Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のクチコミ掲示板

(1887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 SO-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良について。

2018/07/20 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ☆龍☆さん
クチコミ投稿数:8件

オンラインショップで購入予定なのですが、外観の初期不良が心配です。
外観の注意ポイント?などはありますか?

書込番号:21976554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2018/07/20 22:42(1年以上前)

過去を参照するのが早いと思いますが。キズがついてないか(輸送中にごく僅かにつくことはあるがそういうのは流石に見逃して。)歪んでいないか、パーツ単位で変に浮いている所はないかにあとは液晶のドットがけなんてところですかね。

書込番号:21976801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/21 00:23(1年以上前)

液晶画面を見る。
側面を見る。
背面を見る。カメラ周りとか。
 問題がなければ良いと思います。

書込番号:21976979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/21 07:03(1年以上前)

ドコモショップ受け取りにしたら
いかがですか。

書込番号:21977242

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆龍☆さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/21 19:33(1年以上前)

>柊 朱音さん
>mjouさん
>Shift78-HGさん
回答ありがとうございます。

書込番号:21978540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 使用中バッテリー温度について

2018/07/19 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

【タイトル】
使用中バッテリー温度について

【概要】
主にLINEやブラウザを使用中のバッテリー温度が35度前後です。使用環境はエアコンの効いた室内です。ゲーム等はしておりません。バッテリー配置が画面下ある為か、操作中少し暖かい感じがします。

【質問】
皆さんは、使用中(LINE、ブラウザ)バッテリー温度はどれくらいになっていますでしょうか?
私のバッテリー不具合ではないでしょうか?
以上、宜しくお願いします。

書込番号:21973697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2018/07/19 13:16(1年以上前)

>とまみ2018さん
こんにちは。
ソニー系のバッテリーは熱を持つ傾向した。
手で持っていても熱くなりびっくりしました。
CPUに負荷がかかると熱が出ます。
使用を抑えていました。
今はバッテリー持ち物くなかったので買い替えました。

書込番号:21973707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/07/19 14:05(1年以上前)

すみません。質問内容と回答があっていません。
たしかにSONYのバッテリーは熱を持ちやすい気がします。
ただ、xz1での不具合ではないですかという質問なのですが、xz1を使っている方でバッテリー温度をアプリなどで監視されている方はいませんでしょうか?

書込番号:21973767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


caz1207さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度3

2018/07/19 15:36(1年以上前)

スリープ状態から復帰直後は29.5度。
ブラウザを立ち上げたまま30分程ゲーム等して35度まで上がりました。

持っていてケース越しにほんとにわずかに暖かいのかな?って思うぐらいで、以前のXPERIAよりは全然マシだなと思いました。

xz1を購入してすぐはよく温度が高いから下げる為にアプリを入れろと広告が出ましたがここ最近
見ていませんね。

書込番号:21973861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2018/07/19 15:45(1年以上前)

クイックチャージの温度上限は45度で、充電しながら使用すれば40度付近には簡単に上がります。35度は問題になるレベルではありません。
なおバッテリー監視アプリなど常駐するアプリが増えてくると、バッテリーへの負荷も増えます。ドコモサービスにも常駐するタイプが多いのでオートGPSやコンシェルなど不要なものは無効にしておくといいでしょう。

書込番号:21973872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/21 00:19(1年以上前)

何もしてなければ29℃(室温)くらい。
モンストとかで遊ぶと33℃とかいきます。
 ちなみに外の炎天下で使えば40℃とか
普通に行きます。 計測のアプリの違い
とかもあるかと思いますが、35℃なら
普通ではないでしょうか。

書込番号:21976974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/07/21 00:47(1年以上前)

やはり私のxz1は少し熱いんですかね?
ブラウザ等の軽い操作で35度までいきますし、初期不良な気もしてきました。
モンストで33度はかなり快適ですね!

書込番号:21977007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 背面について。

2018/07/17 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 ☆龍☆さん
クチコミ投稿数:8件

背面は傷つきやすいでしょうか?

書込番号:21970578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/17 23:54(1年以上前)

発売日購入しましたけど、購入2ヶ月位はポリカーボのカバー付けてましたけど、画面に保護シートは貼らず、コーティング剤使ってるので、ついでに
裏側のカメラレンズに保護剤あまったので、裏側全体に塗りましたけど、未だ傷ついてないですね

最近ポリカーボのカバーも使ってません
カメラのまわりの、でっぱりのブルーの円い
アルマイトの部分も無傷ですね、因みに普段は
ボディバックに入れてます、友人のも、ブルーも
ピンクもズボンのポケットに入れてますけど綺麗
でしたから、友人のはコーティング剤等使ってないし、個人差かも知れませんね、指紋等も、ブラックは知りませんが、自分のブルーは目立ちません。

書込番号:21970791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆龍☆さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/18 08:01(1年以上前)

結構、傷つかないんですね。
参考になりました。回答ありがとうございました。

書込番号:21971218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できません・・・。

2018/07/09 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:69件

F-02Hから機種変更しました。
下記、ご教示いただきたく存じます。

<症状>

@充電器をコンセントに接続した状態でスマホに充電ケーブルを差し込むと正常に充電。
Aスマホに充電ケーブルを差し込んだ状態で充電器をコンセントに接続すると充電されず、
USB接続の用途で何故か「電源として利用する」が選択されており充電できず。
「この機器を充電する」を都度選択してようやく充電される。


家庭や事務所でならまだ良いのですが、車で充電中はエンジンのオンオフ毎に操作が必要になり、
操作を忘れてバッテリーが空になったこともあります。不便でなりません。
どうしたらAでも@のようにすぐに充電が開始されるように設定できるのでしょうか。

ちなみに充電器数台(社外品)で試しましたが、症状は変わりません。
ドコモにも問い合わせしましたが、改善できませんでした。

書込番号:21952217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/09 19:41(1年以上前)

この機種を所有している訳ではなく、直接の解決策ではありませんが、
私は所有している端末の全てを、@ の方法で充電しています。ACアダプタは常時コンセントに差したままです。 手元の SAMSUNG Galaxy Note3 (Android OS 5.0)では、A の方法ですぐに充電出来ますが、Xperia XZ1 は、そういう仕様なのではないでしょうか。

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21952297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2018/07/09 23:58(1年以上前)

ソフトバンク版使用です。
Aの方法でも問題なく充電できます。

邪推ですが、お使いのUSBケーブルとの相性の問題の可能性が否定できません。


私のXZ1は買った直後別のUSBケーブルを使っていて、なかなか安定して充電できなかったので・・・。ドコモの充電器もあまり相性が良くないようです。
アンペアやVの数値が低めのケーブルを使うと充電に難があるようです。
ひょっとしたら別のケーブルに替えることで改善する可能性はあります。

書込番号:21952902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2018/07/10 21:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。docomoによると仕様ではないようです。

>六区ぱらくんさん
家でも車内でも、それなりに有名な会社の充電器とケーブルを使っていたのですが、試しに百均のケーブルを使ったら正常に充電できました。訳が分かりません(笑)

書込番号:21954608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/07/11 06:40(1年以上前)

ドコモに聴いても、おそらく、docomoの純正充電器を使わないと充電保証出来ません。だったかと思います。

docomoの純正に変えてみてどうなんでしょうか?

書込番号:21955223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2018/07/11 19:54(1年以上前)

ドコモのType-C充電器は持っていないのでどうか分かりませんが、micro-B+変換アダプタでは安定した充電が不可能でした。

その他いろいろ試してみて、
・USBカム付属のケーブル+変換アダプタ → △ (安定する時と安定しない時がある
・エレコムのACアダプタ(1A)+変換アダプタ → × (不安定)
・セリアのきしめんタイプ → ○
・サムスン2A充電器+3股ケーブル(microB・iPhone旧式Dock・Lightning) +変換アダプタ → ○
となりました。

今回のセリアのもそうですが、急速充電に対応した容量の大きいものですと比較的安定するようです。
メーカー製でも、エレコム等のものは他の機種でもそうですが端末を選ぶようです。
しっかりしたようなケーブルならAnkerとかがいいかもしれません
でも百均ので問題なく充電出来るなら何本か買ってストックしている方が安いかも(笑)

書込番号:21956459

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2018/07/12 07:42(1年以上前)

>FlaShadowさん
まぁ、仰るとおりなんですが、Bluetoothのイヤホン、スピーカーやドライブレコーダーなど、MicroUSB端子から電源供給する機器って、身近なところにかなり増えており、それにともなって充電式とケーブルも増えてきました。使い回せるならそうしたいわけです。貧乏なんで。

>六区ぱらくんさん
充電器とケーブルにばかり気を取られていましたが、なるほど変換アダプタがかなり怪しいことに気づかせて頂きました。おそらくウチの場合、犯人はこいつです!

書込番号:21957325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/16 00:34(1年以上前)

ソフトバンク使用中、セリアの急速対応です。
充電スピード早い!一晩かからない。

書込番号:21965992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/16 00:44(1年以上前)

すいません、オズマ株式会社のでした。
2.4A充電時間はやっ。

書込番号:21966007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/16 00:51(1年以上前)

立て続けですいませんが、オズマの充電器だとめちゃ早いので電池が心配です。

書込番号:21966022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーに関して!

2018/02/12 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:27件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

前回はXperia Z5を使用していた者です。

バッテリーに関してはZ5の購入当初と比べても改善されている気がします!
朝は100%の状態で現在は62%です。画面を点灯させてた時間は2時間28分。アイドル状態は13時間57分。そのうち点灯の56分はモンストをプレイしてました。

購入は昨日しました。バッテリーの減りは遅いほうですか?早いほうですか?

あと、リチウムイオンバッテリーが入ってるとは思うんですが、使いたてよりもある程度使った方が持続時間が長いんですか?(別の例で例えば、WALKMANなどのエージングでアンプ部分が最大限を発揮するみたいな。)

書込番号:21594513

ナイスクチコミ!3


返信する
emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/12 23:42(1年以上前)

>真・1st のっちさん

> バッテリーに関してはZ5の購入当初と比べても改善されている気がします!

 厳密には、容量が増えたわけでもなく、Androidのバージョンアップによって、バッテリーの
消耗をできる限り抑えているだけです。その分、Wi-Fiがよく切れたりします。


> あと、リチウムイオンバッテリーが入ってるとは思うんですが、使いたてよりもある程度使った方が
> 持続時間が長いんですか?

 機種交換してしばらくすれば、スマホの使い方が安定することで、バッテリーの使用状況が
安定しますが、バッテリー自体は使う度に少しずつ確実に劣化します。

書込番号:21594536

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/13 00:28(1年以上前)

>emui-さん
ご丁寧な対応あざっす!

書込番号:21594663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/13 01:36(1年以上前)

Wi-Fiが切れやすかったりするのは使用しているWi-Fi関連のチップであったりアンテナの位置取り、ソフトウェア的な問題であり、電力消費を抑える為に・・・みたいな物はさして関係ないでしょう。
出力を抑えていても、実使用上で酷評になる程度まで落とすことは考えにくいです。

Androidのバージョンが上がるごとに消費電力を抑える様に仕様変更がありますが、一番電力効率に左右するのはCPUや液晶ディスプレイなどのハードウェアの部分です。
PCの様に使用するCPUなどによってバッテリー持ちが大きく異なっているのと同じで、スマホでもCPUが世代を変えていくごとに消費電力が以前よりも改善されたり、大きく電池を喰ってしまうようになっていきます。

今回はs835が優秀だった、てのが一番の理由でしょう。

書込番号:21594792

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/13 02:29(1年以上前)

SD835の恩恵が一番でしょう。(10nmプロセス)
歴代で苦しんできた熱問題が無くなりましたからね。
発熱=電池食い
他の10nmも含めて発熱問題は全てクリアしたようです。

次期は7nmなのでさらに省電力が進み
次世代電池(グラフェン)が今年から採用されそうなので
寿命が2〜3倍に伸び、5分で50%の充電が出来るようになります。
モバイルバッテリーの終焉ですね。

書込番号:21594835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2018/02/13 06:41(1年以上前)

わがままですみません…

とりあえず、僕の使用方法で、バッテリーの減り方は一般的に良いのか悪いのか知りたいのですが…

わがままですみません!

CPUとOSの恩恵はでかいのですね!>dokonmoさん
>sky878さん

書込番号:21594960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/05 06:38(1年以上前)

満充電からモンスト遊んで7時間半から
8時間近くで0になります。
十分遊べる機種だと思います。

書込番号:21941876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UIMについて

2018/07/02 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

現在、Xperia X Performance(SO-04H、docomoSIM)を利用中です。

この機種にオンラインショップでの機種変を考えているのですが、
手続き途中に、UIMの新規発行の選択画面が出ました。
おサイフケータイ(NFC A/B方式)を使う場合は、UIMの発行が必要とかそんな表示でした。

現在のXperia XPのSIMはnanoSIMなので、このままXZ1にさしても利用可能と思っていますが、
何か新しくUIM発行しないといけないような場合はありますでしょうか。

書込番号:21935450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ1」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1を新規書き込みXperia XZ1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)