AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生プレーヤーは入ってましたか?

2018/02/12 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:75件

先日この機種を購入したのですが、
音楽ファイルを再生するプレーヤーって入ってますでしょうか?

ハイレゾ対応となっているので入っていないわけもないと思い、アプリの一覧を見たりしてるのですが、探し出すことが出来ませんでした。

間違えて削除してしまった可能性もありますが(^^;)。

入ったいましたらアプリの名前を教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:21592272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:21(1年以上前)

最近のAQUOSシリーズは、Google Play Musicのみのはずですが。
あとは好みのをインストールするしかないです。

書込番号:21592282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/12 12:24(1年以上前)

>はっきりさん
↓この一番上です。

https://music.dmkt-sp.jp/?affiliate=3380010001

書込番号:21592293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:25(1年以上前)

補足
キャリア向けAQUOSだと、キャリア製プレーヤーアプリもインストールされてます。

書込番号:21592296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん

SH-M06はSIMフリーですよ。

書込番号:21592303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/12 12:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
失礼しました。間違いです。

書込番号:21592305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:32(1年以上前)

dミュージックプレイヤーをダウンロードするにしても、スレ主さんがドコモSIMとは限りませんし、dアカウント設定しないとインストールできないはず。

書込番号:21592311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2018/02/12 12:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>湘南大魔王さん

情報ありがとうございます。
Google Play Musicを使用するんですね。

dミュージックプレイヤーは、docomoから乗り換えるので、使えなくなります。

過去に使用したプレーヤーがあるのでそれを利用したいとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:21592344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/12 13:00(1年以上前)

>はっきりさん
余計なことですが、私は「VLC」が好きです。

書込番号:21592399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件

2018/02/12 15:32(1年以上前)

>湘南大魔王さん

情報ありがとうございます。
VLCって、動画再生のプレイヤーだと思っていたのですが、
音楽ファイルも再生できるのですね。

検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21592863

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルサイトの情報ってあってるの?

2018/02/11 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

この機種を購入された方にお聞きします

機種専用のスペシャルサイトに 「ヘルシオグリエレンジを当てようキャンペーン」というものがあるのですが 機種内のSHSHOWアプリを起動しても該当項目が見当たりません

応募期限は発売日から2/28までとなっており まだ有効期限内だと思うのですが・・・

尚、サイト内のどこを見てもシャープへのお問合せができるリンクやURLも見つかりません

本当にこれってあるんでしょうか?

書込番号:21588554

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/11 05:45(1年以上前)

お客様っ!

au版とSoftBank版なら
キャンペーンをしてますが、

あいにくSH-M06ですと...

http://k-tai.sharp.co.jp/campaign/aquos-r-compact/

書込番号:21588561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/02/11 07:01(1年以上前)

がちょ〜ん 完全に見落としてました
キャリア版より高額なsimフリー版こそこういうキャンペーンあっても良さそうな気もしますけどね^^;

書込番号:21588616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/11 12:03(1年以上前)

逆にキャリア向けだからできるって感じではないでしょうか。

AQUOS senseだと、ドコモ、auだけでキャンペーンやってますし(UQのsenseとSIMフリーのsense liteは対象外)。

書込番号:21589192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ195

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面にアイコンが追加できない

2018/02/04 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

タイトル通りです。アプリをインストールしてもホーム画面に追加されません。「設定」の中にもそこを設定する項目がありません…(TT)

書込番号:21569141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!80


返信する
クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2018/02/04 15:41(1年以上前)

アプリをinstallして、アイコンがホーム画面にない場合、アプリ一覧を出し、ドラッグで上の方に持って行ったら、ホームにアイコン出ませんか。
機種によってはこれで出ます。

書込番号:21569736

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/04 17:57(1年以上前)

>MiEVさん
私も同感です(機種は違いますが)。ただ、ホームアプリに何を使っているのかが気になります…AQUOS homeですかね?

書込番号:21570209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/05 09:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^*
アプリ一覧というのはドロワーのことですよね?そこからドラッグすれば追加はできますが、すみません、できないのは「自動追加」でした。
今までインストールすれば、ホーム画面のどこかに自動追加できていましたが、いつの頃からか勝手にアイコンができていなくて。ちなみにLINEデコなどでアイコンカスタマイズしたものも、追加されません。
ホームアプリはADWを愛用しています。
もしかしてアップデート後からかな…?のような気もします。

書込番号:21572107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/05 12:51(1年以上前)

>mayu0304さん

Android 8.0 ですね。
当方の環境(Android 7.1)では、正常に(アプリをインストールするとドロアーにアプリが、ホームにショートカットが配置されます)動作しています。
同じ環境で検証できず、申し訳ありませんでした。

書込番号:21572513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/02/05 13:24(1年以上前)

>mayu0304さん

>>「設定」の中にもそこを設定する項目がありません…(TT)
この「設定」とは、「Google Playストア」の中の設定ですか?
オレオにアップデートされてるなら、無くなってると思います。
じゃ、何処へ移動したんだ!って話ですが、ホームアプリの方へ移動してるみたいです。
お使いのホームが「ADW」との事。「ADW」の設定に「アプリのショートカット」等の追加項目ないか、探ってみて下さい。

書込番号:21572592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/05 18:23(1年以上前)

機種不明

>mayu0304さん
Android 8.0 にはスクリーンショットのような設定は無くなってますか?

書込番号:21573219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/06 06:41(1年以上前)

>mayu0304さん
失礼、上記メニューは「play ストア」または「Google play」にあります。

書込番号:21574735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/02/06 07:56(1年以上前)

機種不明

Playストア、設定

>湘南大魔王さん

スレ主さん、登場されませんね。
私のオレオでの、「Playストア」の設定でよければ。
消えてるでしょ。
因みに、バージョンは「8.7.10-all[0][PR]181799446」となってます。

書込番号:21574857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/06 13:01(1年以上前)

>redswiftさん
のおっしゃる通り、次の記事のようです。

ーーーーー ここからーーーーー
Android 8.x Oreoではこの「ホーム画面にアイコンを追加」の項目がPlayストアアプリからなくなっており、ホーム画面に強制的にアプリアイコンが追加されるようにようになったのかと思いましたが、この設定がホームアプリの設定に移動しているようです。

現時点でNexus 6PおよびXperia XZ1、Xperia XZ1 Compactで確認した限りではAndroid 8.x Oreoの共通仕様のようで、ともにホームアプリの設定に「ホーム画面にアイコンを追加」が移っていました。なお、標準以外のホームアプリを確認していませんが、アプリによっては設定がないものもありそうです。
ーーーーーここまでーーーーー

つまり、ホームアプリ側の対応待ちかと…

書込番号:21575481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/06 19:10(1年以上前)

機種不明

Novaの設定画面

>mayu0304さん
>redswiftさん

かなりの数のホームアプリを試してみました。私の探した中では、「Nova ランチャー」だけがAndroid 8.0に対応していました。

書込番号:21576282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 08:15(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

私のも8.0でした、オレオですね。
やはり項目がありません。で、aquos rのホームには、やはりアイコン出来てました^^;
私が使っているADWは最新のではないからか、項目隅々まで見ても、やはりありませんでした。
アップデート以前には普通にできていたことなのに、不便ですね。使い慣れたホームアプリを変える勇気もなく…対応待ちですね。

>湘南大魔王さん
>redswiftさん
アドバイスありがとうございました^^*
m(_ _)m

書込番号:21580639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/08 09:48(1年以上前)

>mayu0304さん
しばらくは手動で運用ですね。
私が試したホームアプリは「ADW Louncher 2」でした。メニューも日本語になりまして分かりやすいですね。私もADWにしようかな?

書込番号:21580792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/08 10:46(1年以上前)

>mayu0304さん
↓こちらも見て下さい。ADWにしたい理由です。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000026147/SortID=21574852/

書込番号:21580924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/02/08 11:15(1年以上前)

機種不明

>mayu0304 さん
>湘南大魔王 さん

今日は、

私は、mayu0304 さんとは逆にデスクトップに物を置きたくない派なので、アプリインストールでアイコンができるのが嫌で切りっぱです。
人それぞれですよね〜(笑)
今は、ステータスバー、ナビバー共消せるホーム見つけて、理想に近づいてきました。

書込番号:21580970

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 12:18(1年以上前)

>湘南大魔王さん
メールなどの未読を表示したい、ということでしょうか?
私はか昔からADWを愛用していて、2もみてみたんですが、やっぱり初期のに戻りました…^^;わたしもいくつかホームアプリ変えましたが、やっぱりこれが一番使いやすいです。

>redswiftさん
シンプルでカッコイイホーム画面ですね!
わたしのホーム画面は…主婦ですのでメモやらカレンダーやらゴチャゴチャです。使いやすさ重視です^^;
androidは自由にウィジェットを置けるのが私的には最大の魅力&iphoneに行けない理由です^^;

書込番号:21581087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

クチコミ投稿数:21件

公式のスペック見てもf値までは書いてないんですよね
Aquos Rのカメラはf1.9と公表されていて明るいほうですが、compactのほうはそれほどでもないから公表してないんでしょうか?

書込番号:21502937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2018/01/12 00:51(1年以上前)

SHARPのHPの商品ページの仕様には、載っていませんね。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r-compact/spec.html

書込番号:21503029

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/12 00:58(1年以上前)

取説やカタログ、SoftBankやシャープサイトにも掲載されてないので詳細は不明ですね。

書込番号:21503038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/01/12 01:00(1年以上前)

そうなんですよ
これではカメラ性能の判断ができず困ってしまいます

書込番号:21503042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/01/12 01:27(1年以上前)

機種不明

http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2017/20171221-01-special.html
こちらのサイトの画像をそのまま落とすとExifが付いたままになっている写真が数枚ありますが、そちらをうかがう限りf値は2.2です。
偽装する必要性はないと思うので端末で撮った写真をそのままリネームし上げていると思います。多分・・・

f値が全てとは言いませんが、画像を見ていると細部のディティールはハイエンド機のそれとは違い少し潰れ気味です。
光学式手振れ補正も搭載していませんから、多くは望めないと思います。

書込番号:21503079

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2018/01/13 14:46(1年以上前)

>sky878さん
そんな確認方法があったとは目からうろこでした!
やはり、R無印ほどのレンズの明るさはなかったんですね
ちょっと残念です
そのあたりも含めて購入を検討してみます
ありがとうございました!

書込番号:21506859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

クチコミ投稿数:1件

機械音痴で初歩的な質問で恐縮ですが、先日購入しました。 TVのHDMIに接続して動画などを見ることはできるのでしょうか?また可能な場合おすすめの接続機器があれば教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21497121

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/09 20:27(1年以上前)

>ななつきなさん
AQUOS Rから、その以前に使用できた便利機能が廃止されました。

AQUOS R compactもSHツールのアプリが使用できるかを確認してみてください。
SHツールの中に、AV家電リンクが入っていました。
一度ダウンロードできるかをGoogle playから確認してみて下さい。
このツールが使用できたら、動画の再生には、パケット通信もしくはインターネット接続が必要です。

書込番号:21497196

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/09 21:05(1年以上前)

>ななつきなさん
anycast という製品でスマホの画面をテレビに映すことができます。

https://www.amazon.co.jp/AnyCast-%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-Airmirror-Miracast-PC%E7%94%A8%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91/dp/B0149QSHOG/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=YRAV5SPTHJFTFC3YTXH3

簡単に接続できますよ。

ちなみに私はHuweiのnovaliteとAcerのLiquidZ530で楽しんでます。

この端末はマルチスクリーンの機能や画面のキャストなどの機能があれば可能です。

クロームキャストですとグーグルのアプリでも可能になるみたいですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022404/SortID=21379251/

書込番号:21497327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/10 17:06(1年以上前)

EZCastProを使っています
www.alinkcorp.co.jp/ezcast/index.html

接続は
TV−HDMI-EZcastPro-Wi-Fi-AQUOS R compact
となります。
EZcastProには電源が必要となります。

Wi-Fi接続で写真や動画を見ることが出来ます。

EZCastProはソフトを入れればタブレットなどからも
TVにWi-Fi経由で表示させることが出来ます。

書込番号:21499362

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカードのタイプは?

2017/12/30 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

スレ主 yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

こちらの機種のsimカードはnano simのうちでもどのタイプなのでしょうか?
ソフトバンクの場合、サイズが同じnanoでandroidのおサイフケータイ対応でも、3種類に分かれているそうで…。(NFC nanoカード、NFC nano simカード2、スマートフォン NFC nanoカード)

Aquos xx3 miniを使用中ですが、家族で同じタイプだったら将来、故障などのときはsimの差し替えも手続きなしでできたり、便利なのではと思いました。
同機のタイプは、「NFC nano Usimカード」だそうです。

ご存知の方がいたらお教え頂ければうれしいです。

書込番号:21470460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2017/12/30 10:11(1年以上前)

2017冬モデルが反映されてませんが、おそらくNFC nano USIMカードだと思われます。
2016夏以降のハイエンド、ミドルハイ機種がこのSIMの対応なので、普通に考えるとそうなります。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=71652&id=e78722f4a3346676b4c3835464c4f4b474947327a624c553475486d4e5070767865482b4b6679634c752b493d&page=1&order=0&word=SIM

書込番号:21470495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2017/12/30 16:48(1年以上前)

機種不明

NFC nano simカード

早速お返事ありがとうございました。公式にまだ記載がない状況だったのですね。新発売機種が同じだったら嬉しいです。
ソフトバンクFAQによれば、simカード上部に記載があるとのことで、xx3 miniのsimを引っ張りだしてみました。
R compact等はこれと同じカードなら同グループということで、最新機種についてはショップさんに聞いても確認できそうですね。
光回線のおうち割があり、何かお得なキャンペーンがあれば1回線増やしてもいいなと思っていたので、参考にさせていただきます。

書込番号:21471454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/03 17:46(1年以上前)

私が購入したのにはSoftbank NFC というロゴがあります

書込番号:21481075

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2018/01/04 07:32(1年以上前)

ユーザーの方からのお知らせ、ありがとうございました。やっぱり同じsimなんですね。

書込番号:21482268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)