Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

標準

xz1液晶の黄ばみ?

2017/11/12 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 shikikkさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左xz1  →z3

左xz1  →z3

左xz1  →z3

左xz1  →z3

今回、z3からxz1に機種変更しました。

しかし、z3と比べると画面が黄色っぽいのが気になります。
ホワイトバランスを赤0緑0青255にしたら、多少はましになりました。
もしかして不良品にあたったのかと思うと残念です。

お聞きしたいのは、xz1の液晶はz3と比べて黄色っぽいのが仕様なんでしょうか?


添付画像はホワイトバランス全て0の状態で左xz1右z3と並べ撮影したものです。

書込番号:21351806

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2017/11/12 11:37(1年以上前)

機種不明

最近の機種は暖色系なので、古い端末に比べ黄色いですが、
写真と実物は異なると踏まえた上で、HTMLが表現する白と
XZ1の画面はかなり近い色に見えます。
(写真と写真以外の周りの書き込み部分の背景を比較)

書込番号:21351878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/12 11:51(1年以上前)

別機種

他機種ですが、ご容赦ください。

機種全体の傾向の他に、
個体差もあるかも知れません。
別の板にも同様の質問があり、そちらにも書き込ませていただきましたが、
同一モデルを 10台なら 10台、明るさ設定等を全く同じにしても、
一同に並べて見ると、
ディスプレイの色味(いろみ)は、全部バラバラです。

書込番号:21351914

ナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/11/12 13:03(1年以上前)

>もしかして不良品にあたったのかと思うと残念です。

>お聞きしたいのは、xz1の液晶はz3と比べて黄色っぽいのが仕様なんでしょうか?

白の黄味青味の強さは機種(LCDセル)などで決まりますが、個体のばらつきもあります。
不良品の心配は無用かと思います。

書込番号:21352090

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2017/11/12 15:01(1年以上前)

接着剤が乾燥していないとか色々原因はあるけど、不良でも何でもないと思います。
一週間くらい使うとおさまると思います。

書込番号:21352327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/12 19:57(1年以上前)

私もz3からzx1に機種変更しました。

色温度の件ですが、スレ主さんと同様にzx1はかなり黄色くみえます。

ただSonyの傾向として、z3→zx→zx1と徐々に黄色味が強くなってきています。

私もz3の白さで慣れているので違和感はありますが、日本以外ではこれが標準のようです。

私の機種は上下のカバーのズレもあり、色温度の件と合わせてドコモシップに新品交換依頼しましたが「こんなもの」との事で受け付けてもらえませんでした。

どうしても気になるなら「メーカー修理扱いで預けますか」とのことです。もう諦めてこの機種と付き合うことにました。

結論として、グローバル仕様で色温度の件はこんなものとして諦めるべきでしょう。

書込番号:21353080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/15 23:28(1年以上前)

>shikikkさん
Xperia Z3は色温度が極端に高い(青っぽい)と指摘されてた機種で、むしろXperia XZ1くらいが通常の白さです。

まあ日本人は海外の人より青っぽい白が好きなようですね。

書込番号:21360942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/21 10:39(1年以上前)

黄ばんでいるのではなく色温度のチェッカーもっていますが
日本市場向けのZ3〜Z5は青すぎるのです。

それは白ではありません。

書込番号:21374170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 Xperia XZ1 SO-01K docomoの満足度4 チクタツプロダクション・芸術新 

2018/06/06 11:54(1年以上前)

MINOLTAの計測器で計ると、xz1のプロフェッショナルモードとスタンダードモードで青を255まであげても若干補正が足りないですね。コダックのフィルターですと82または82Aフィルターを画面に貼るとピタリです。Mは合っているのでCCは必要ありません。気になれば貼ってしまうもありかもしれませんね。
ダイナミックモードだと、255では過補正となります。
液晶は2種類あるようで、友人のxz1はむしろ青くコントラストが立っていてパット見美しい。
こちらの少し黄色い方は陰影を柔らかく表現し、目が疲れない。
プリンティングディレクターさんも交え見比べたのですが、私の方が階調表現が良くプロから見て良いとのことでした。
階調を取るか白の抜けのよさを取るか悩ましくはありますね。

書込番号:21876782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電開始の音

2017/11/12 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

充電ケーブル挿した際の『テテーン♪』みたいな音消せませんか?

書込番号:21351748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/12 13:41(1年以上前)

>やっさんやっさんさん
こんにちは!
充電開始時に鳴る音は、本体の通知音量と連動しています。
つまり、本体の通知音量をサイレントにすれば充電開始通知音を消せたり、バイブレーションにすれば充電の開始通知もバイブレーションになります。
それ以外の方法では充電の開始音を消すことができません。

書込番号:21352174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:17件

2017/11/12 18:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
マナーモードにしたら確かに音鳴りませんでした!
通知音を『なし』=『設定しない』ですかね。
『設定しない』にしてもテテーン♪は消せませんでしたがマナーモードで消せるのがわかったので大丈夫です。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:21352910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ315

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて

2017/11/11 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:73件

この機種とxzpremiumと比べてどちらが、電池持ちが、良いでしょうか?

使い勝手は、どちらでも同じようなことだと思いましたので電池持ちで比較してみたいと思いました。

書込番号:21348033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/11 00:43(1年以上前)

>こそこそこそさん

Xperia XZ Premium SO-04Jで大丈夫でしょうか?

正直なところ個体差もありますし
新品状態で同じように使って比較するしか差がわかりませんので
結果、スペック上で比較するしかないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024727_J0000025981&pd_ctg=3147

上の比較表で見れば
Xperia XZ Premium SO-04Jのほうが電池持ちはいいですね。

書込番号:21348088

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/11 01:40(1年以上前)

昨日発売されたばかりですので、
実際の所有者の方からの報告が上がって来るまで、
もう少々、お待ちになられては如何でしょうか。

書込番号:21348184

Goodアンサーナイスクチコミ!37


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/11 02:25(1年以上前)

ドコモが一般的な使用を仮定して電池持ち時間を表示していますが、それによればXZ Pは105時間でXZ1は110時間となっています。
まあ誤差の範囲内ですが、海外のレビューサイトではXZ1がよかったりXZ Pがよかったりでまちまちですね。
http://www.alphr.com/sony/1007259/sony-xperia-xz1-compact-review-small-powerful-and-reasonably-priced
https://www.gsmarena.com/battery-test.php3
https://www.phonearena.com/phones/benchmarks#

ちらっと見た限りXZ1 > XZ Pの場合が多いですが、使用環境次第ぽいです。
液晶を酷使したらXZ Pの方が早く減り、液晶を酷使しない使い方だとバッテリー容量が多いXZ Pが良かったり〜という感じになるのでは。

書込番号:21348221

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:73件

2017/11/11 07:27(1年以上前)

バッテリー容量が、xz1の方が、新しいのに
500ほど少ないのですね。

画面が、小さい分、容量少なくても使用時間は、
長くなる場合もあるということでしょうか?

書込番号:21348426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/11 15:02(1年以上前)

>こそこそこそさん

画面が一番、バッテリーの消費量が大きいとされるので
バッテリー量が少なくても
画面が小さい方が持ちがよくなる場合はありますよ。

書込番号:21349447

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/12 10:40(1年以上前)

これからだは?
発売されたばかり。

書込番号:21351728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/12 19:18(1年以上前)

docomoのロゴは気になりませんが画面にうろうろ
してる羊には消えてもらいました。

書込番号:21352993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:73件

2017/11/15 22:22(1年以上前)

もう少し、レビューを見てみたほうが、良いでしょうかね。

書込番号:21360737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/15 22:47(1年以上前)

>こそこそこそさん

出たばかりの機種なのでそうでしょうね。


と、言うか…
聞くだけ聞いてお礼も返事も無いのってどうなのでしょうか。

自分には要らないので
他の方々や他の口コミで返答してくれている方々には
少しは礼儀をもって応えて欲しいです。

書込番号:21360813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2017/11/16 11:07(1年以上前)

失礼しました。

貴重なお時間とらせまして大変申し訳ありませんでした。

また、皆様のご意見を参考に検討させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:21361816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/18 01:25(1年以上前)

家は家族XPERIAですけどXZ1、まぁまぁ持ちますよ
Bluetoothで音楽だの仕事で使ってるGshok-GST
B100Dだの、ゲームはしませんけど仕事から帰宅
で充電はしますけど2日位は大丈夫じゃないかなぁ

質感等も良いしGPS等不具合も改善しましたし
他のキャリアでの不具合も出てませんし、電池持ちも大事かも知れませんが、XZ1cや他のキャリアでの
再起動、アラーム等の不具合ないのも満足
してますけど、1日も電池持たないなら考えます
けど、一応、15%で節電に設定はしますけど
発売日から使ってても、初日電池使いきった位です

予備のバッテリー使った事も?なかった気がします。

書込番号:21683647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ120

返信4

お気に入りに追加

標準

コンビニ受け取り罠

2017/11/10 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:19件

ドコモオンラインショップで予約開始日に予約して、
8日の10時に購入手続きをし、本日10日に受け取れませんでした。
原因は、コンビニ受け取りにした為。
2年前Z5を買った時は自宅宅配だったので、手にする事ができました。

今日12時頃最寄りの郵便局に到着したのを確認して安心してたら、
追跡に変化が無いので、夜に郵便局に問い合わせたら、
コンビニへの配達は午前中指定があるそうです。
コンビニ受け取りにすると、発売日に受け取れない可能性が高い事を
学びました。
不在投票で取りに行った方が確実に受け取れるよ。。
お預け食らいましたw みなさん注意して下さいw

書込番号:21347528

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/10 21:56(1年以上前)

>シラフジさん

残念なのは解かるけれど
自分の知識が足りなかっただけで
「罠」ってことは無いでしょうに。

書込番号:21347654

ナイスクチコミ!33


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/10 22:07(1年以上前)

コンビニ受け取りの場合は、ドコモから店舗到着メールが届いてからの受け取りが可能です。
手続き時に時間帯や日時指定ができないのは、配達指定などそういう部分があると思います。

新機種を発売日に入手するなら、自宅受け取りで午前中指定が確実ですよ。

書込番号:21347679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19件

2017/11/10 22:42(1年以上前)

>Hempel's ravensさん
罠では無いですね。デメリットかな。
コンビニと郵便局に配達契約があるとは知りませんでした。

>まっちゃん2009さん
今回初めて利用して、勉強になりました。
自宅受け取りと同じ感覚でした。

書込番号:21347776

ナイスクチコミ!21


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2017/11/12 16:48(1年以上前)

「罠」ではなく「落とし穴」くらいが適当かと

書込番号:21352541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

発売日に機種変更を考えています。

パソコンを持っていない為、
写真(2,200枚程)のデータの移行にiCloudが使えません。
ドコモ店頭の「ドコピー」を考えていたのですが
写真が多すぎて、どうやら2〜3時間かかるようです。

いろいろ調べたところ
「ドコモデータコピー」というアプリを見つけました。
これなら短時間で移行できるそうですが
クチコミを見ると
「写真の撮影日が、全てデータ移行日になってしまった」
と書いてあり、
それもちょっと困るなぁ・・・と悩んでいます。

そこで質問なのですが
1.ドコピーで写真をコピーした場合、ちゃんと撮影日は残りますか?
2.他に良い方法はありますか?

ぜひ教えてください。

書込番号:21344019

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/09 14:25(1年以上前)

こちらを利用されてみては?
http://www.sonymobile.co.jp/xperiatransfer/

また、写真だけなら「フォトコレクション」を利用される方法もあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/photo_collection/photo_colle/index.html

書込番号:21344055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8133件Goodアンサー獲得:751件

2017/11/09 14:29(1年以上前)

iPhoneからのコピーについては詳しくないですが、Xperia Transfer Mobileアプリ、バックアップも兼ねてUSBメモリ使うとか?

それとは別に提案ですが、Wi-Fi使用推奨で、androidにいくなら、すでにアカウントあるならいいですがGoogleアカウント作って、Googleフォトアプリを使って、今後や保険のためにGoogleにまずはアップロードしてみては
無制限ならファイルサイズ縮小や時間かかったりありますが
androidの定番アプリでもありますし、移行前移行後どちらでもいいですが、おすすめしておきます

書込番号:21344063

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/11/09 14:31(1年以上前)

googledriveを使ったらいかがでしょうか。
15GBまで無料で無料で使えるクラウドサービスです。

書込番号:21344068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/09 14:40(1年以上前)

ちなみに「データコピー(旧ドコモバックアップ)」アプリは、Android間では写真の撮影日を引き継ぎできてます。
iPhone→Androidだと違うのかもしれませんが。

書込番号:21344085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/11/09 16:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
「エクスペリアトランスファー」は、iphone→andoroidだと別にケーブルが必要なようです・・・。
「フォトコレクション」いいですね!
私の大量の写真が5GBで収まるのか確認してみます。
しかも、android間なら撮影日が引き継ぎできているんですね!
もしかしたらクチコミの方がレアな減少なのかもしれません。
希望が持てました。

>クソネミマンさん
グーグルID持ってます!
容量無制限は魅力的ですね。
研究してみます。

>京都単車男さん
グーグルドライブというサービスも始めて知りました。
15GBもあれば写真何枚でも楽勝ですね。

みなさま、本当にありがとうございます。
こんなにいろいろな方法があるなんてびっくりしました。
みなさんに教わった方法をそれぞれ勉強して、
自分に合ったものを探して挑戦してみます!
ここで聞いてよかったです☆ありがとうございました。

書込番号:21344313

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2017/11/09 17:29(1年以上前)

PCをそこそこ使えるのならば、iFunboxというアプリを使いデータをまるまるPCへ移し、それをXperiaに移動させるという手があります。
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-use-ifunbox
http://pjoy.net/?p=9920

これならさして時間は掛からないと思います。
ただ問題なのが、写真の日付がコピーした日に置き換わってしまうよで、別のツールで写真に保存されているデータに置き換える必要が出てきます。
http://eagle02b.blog55.fc2.com/blog-entry-104.html

手間は掛かりますが、これなら時間はあまり掛からないかなと...

書込番号:21344420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/11/09 19:04(1年以上前)

どこかWi-Fi環境を使っていますか?

Xperiaをという事ならGoogleアカウント(Gmailアドレス)は未だ取得していないかもしれませんが、Androidだと必須になるので、事前に作成しておいても構わないです。

iOS側にもGoogleフォト
https://itunes.apple.com/jp/app/id962194608?mt=8

があるので、Googleアカウントを作成後(か、同時に)アプリをインストールし、2,200枚を安定したWi-Fi接続の時にクラウドアップロードします。

規定のサイズを越えるとオリジナルは(無料では)保存出来ませんが、通常は問題ありません、動画も可能です。

単純にGoogle側のiCloudだと考えていいと思います、写真に関して容量は無制限です。
http://appllio.com/the-best-online-storage-service-google-photos
(Googleドライブの延長戦にあり、ドライブからもアクセス出来ますが、容量の制限が一定条件以内で掛かりません)

後はXperaにもAndroid側のGoogleフォトをインストールして、必要なものはダウンロードすればいいだけなのですが、いくらmicroSDXCカードが安くなっても、全て端末保存は容量の無駄なので、そのままでもいいと思いますよ。

iOS側は確認していませんが、デフォルトで「Wi-Fi接続のみアップロード」になっているはずです。LTEでアップロードも設定で可能ですが、2,200枚の時はWi-Fiを利用してください。

日付順・アルバム・共有など基本的な事から、顔認識で人物毎のインデックスも作成出来ます。
この辺はPCブラウザからアクセスした方が勝手がよく操作可能です。

ひととおり設定が出来たらGoogleアカウントに二段階認証をかけるのをお忘れなく。なりすまし・乗っ取り防止です。
(SMS・電話が選べますが、個人的に音声の方がミスが少ないです)

書込番号:21344667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/11/09 21:48(1年以上前)

>Jailbirdさん
パソコンあまり詳しくないです。
iFunboxも初めて知りました!
日付の記録が一番優先したいことなのですが、時間がかからない方法ということで興味あります☆
明日までに勉強します!

>sky878さん
自宅がWi-Fi環境で、Googleアカウントも持ってます♪
Googleフォトすごくよさそうですね!
それに、Googleアカウントの二段階認証に音声があるとは知りませんでした。

いろいろな情報をありがとうございました。
明日の発売が楽しみです!
今から勉強します。

書込番号:21345158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ68

返信21

お気に入りに追加

標準

発売日

2017/11/01 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:66件

先月、母の為にこの機種のピンクを予約しました。

今日ドコモショップに別の用事で行った所(どこかのネット記事にあった通り)11月10日に決まったと
店員さんに教えて貰いました。

日付が決まり、ホッとしました〜

書込番号:21325155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/01 21:06(1年以上前)

新機種は平日かつ週末に発売される場合が多いですが、ドコモから正式な発売日プレスは今現在ないものの、11月10日が有力でしょう。
案内されてる11月上旬ぎりぎりですね。

ドコモから正式な発売日プレスリリースが出るのは、おそらく7日の午後3時かなと思います。

書込番号:21325188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2017/11/01 21:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

XZ1 C では小さく、XZ P では大きく、らくらくホンでは聞かれたときに私が解らず、でこの機種にしました。

『iPhone Xが3日だったので、次の週かなあ』位には思ってましたけど、本当に上旬ギリギリになっちゃいました(^-^

でもプレスリリース(7日の3時)そんなにギリギリなんですね。3年以上ぶりの機種変で周囲が進化していて、おろおろすることや、此処で教えて頂く事も多いです

書込番号:21325321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/01 22:27(1年以上前)

プレスリリースは、発売日の3〜4日前の午後3時がお決まりになってます。
店舗には事前に情報は入ってるため、フライング案内したりはありますね(^^;

書込番号:21325419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2017/11/05 00:44(1年以上前)

予約している人いるのですかね?

書込番号:21333147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/05 11:13(1年以上前)

スレ主予約してますよ別に良いんじゃないですか、時間があれば朝行けば購入出来ても色によっては
購入出来なかったりもしますし、まぁ購入出来る
でしょうけど。

書込番号:21333925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2017/11/05 15:48(1年以上前)

ネットの記事でも、当日で手にはいるとありました。

ただ、近所のドコモショップはいつも混んでおり、予約しても待ちがでます。

私のと2台分という事もあり、少しでもスムーズにいけばと予約しました。無用なスレを立ててしまったようで、申し訳ないです。

今まで親切にコメント頂いた皆さん、有難うございました!

書込番号:21334497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/05 15:59(1年以上前)

2回線同時に購入すれば、端末代金からそれぞれ5,184円値引きしてくれますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/family_unify_discount/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_family_unify_discount

ご存知でしたら、すいません。
その他、キャンペーンもあるので、お得になればいいですね(^^

書込番号:21334524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2017/11/05 19:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報有難うございます!
最近はCMでもみなくなっていたので、どうなってるのかなー?と思ってました。

2台で一万円は大きいので、うれしいです。頭金が賄えます(^-^;

書込番号:21335047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/06 15:24(1年以上前)

先ほどドコモから10日発売とプレスリリースが出ましたね(Galaxy Feel新色とAQUOS senseも同日)。
明日プレスリリースが出るかなと思ってましたが、予想より1日早かったです。
auが本日10日発売とプレスリリースを出したから対抗したかな?(笑)

その他キャンペーンも参考までに。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/index.html?icid=CRP_CHA_to_CRP_CAM

書込番号:21336787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2017/11/06 19:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

有難うございます(^-^)
キャンペーンって色々あるんですね

母はまだフィーチャーフォンなので、シニア初めてスマホ割、も 使えそうで随分助かりますf(^_^;

でも、3〜4日前の午後3時、すごーくピッタリで吃驚しました!

書込番号:21337307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/06 19:53(1年以上前)

とらとらぷりんさんがシェアパックを利用されておらず、お母さんと15GB以上でシェアを組めば、エンジョイ15GBキャンペーンも対象になりますよ。

発売日案内のプレスリリースは、平日午後3時とお決まりなのである程度は予想できます。
AQUOS senseに関しては、auより1週間遅れたようですが。

書込番号:21337342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/06 22:38(1年以上前)

機種不明

出るか出ないか知りませんが

XZ1発売前に、携帯不具合ニュースに出るか?出ないかのサイバーショットモデルですって、携帯料金
プラン継続3000point貰ったし「期限」があるらしいし、携帯料金Card支払いで1000point未だXZ1の音
DSで確認してないんですよね、何故かプレイリストに、音楽入ってなかったので残念

書込番号:21337798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/11/06 22:42(1年以上前)

>ニコニコKさん

非公式のレンダリング画像はあてになりません(笑)

書込番号:21337808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HieroRykさん
クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2017/11/08 18:36(1年以上前)

私はブラックを予約しました。週末には手に入る予定です。
最初は別のを買うつもりだったのですが、モックをさわっているうちにXZ1の購入を決めてしまいました。
スペックが良いのは分かってたんですが、実物があんなにカッコイイとは・・・。
やっぱり直接見て、手に取らないと分からないものですね。

書込番号:21342020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2017/11/08 19:44(1年以上前)

>HieroRykさん

ブラック予約されたんですね。私もショップでみましたが、ブルーやブラックもかなりカッコ良かったです!

私は今日SONYストアで純正で透明でない方の手帳ケース(ピンク、母用)を予約してきました。10日に到着予定です

書込番号:21342199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/08 23:18(1年以上前)

今日DSで音確かめに行ったら、お休みでした残念
隣り合わせのSoftBankさんには未だモックもなくて
XZ、XZsのモックしかないし、友人SoftBankでXZ1に機種変するって価格comにレビューないって、でも
最近のXPERIAは画面割れたとか「落として」割った等はあまり聞かないし、何でもSoftBankさん24回払いと48回払いあるとか言ってましたけど、Z3とZ5下取りとの事でした。

書込番号:21342811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/11 19:46(1年以上前)

結局購入しちゃいました、子供がXZc購入予定が
XZPの方が良いって事もあり手の小さい私がXZ1購入嫁さんのXZsより持ちやすく、未だ設定終わった
ばかりですが未だ電池もってます、サクサクです

書込番号:21350205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/11/11 20:38(1年以上前)

>ニコニコKさん

XZP は子供さんへ譲られたのですね(^-^)

母は初めてのスマホで嬉しそうにしていますが、大変そうでもあります。

ブルー?ブラック?どちらにしてもカッコいいと思います

書込番号:21350337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/12 00:42(1年以上前)

最近、白、黒ばっかり出下のでブルー系にしました
やっぱり手の小さいので持ちやすく音も、まぁまぁ
Android8.0だし結果良かったです。

書込番号:21351031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HieroRykさん
クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2017/11/13 11:41(1年以上前)

週末に無事入手しました。
ブラックは指紋が目立つので、裸運用は早々に諦め純正ケースを買おうとしましたが、なんか二種類有るんですよね。一種類なら迷わなかったんですが、さてどうしたものか…

書込番号:21354665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)