| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 2 | 2018年1月15日 16:19 | |
| 19 | 6 | 2018年1月14日 18:56 | |
| 140 | 7 | 2018年1月13日 20:12 | |
| 10 | 4 | 2018年1月12日 20:09 | |
| 17 | 8 | 2018年1月4日 23:41 | |
| 60 | 4 | 2018年1月4日 20:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
私のXperiaxz1はいたわり充電にて満タンになって、
100%から96%までの減りが著しく早いです。
朝7時から9時の間で全く画面をつけたり操作をしなくても96%になっているんです。
それ以降は緩やかになるのですが、これってなんでしょうかね?
書込番号:21511849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
表示はあくまで目安です。
ガソリンや固形燃料のように、
残量が見た目や重量で計れるものとは違い
バッテリーの場合は予測することしか出来ないからです。
正確に計ることは非常に難しいため
数パーセントの表示の差違は「誤差」と
とらえた方が精神衛生上良いと思いますよ。
書込番号:21512641
![]()
4点
今日はID使ってコークオン使って、LINE電話して
LINEして未だ79%位未だのこってますよ
夜帰って充電して朝から、一応15%でスタミナ設定にしてますけど、無駄なアプリ入れてませんし
ゲーム等しませんし、オトクーポン等mailは入って
きますけど、1日持てばって感じですけど
この機種頑張れば電池持ち良いと思いますよ
未だ1日使って、スタミナモードに成った事
ないと思います、気になるならDSでチェックしては
音楽も500曲位入ってますが、車で23区から横浜
行って帰っても未だ余裕でしたし。
書込番号:21512777 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
検証できる方 お願いします。
XZ Premiumを2018年になってから機種変しました。
機種変後 Android8.0にアップしてからWi-Fiが不安定になってしまいました。
親機と正常に接続できている状態から 本機を再起動させるとWi-Fi親機と自動で接続出来ない状態になってます。
色々 書き込みを調べましたが、その様な事例が無いようなので わかるかたいたらお願いします。
書込番号:21508174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
勘違いできたらすいませんSO-01k、この機種は
販売時からAndroid8.0ですよ
7.1だと思ってる方いるみたいですので。
書込番号:21508247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
premiumのところに書いたつもりなのでは?
ここはXZ1のとこですよ?
もしくは8.0のXZ1でも同様の症状ないか知りたいとかでしょうか?
書込番号:21508392
3点
>ニコニコKさん
>京都単車男さん
申し訳ありません、書き込みミスです。
いろいろ情報を探してる状態で書き込みしてしまい、私としてはXZ Premiumに書いたつもりでした。
ちなみにXZ1では問題ありませんか?
書込番号:21508690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Wifiの繋がりは抜群にいいですね。
書込番号:21509040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>SHARA-mintmintsさん
Wi-Fi自分のも問題ないです
Premiumより良いと思います、ソフトウェア更新
で改善すると良いですね。
書込番号:21510378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みなさん ありがとうございます。
docomoで相談してきました。
「その様な不具合報告はない。メーカーに送っても直るか わからない」とのことで初期化することになりました。
現状で正常に繋がるようになりましたが、しばらくは経過観察です。
ありがとうございました。
書込番号:21510425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
z3からの「機種変更」で考えています。
特に不便はないのですが、2月末に切れるポイントがあるので、
これを機に、と思っています。
12月16日に「月々サポート」の割引額が増額されましたが、
今から2月末まで、増額は見込めないでしょうか。
購入場所としては、ドコモオンラインが一番お得かな?と思っています。
(店頭だと、頭金が大きいので)
Z3は、MNPで一括0円で購入したので、
今回は、せめて実質負担が毎月1000円くらいになるとありがたいのですが。。。
全機種である「SO-03J」の在庫もまだまだ残っているみたいですし、厳しいでしょうか?
20点
>mymelokenさん
少しでも安くと言う気持ちは判りますけど
12月に割安になったばかりなのに
少し欲張り過ぎませんか?
書込番号:21501145
5点
2月末までに1回くらい月々サポートの増額はあると思いますよ。
2月下旬または3月には、端末購入サポート入りの可能性もありますし。
書込番号:21501259 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
23点
スレ主様のご要望に沿う話ではありませんが、
ヨドバシカメラ千葉店では、
au VS docomoの戦いが熾烈で、
もう終わってしまいましたが、
1/6 〜1/8限定で、
au, docomoどちらも、
「XZ1」
が MNP一括 0円でした。
下取りとか家族まとめて割とか関係なく。
頭金はどちらも 3,240円ですが、
翌日以降外しても良い、当初30 〜 31日無料のオプション 4つ加入で、
免除されます。
docomoはさらに、
Galaxy S8/8+なら 10,000P、
iPhone8・64GBなら 30,000P、
ヨドバシのゴールドポイントカードに還元とも。
1/8の昼、別の機種の件で立ち寄ったら、そうなっていました。
S8+は完売でした。
実店舗も、結構お得ですよ。
書込番号:21501327
20点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
その可能性有りますかね!!
SO-03Jが、結構底値まで下がっているのに、
全く売り切れないので、そっちを捌かないと、
こっちまで安くならないかな〜と心配しています。。。
3月じゃなく、2月にコイコイ!!w
書込番号:21501518
17点
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。MNPだとお得情報多いですよね。
家族割の都合もあって、機種変更で考えています。
量販店は、ちょっとでも足を踏み入れると、
格安携帯を進めてくるので、ゆっくり見ることもできなくて(涙)
でも、頑張ってもう一度見てきます!
書込番号:21501522
21点
ハイエンド機種だとGALAXY S8とXPERIA XZかXZSは機種変更一括15000 3月ごろにやる可能性は十分あるのではないかと思ってます。GALAXYはS8+を年末までにに今月からはNOTEをMNPで投げ売りに近い状態で販売してますし、XPERIAはXZXZS、XZ1とスペックの違いのみの似たような機種を立て続けにだしており今更10万出してXZSやXZを買う人は皆無でしょう。
もうじきS9やXZ2が発表されるのでS8やZX、ZXSはいなかを中心とした全国のドコモショップで売れ残りが数十台は残るんじゃないだろうか
書込番号:21507668
![]()
16点
>mymelokenさん
今月中の月々サポートの割引額の増額は、殆ど期待できないとドコモショップの担当者から聞いています。
端末購入サポートに関してですが、今月からを期待していたですが、それもMNPのみで、機種変更は未だ情報が出ていないそうです。
担当者曰く、ドコモは年度末に端末購入サポート入りする端末を販売するとは限らないと、聞かれたら伝える様に指導されているそうです。
端末購入サポート入りが、ずれ込む可能性はあるそうです。
書込番号:21507772
![]()
18点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ポケットGOなどのGPSを利用するアプリで頻繁にGPSがとぎれてしまいます。
スリープからの復帰後、他のアプリ利用後は確実にロスしてしまいます。
GPSをOFF→ONすることで再認識することがあるので、いつもこの対応していますがさすがに嫌になってきました。
2年ぶりに機種変更しましたが、これまで(SO-01H)ではこのような症状はありませんでした。
ここ最近のXPERIAの仕様という書き込みなどもみかけますので、機種再変更も視野に入れています。
解決策がありましたらご教示ください。
書込番号:21457117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
素朴な疑問ですが、
端末の設定の『位置情報』は、
“高精度”
になっていますか?
書込番号:21457680
2点
返信ありがとうございます。
もちろん高精度です。
ただ、bluetoothのスキャンはOFFにしています。
書込番号:21458376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>OSPapaさん
GPSがまともに動かないと本当にイライラしますよね。
的外れな返信にもうんざりすることでしょう。
アプリの問題でもなければ設定の問題でもありません。
アップデートで直るものでもありません。
アンテナの設計が悪いだけです。
GPS信号を受信できていないので途切れるような症状になったり
アプリ切り替え後に現在地を特定するのに異常に時間がかかるのです。
何をしても改善しませんので買い換えるのが良いと思います。
私のは使えるとか、私は不便を感じないとか、そんな返信は無視です。
私はソニーが好きなのでXZ1compactをお勧めします。
XZ1compactはGPSがかなり高精度でまともに動くとの情報があります。
書込番号:21474816
![]()
2点
>だっちーむさん
返信おそくなりました。
私の周りではおすすめいただいたXZ1compactで、同じような現象となるりの方もいらっしゃいました。
さて、年末のシステムアプデ以降、問題の現象が改善されたように思います。
GPSのoff→onは必要なくなりましたが、一瞬別の場所を示したり、ロスするが、数秒でほぼ正常な位置を示してくれるようになりました。
ポケGoでポケストから移動しても、ポケストに居続けられなくなったのは残念ですが・・。
まだ完全ではありませが、コメントいただきありがとうございました。
書込番号:21504710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
本日、Z5compactから機種変更して来たのですが
頼んでもいないのに勝手に通信量を消費してくれる、お節介極まりない「おすすめの記事」を消したいのですが、方法が分かりません。
どなたかご存知でしたら、ご教授願います。
ちなみにAndroidバージョンは、8.0.0です。
3点
Google検索で表示されるおすすめ記事なら次の手順で消すことが可能です。
検索ウィジェットをタップ > テキストBOX左のカラフルなGマークをタップ > 右下の≡タップ > 設定 > マイフィード > データセーバーをオンにすることで消えます。
Chromeで新しいタブを開いた際に表示されるおすすめ記事は下記URLを参照ください。
https://blog.armdroid.red/how-to-remove-suggestions-on-new-tab-pages-3165.html
もしおすすめ記事が違う物を指しているいるようであれば失礼しました。
書込番号:21479607
![]()
5点
>sky87
レスありがとうございます。
試してみましたが消えませんでした。
おそらく、私の言いたいことが上手く伝わっていないと思います。
エクスペリアホームで使用しているのですが、ホーム画面の「アプリ」の上に
G・・・・
と表示されている、Gの画面(ページ)にて表示されている、配信されてくるニュースです。
これで伝わるかなぁ・・・
書込番号:21480795
1点
すみません、お手数をおかけしますがスクショを貼っていただくことは出来ませんか?
書込番号:21481753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sky878さん
たびたびありがとうございます。
教えていただいたURLの方法を昨日試した時は
目当ての設定が検索されなかったのですが
今日、再度やってみたら無事解決いたしました!
ありがとうございました。
書込番号:21481887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日の時点で表示が消えたので、「解決済み」としましたが、今朝見たらまた「おすすめの記事」が表示されてました(T_T)
なんなんだよ〜
書込番号:21482422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単純にGのページ消しちゃえば
出なくなりますけど・・・
ホーム画面長押し→右下の設定→一番上の
googleフィードをオフ
にすると、Gページが消えておすすめ記事は
出なくなります。
意図に合って無ければスルーしてください。
書込番号:21483817 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>joker2016さん
おおおおおおお!!!
消えた!
ありがとうございます。
前機種のZ5compactでは無かったので、「お作法」すら分からず困っていました。
助かりました〜
書込番号:21484228
0点
色々と確認してみましたが、XperiaホームのフィードをオンにするとそもそもGoogleアプリのUIが変わり、≡のマークが下部から左上に移った状態になり、データセーバをオンにしてもおすすめの記事が表示されてしまう落ちでした。(私の端末ではフィードをオフにしていた)
その後Googleアプリのアップデートを消して、再度最新の状態に戻したらまた少し違ったUIになるだけでデータセーバをオンにしても切れず仕舞い。
結局切り方は不明なままでした。
お目目汚し失礼しました。
書込番号:21484384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
画像の左上3つの通知アイコンの左端の通知アイコンですが、何のアイコンか知っている人いますか?
アプリを作動させると一時的に消えホームに戻ると復活します。通知の説明もありません。
真ん中はウイルスバスター、右はバックグラウンドで実行の表示です。
19点
>もえパパ0604さん
違ったらすみません。
ノイズキャンセルのマークに見えますので
ノイズキャンセルがオンになっている通知ではないでしょうか。
書込番号:21482700
3点
>もえパパ0604さん
よく見たら違いましたね。
忘れてください申し訳ありませんお騒がせしました。
書込番号:21482729
2点
重ねて表示のマークですよね。
おそらく羊さんのせいでは?
書込番号:21482930 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
>ニックネームなしですがさん
回答ありがとうございます。早速、アプリを無効にしたところ、出なくなりました。
今までのスマホでは出なかった表示ですから分かりませんでした。
モヤモヤしてたのでスッキリしました。ありがとうございました。
書込番号:21483852
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


