| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2018年7月25日 04:24 | |
| 21 | 7 | 2018年6月13日 04:05 | |
| 12 | 2 | 2018年8月1日 22:35 | |
| 2 | 2 | 2018年5月16日 00:32 | |
| 26 | 5 | 2018年6月9日 15:47 | |
| 7 | 9 | 2018年5月19日 00:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ドコモのXperia XZ1 SO-01Kに機種変し、わからない事があるので、
教えて下さい。
マナーモードを解除するとメールの未読をお知らせするかのように、
メールの着信音が鳴ります。
マナーモード解除とほぼ同時に鳴ります。
解除と同時にメールが届いたのかと思いましたが、違いました。
そのお知らせ音?を鳴らなくするにはどうすればいいのでしょうか?
10点
機内モードと勘違いって事はないですか?。
間違いでしたらすいません。
書込番号:21986553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
オンラインショップで機種変更したばかりなのですが、画面全体に細かく斜めの縞模様が入っています。(白い液晶に薄いグレーの線)
ドコモにも問い合わせてみたところ、オペレーターの方が手元にある同じ機種を確認していただいたものも、よく見れば縞模様が入っているように見えるとのこと。ただ、私の縞模様がどの程度なのかは把握出来ないのでドコモショップで一度見てもらうことをオススメされました。
この機種をお使いの方はいかがでしょうか?
是非教えていただけるとありがたいです。
ちなみに今までZ3を使っていたのですが、線が入っていないのでクリアで、こちらの方が画面が綺麗なくらいです。
書込番号:21880026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>pinocogreenさん
docomoショップで、症状を確認して貰って下さい。
もしも不具合が確認できたら、購入から8日以内でしたら、初期不良交換して貰えますよ。
初期不良交換の日にちは、もう一度docomoオンラインショップに、確認してみて下さい。
書込番号:21880130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
せっかく新しくしたのに見にくくてガッカリです。
ドコモショップへ足を運ぶことにします。
書込番号:21880386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私の場合はスリープ状態から復帰した時に、しばらく横に縞が出ます。
徐々に消えていきますが、なんなんでしょうかね?
書込番号:21887848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>pinocogreenさん
自分の場合は発売初期に購入しましたが斜めの線の模様が酷かったです。
さらに通知バーやナビゲーションバーの焼き付きのような残像が残ってしまう現象になっていました。
一度修理に出しましたが現象が確認出来ないとそのまま戻ってきました。
しかしその症状のせいでとても見にくい状態でしたので、保証サービスを使って(納得は出来ませんが)5000円で外装交換を依頼しました。(外装交換をすると液晶パネルも交換になる為。液晶パネルのみの交換はしてくれません)
修理から戻ってきた機種の液晶を確認すると斜め線も無く、残像も無い液晶に交換されてきました。
どうもXZ1の液晶は品質にバラツキがあるようです。
書込番号:21890174
3点
横の縞模様なんですね!消えるとはいえ、少しの間は煩わしいですね。この機種は個体差が激しいのでしょうかね。
書込番号:21890355
2点
斜め線、あったのですね!残像は私は分からなかったのですが、かなり煩わしいですよね。
5000円かかったのが残念ですが、綺麗な画面になってよかったですね!
こんなに個体差が激しいなんて企業としてどうなんでしょうね。
私の現状については改めて書き込みさせていただきます。
書込番号:21890373
3点
xz1に関しては他のサイトでも液晶に関する不具合は多数報告されてますよ。
残像や斜線が大多数ですね。
あまりにも数が多いのでSONYもそれを不具合と絶対認めないのかもしれません。
作動には問題ないですからね。
自分も買う前に調べとけばよかったと思ってます。
書込番号:21892002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
書き込みからだいぶ時間がたっていますので、スレ主さん、機種変されてしまいましたか?
兄弟が iphone6s から XZ1 に買い換えて、かなり不満を言っていたので、お知らせしたいと思います。
XZ1の不満です↓
カメラですけど、昼間の太陽の下で、撮る場合は、問題無いのですが、
部屋の中、蛍光灯の下で撮ると、ピントがあまい感じになります。
犬や猫の毛がボヤケます。
動画も蛍光灯の下だと、チラチラ、ジラジラしたノイズがあります。
スーパースローは、動画を撮影中に画面のボタンを押すと、1秒間だけしか、撮れません。
何回も画面のボタンを押すと、1秒間普通の動画、1秒間スローと、繰り返しになるだけです。
ちなみに、iphone6s は、蛍光灯の下でも、犬猫の毛、1本1本シャープに撮れます。
動画もノイズは、ほぼ無いですし、スーパースローも好きなだけ撮れると、言っていました。
(最長、何秒間撮れるかは、試していないとの事です。)
このサイトの XZ1 のレビューが良い理由が分かりません。
日本のソニーさんを信頼していたのに、残念です。
書込番号:22002771
2点
すいません。↑の書き込みで間違っている所、説明不足を修正します。
動画のノイズは、スーパースローの時だけです。
スーパースローは何秒間でも撮れます。画面のボタンを長押しでした。
書込番号:22002809
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
スマホが壊れたため新しいスマホで壊れたスマホでも使っていたGoogleのアカウントでGoogleChromeにログインしたらいままでのブックマークが全て消えてしまっていました。
Chromeの設定をみてると「Chrome 同期のデータ」というところがあって「ブックマーク」、「自動入力」などがあって下のほうの同期をリセットというところをよくわからずに押してしまい、押すまえまでは「ブックマーク」のところに新しいスマホでしたブックマークの数とは明らかに多い数字が表示されていたので、まだ壊れたスマホでしたブックマークはどこかに残ってるのかなと思ったのですが、押してからは新しいスマホになってからしたブックマークの数と同じ数?になってしまいました。
壊れたスマホでしていたブックマークをまたみることはできないですか?
同期をリセットというところを押してしまってまえのブックマークは消えてしまったのでしょうか、、、
書込番号:21825318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>A_O5rsさん
その通りでしょうね
今後は安易に同期してるから大丈夫と考えるのではなくdocomoの場合なら専用のバックアップアプリがあるので定期的にバックアップとるようにしましょう
書込番号:21826868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
やっぱりバックアップとっておくの大事ですよね…
こまめにバックアップとっていくようにしていきます。
書込番号:21827660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
月々サポートの増額か値下がりしたら機種変更したいと思っているのですが、もう新機種発売までそれは見込めないでしょうか?
また、新機種発売は早くて5月下旬との予想が出ていますが(あくまで私が調べた情報です)、値下がりするのは発売後どれくらい経ってからでしょうか?
例年の動きなどによる予想で構いませんので、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いいたします。
書込番号:21799214 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>pinocogreenさん
5月7日に現在機種変更で、端末購入サポート入りしていた端末が、月々サポートに戻る事は、伝えられていますが、その後の月々サポート増額は、その後に有るかと思います。
その時期は、新しいXperiaが発売後辺りだと思います。
詳しい事は、今現在誰にも分かりません。
毎日ドコモオンラインショップを検索してみて下さい。
書込番号:21799638 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
遅くなりまして申し訳ありません。
ありがとうございます。
早く機種変更したい気持ちと、ここまで来たら安くなるまで待とうという気持ちで葛藤しております笑
増額や値下がりは週末に多い傾向みたいですが、一応毎日チェックしたいと思います。
書込番号:21810501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>pinocogreenさん
他の方達の口コミにもお得な案件が、ちらほら記載されだしています。
参考にしてみて下さい。
以前この口コミサイトで、教えて頂いた内容では、Twitterにお得なドコモの施策が、掲載されている事がアルバイトそうです。
書込番号:21810506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124479.html
>pinocogreenさん
機種変更しちゃいました?。
XZ2より、XZ3、最後のXZシリーズと噂のXZ4?
取り敢えずXZ1は、現在不具合もなく使うつもり
です。
書込番号:21860956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6月1日に月々サポート増額しましたよ。
書込番号:21884092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
よろしくお願いします。
ラインの通知の設定の仕方なんですが、音もバイブも鳴らないようにして、通知パネルだけに通知が届くような設定には出来るのでしょうか?
通知パネルで、届いた内容もある程度見たいので、通知しないという設定も困りますし。。。
電話は音やバイブが必要なので、本体を無音にするのは困るので、ラインの設定だけを通知パネルに残っている状態にしたいです。
書込番号:21796535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LINEの基本設定画面にサウンドとバイブレーションの項目があるので、このチェックを外せば良いと思います。
ポップアップ通知などもここで設定できると思います。
書込番号:21796833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お返事ありがとうございます。
もちろん、それはやってます。
Z2の頃は、ずっとそれで通知LEDのみに出来ていたんですけど、どうやってもバイブが鳴るんです。。
困ってます。。
まさか、故障でしょうか?
書込番号:21796888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
端末自体の設定から通知(名称は様々)を選択
各アプリごとの通知設定にて通知音やバイブ有無等を選択できませんか?
機種によっては思い通りの機能はないのかもしれませんが
自分は所有する端末でも試したことがありませんし
本機は所有していませんので違っていたら失礼
書込番号:21796910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以下のスレ参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21625617/#tab
私の書込番号:21625710
たぶん8.0になってから、アプリからの設定が反映されないようになって
しまっているのかも。
書込番号:21797002
1点
お返事ありがとうございます
本体の設定やら、本体の設定から入ってアプリの通知の設定やら、見れる所は全部見たんですけど、やり方が間違っているのか必ずバイブが鳴ります。
この機種の仕様なんでしょうか??
分かる方おられたらお願いします
m(_ _)m
書込番号:21797004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
設定のその最後の「バイブレーション」という項目が見付かりませんでした。。
アンドロイド8.0だから見付からないんでしょうか。。
書込番号:21797040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>設定のその最後の「バイブレーション」という項目が見付かりませんでした。。
同手順で、
音の許可をOFFにしてみてはどうでしょう。
書込番号:21797256
0点
お世話になります
教えて頂いた通り、音の許可OFFにしてみたんですけど、
マナーモードにすればバイブが鳴り、マナー解除すれば音が鳴ります。。
書込番号:21797927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コンペータニャンさん
LINEバージョン、8.6.2、バイブ設定の項目、購入時の設定出来ましたし。
SO-01Kは、発売時からAndroid8.0って事は、御存知ですよね。
Z2は使ってませんが、LINEの設定画面は前の機種
引き継ぎ時と同じだと思いますけど、Premium
XZs、XZ、と家の家族使ってます。
確かPerformanceの時LINEの、LEDの不具合か
音で、不具合出た気がしますけど、遠隔サポート
でも、改善しませんでしたけど、DSに内容引き継ぎ
で、本体の設定で改善した事が、ありました。
書込番号:21835039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


