| 発売日 | 2017年11月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
SO−01Kは画面の端がラウンドしているので、ちょうどいい具合にはまるガラスカバーがありません。3種類購入しましたがどれも問題(ガラスの周りしか吸着しない、接着がまだらにくっつく、すぐ外れる、モアレが出る等々)。 で、ドコモショップのガラスコーティングを教えてもらい、加工していただいたら最高に良かった。5000円しますが素晴らしくきれいで、指紋もつかず、画面の強度も上がり、非常に良かったです。
4点
現在Amazon等でも、色々販売してますね
so-01k等、未だ画面割ったって、書き込みないですけど、家の家族も使ってます。
流石に動画のように、カッターや、ドリルで、画面
ガリガリとは、真似してませんけど(笑)
取り敢えず、画面に傷等ないですかね
元々嫁が、8テレビ?通販で、購入したらしく
最近の商品の中には、防弾硝子に、使ってるとか
9Hとか商品も売ってますけど 、保護シートでも
良かったですけど、インカメラや、スピーカー等
に、ホコリ等の掃除等も、らくらく、裏側は
ポリカーボの透明な奴で、カメラの出っ張りの段差
は、調整してます、カメラレンズにも、使ってます。
書込番号:21761776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
因みに、docomoで5000円もしましたか、友人
に紹介したら、サービス期間かは知りませんが
キャンペーンだかで、無料との事でした、現在は
有料でしたか。
自分で購入した方が良いですね。
因みにAmazonでも、偽物注意とかの、商品
出てるらしいですね。
書込番号:21762581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>moriyamt1418さん
画面カバーって、保護シートの事ですよね。
家電屋なら、DSで購入より安いし、数百円?
で貼って貰えるかと、保護シートの場合でも
自分で、貼りますけど、XPERIA最近、画面
割りましたって、書き込みないし
自分も、保護剤派ですけど、カメラにも塗って
ますし、カメラのまわりの、ブルーの、アルマイト?、に傷が気になるので、透明のカバー
カバー外すと無傷、今回は当たり機種
一応ストップも付けてます。
チョイチョイソフトウェア更新も、あるので
不具合無しです。
書込番号:21763824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108247.html
XZ2、裏側モッコリ硝子より、XZ1の方が...
好みの問題ですけど。
本体の色も...XZ2、売れなきゃSONYの新社長も
考えて下さる事を、祈ります、未だモックも
出てませんけど。
書込番号:21763876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
画面保護用の、シートやガラスなどこれまでいろいろ使ってきまして、自分が納得する基準がだんだん高くなってしまいました。
まずは画面に張っているのがすぐ見て解るようなものはNG。画面の反射(張ったものと画面との乱反射・モアレなどもNG)で美しさが損なわれる素材や作り方もNG。画面を触った感触・滑りが悪くなるのもNG。なんてなことを求めているため、3枚もガラスを変えましたが、画面が平たんでないため、全面接着が難しく求めているものが探せませんでした。そこで出会い非常に気に入った、文句のつけようがなかったガラスコーティングだった(価格は高いが、3枚のガラス購入より安い)ので、お知らせするため書き込みました。何かの参考になれば!!
書込番号:21763916
2点
>moriyamt1418さん
自分も、コーティング派です、故障等の時等
docomoは、保護フィルム等、保存可能なタイプ
は、保存して貰えますけど、どの程度の強度かは
謎ですけど、レスポンス等も気にいってますし
雨の日等、画面の水滴等も、水はじきますね。
書込番号:21766943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
ホームに表示されているヤツなら、ホームを表示した状態でアプリのアイコンなどがない部分をロングタップ→設定→"Googleフィード"をオンにする事で表示されます。
書込番号:21749727
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
NFCに付いて質問です。
今までz3compactを使ってました
z3はNFCオンオフスイッチがありましたが
xz1にはないのでしょうか?
常時オンでアイコン表示無しなのでしょうか?
設定からロックは出来るのですが・・・
書込番号:21728586 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クイック設定パネルにデフォルトでないだけで、NFCのアイコンをパネルに追加すると以前の様に出来ると思いますよ(^^
https://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61_v511/contents/TP1769564.html
Xperiaタブ向けの説明ページですが、手順は変わらないので上記を参考にどうぞ。
画像中の2をタップすると追加/削除が出来ます。
書込番号:21728642
7点
>ロータスマシュマロさん
設定を確認してみて下さい、BT、NFCってでます。
書込番号:21728749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ロータスマシュマロさん
設定は確認してたんですね、申し訳ありません。
書込番号:21728753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色々有り難うございました。
自己解決しました!
設定→機器接続→NFC→Reader/Writer,P2P これがオンオフスイッチなんですね
Z3と違い、オンでもステータスバーに表示されない様です。
クイック操作パネルのオンオフ操作表示はクイック操作パネルの下側
鉛筆マークをクリックすると出てきました。
書込番号:21733634
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今月の17日にXperia xz1に乗り換えましたが1週間ほど前からWiFiが切れては繋がって切れては繋がって、が頻繁に起こる場合があるのですが不具合でしょうか?ネットで調べて色々やっては見たのですが直らなくて…。今回のソフトウェア更新で治りますか?購入し、初めの頃は気づかなかっただけかも知れませんが無かったと思います。
書込番号:21719295 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ふれれさん
自分の場合Wi-Fiの不具合出てませんが、今回で5回
ソフトウェア更新はお客さまの責任において実施してください。
との事ですが、今回はGPSとは書いてありますが
自分は更新しましたけど、Wi-Fiとは書いてないので
不安ならdocomoに確認しては
発売してからGPSの不具合は改善しましたけど
自分の場合、その他の不具合は大丈夫ですね。
書込番号:21719822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ふれれさん
一応不具合の報告出てますねhttp://s.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21418207/
書込番号:21719867 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
回答ありがとうございます。あれから2日程度使ってみたのですが安定してWiFiが繋がってますのでソフトウェア更新で改善されたのかもしれません。
書込番号:21724832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ふれれさん
改善して良かったですね、SO-01k昨年発売して
良くも悪くも、毎月ソフトウェア更新してるのは?
docomoだけの気がしますね。
現在のAndroid8.0の次のバージョンアップしたら
どうか不具合が、微妙に心配ですけど。
現時点では問題なく、使えてますので不具合でたら
の話し、現在のペースで改善したら良いですね。
書込番号:21725348 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ふれれさん
私も購入から3日目にしてwifiが 接続→切断→接続→切断…
とひたすら繰り返しており、まるで使い物になっておりません。
初期設定後は自宅ではWifi使用と思ってたところ、実は不具合が生じておりWifiは繋がっていない…
気付くのが遅かったこともあり、3日間はパケット使いまくりでかなりピンチです。
初期不良と思い、docomoショップへ行きましたが、ショップ内のdocomoWifiにはすんなり繋がるという事で、これといった診断もなく、受付のところで門前払いでした。
(ショップの対応が悪すぎでした。)
家に帰って、
ルーター側設定
・スマホのMACアドレス削除、設定後電源オフ、再起動
・MACアドレス再登録
スマホ側設定
・設定済みネットワーク削除
・再起動
・ネットワーク再設定
で、最後にスマホのWifi設定にある、
[接続不良の時に無効にする]
のチェックを外してみたところ、いまのところ繋がっていますが、時々ネットワークが途切れてしまい、ルーターがネットに接続できていない旨のエラーが出ています。
これ、ルーター側ではなく、スマホのWifi オフ→オンですぐ繋がりますが、頻繁過ぎて面倒くさいです。
個人的には機種の初期不良またはソフトウェアのバグだと思ってますが、docomoでは相手にしてもらえませんので、自力で色々試しています。
早く解決できると良いですね!
書込番号:21775728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
横入り失礼します。
私もz_velle_zさんと全く同じ現象で悩まされており、
色々と調べ処置もしましたが、やはりアプリゲームなどを
すると通信が切断されてしまいます。
docomoへ問い合わせや電話をしたのですが、
その様な報告は受けていないと言われ……
解決には至りませんでした。
やはり原因はソフトウェアなんですかね…。>z_vell_zさん
書込番号:21778610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
XPERIAXZ1c、Premiumと、比べてSO-01K
不具合って、少ない気がしますけど。
毎月の様にソフトウェア更新って感じが
今月は、無いのって事は、不具合改善って事
ですかね。
Premiumは、兎も角XZcと比べて、画面のチラツキ
再起動、アラーム等、その他
自分のは、大丈夫ですけど。
書込番号:21781101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>_REE_さん
私の機種も未だ解決には至っておらず、時々出る不具合によりパケットがヤバいです…。
が、docomoには相手にしてもらえなく、自力で色々試しているところで、新規にこのサイトに質問投稿しました。
この機種、Wifi以外は今のところ満足しているのですが…
ここだけ非常に残念です…。
書込番号:21790490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>z_vell_zさん
そうなのですね……。
私はもうヤケになり
思い切って、ルーターを新しいものに
買い替えました。
機種との相性やここの口コミの評判を見て
選びましたが 替えてからは今の所
途切れは無いように感じます。
今の所……ですが、また途切れるようなら
もうソフトウェア更新を祈るしかありません……。
書込番号:21790515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>_REE_さん
ルーターとの相性…
そういえばそうですね!
昔は結構な確率でメーカーの相性問題ありましたね!
いまでもあるのかな…とは思いますが、いま使ってるNEC製のルーター+もう一個無線LAN親機追加ってのもアリですね。
今度時間があるときに買ってきて増設してみます!
貴重なアドバイスありがとうございます!
書込番号:21790539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
現在auを利用しており、この4月と5月が縛り解除の時期となりました。
auぴたっとプランの考え方がイヤで、mnpを考えています。
今はXperia performanceを利用しており、次期機種もXperiaを狙っています。
そこで皆さんに質問なのですが、機種を最新の「XZ1」or「XZ1 compact」にするか、一括ゼロ円提示の「XZs」はどちらがオススメでしょうか?
もちろん月額が抑えられるXZsは魅力的ですが、口コミをみると電池もちが悪いという記載が多いです。
「performance」と比べて、「XZs」の方が少しでも電池持ちはよいのであれば、検討したいと思います。
ただし、それ以下ならばやはり月が少し上がりますが、「XZ1」にしようかとも。。
あと「XZ1」を選ぶ場合、ドコモはコンパクトタイプがあるならXperia compactも良いかと思っていますが、なぜか口コミでは、システム的に不安定との記載が多いのが気になります。
サイズ的には片手操作が使いやすい、compactが良いかとも思っています。
サイズ違いでもXZ1は安定度が違うのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2点
>しはさはさん
DOCOMOへのMNPでしたら、大型電器店でよりお得に購入出来るかと思います。
大阪のドコモショップでは、明日31日迄MNP又は新規購入で、XperiaXZpremiumも一括1円のお店が、ございます。
Twitterで、近隣のドコモショップのお得な情報を探してみられたら。
スレ主さんの提示された端末でしたら、XperiaXZ1を一番に考えます。
書込番号:21715768 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>八咫烏の鏡さん
ご返信有難うございます。
狙っている大型店舗でも、PREMIUM一括0円となっております。
ただ、PREMIUMは私にはやはり大きすぎで、ZX1が0円なら最高なのですが、、、。
Twitterで近隣ショップを探すのも手ですね!
来月以降しかMNPできませんので、4月に入ったら、色々探してみたいと思います。
来月にXZ1が安くなれば良いのですか、毎月の割引も下がりそうで、結局同じ事になる予感も(笑)
書込番号:21716105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
新規とMNPの端末購入サポートは4月3日以降も継続されるので、しばらく様子見もいいかもしれませんが。
先に購入サポート入りしているauだと、XZ1がMNP一括0円や1円とかもあるので、Twitterで探す、近くにある取扱店(キャリアショップや量販店、携帯専門店)でいくらになるか聞いてみるのもいいでしょうね。
例年4月初週を過ぎると、割引条件が減ったりする傾向ではありますが。
長く使うなら、最初からAndroid 8.0のXZ1またはXZ1 Compactでしょうね。
XZsはXZのカメラ強化したマイナーチェンジという位置付けだったので、早くから投げ売りになってました。
書込番号:21716118 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>しはさはさん
今回端末購入サポートに、エクアドルXZ1が、入っていませんでした。
僕も2台の端末が、4月1日に違約金がかからないようになる予定でしたが、電器店の施策で値引きが有ったので、25日に3台の機種変更をしました。
20日の時点で、欲しい端末の在庫は、1台だけだったので、欲しい端末の取り寄せと同時に、XperiaXZ1compactも2台を補欠に、予約していました。
25日に、第一候補の端末が3台揃ったので、違約金2台分60.000円以上を覚悟して、機種変更をしました。
XperiaXZ1compactも今購入されるならば、本当にお得な買い物になると思います。
書込番号:21716133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>八咫烏の鏡さん
Xperia XZ1はMNP/新規/契約変更は、端末購入サポート対象ですよ。
契約変更のみ4月2日までの期間限定になってます。
Xperia XZ1 Compactは、契約種別関係なくサポート入り、ただし機種変更と契約変更は4月2日までです。
書込番号:21716154 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとございます、機種変更以外は端末購入サポート入りしていましたね。
書込番号:21716210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
ご返信有難うございます。
MNPの端末購入サポートが、4月3日以降も継続されるもいうのは、ドコモとかで教えてくれる情報ですか?
そういう細かい情報は、ありがたいです!
やはり、長い目で見るとXZ1かXZ1 Compactがよさそうですね。
書込番号:21716338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3月20日から追加された端末購入サポート対象ですが、一部契約種別が4月2日までの期間限定になってる以外は4月3日以降も継続されます。
端末購入サポート入りしたときに、対象別にまとめてます。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21689374/
書込番号:21716350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>八咫烏の鏡さん
XperiaXZ1compactを購入したんですね。おめでとうございます。
使っていて不具合とかありますか?また、電池持ちはどうですか?
以前DOCOMOで、XPERIA compact利用してたんですが、やはり良いサイズですよね。
書込番号:21716374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しはさはさん
来月に、大型電器店でもMNPでの見積りを貰われたら。
それと、端末によっては、auの端末も下取りして貰えますので、それも計算に含めて貰ったら、よりお得に購入出来るかと思います。
良い条件が提示されたら、良いですね。
書込番号:21716376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>しはさはさん
XperiaXZcompactは、第二候補でした。
購入したのは、V30+を3台機種変更しました。
書込番号:21716382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
au版Xperia X Performanceは下取りプログラム対象一覧にないので、100円分にしかならないと思います。
書込番号:21716397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
XperiaXの下取り価格が、100円ですか。
買取り業者に、査定して貰った方が良い条件で、引き取って貰えますね。
>しはさはさん
下調べせずにすみませんでした。
書込番号:21716406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>八咫烏の鏡さん
下取りに出すよりは、オークションや中古ショップで売却した方がいいでしょう。
またSIMロックを解除しておけば、多少は売却価格が上がる場合もありますし、サブとして残しておくのもいいかもしれません。
書込番号:21716435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>八咫烏の鏡さん
V30+なんですね。評価ではかなり良い商品のようですね。
実はとても気になっていた機種でした。
使用感はどうですか?
購入サポートで、XPERIAと同じ価格になりましたね。
書込番号:21716552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
V30+は、Xperia XZ1よりスペックで優れている部分も多いです。
例えば、18:9縦長6インチディスプレイ、有機EL WQHD+解像度、デュアルカメラ、ストレージ128GB、耐衝撃MILスペック、Daydream対応、ワイヤレス充電対応などですね。
大画面でさらに耐衝撃性能を備えていて、重量も軽いのですごい機種だと思います。
Xperia以外の他社機に抵抗がないなら、候補にしてもいいかもしれません。
LG端末は国内ではメジャーではないですが、使い勝手は良く、使ったことあるユーザーはまた購入してもいいというレベルですね。
書込番号:21716620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しはさはさん
通話とメールしか、使用していませんが、感じた事を書きますね。
@速いと感じる程、快適です。
A充電中は、温かく成りますが、使用しての発熱はありません。
B軽いのと、手の中に収まる事が感激しました❗
C着信音がハッキリと聞こえる
D安定して、使用できる事等です。
安定して繋がる嬉しさを実感しています。
他のスレに書き込みましたが、機種変更で3台を値引きと下取り込みで、マイナスで購入できました。
このV30+の良いところは、数日間使用して、感じたのは、派手さは無いが、普通以上に安定している事だと。
書込番号:21716630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
XPERIAにこだわらなくても良いのかもですね。
他メーカーも検討してみます!
書込番号:21716836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>八咫烏の鏡さん
マイナス購入は、うらやましいです(^∇^)
使用感、ありがとうございます。参考になります。
電池持ちと背面電源ボタンが気になります。
机に置いて使用することもあるので、背面電源は少し考えるところかと、ふと思いました。
書込番号:21716862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
LGはノックON/OFF機能があり、画面をトントンとタップすると画面ON/OFFになります。
背面電源はLGは早くから採用していて、絶妙な位置にあります。
書込番号:21716867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
毎回の事ですけど一応、アラーム、ID、Edy、ナナコ
コカ・コーラ「コークオン」問題なく使えました
しかし位置情報は書き込みで目にしますけど
「点滅」は知りませんでした前回より長く11分とか
って事は他にも改善してるのかとは思いますけど
1週間位アラームも設定してようすみ
カメラ等も問題なしって感じです。
書込番号:21710971 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一文ずつ句点つけてもらえませんか?
せっかくの有益な情報なのに
読みづらくて内容が今一伝わってきません。
書込番号:21713320 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
プロフィールだと女性の方ですか?SO-01K使ってる
方かは知りませんけど、気を付けます。
書込番号:21713436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニコニコKさん
ひろ♪♪さんへの返信で、女性だとか、SO-01K使ってるとかは関係ないでしょ。
日本語を勉強中のようですが、せっかく教えてくれる方に対しての態度ではないですね。
謙虚な姿勢も勉強した方が良いですよ。
書込番号:21714952
9点
この場で1度価格comが何故削除したのかは?
知りませんが、又同じ内容でしたので単純な疑問
です
以後注意いたします。
書込番号:21716303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>V.I.C.さん
指摘は理解しました、ひろ♪♪♪さんが何故?
価格comに削除されたのか?も今一理解できません
兎も角指摘された内容は以後気を付けます。
女性でも、男性、でも関係ないも、確かに。
SO-01Kの更新と関係ない内容で、申し訳ありませんでした。
書込番号:21732825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1週間更新後、アラーム、再起動、ID、Edy、ナナコ
等の問題なく、使えてます。
気のせいか、電池持ち良く成った気がします
今回の更新でGPS、点滅の不具合は、購入後1度も
なく、同じ更新内容の、SO-02Kでも「GPS、点滅」
って不具合は、どうですかね。
ゲーム等はDRして、遊ばないので、確認してません。
書込番号:21733088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




