Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 GショックBluetoothについて

2018/01/09 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

初心者です。どなたかご教授をお願いします。

この度当機種に変更し、早速Gショックにペアリングしたのですが数秒おきに切断されます。
どなたか同じような現象で困ってる方はいらっしゃいますか?またそのような現象になった場合どのように対応されたのか、また、ここを確認ひたら良いとかアドバイスを頂けないでしょうか?

本当に困っています。何卒宜しくお願いします。

Gショックは「GB5600B」です。

書込番号:21497059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/10 12:05(1年以上前)

Gショックは好きですが、確か当時から評判は
良くないですよね、時計本体の電池持ちも悪いし

携帯本体の電池持ちも悪くXZ1が悪いのではなく
当時から評判は未だ確か未だAmazon等の評価
出てると思いますよ。

書込番号:21498766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/28 00:45(1年以上前)

余談ですが、Gショックにこだわらないなら3千円位
でLINE等目覚まし、防水その他機能の
スマートウォッチの方がいいのでは
Gショックのスマートウォッチmail等バイブとかも
弱いですよね、Gショックコレクションには兎も角
Gショック本体もソーラーでもないですし。

書込番号:21547586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/01/28 01:37(1年以上前)

そうですね。
確かに格安なウォッチもたくさんありますからね&#128166;
Gショックはスマートウォッチに比べて機能はかなり少ないですが、電池の寿命も短いながら半年は持ちますし、電話、メール、smsの受信を教えてくれるのでそれなりに重宝してました。
(LINEも別途アプリでリアルタイムに転送してくれます)

少し他のウォッチを探してみます。
ありがとございました。

書込番号:21547671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/10 17:49(1年以上前)

>たかなおなおさん
自分もGshock好きですし、CASIOとは仕事で少し
お世話になってます

もう少し、お待ち下さいって言ってま
したよ
未だ現在はGshokではないですが「プロトレック」?
GPSみちびき、対応ですが、強度はGshokとまでは
いかないし、電池充電がGPS使うと持ちが悪い
らしいです

Gshokに期待しましょう。
最近Gshokスチールシリーズのスマートモデル?
スマホで設定出来るモデルも秒針追加は良いね
って話ししてまして余談ですが、値段安くて
売れてるらしいですが、15秒位秒針が狂うんですよ
って言ってました、スマートウォッチとは関係ない
ですが。SONYとCASIOに期待ですかね。

書込番号:21587267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/07 09:35(1年以上前)

>たかなおなおさん
間違いならすいません、未だ販売はしてるですが
生産終了じゃないですか?スレ主さんのモデルも

書込番号:21656243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

画面の残像(焼き付き?)

2018/01/08 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:34件

xz1を購入して2ヶ月。
ふと白い画像やグレーの画像を全画面表示したところ、上下の通知バーや戻るキーやホームページボタンが残像として残りうっすらと表示されたままの常態になってしまいました。
有機ELならともかく、通常の液晶でこんな短期間で焼き付きの症状が出たのははじめてです。
皆さんの画面はどうですか??
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:21495006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/01/08 22:45(1年以上前)

液晶は有機のように部分劣化して焼付きが起こることはありません。が
長時間同じ仮面を表示すると液晶分子が固まって焼き付くような現象は起こります。
簡単に言うとクセが付いてしまうことがあるようです。

軽い症状なら一度電源を切って数分休ませれば直るケースが多いようです
治らないなら真っ白な画面を何時間か表示させ液晶を真っ直ぐに補正してその後1日電源を切ったまま放置。
治るまで繰り返すしかないかも。 。。

液晶といえども同じ画面をずっと表示させないほうが良いとおもいます。

書込番号:21495134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2018/01/09 10:02(1年以上前)

興味あって知りたいのですが

一応、実は残像でなく実際表示されてるみたいな事は?スクショで確認はされましたでしょうか?

dokonmoさんも書いておられますが、寒いと特に一時的になったりもしやすいですよ

書込番号:21495919

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/09 23:35(1年以上前)

僕も発売日に購入して約2カ月使用していますが、残像、焼き付きはありません。

書込番号:21497885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/01/10 09:11(1年以上前)

スクショを撮っても残像のようなものは有りません。
スクリーンテストのアプリで白やグレーの画面を表示するとうっすらですが、ホームボタンの〇や戻るキーの三角が見えます。
通知バーの黒い帯もうっすら残っています。

書込番号:21498524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/02/18 15:52(1年以上前)

一応オンラインで修理に出しました。
後日報告致します。

書込番号:21610008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/03/07 10:07(1年以上前)

修理に出しましたが、現象が確認出来ませんでしたと返ってきました。
焼き付きというか特に白と黒のようなコントラストがある画像を表示させておくと残像が残り、しばらく画面を消して放置したりすると自然に消えるみたいです。
特に気温が低いと短時間でも残像が残り、消えるまで時間がかかるみたいです。
個体差によるものなのでしょうか?
(画面を近くで見なければわかりずらい程度ですが)

書込番号:21656283

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/03/19 03:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20763713/
症状的にはこれと似通っているような?

ただ液晶は気温が低いと(10℃を切るような)応答速度が極端に落ち始める事がありますが、普通な気温でもずっと残り続けるのはちょっと気になりますよね。
一先ずXperiaは外装交換に出すと液晶も変わって返ってきますから、お金を払うのを承知で外装交換に出すしかないのかなとは思います。(もし外装交換に出すのなら念のため液晶が変わるかの確認をお願いします)

XPでは5ch(旧名2ch)にちらほらと私が書き込んだような内容の書き込みがありましたが、XZ1では見ないような。
個体差というよりは液晶の不具合な気がするんですが、メーカーが問題なしとしている以上打つ手は外装交換以外ほぼないかと。

ぱっと見でわかる程度に症状が酷くなっていくことを願い、もう少し使い続けるのもありですが。

書込番号:21686747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/05/03 17:49(1年以上前)

>sky878さん
オンラインにて外装交換と液晶交換をオンラインで修理依頼したところ、ドコモから電話があり、液晶は基盤と同じ部品になるので、液晶の交換依頼は受付出来ない。外装交換のみになると連絡がありました。
XPERIAは外装交換すると液晶も交換になるのですか?

書込番号:21797185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/05/05 19:02(1年以上前)

>みっしぱぱさん
https://jp.ifixit.com/Guide/Sony+Xperia+XZ1%E3%81%AELCD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/99349

このような感じにXperiaは往々にしてフロントパネルと液晶が一体型にされていますから、通常はフロントパネルも取り換えられると液晶も変わります。
わざわざフロントパネルと液晶を切り離して付け替える可能性は低いと思いますが・・・

またドコモの言うところの液晶と基板が一体化されているというのは全くのウソです。何かしらのコントロール用の基板はくっ付いているかもしれませんが、メインボードであったり出力に関するボードは切り離されています。

書込番号:21802072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/05/16 10:31(1年以上前)

修理から返ってきたので報告です。
今回他の不具合もあった為、基盤が交換されてきました。
外装交換は依頼していたので、ほぼ新品になって返ってきました。
修理内容の案内をみると、外装交換をすると液晶も交換になるようです。
交換された液晶は残像の現象も無く、斜めの斜線も無いものに交換されてきました。
他でも報告が多数されている斜線の現象もロッドによって問題があるようですね。
斜線が気になる方は外装交換で液晶を交換してもらうといいかもしれません。

書込番号:21828332

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先アプリ

2017/12/29 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

ドコモ電話帳ではない、連絡先アプリがアプデ以降繰り返し停止しています。となってまったく開かなくなりました。 電話アプリからタブをずらして見ることはできます。 アプリのデータ削除などはしてみましたが、改善されません。
初期化はこのアプリの為にする気にはならないのでしてません。セーフモードで一度動きを見てみましたが同じ症状がでて起動できません。
同じような方はいませんか?
検索してもこの内容が出て来ないので投稿させて頂きました。

書込番号:21468058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/12/29 11:48(1年以上前)

システムアプリの"Googleの連絡先の同期"を無効化していませんか?
Oreoで連絡先の同期機能が強化された関係か、このプロセスアプリを潰すと連絡先がハングアップしてしまいます。
無効化を解除したあとも少し不安定で起動しないことがありますので、その場合は連絡先の強制終了をするか本体の再起動をオススメします。

書込番号:21468137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/29 11:49(1年以上前)

ごめんなさい。解決しました!
どっかのタイミングでGoogleの連絡先の同期を無効にしていたようでした。それを有効にしたら直りました!

書込番号:21468138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

ドコモショップでSO-01Hから機種変更をしました。Wi-Fi電波の良い状態で頻繁に切断、再接続を繰り返していたので購入店に相談すると修理との事。初期不良交換が過ぎていたので先日Wi-Fi部分の交換修理で直ってきました。
ここ数日の間に機種変更以前に使っていた状態に戻すためにアプリなどを入れていた所、今度は生体認証の設定も試したのですがエラー表示が出て先に進みません。
操作手順は、
設定>>dアカウント設定>>生体認証の設定>>ネットワーク暗証番号4桁入力>>生体認証エラー[D191]
上記のエラーで先に進みません。皆さんは問題無く使用していますか?
昨日、再度店頭にて解る範囲で試してもらいましたが預かり診断・修理になると言われました。
バックアップした後で明後日修理に出しますが、Wi-Fiの動作が購入直後から良くなかったのにファームウェア更新があるかも知れないと初期不良交換が出来なくなるまで放置していたのを後悔しています。

書込番号:21450932

ナイスクチコミ!14


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/22 08:10(1年以上前)

なんだかよく分からないのですが、Xperia XZ1SO-01K docomoを利用しています。

何の問題も不具合もありません。

書込番号:21451103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/24 19:52(1年以上前)

kuroko2010 さん

別にスレ立てておりますが、僕もwi-fiが途切れて再接続が頻繁にあります。

kuroko2010さん(スレ主さん)と同じくwi-fi電波が良好な場所も途切れます。

修理されてwi-fiの途切れは改善されましたか?

kuroko2010さんが修理されて、改善された様でしたら僕も修理に出したいと思います。

書込番号:21457307

ナイスクチコミ!7


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/25 02:52(1年以上前)

昨日、生体認証機能がエラーになる件でドコモショップに持って行きましたが初期化して再度設定をしても同じエラーでしたので、店舗スタッフが更に上の専門部署と電話で相談しながら色々試しましたが原因不明で修理行きになりました。
Wi-fiに続いて二回目の修理行きなので今回も部品交換で戻ると思います。8日間?以内の不具合報告なら店頭で別の機種に交換出来るようですが、初めのWi-fi不良は発売されたばかりの機種なので、ソフトのアップデートが来れば直るかと思いそのままにしていたのが間違いでした。
>マイム999さん
Wi-fiに関してはドコモショップ内のWi-fiに繋ぎ、ラインアプリなどの使用途中でWi-fi接続エラーが何度も出る現象を確認して貰って修理対応になりました。日数が経つと修理預かりになるでしょうが、ショップで見てもらった方が良いと思います。
>kariyuさん
携帯からスマホと今までの購入で初めての初期不良だったようでショックですが、エクスペリアシリーズは好きなので早く普通に使い始めたいです。

書込番号:21458224

ナイスクチコミ!7


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2017/12/25 02:57(1年以上前)

>マイム999さん
Wi-fi修理後には切断する事も無くなり、機種交換前に使っていたエクスペリアのスマホと同じ状態で使用できました。

書込番号:21458226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 21:07(1年以上前)

kuroko2010 さん

ご回答ありがとうございます。

wi-fi途切れは修理で直ったんですね。

色々設定など試しましたがダメなので、僕も修理に出そうと思います。

修理に出すのを躊躇していた僕の背中を押して頂きありがとうございました。

書込番号:21459864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/28 20:40(1年以上前)

kuroko2010 さん

wi-fiの途切れの件、直りました。

バッファローカスタマーセンターに問い合わせしまして、wi-fiルーターの設定変更で解決しました。

ルーター本体をアクセスポイント(AP)の位置にスイッチを移動して解決しました。

設定変更にてwi-fiの途切れは無くなりました。

wi-fiルーターの設定・・・と大変低レベルな解決のオチでお恥ずかしいです。

キチンとご報告しないと、と思い投稿させて頂きました。

kuroko2010様、ありがとうございました。

書込番号:21466764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/05 07:12(1年以上前)

>kuroko2010さん
自分も同じ症状で現在修理に出しています。
かなりのレアケースだと思うので同じ様な方がいらっしゃるのに驚きです。

私の場合は液晶不具合で修理に出してパネル交換の後返却となり、その後生体認証の追加がD191で出来なくなりました。
その事で再度修理に出すも異常無しで交換等無く返却。

修理に出している間にアップデートがあり、最新バージョン適用で返って来ましたが、それでもD191が解決出来ず
要基盤交換を明記して貰って再度の修理依頼をし、現在返却待ちです。

スレ主さんと似ているのは一度修理に出してパーツ交換後にエラーが発生している点です。パーツ毎に固有のIDとかあるんですかね?
交換すると同じ端末と認識しないとか。

サブ端末のXZでは問題無い点、xperia companionで初期化後の初期設定時でもエラーになる点(この時はD192が出ます)から
dアカウントやソフト面が原因という可能性は低そうです。

修理に出してもdアカウント云々の細かい部分までは検証せず、診断機?のチェックで問題無ければ異常無しで返される様ですので
基盤交換の旨強くアピールした方が良いかもしれません。
(今のところ基盤交換で直るかまだ分かりませんが…)

スレ主様はもう見てないかもしれませんが情報共有のために書かせて頂きます。

書込番号:21484819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2018/01/11 00:03(1年以上前)

>マイム999さん
昨日まで本体を修理に出し、結果待ちまで書き込みを控えていました。
大事にならなくて良かったですね。

>ロメレタさん
私の購入した商品と生体認証エラーは同じですね。そのエラー番号自体はドコモショップ店員が電話して更に上のどこかの部署で確認しても[D191]の対応策は無かったようです。(私も電話内容をカウンター越しに聴いてました。)
年末から修理に預けていたのを昨日店頭で受け取ったのですが、対応処理の内訳は内部機器の全部交換で部品番号も数百番違いますが交換部品の番号が書かれた書類も貰いました。
早速SIMカードを入れ替えて新規購入時の手順で店員さんがセットした処、今回も生体認証エラーで駄目でした。
借りていた代替機では生体認証は成功していました。私のSIMやSDカード、アカウントやその他設定に問題がある事が無いので、原因を再度店頭で調べてもらう事に。店頭から更に何処かの部署へ電話して「修理で帰ってきた機種が同じ問題で直っていない」と相談するも解決策が見つかりませんでした。最後は「再度詳しく調べたいので約3週間ほどかかるかもしれない」と言われたので「通常の検査手順で問題が無かったと思い部品交換ないまま戻って来たのではないか?」と問い詰めましたが、その後も解決策が無かったので上の判断を貰って店頭在庫の新品と交換して貰いました。交換した商品は諸設定を済ませたあと、生体認証も一回で設定できました。問題は解決せずに新品と交換して結局2時間、初期不具合から3回ショップに通い計6時間程時間を無駄に費やしてしまいました。

書込番号:21500591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/01/18 06:58(1年以上前)

修理から端末が戻って来たので報告です。

基盤交換、指紋センサー等中のほぼ全てが交換されて製造番号も変わって殆ど端末交換と同じようなものですが結局、生体認証の追加はエラーで駄目でした。

dアカウントの再発行をしても出来ず…。ここまで来ると原因が全く分かりません。これ以上修理に出してもさらに時間とお金も掛かるだろうし、dアカウントの生体認証は使えなくても困る物ではないので諦めました。これはもうdアカウントアプリもしくはファームウェアのアプデで改善すればラッキーくらいですね。

書込番号:21519773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/22 23:50(1年以上前)

前回の報告から時間もかなり経ちますが、解決したので報告します。

前回、諦めると書きましたがdアカウントへの生体認証の紐付け対応機種にも関わらず、その機能が使えないのは納得が行かなかったので、再度ショップにて現象確認を兼ねて色々と問合せて貰いました。しかし、やはり改善されずdアカウントについて調査しますとのことで3週間待ちましたが、調査中のまま明確な回答を得られず。

これでは埒が開かないので、検証用端末を用意するか新品と交換して欲しい旨を伝えドコモ本体に端末交換で申請を上げて貰い、ようやく新品交換となりました。受け取ったその場で試した所、あっさり紐付け完了したので原因は端末側ですね。基盤交換と端末交換の何が違うのか分かりませんが。この件に関する解決方法は端末交換しか無さそうです。

全部で1ヶ月以上掛かりましたが、他の方の参考になれば幸いです。

書込番号:21622872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/03/12 17:49(1年以上前)

自分のXZ1もdアカウント設定画面から生体認証設定を選択し、ネットワーク暗証番号を入力すると生体認証エラー[D191]が表示され一向に設定すら出来ません。
アカウントを解除し、再度設定してもダメでした。

書込番号:21670205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuroko2010さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/12 21:33(1年以上前)

>ロメレタさん
私は修理中に借りたひとつ前のエクスペリアコンパクトでも問題無く生体認証登録が店頭スタッフ立ち合いで出来ていましたので、
このモデルだけ技術的な問題があり店頭では対応出来ないのだと感じました。修理より交換が一番有効でしょうね。
>らいとにんぐさんさん
購入したばかりでしたら店頭で立ち合いの上、間に合うなら新品への交換を。日数が経っているのでしたら修理に出して戻った際に店頭で見て貰い新品への交換しか無いでしょうね。

書込番号:21670770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/05/02 13:19(1年以上前)

一度オンラインにて修理に出して、それでも改善されない場合DSに持ち込み交換対応を要望しようと思います。

書込番号:21794037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2018/05/14 14:02(1年以上前)

見ている方がいるか分かりませんが一応報告まで。
オンライン修理から本日郵送されて返ってきました。症状が確認出来たとの事で内容は基板交換だそうです。
修理後指紋登録出来るようになりエラー表示は出なくなりました。
やはり基盤に不具合を抱えているようです。

書込番号:21823765

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ265

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 GUY27さん
クチコミ投稿数:21件

機種変更前に使用していたZ3では、画像をクリックすると複数アイコンが表示され、その中の[共有]を開くと[SDカードへ移動][SDカードへコピー]ができましたが、本機種で画像をクリックして[共有]を開いてもSDカード関連の選択肢がありません。
本機種はSDカードへ移動及びコピーは出来ないのでしょうか?

書込番号:21443248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!126


返信する
スレ主 GUY27さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/19 00:02(1年以上前)

追記です。
設定メニューからストレージを開くと、[データ転送]が可能のようですが、これは全ての画像が一括転送されてしまうのでしょうか?
個別に選択して移動させたいのですが。

書込番号:21443267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/19 01:52(1年以上前)

ファイルマネージャーは無いの?

書込番号:21443447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/12/19 02:47(1年以上前)

Xperiaホームならツールというフォルダに、ドコモホームならどこかにファイル管理アプリあり、そちらから移動が可能です。
アルバムからの移動だと思いますが、残念ながらアルバムアプリから移動をするという方法は出来なくなってしまいました。

書込番号:21443501

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/19 04:38(1年以上前)

>GUY27さん
動画、画像、音楽だったか、チェック出来ませんか?意味が違ってたら申し訳有りませんが。

書込番号:21443534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4

2017/12/19 10:41(1年以上前)


Z3では「File Commander」というファイルマネージャがあったので
共有メニューに表示されましたが、本機ではデフォルトで入っていません。

なので、Playからお好みのものをインストールされれば
共有メニューに「保存する」などが追加されると思います。

書込番号:21443993

ナイスクチコミ!17


スレ主 GUY27さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/23 12:14(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。
みなさんの意見を参考に色々試しましたがうまくいず、更に色々と四苦八苦しながらアプリ一覧にある[ファイル管理]というアプリに辿り着き、スマホからSDカードに移動/コピーする事ができました。

前の機種まではアルバムから移動/コピーしていたので、勝手が違う為まだまだ慣れなくて使いにくさで苦戦してますが、こればかりはもう慣れるしかないですね。
コメントいただきました皆様ありがとうございました。

余談ですが、今回の事で、自分がぜんぜんスマホを使いこなせていないという事を痛感しました…

書込番号:21453631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/23 20:45(1年以上前)

>GUY27さん
上手く説明出来なくて此方こそすいません

Android8.0で無駄な機能変更あるみたいですね。

書込番号:21454717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラボタンの不具合?

2017/12/17 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:5件

どなたか解決方法をご存知でしたらアドバイスください。

購入後、1ヶ月くらい何の問題もなく使ってましたが、数日前からカメラボタンが不具合のような気がするのですが、もしかしたら何らかの設定方法がおかしいだけかも…

端末の右横下部のカメラボタン押すとカメラアプリが起動します。ここまでは何の問題もないのですが、シャッターボタンとして機能しなくなってしまいました。これまで購入後から何十枚とカメラボタンで写真が撮れてたのですが、突然その機能が使えなくなってしまいました。

カメラアプリの設定も確認しました。共通設定→カメラキー設定は1枚撮影になってます。ネットで解決方法など調べたのですが見つからず…

よろしくお願い致します。

書込番号:21440126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kotan3106さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2017/12/17 22:35(1年以上前)

私も全く同じ症状になり、ドコモショップに行きました。

担当してくれた女性が、ドコモに電話をし、設定の確認するも異常なし。結局、SIMカードを抜き差しし、再起動したらなおりました。

ショップの女性曰く「一時的な動作不良」で、原因はわからないとのこと。

それ以降も、よく同じ症状が出ますが、再起動すれば、なおります。

ソフトウェアのバージョンアップで、完全になおればいいのですが・・・

書込番号:21440390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/12/17 23:13(1年以上前)

>kotan3106さん
さっそくアドバイスありがとうございます。同じ症状があったのですね。
さっそくSIMカード抜き差しして再起動など繰り返したのですが、症状は改善されませんでした(T_T)
もう少し色々頑張ってみますが、やはりドコモショップに行かねばならないと覚悟しはじめてます&#128517;

書込番号:21440531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/21 23:12(1年以上前)

アップデートしましたが、カメラボタンの不具合は何ら改善されなかったです…
どなたか同じ症状になってしまった方、改善方法に関する情報ありましたら教えてください。

書込番号:21450613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/25 13:49(1年以上前)

カメラボタン右下の、押すと一瞬軽く成った後少し
重くは成りますが現在価値.com中でもカメラ起動
問題ないので、スレ主さんの本体の不具合では
発売日にチェックしてから問題なく使えてますから。

書込番号:21458975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/28 20:20(1年以上前)

>ニコニコKさん
返信ありがとうございます。どうやら固有のトラブルではないだろうか…という結論に達しました。

12月26日、28日とドコモショップで散々時間を費やして、あらゆる可能性を確認してきました。
結果、プリインストールされているカメラアプリのバグではないかという結論です。
>kotan3106さんのアドバイスの通りSIMカード、MicroSDカード抜き差し、再起動では改善されず、あれこれ設定変えたり初期化したりしたものの改善されず、試しに他のカメラアプリを入れたら普通に使えました。
ショップスタッフ曰く、この端末固有の、カメラアプリのバグではないかという結論です。ドコモの修理センターなどに本情報を上げてアップデートでの改善を待使え…となります。
早いところ改善して欲しいものです。

しかし…購入たった1ヶ月程度で当初の性能が出ない状態となり、それを使い続けなければならないにも関わらず、交換などの対応も全く出来ないと頑として譲らない、販売者としてドコモの対応はいかがなもんでしょうか&#8265;&#65039;かなりげんなりです(-_-;)

書込番号:21466718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)