Blade E02 のクチコミ掲示板

Blade E02

  • 16GB
<
>
ZTE Blade E02 製品画像
  • Blade E02 [ホワイト]
  • Blade E02 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade E02 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ahamoで使えません:;

2022/05/26 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

使わなくなったE02にahamoを刺してテザリングの親機に使おうと思って昨日からいろいろ設定しておりますがどうもうまくいかないので
現在/過去にahamoでご使用のかたがいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?

・ahamo公式サイトで対応端末として記載されています
・楽天MVNO購入のBLADE E02で、昨日初期化しています
・APNはspmode.ne.jpを手入力しています
・WifiでPLAYストアにつなぎアップデートをかけてみました
・simはahamoの1枚のみ
・症状:一瞬4Gと表示されますが、すぐに白い三角となり使用できません

古い端末でもうお使いの方もいないかもしれないですが、
なにか情報がありましたらと思い書き込んでみます。

書込番号:24763097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/05/26 09:42(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025905/SortID=24144795/

既に過去クチコミに有る様にau VoLTEのみ対応です

docomo VoLTEで使えるか不明です

APNタイプに"ims"を追記してダメなら諦めましょう

データ通信だけは出来るかも知れません

書込番号:24763103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/05/26 09:51(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/nerukoblog.com/zte-japan-zte-blade-e02-news/%3famp=1

VoLTEはau VoLTEのみ対応

書込番号:24763112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/05/30 12:15(1年以上前)

舞来餡銘さん返信ありがとうございます

やはり使っていますという報告はなさそうですので
ahamo公式サイトが間違っている(かもしれない)ということで使用は諦めます
データ通信だけでもできればと思っておりましたが

DOCOMOでもvolte非対応機種の挙動はauの時と似た感じなのですね・・・

書込番号:24769601

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2022/05/30 13:00(1年以上前)

ahamoはドコモ自社販売端末でも、OSバージョンや発売時期で対応、非対応にわかれてます。

例えばドコモ販売端末では、Xperiaのみ2015年モデル以降、Galaxy/AQUOS/LGについては2018年モデル以上が対応(2018年モデルはAndroid 9 OSアプデ適用機種のみ対応)ですし、arrows/ZTE/HUAWEIも2018年モデル以上が対応(2018年モデルはOSアプデにてAndroid 8.0/8.1適用のみ対応)となってます。
他キャリア端末をSIMロック解除して利用する場合でも同じような感じです。

メーカーSIMフリーのZTE Blade E02は2017年モデル、Android 7.0止まりなので、非対応な可能性高いでしょうね。ahamoでも対応機種に掲載されてませんし。

ちなみにahamoはドコモの5Gサービスベースで3G(FOMA)非対応だったりで、端末によっては利用できる周波数に制限もあったりします。
4G/3G対応端末だと4Gしか利用できず、5G/4G対応端末だとどちらも利用できるので、ahamo利用なら5G対応端末がベストになります。

書込番号:24769684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2022/05/30 13:39(1年以上前)

ahamoのサイトですが、
→対応端末一覧
→楽天モバイル
→ZTE
を選択すると掲載されております

とはいえ、無理そうですのでおとなしく別の端末に刺して使おうと思っております

書込番号:24769736

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

libero2端末値段

2019/01/28 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 sos110さん
クチコミ投稿数:30件

libero2プリペイドスマホ端末は2万5000円で販売できるのでしょ?プリペイド端末はだいたい2万暗いですよね?通常契約の端末は7万とかするのに

書込番号:22425437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/28 09:50(1年以上前)

プリペイド端末はプリペイド用に開発された廉価モデルだったり、プリペイド以外(おっしゃるような通常契約の端末)の廉価モデル型落ちが採用されたりしますから安くても普通でしょう。

あと質問されてコメントせずに解決済みにされてるの多いですが、ちゃんとコメントした方がいいですよ。

書込番号:22425460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/01/28 16:50(1年以上前)

https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/libero2-prepaid/

Libero2はSoftbank系VoLTE対応のみですが、ZTE E02の在庫をどこかで調達出来るならLibero2を売って機種を替える方がメリット有ります
(対応周波数帯などでau VoLTEも使えます)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0771B8C6N/

書込番号:22426192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

テザリングが出来ない

2018/09/09 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種

修理完了報告書

海外でルーターとして使おうと購入しましたが、購入直後は、テザリングしてもiPhoneでは、ネットワーク表示も出なくテザリングしても数分で切れてしまいます。これを繰り返しているとテザリングに切り替えたらエラー表示が出る様になりメーカに修理をお願いしたら事象が確認出来ない。との事
処置:端末初期化最新ファームウェアへのバージョンアップで戻って来ました。
確認するとテザリングするとネットワーク表示は出て繋がったようだが2、3分後に切れてしまいます。同機種でこの様な事象は有りませんか?

書込番号:22096809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/09 19:43(1年以上前)

本機と iPhone、どちらを親機にしようとされているのでしょうか?
また、どの通信会社の SIM をお使いですか?

書込番号:22096847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/09 20:54(1年以上前)

本機が親機です
SIMは、IIJです。購入先ビックカメラに持ち込んで事象を確認して貰って、お店のSimでも確認すると同様にテザリングエラーとなり本体が悪いと判断してメーカーに問い合わせて、点検して貰った結果がこれです。

書込番号:22097075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/09/09 21:34(1年以上前)

「事象を確認できない」と言われると困りますね。

試しにIIJ以外のAPNを全て削除してみるとか。。。

書込番号:22097200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/09 21:52(1年以上前)

Y!mobileのSIMでも試しましたが、テザリング出来ませんでした。

書込番号:22097273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/09 21:54(1年以上前)

ビックカメラ経由で修理に出したならビックカメラに相談すればいいのでは?

話の分からない中華系メーカーだと量販の担当者通したほうが話が通りやすいと思いますが…

書込番号:22097280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/10 06:00(1年以上前)

ビックカメラで相談してメーカーに送った方が良いと言われて自分で連絡して自分で送付しました。

書込番号:22097899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

0simでの使用について

2018/07/21 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 tryanzeroさん
クチコミ投稿数:2件

このZTE Blade E02は、so-netの0simで使用可能ですか?

書込番号:21977580

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/21 11:03(1年以上前)

使えますよ。通信速度は?ですが。。。
https://sim-linux.com/2017/10/13/blade-e02/blade-e02-2/

書込番号:21977626

ナイスクチコミ!2


スレ主 tryanzeroさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/21 11:36(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
>https://sim-linux.com/2017/10/13/blade-e02/blade-e02-2/
これはBlade E02が使えるというか、ただ写真を貼っているだけのようにも見えるのですが。
Blade E02で0simの通信測定をしているとかの記述はありますか?

書込番号:21977676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONE

2018/04/03 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 ytbaさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの端末を購入したいのですが、OCNモバイルONEのsimは問題無く使用できますでしょうか

書込番号:21724501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2018/04/03 15:25(1年以上前)

楽天モバイル専売機種ですが、docomo mvnoの楽天モバイルで使えているので問題無いと思います

APN設定は自分でする必要有ると思いますけど

書込番号:21725303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパスセンサー非搭載?

2017/12/29 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 にかすさん
クチコミ投稿数:1件

コンパスアプリやナビアプリのコンパスモードが利用できないので、メーカーへ修理に出しました。
1週間後、下記の理由により未修理で返送されました。

Blade-E02に関しましては、カタログにコンパスという記載がございましたが、これはカタログ表記上での誤りであり、実際には搭載されておりません。大変申し訳ございませんが、コンパスは搭載されていない仕様となりますので、修理対応で改善できませんので未修理品をご返送致します。

メーカーの製品サイトにはいま現在もセンサー「コンパス」の記載があります。
http://www.ztemobile.jp/products/e02.html

コンパスアプリやナビアプリのコンパスモードが利用できているという方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:21467702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/12/29 13:03(1年以上前)

https://garumax.com/zte-blade-e02#ZTE_BLADE_E02-7

ジャイロ搭載した代わりにコンパス削除した、と言う可能性も考えられますね

メーカーがコンパス無しと言ってる以上、公式HPの記述は修正すべきですね

ZTE E01 or V7 liteのMediaTecからクアルコムSoCに変更されてるのでコストアップしてる分を相殺したかったのかも知れません

書込番号:21468305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 13:39(1年以上前)

>コンパスアプリやナビアプリのコンパスモードが利用できているという方はいらっしゃいますでしょうか。

カタログ記載(誤表記?)の件はなんともだけど、電子コンパスが内蔵されていない以上コンパス機能は使えないから利用できてる人はいないと思う

書込番号:21468361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/12/29 16:58(1年以上前)

実際、電子コンパス無いかはセンサーチェックアプリ入れれば簡単にチェック出来ます

それで無し、となればメーカーが言う様に確定ですからどうなるさんの説明通り、誰も検証出来ないでしょう

書込番号:21468775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/21 11:35(1年以上前)

「コンパス」
との表記は、無くなりましたね。

書込番号:21692136

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)