Blade E02 のクチコミ掲示板

Blade E02

  • 16GB
<
>
ZTE Blade E02 製品画像
  • Blade E02 [ホワイト]
  • Blade E02 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade E02 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 libero2の質問

2019/05/29 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 sos110さん
クチコミ投稿数:30件

libero2のセキュリティパッチレベルが2018年1月に更新されて以来セキュリティパッチレベルの更新ありません。セキュリティ向上されないのでしょうか?

書込番号:22698947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/29 10:00(1年以上前)

セキュリティパッチは発売から3年までです。

書込番号:22699000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/29 15:18(1年以上前)

ZTEはGoogle Project Treble非対応だし、アップデートスケジュールはZTE次第です

発売から3年のセキュリティパッチリリースルールも守られる保証有りません

過去の日本向けZTEスマホのアップデート履歴見れば分かります

http://www.ztemobile.jp/faq/

E01は2019.1月にアップデート有りましたがE02は2017.9月以降アップデート有りません

LIBERO2もアップデート止まってます(2018.3月)

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20180319-02/

書込番号:22699461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

os、ram

2019/03/17 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

このスマホのosとramで何年使える?

書込番号:22539484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/17 21:10(1年以上前)

あなたの使い方次第では?

個人的にはRAM2GBの時点で買いません

最低限RAM3GB 4GBを選びます

書込番号:22539511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/17 21:22(1年以上前)

Android7でROM 16GB,RAM 2GB

今年いっぱいは問題無いと思いますが、、

既にAndroid9リリース済みでAndroid10ももうすぐ

ZTEがセキュリティパッチ配信するサイクルが遅いのが気になります

書込番号:22539547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/03/18 14:04(1年以上前)

セキュリティパッチが2018年1月から更新されてません。セキュリティパッチ終わりかも

書込番号:22540993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時未使用電池パック

2019/03/17 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

購入時未使用の電池パックはどのくらい保管できますか?購入時未使用電池パックはどのくらい充電されてるのでしょか?

書込番号:22538324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/17 16:38(1年以上前)

リチウムイオン電池はバッテリー100%の過充電と0%の過放電で劣化しますから、定期的に90%まで充電するように気をつければ、それなりに保つのでは?

機器に取り付けていない状態でバッテリーがどれぐらい減るかは、バッテリーの性能によるのではないでしょうか。
パナなどの有名メーカーの電池なら、取り外した状態であまり減りませんが、以前使っていた機器についていた知らないメーカーのバッテリーでは3日ほどで放電してしまうものもありました。

書込番号:22538710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/17 17:35(1年以上前)

購入時には半分から8割くらい充電されているのが一般的です。
使わないで長期保存したければ、半分くらい充電した状態で冷暗所に保存してください。
まともなバッテリなら、短期間で勝手に放電され、空になることはありません。

また、バッテリは、放置しているだけで、徐々に劣化しますが、よほど劣悪な条件で、よほど長期間放置しなければ、影響は大きくないです。

書込番号:22538848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/03/17 19:06(1年以上前)

返事ありがとうございます。8割とは未使用電池パックが80%充電されてると言うことでしょうか?この端末は自分で電池交換できるところがいいです。未使用電池はタンスの中に入れ保管してます。2年使うと電池はどのあたりまでへたるのでしょうか?

書込番号:22539130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/17 19:43(1年以上前)

一応、リチウムイオン電池は500回充電して60%辺りまで減るとのことなので、
2年使えばまあ50%あたりでは?(1日1回充電で計算)
また、保管する際のバッテリー残量は30から50%あたりが理想とのことなので、確かに経験上、長期在庫であろう型落ちを除き、新製品等なら50%位の残量で届いた記憶が多いです。
ただこの機種はもう型落ちですしどうでしょうね。

あと、上の方でパナソニックなどなら超寿命との記載がありますが、パナソニック製のバッテリー搭載のアンカーのモバイルバッテリーが10回も使わずにバッテリーが死にましたので(それも3回)
当てになりません。

書込番号:22539243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電池

2019/03/15 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

予備の電池パック購入し保管しときたいのですが注意点とかあれば教えください

書込番号:22534443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2019/03/15 23:27(1年以上前)

充電量を50%くらいにして、低温で保管するのが良いとされています。
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/faq/pcdata/005815.htm

書込番号:22534718

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

libero2端末値段

2019/01/28 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 sos110さん
クチコミ投稿数:30件

libero2プリペイドスマホ端末は2万5000円で販売できるのでしょ?プリペイド端末はだいたい2万暗いですよね?通常契約の端末は7万とかするのに

書込番号:22425437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/28 09:50(1年以上前)

プリペイド端末はプリペイド用に開発された廉価モデルだったり、プリペイド以外(おっしゃるような通常契約の端末)の廉価モデル型落ちが採用されたりしますから安くても普通でしょう。

あと質問されてコメントせずに解決済みにされてるの多いですが、ちゃんとコメントした方がいいですよ。

書込番号:22425460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/01/28 16:50(1年以上前)

https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/libero2-prepaid/

Libero2はSoftbank系VoLTE対応のみですが、ZTE E02の在庫をどこかで調達出来るならLibero2を売って機種を替える方がメリット有ります
(対応周波数帯などでau VoLTEも使えます)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0771B8C6N/

書込番号:22426192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク。シンプルスタイルスマホ

2019/01/06 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

スレ主 sos110さん
クチコミ投稿数:30件

libero2のことですがスペックに通話は3G(2.1Ghz)しか記載ありません。ソフトバンク3G終了の場合、通話はできなくなるのでしょうか?

書込番号:22376165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/01/06 19:33(1年以上前)

一応、ハードウエアではSoftbank/Y!mobile VoLTE対応です

シンプルスタイルプランがVoLTE使えないだけです

3Gサービス終了はdocomoが2025年前後予定ですがSoftbankも近い時期になると思います

それまでスマホ本体が持たないと思います

書込番号:22376224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)