少しずつアプリを入れた状態なとで発症しているのか確認するのが早いし確実のような気がします。
書込番号:21395566 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
DS行くの面倒だったりするので遠隔サポートでたまにスピーカー使いますけど、直ぐ繋がりますね。
書込番号:21395650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電源オフ、オンの再起動しても同じですか?
書込番号:21395848 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
Tinaqooさん
ニコニコKさん
赤羽太郎-mさん
早速の書き込みありがとうございます!
問い合わせさせて頂いた症状ですが、再起動して暫くは出ない時は出ず、再起動して直ぐに出る時もあります。
初期化して、何も追加アプリを入れて居ない状態でも、症状が出ない時は全く出ず、出る時は連続して出る状態ではっきり言って何が悪さして居るのかがわからない状態です。
電源オフの長押しでのセーフモード起動時も、ステータスバーの不具合は確認して居る為、初期不良かと思ってます。
症状が常に出ればDSで症状の確認もしてる貰えるのですが、いつ症状が出るかわからない為、最初に症状が出た際にDSに行ったっ切りになってます。
症状が出ない時は、快適に使用出来るので、もう暫く試行錯誤してみます。
書込番号:21396882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハル君さん
不具合改善すると良いですね、docomoなら不具合
故障なら1週間で戻って来ますが、私も設定いじってませんが、バッテリーミックス位は残りますが
後は大丈夫です。
書込番号:21396917 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
iphone8と比べて、この機種はポケモンGOの動作はどうでしょうか?
やっぱり少し、所々カクカクとなるのでしょうか?
どなたかお願いいたします。
書込番号:21363529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>suzu563さん
Xperia XZ1  sov36auですが、カクカクすることはありませんよ。
3年前のZ3でもカクカクすることはありませんでした。
iphone8の性能でカクつくようなことなない気がするんですが・・・
電波の受信状態が悪いとか、通信速度が遅い(制限かかっているとか)
GPSの掴みが悪いとか、空き容量が少ないとか、
が原因じゃないのでしょうか?
書込番号:21363591
1点
>まきたろうさん返信ありがとうございます。
そうですか!カクつかないのですね。
iphone8か当機種で迷ってますが、それならバッテリー容量が大きい当機種にしようかな?
ただiphoneはポケモンGOのバトルとか捕獲がなめらかと聞きましたので・・
書込番号:21363640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>suzu563さん
スムーズさは、iPhone7と比べると、ほとんど差がないように感じますね〜
バッテリーの持ちは、容量少なくても、iPhone7の方が、持つような感じがしています。
バッテリー容量が大きいのが良いならiPhone8 Plusが良いんじゃないでしょうか?
Xperiaはバッテリーの容量あっても、たいして持たない感じです。
参考までに、
https://sumahoinfo.com/iphone8-battery-life-hikaku-iphone7-xperia-xz1-xperia-xz-premium
https://iphone-mania.jp/news-185557/
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-battery-life-comparison-better-than-xzs-xz-xz-premium
書込番号:21363718
![]()
3点
>まきたろうさん
助かりました、ありがとうございました。
書込番号:21363842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6262490人混みで
常識の方はまいります電車止めたら賠償金半端じゃない、歩道でカップル立ち止まって車椅子の方の
御迷惑に成ってる方等は、遊んじゃ駄目なゲーム。
書込番号:21385434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

