| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 4 | 2018年4月20日 13:33 | |
| 48 | 11 | 2018年4月7日 00:07 | |
| 5 | 3 | 2018年3月11日 23:45 | |
| 65 | 10 | 2018年3月7日 19:13 | |
| 11 | 5 | 2018年3月7日 09:35 | |
| 9 | 5 | 2018年3月6日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ホームにショートカット作成ができません。
ショートカット作成しましたっていう文字はでるんですがどこにもありません・・・
これは不具合ですか?
同じ様な方でできる様になった方はいらっしゃいますか?
書込番号:21678038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>そうたろう君さん
私のもそうですし、このような記事がありました。↓
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-so-01k-docomo-cannot-add-shortcut-to-home-screen-website-android-8-0-au-softbank-fuguai
書込番号:21678153
3点
不具合ですね。
過去スレお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001006495/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#21623661
書込番号:21678173
1点
なるほど改善できないんですね(*T^T)
ありがとうございます!
書込番号:21678221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ソフトバンクユーザーです。
今まで東京に住んでいたのですが、4月から実家に戻ることになりました。
しかし田舎すぎて室内だとソフトバンクの電波が満足に入ってきません。部屋によっては圏外の一歩手前状態です。数年前にドコモやauユーザーの友人が遊びに来た際に画面を見せてもらったらところ、電波マークはすべて立っていたと記憶しています。(その頃SBは完全に圏外)
これでは着信があった時に困ってしまうので、とりあえず自分だけでもドコモのXperiaを別途契約しようかと考えています。
そこで質問なのですが、もうすぐ新しいXperiaが発売されると聞きました。その発売まで待つべきでしょうか。
自分なりに調べたところ、インカメラの画素数は下がっておりデザインも不評だということを知りました。画像も見ましたが、確かにXZ1の方がかっこいいなと感じました。イヤホンジャックの廃止は自分に影響はないので、XZ2を待つ必要はないのかなと思っていますが、自分では調べきれなかっただけで、XZ2の方がメリットが大きい点などありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
8点
最新モデルでなきゃ嫌だという方でなければXZ1でしょう。私はXZ2のあのふくらみで萎えました。ああ勿論XZ1ユーザーに最近なりました。スマホは性能だけじゃないですよ。
書込番号:21692765
8点
前みたいにカイロと呼ばれる事も無くなったし
次期モデルに特に大きな技術革新もなさそうだし…
普通に使う分には十分なスペックかと…
自分は月々サポート対応を待って、対応したら即機種変予定です
書込番号:21692818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>JTB48さん
ご返信ありがとうございます。
そうですよね…あのデザインは自分もちょっとなあと感じていたので契約するならXZ1で問題ないと思えてきました!
書込番号:21692836
10点
ワタシ的にもXZ1のほうがおすすめかと思います。
あと、ソフトバンクに限らず電波の入りづらい場所では『フェムトセル』という個人用小型基地局の設置を無料で行ってくれる場合がありますのでそちらも合わせて検討してはいかがでしょうか?
ソフトバンクのサービスページ
https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/home-antenna-ft/
書込番号:21692843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ヒマパーパさん
ご返信ありがとうございます。
Xperiaの中でも安定しているということですかね。
XZ1がハイスペックなのはわかっていますので、こちらにしようかと思います!
それと一つ前のスレで昨日時点で端末サポート対象になったと知り、公式サイトを見たところ、一括価格が30000円ほどになったようですが量販店の店舗でも一括価格はドコモの公式サイトと同じですよね?ビックカメラのポイントが25000ポイントくらいあるのですがこれは一括購入ならポイント使用は可能でしょうか。可能であれば5000円くらいで買えるなと思いまして…。
書込番号:21692856
2点
>柊 朱音さん
ご返信ありがとうございます。
実はフェムトセルは数年前、実家が完全に圏外だった時期に使用しておりました。
しかし外の電波が入るようになったことと、フェムトセルの機器の動作が少々不安定だったため、返送してしまいました。
若干後悔しております。。。
機種についてはこれで決まりにしようかと思います!
書込番号:21693164
2点
なるほど、利用経験はお有りでしたか。ただ、機器としてはバージョンアップも果たしていると思われますし申し込みの受付も近いので最後の試しに使うのはありかなと思われます。
書込番号:21693875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>柊 朱音さん
利用経験はありますが、バージョンアップについては何も考えていませんでした…。
もしかしたら当時よりも安定しているかもしれませんね!
フェムトセルの利用も再度検討してみようかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21694085
1点
新規の受付は調査が4月3日、ホームアンテナFT自体の受付は6月末みたいですね。普通は事前調査が必要だと思われるので試す方は先に申し込みしておいた方がよろしいかと。
書込番号:21694674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヨドバシカメラでは、
au版の Xperia XZ1 なら、1月下旬から、
MNPで 一括 1円です。
月額料金については、ピタッとプランしか選べませんが…。
千葉店では、
本日の18時頃の時点で、まだ在庫はありました。
書込番号:21716367
3点
>ミスターあっちゃんさん
docomoは電波入らなくても、サポセンで問い合わせ
も出来ますし、調べてアンテナ設置も可能って
話しですね、最近SoftBankさんのAQUOSに、仕事の引き継ぎ連絡したら、23区で繋がらなくて、家に
帰宅後SoftBank、通信障害って事ありましたね
AQUOSが悪いって事では、ありません、
最近SoftBankの友人とLINEでも通話途切れず
通話出来てましたし、ただ地震等にdocomo、auは
電波中継車、出たのにSoftBankは出さなかった?
って噂ですね、最近都内車で走ってるとdocomoの
アンテナ中継車、夕方とか走ってますね。
書込番号:21732907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
主にはバッテリー持続時間についてです!
Xperia XZ1とはどれぐらい違うんですか?スペック的にはCompactの方が下なので、その分消費電力も少ないんですかね?
あと、その他なにか違いがございますでしょうか?
書込番号:21579798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
具体的な時間については分かりませんが、CPUやメモリ、バッテリ容量などの仕様は一緒ですが、ディスプレイがフルHDとHDの違いですから compactの方が持続時間は長いでしょうね。
書込番号:21580863
0点
話しずれますが、確かにcompactの方が電池持ちは
良さそうですね、画面のsize、フルセグ無し
疑問点は、コストダウンで材質ABSプラ?なんで
しょうかね、compactもXZ1と同じ材質にすれば
好みの問題ですが良かった気がします、通話音質
動画等見なければXZ1でも電池持ちは気になりまん
けどね、待ち受け時間はDSの店員の話しだと
充電ケーブルささなくても試したらしいです。
書込番号:21583141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>1st NOCCHiさん
バッテリー持ちはcompactでも、XZ1の本体材質や
不具合の少なさ等、どちらか選ぶならXZ1の方が
電池持ちも悪いとは感じませんけど。
書込番号:21668634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20011364/
機種は異なりますが、似た症状のスレです。
スクリーンショットシェアのバイブかもしれません。
書込番号:21426630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
マグドリ00さん返信ありがとうございます。
スクリーンショットシェア?と思い調べてみたら
au専用アプリみたいなのでドコモ版に入ってないみたいです。
書込番号:21426982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大変失礼いたしました。
iコンシェルはau専用なのですね。
ドコモ版での謎のバイブの正体はもしかしてiコンシェルじゃないでしょうか?
iコンシェルのメニューで
設定>着信音/その他>バイブ
を「なし」にしてみてください。
違っていたらすみません。
書込番号:21427507
4点
当方iコンシェルとしゃべってコンシェルを無効にしており有効化して設定を見てみましたがバイブの項目はありませんでした。
Xperiaのファームの問題かまだ出始めのAndroid 8.0ということでまだ未知のバグだと思っております。
何度も知恵を出していただきありがとうございます。
書込番号:21428636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕も同じ現象があります。
スマホもメール、PCメール転送を行っていますので、その通知でしたら理解できますが、何もなくてもバイブがブルブルします。
まぁ、いいか?的に思っていましたが、深夜もそうなるので、何でかな?と思っていました。
updateで改善されますかね?
書込番号:21429548
4点
z1を使っていますが同じくです。いつの頃からかわかりませんが触ってるとブルッといいます。
書込番号:21436542 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大分前のスレなのですでに解決されているかもしれませんが
自分の環境では、乗換NAVITIMEが原因だったらしく
設定>アプリと通知>通知の設定>通知 にある
乗換NAVITIMEの通知をオフで改善できました
書込番号:21656745
3点
返信ありがとうございます。
まだ解決してないです。
ちなみにNAVITIMEは入れてないです。
Android 8.1になるまで多分直らないと思います。
最近はSony Mobileな技術力の低下を感じずにはいられない今日この頃です(笑)
書込番号:21656991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうでしたか…
ニュースアプリとか何かしらのアプリ通知設定で治るといいんですが
設定から通知切りまくってテストした所、自分の場合はそのアプリでした。
結構前から謎バイブ出てる人多いみたいですが、修正来ませんし
たしかに8.1来るまで治らなそうですね…
書込番号:21657116
3点
そうですね。
最近は通知とかあまり関係ないかもとか思ってます。
ですが最新のアップデートにしてからはたしかに謎バイブ減ってるのも事実です。
あとは4G、wi-fiの矢印でその左のアイコンが動くのも早く修正して欲しいです。
これはすぐにでも出来ると思うのですがなかなかやらないですよね。
残念ながらこれが今のSony Mobileの現状だと思います。
書込番号:21657172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
初心者です。どなたかご教授をお願いします。
この度当機種に変更し、早速Gショックにペアリングしたのですが数秒おきに切断されます。
どなたか同じような現象で困ってる方はいらっしゃいますか?またそのような現象になった場合どのように対応されたのか、また、ここを確認ひたら良いとかアドバイスを頂けないでしょうか?
本当に困っています。何卒宜しくお願いします。
Gショックは「GB5600B」です。
書込番号:21497059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Gショックは好きですが、確か当時から評判は
良くないですよね、時計本体の電池持ちも悪いし
携帯本体の電池持ちも悪くXZ1が悪いのではなく
当時から評判は未だ確か未だAmazon等の評価
出てると思いますよ。
書込番号:21498766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
余談ですが、Gショックにこだわらないなら3千円位
でLINE等目覚まし、防水その他機能の
スマートウォッチの方がいいのでは
Gショックのスマートウォッチmail等バイブとかも
弱いですよね、Gショックコレクションには兎も角
Gショック本体もソーラーでもないですし。
書込番号:21547586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですね。
確かに格安なウォッチもたくさんありますからね💦
Gショックはスマートウォッチに比べて機能はかなり少ないですが、電池の寿命も短いながら半年は持ちますし、電話、メール、smsの受信を教えてくれるのでそれなりに重宝してました。
(LINEも別途アプリでリアルタイムに転送してくれます)
少し他のウォッチを探してみます。
ありがとございました。
書込番号:21547671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たかなおなおさん
自分もGshock好きですし、CASIOとは仕事で少し
お世話になってます
もう少し、お待ち下さいって言ってま
したよ
未だ現在はGshokではないですが「プロトレック」?
GPSみちびき、対応ですが、強度はGshokとまでは
いかないし、電池充電がGPS使うと持ちが悪い
らしいです
Gshokに期待しましょう。
最近Gshokスチールシリーズのスマートモデル?
スマホで設定出来るモデルも秒針追加は良いね
って話ししてまして余談ですが、値段安くて
売れてるらしいですが、15秒位秒針が狂うんですよ
って言ってました、スマートウォッチとは関係ない
ですが。SONYとCASIOに期待ですかね。
書込番号:21587267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たかなおなおさん
間違いならすいません、未だ販売はしてるですが
生産終了じゃないですか?スレ主さんのモデルも
。
書込番号:21656243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
XZ2とかも考えましたが、結局のところこちらを購入しました。
そこで質問です。
どうもWEBのスクロールが大分引っかかると言うか「ぐぐぐ」って感じでスムーズではありません。
最初はクロームを使用、その後クロームcanary、キツネを使って見ましたが
どうしても最初のスクロールがもたつきます。
読み込みが遅いかなと思いましたが、速度は150Mは出ているようでしたし数十秒まっても駄目でした。
皆さんのはどうですか?
Z5でもここまでひどくなかった気がして・・・
2点
単純にスタミナモードを入れているとかではないでしょうか?
書込番号:21635073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スタミナモードオフでした!
すいません、返信に追記してしまいますが、
開発者オプションでGPUレンダリングONも効果なしでした。
書込番号:21635088
1点
如何せんXZ1はドコモショップで軽く触った程度でユーザーではないんですが、それの感触ではXZ Pと大差なし、特別引っかかりであったり動作が緩慢だったという印象はありませんでした。
例えば何らかのアプリが原因という線を考えてセーフモードでの起動をしてみて(電源キーを押し"電源を切る"の項目をロングタップ)は如何でしょう。
後はSDカードが悪さをしている事も考えてSDを抜いた状態で確かめてみたりとか。
セーフモードはユーザーが入れた後入れアプリを読み飛ばして起動するので、もしここでも何か問題が起こっているのならプリインストールのアプリやプロセスが何か悪さをしているのも考えられます。
その場合は一度初期化をしてみた方が・・・とは思います。
書込番号:21638553
3点
ありがとうございます。
セーフモード試しましたが、やはり引っ掛かりもありダメそうでした。
買った当初からだったので、すでに初期化はしていましたがそれでもダメだったと言う状況です…
個体差なんですかね…
ちょっと近いうちに、店舗で比較してみようと思います。
最悪なんにも問題ないで返されるかもですが、
修理依頼ですかね(-_-;)
書込番号:21639132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あまねうたさん
この機種使って4ヶ月位ですけどカクツク事は
ないですね、DSのホットモックでもソフトウェア
更新してないと思いますけどサクサクですし
ゲーム等とかもしないのですが
Google等検索等も問題ないし、docomoのXZ1
でも不具合は少ないと思いますね
再起動、アラーム等も他のキャリアより
docomo、SoftBank、auでXZ1使ってる友人居ます
けど、最近auで機種変した友人のアンテナが不安定
ですが通話には問題ないですし、SoftBankの友人
再起動も問題ないし、不具合と言えば位置情報
がoffなのに、ONに成った事ありましたけど
再起動で、改善しました、保護フィルムも貼って
ませんし、コーティング剤塗ったらサクサクで
心配なのはAndroidの次にバージョンアップしたら
不具合出なきゃ良いと思いますけど。
書込番号:21655594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

