AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2018/07/26 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

小型端末なのである程度覚悟はしていたんですが、本体がかなり熱を持ちます。
画面の輝度やcpuの動作を抑制したりしたのですが、さほど改善しませんでした。
この端末を、お使いのかたは皆さんそんなものなのか、個体差なのか、皆さんの状況をご教示いただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:21989847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2018/07/27 18:53(1年以上前)

こんにちは、お困りですね。

発売当初に購入して、使っていますが、酷い発熱と言うことは経験していません。

もっとも、購入した後、ほとんど、アプリは追加していませんが・・・。
スマフォはコンピュータなので、出荷時の状態に戻して、暫く使ってみてはどうでしょう。
出荷時の状態で、エラーが出れば、間違いなくメーカーが対応してくれます。

書込番号:21991908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2018/07/27 19:37(1年以上前)

>徹2001さん
返信ありがとうございます。
やはり、個体差か私の使い方によるのかもしれませね。本体のリセットを検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21991978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度4

2018/07/28 08:27(1年以上前)

機種不明

温度変化

ゲーム等使用時は40度程度に上がることが有りますが、通常使用では30度(室温)程度です

書込番号:21992920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/07/29 00:12(1年以上前)

AQUOS R compactは大きさの都合上、従来のAQUOS Rとは異なる手法で放熱設計を施しています。

AQUOS R compactは面積の広い一枚の基板を使い、熱を基板全体に広がるようにして、効率よく放熱しているそうです。
ですが、やはり小型端末ですので熱は逃げにくく最近の他の端末に比べると温かく感じますが、それはCPUのパフォーマンスを落とさないようにしているためです。

自分もRcompact使っていますが、多少の熱は大目に見てあげましょう笑

書込番号:21994908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2018/07/29 12:57(1年以上前)

>サイトーくんさん
>kuni64さん
ご返信ありがとうございます。
自分もいろいろと使い方を工夫して大事に使っていこうと思います。

書込番号:21995814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/08/09 18:59(1年以上前)

機種不明

SoftBankに問い合わせた所
バッテリーが熱を持つという事象は
上がってないと言われましたが
自分だけでしょうか。
ゲームしてるだけで42度ほどになります。
部屋の温度は30以下です。>you55758さん
>サイトーくんさん

書込番号:22847290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音できますか?

2018/06/11 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 jun999999さん
クチコミ投稿数:19件

AQUOS M03から機種変更を検討中ですが
通話録音機能がついていたりますか?
もしくはフリーアプリを入れて録音できますか?
具体的にACRというアプリを使用しています
M03ではうまく動作しているので同じAQUOSならと期待しているのですが

書込番号:21888000

ナイスクチコミ!4


返信する
kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度4

2018/06/11 15:16(1年以上前)

簡易留守録は有りますけど、通話を記録するアプリなどはありませんでした。
それで、私もACRを使用しています。ただ、WI-FI通話はテスト機能をONにしないとうまくできませんでした。
あと、ACRのせいかどうかわかりませんが相手の音声が聞こえないことが有り、WI-FIをOFFにしてもダメで、再起動してなおりました。
ご参考までに。

書込番号:21888502

ナイスクチコミ!5


スレ主 jun999999さん
クチコミ投稿数:19件

2018/06/11 16:39(1年以上前)

ありがとうございます

えっと、画像は消してもらったほうが

書込番号:21888649

ナイスクチコミ!3


kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度4

2018/06/11 18:32(1年以上前)

ホントですね。バンゴーが!。アリガトウゴザイマシタ。

書込番号:21888829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/06/11 21:26(1年以上前)

ACRの有料版を使用しています
通話回線を使用した通話に対しては 自動で相手の声も自分の声も記録できていますし 再生も問題ありません
ただLINEを利用した無料通話には対応していません

書込番号:21889218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/06/11 21:36(1年以上前)

ちなみに通信会社は IIJmioを使用しています

書込番号:21889255

ナイスクチコミ!2


スレ主 jun999999さん
クチコミ投稿数:19件

2018/06/11 22:11(1年以上前)

お二人ともありがとうございます
僕の使っている機種はm02でAndroidバージョン5.0.2でしたが
バージョン7で通話録音できないと聞いていたので
バージョン8はどうかな?と不安でした
おそらくほかの通話録音アプリでも使えるものがありそうな感じですね
決めました!乗り換え!

書込番号:21889357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグについて。

2018/05/18 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au

クチコミ投稿数:24件

この機種のワンセグは、イヤホンアンテナを接続しないと全く見れないのでしょうか?
それとも、イヤホンアンテナ無しでもある程度は見れるのでしょうか?
使用中の先輩の方々、宜しくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:21833468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2018/05/18 14:56(1年以上前)

イヤホンアンテナが付いたスマホは、他にアンテナ無いのでまずつながないとワンセグは見れません。
このモデルも同様だと思います。

書込番号:21833701

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/20 12:53(1年以上前)

SHV41使用者です。
この機種のワンセグは、イヤホンアンテナを挿さないと全く見れないですね。
抜くと、途端に「放送電波が受信できません」となります。

ただ、イヤホン単体でもアンテナ代わりになるので、イヤホンアンテナ無しでイヤホンだけ挿しても見ることは出来ます。

書込番号:21838484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2018/05/20 13:16(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます<(_ _)>
イヤホンは必須という事なんですね。
自分の中で買い換えのコンパクトでワンセグが見れる機種が買い換えの外せない所だったのもので…。

書込番号:21838525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/05/29 01:45(1年以上前)

もしまだ見ていたら…ちょっと追加でお聞きしたいのですが…

このSHV41でワンセグを見る場合は、イヤホン単体もしくは、アンテナケーブルが必要との事ですが、その場合のワンセグの音声はスピーカーからも出るのでしょうか?

音声はイヤホンを挿して聞く他ないのでしょうか?
>ユファさん

書込番号:21858848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/31 18:49(1年以上前)

お返事遅くなりました。

イヤホンは付けずにアンテナケーブルだけを差せば、スピーカーから音が出ますよ。

書込番号:21864560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2018/06/01 12:58(1年以上前)

そーなんですね!
本体スピーカーからも音が聞けるんですね!

返信ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:21866194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Playプロテクトが

2018/04/19 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au

クチコミ投稿数:240件

今までなかったのですが、今日Google PlayプロテクトがAQUOSかんたんホームアプリを端末に損害を与えるって表示されて困ってます。
皆さんはどうですか?

書込番号:21763137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/19 13:13(1年以上前)

画像がないので絶対ではありませんが
99%怪しい広告のことでしょうから
無視でOK

書込番号:21763339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R compact SHV41 auのオーナーAQUOS R compact SHV41 auの満足度5

2018/04/21 06:21(1年以上前)

私のも購入して10日程経ちますが昨日から3回ほどその症状出ました。ホームアプリ要らないかなとアンインストール選択しても数時間後また表示されました。

書込番号:21767150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/21 10:50(1年以上前)

SHV41に限らず、他のAQUOSスマホでも起きている事象のようです。
以下、SHV34のクチコミ投稿。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018952/SortID=21765484/

Yahoo!知恵袋でも、同様の質問が出ています。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13189270498

私のSHV41も、しつこいくらいに出てきていました。
Playプロテクトをオフの上、Google Playアプリのキャッシュクリアして端末再起動、その後、2度程出てきた通知を無効化やアンインストールタップで消したのですが、今のところ出てこなくなりました。

以上、ご参考までに。

書込番号:21767584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/22 14:50(1年以上前)

設定から端末情報、ビルド番号連打でデベロッパーになりましたとでるので戻って見ると開発者向けオプションをクリック、一番上をオフでokとのことです。

書込番号:21770518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2018/04/22 15:38(1年以上前)

シャープから公式に案内が出てます。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info021.html?_ga=2.118290825.1652322607.1524370533-728983803.1522317771

書込番号:21770593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

手帳型カバーより先進的で面白そうですが使いづらくはないでしょうか?

書込番号:21721359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/04/02 08:40(1年以上前)

形は確かに手帳型ですがフリップせずに着信内容が確認出来ることや よくあるカードを差し込んだりできる機能が無いなど別物と思った方がいいと思います
単純に本体のキズ防止を考えるのなら他製品などの安いものでいいかも
あと若干ですがサイズに違和感がありフリップを閉めると画面から少しズレがあります

書込番号:21722278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2018/04/03 12:05(1年以上前)

>kazgon2014さん

早速、的確な回答ありがとうございました。

書込番号:21724985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2018/04/12 17:54(1年以上前)

>kazgon2014さん
ありがとうございます。

書込番号:21746340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが良いか悩んでいます。

2018/03/20 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

現在、au の SHV34 を使っています(既に解約済み)。
今度、SHM05 か SHM06 に新規契約をしたいと思っています。(エモパーの機能は欲しいので。)

今の所のスマホの使用は、ほぼ自宅で(Wi-Fi使用)
LINE や ゲーム(パズル1つ と ラインプレイ )、たまに YouTube を見るぐらいです。外では ほぼ週1で、電話やLINEを少し する程度です。

カメラや音への こだわりは特に ありません。
ただ、なるべく長く使い続けたいのと、ゲームのラインプレイが 重い とよく聞くので、単純にスペックの良い方が いいのかなと思いました。

でも、値段の事を思うと まだ決められていません。
月額料金は安い方が良いという思いもあるので。

こんな使い方であれば、私には どちらの方が良いでしょうか? ぜひ、アドバイスを お願いします。

書込番号:21688609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2018/03/20 00:37(1年以上前)

SIMロック解除済みなら現行端末のままau系MVNOで利用できます。解約100日以内なら、au出府で解除可能です。
買い換えるならM06一択ですが、性能に見合った価格とは思えません。

書込番号:21688690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/20 02:05(1年以上前)

乱暴な言い方で申し訳ありません。

私が理解できないモノ。
AQUOS のエモパーと Xperia のいたわり充電。
それを外せば、
同じ価格でもっと高性能, ハイスペックのモデルが買える、
と思いますが…。

書込番号:21688824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/20 02:25(1年以上前)

>食いしん坊_30さん
AQUOS R compactは、価格が高過ぎています。
この際AQUOS Rも候補に入れてみては如何でしょうか。
AQUOS R compactよりも高性能なAQUOS R方が、実質価格は安く販売されていたのを見掛けたた事が有ります。

AQUOS Rには、ロボクルが同梱されてきます。

書込番号:21688845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/03/20 05:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今のスマホは よく固まる(?)事が多いので機種は変更したいと思っています。

でも、確かに 価格が高すぎますね…
価格と性能が見合わないとなると、初めから考えなおそうかなと思います…。

書込番号:21688923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/03/20 05:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
乱暴なんて、とんでもないです。

確かに、今の所、「エモパーに こだわらなければ」というのは何度も自問自答している事でもあります。

ちなみに SIMフリースマホ(?)で、エモパーなしなら、どんなスマホがオススメとかはあるでしょうか?

他のスマホは あまり調べておらず、良く知らないので 教えて頂けると助かります。

書込番号:21688928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/20 05:30(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございます。

調べてみたのですが、AQUOS R というのは、キャリア(?)のスマホでしょうか?

できれば、マイネオ か 楽天モバイル での端末込みの契約を考えています。すみません…(・.・;)

書込番号:21688936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/20 07:05(1年以上前)

>食いしん坊_30さん
すみませんでした。
エモパー推しでしたら、AQUOS senseがコストパフォーマンスが良いですよ。
夏に次期AQUOS Rが発売されたら、その後にはエモパーのバージョンもアップするかと思います。
AQUOS R compactよりは、性能面では少し落ますが、コストパフォーマンスはAQUOS senseです。

書込番号:21689043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2018/03/20 15:21(1年以上前)

SenseはM05と同じでゲームは厳しいかと。Senseにするならピタットプランで契約するのがいいと思います。
シャープにこだわらなければ、nova lite 2等の低価格で性能の高い機種が選択肢に入ります。
なお、定期的に通話発信を行うなら大手キャリアのほうが安くなることもありますよ。

書込番号:21689918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2018/03/21 03:18(1年以上前)

スレ主さんの使い方なら、SH-M05が良いと思います。
性能を要求するのはゲームだと思います。
正確な情報を持ち合わせてないので少々無責任ですみませんが、
スレ主さんがされているゲームはあまり重くない様に思われます。
ラインプレイを私はしたことがありませんが、ネットで検索してもあまり重いというコメントは出てきませんでした。
(私の検索の仕方が悪かったらすみません)
4、5年前からあるゲームの様ですね。ソフトのバージョンアップで徐々に高性能を要求される様に変わる可能性もありますが、
基本的に4年前の機種でも出来たゲームなので、最近の機種でしたら高性能でなくてもできそうな気がします。

他の方が書かれている様に、エモパーに拘らなければ選択肢は広がりますが、エモパーがお気に入りならシャープに拘るのもアリだと思います。
あと、SH-M06は小さいサイズに拘る人向けなので、万人受けする機種ではありません。

書込番号:21691450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/03/21 06:27(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
いいえ、とんでもないです。
私の説明の仕方が悪かったんです。
こちらこそ、申し訳ないです。

エモパーに こだわるなら sense か SH-M05 かって感じですね。まだ、エモパーかスマホの性能か、どちらを優先するか決めかねているのですが、皆さんのアドバイスを お聞きして 高い SH-M06 の選択肢は消えました。チョット ホッとしています。

ありがとうございました
(*^_^*)

書込番号:21691539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/21 06:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。nova lite 2 は、これまで選択肢の1つとして調べてなかったのでエモパーに拘らないなら、こちら と候補に入れて改めて検討してみようと思います。

実は個人的に いろいろありまして…(^_^;)
大手からは撤退しようと思っています。
申し訳ありません。
ですが、アドバイスを下さり、ありがとうございました。

書込番号:21691545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/21 06:40(1年以上前)

>とことん省エネさん
回答ありがとうございます。

なるほど〜 って感じです。
確かに、以前から あるゲームなので、言われてみれば そうかもって気がしてきました。

エモパー込みで ゲームも可能なら SH-M05で安心 出来そうです。出切れば画面は少しでも大きいほうが嬉しいですし。

もう一度、皆さんから オススメして頂いた機種で考えなおしてみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:21691550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)