| 発売日 | 2017年12月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2500mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2018年4月22日 14:19 | |
| 1 | 1 | 2018年3月9日 11:41 | |
| 13 | 2 | 2018年3月8日 23:10 | |
| 25 | 8 | 2018年2月26日 05:59 | |
| 2 | 1 | 2018年2月20日 08:26 | |
| 4 | 2 | 2018年2月13日 20:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
SHV33から機種変更します。
キャリアのau「データお預かり」か、
シャープの「データ引継ぎ」か、
googleの「データのバックアップ」か、
上記の3つで迷ってます。
どれがデータ重複することも、漏れもなく
スマートに復元してくれますか?
ちなみに画像類はgoogleフォトとデータお預かりに預けています。
google「データバックアップ」でやった場合、
電話帳データのメモとかその他とか細かい部分まで復元はできるのでしょうか?
4点
データ引継ぎをするならば、auのデータ預りサービスでした方が良いかと思います。
と言うか、auのデータ引継ぎのアプリは使われてないのですか?
書込番号:21736324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auの引き継ぎアプリか、SDカードにバックアップして引き出すか……の何れか(^^;
アプリによっては……TwitterやFacebookを指定してるのもあるし……
書込番号:21741740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お二人様ありがとうございました。
機種変更して1週間。
結局はau「データお預かり」でほとんど大丈夫でした。
アプリ一覧だけは古いスマホから一覧表を作って、
両手に持って一つずつ同じように設定しました。
なかなか快適です。
写真とかもともと3Mしか撮らないし、動画はめったに撮らないせいか、
SDカード使わなくても内部メモリで大丈夫そうな感じ。
今で半分空いています。
電池の持ちはSHV33に比べて1・5倍はありますが2倍はないかなといったところ。
充電の口が異なっていたので
100円ショップで変換アダプタ買いました。
ワンセグはアンテナささなくてもそこそこ見れます。
以上、ご報告です。
書込番号:21760415
3点
すいません、GPS関係忘れてました。
みちびき対応でGPSの精度があがることを期待していたのですが
現状では精度はGPS並で数が増えるだけとのことで思ったより実感できませんでした。
それでも一本筋がずれているとかはなくなりました。
それともちろんビル街の一方通行などは強くなりましたが、
都会に多くある高速と並走したり重なったりする一般道では
今までと同じように迷っています。
書込番号:21770470
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank
中古でソフトバンク版を買いました。
アンドロイドのデフォルトの?カメラで動画で撮影をすると、
1080pの解像度でも、秒間フレーム数が30fpsのように見えます。
60fpsや120fpsで撮影することはできませんか?
以前使っていた、 xx2 mini のときは、シャープ製のカメラアプリ?
SHカメラというアプリを使えば、120fpsでの撮影ができましたが、
SHカメラをグーグルプレイで探しても見つかりません。
このスマホで動画を60fpsないし120fpsで撮影するには、
どんな方法がありますでしょうか?
0点
2017夏のAQUOS R以降は、「SHカメラ」から単なる「カメラ」に名称変更されてると思いますが。
書込番号:21661177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー
ガラケーから入れ替え、購入3日目です。100%充電しても、電池の減りが早く置いておいても、夕方ほとんど無くなります。ベーシックな対策を幾つか教えて貰えると、有難いです。宜しくお願い致します。
書込番号:21643753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リアルエージェントさん
長エネスイッチを使ってみたらどうでしょうか?
書込番号:21644209
1点
私の場合ですが、バッテリーの使用状況を確認して
Google Play開発者サービスが上位になっていることが多いため
設定>アプリと通知>アプリ情報>Google Play開発者サービス>ストレージ
にある「キャッシュを削除」のボタンを押してあげると
バッテリーの持ちがかなり変わります。
書込番号:21660315
11点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー
ドコモのSIMでAQUOS R Compact SIMフリー機使用している方へ質問です。
私は現在、ドコモの古いWith機である SH-07D (3G端末) を使用しております。 大きさ的にも 5インチサイズなので、AQUOS R Compact SIMフリー機を使用したいと考えております。
以下の質問にお答えできる方がおられましたら、ご回答ください。
@:SH-07D (3G端末) のSIMカードを使用できますか?
(LTE:4G回線にこだわりはありませんし、4G使用は必須と考えておりません)
A:docomoショップでアフターサービスは受けられますか?
(SIMカードサイズ違いなどによる、SIMサイズ変更など、通常の機種変更ならサービスですが)
3点
>HT北斗さん
ウチはこの機種は持っていませんが、androidのSIMフリーを持っていますので簡単な範囲で返答させて頂きます。
@基本 4G・3Gに対応してはいますが、docomoの周波数とbandが完全に繋がる保証されている訳では無いので、ご注意を。
Aですが、これは修理対応について聞いているのかな?もしもそうでしたら、docomo製品以外の修理は受付けて貰えないですよ。
書込番号:21628811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
この機種では持ってないので確認してませんが
一般的に4GスマホでfomaSIMは使えません
ドコモでSIMサイズ変更は2160円です
ドコモで扱っていない端末は何もしません。
書込番号:21628828
5点
アドバイスをありがとうございます。
FOMA SIM からAQUOS R Compact SIMフリー機へ移行する場合、一旦、安いドコモ4G端末へ契約変更しないとイケないみたいですね。(そのための現With機移行キャンペーンなのかもしれません)
大変参考になりました。 ありがとうございました。
書込番号:21628840
2点
>HT北斗さん
こんにちわ
今はバリュープラン+パケホーダイですか?
どうしてもAQUOS R Compactをお使いになりたいのなら
with対象商品を買わずに、xi契約に変更する方法もあります
書込番号:21628915
2点
もしも Xiに変更を考えていましたら、以下の料金を参考にしてみてください。税抜き表示です。
※通話プラン
かけ放題→2700円
かけ放題ライト(1回の通話 5分以内)→1700円
※データプラン (1人用 別途SPモード 300円)
データSパック 2GB →3500円
データMパック 5GB→5000円
ウルトラデータパックL 20GB→6000円
ウルトラデータパックLL 30GB→8000円
余ったデータ量ですが、データSパック以外は翌月に繰り越し対象に入っています。
因みにウチは、かけ放題+SPモード+ウルトラデータパックLで契約していて、税抜き9000円です。
書込番号:21628982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他の人も書いてるけどLTE端末でFOMA契約は使えないから、SIMフリーはもちろんだけど今後docomoの機種を使おうと思ってもどっかの段階でXiに契約しないとダメになっちゃうね
書込番号:21629280
2点
2年前だったかな? 家族のFOMAガラケの着信音の音量が弱くなってきたので、android・iPhoneに何とかしてSIMを挿して使えないかな?と考えてたんですが、論理的に見た無理なんですよね。
デュアルSIMのandroidスマホにダミーSIMとFOMAのSIMを挿して運用できる様なネットの記事を見ましたが、デュアルSIMのスマホを持っている人から「FOMAのSIMが認識しなかったので無理っ!」と言われたので諦めました。
そうなると、どうなるさんの言う通り、何時かはXi契約に変更しなければならないのかなと思いました。
書込番号:21629455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>FOMA SIM からAQUOS R Compact SIMフリー機へ移行する場合、一旦、安いドコモ4G端末へ契約変更しないとイケないみたいですね
with機に機種変しても普通に使うのだったらそれなりに料金はかかるし、サポートのことを考えたら最初からドコモのAQUOS Rに機種変して月々サポートを適用させた方が良いのでは?
書込番号:21631362
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
「アルバム」(アプリ)表示でダウンロードした画像のサムネイルの表示が突然消えることがあります。
みなさん、ありませんか?
SHV33でも同一の現象が起きていました。このときは、シャープ独自のアプリ「コンテンツマネージャー」の
不具合だと思っていたのですが。
アルバムの機能で、設定→「情報更新とキャッシュの削除」でサムネイルが復活することがありますが
動作は不安定です。
2点
>ブラボー77さん
参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:21615070
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー
サムスンは以前から5GHzでのテザリングが選択できるようですが、このSHARPの機種は5GHzでのテザリングは出来るのでしょうか?
お使いの方、よろしくお願いいたします。
0点
国内の技適通ってるスマホは5GHzでのテザリングは出来ないはず。
書込番号:21578423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


