端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Blade E02 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 1 | 2020年11月23日 21:04 |
![]() |
0 | 1 | 2019年7月25日 23:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー

>農さん
>BLADEシリーズは片方が2G専用情報もあるけど
>音声とデータの2つのSIMが使えた
>切り替えは必要
http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztejapan/201709/t20170922_15567.html
>デュアルSIMシングルスタンバイ(DSSS)に対応。2つのSIMスロットに2枚のSIMカードを挿して使用する場合、一方のSIMは2G用となり、GSMを提供している国、地域でのみご使用になれます。同時待受はできず、設定メニューから切り替える必要があります。
公式サイト記載通り、DSSS機で、通信側に設定した反対側は2Gとなりますので、日本では通信側にした方しか利用出来ません。
そのため、記載されている通り、反対側のSIMを利用する場合は通信側に切り替える必要があります。
切り替えることで、通信側にした方が2G/3G/4Gが利用出来ますので、片方でのみ通話や通信が可能になる、DSSS機の挙動となります。
公式サイト記載通り正常に使えているようです。
書込番号:23806917
6点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E02 SIMフリー
新品 \5,378-(税込) + ポイント1%付でした
ポイント消化に最適ですね
Blade E01に挿している
Softbank 601SH simを入れて使ってみる予定です
急ぎ、液晶保護フィルムとケースを買わないと(^_^;)
0点

ビックカメラオンラインで先ほどまで在庫有った様ですね
既に販売終了になってます
例によって一時的な在庫補充ですね
書込番号:22820583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)