AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(498件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルサイトの情報ってあってるの?

2018/02/11 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

この機種を購入された方にお聞きします

機種専用のスペシャルサイトに 「ヘルシオグリエレンジを当てようキャンペーン」というものがあるのですが 機種内のSHSHOWアプリを起動しても該当項目が見当たりません

応募期限は発売日から2/28までとなっており まだ有効期限内だと思うのですが・・・

尚、サイト内のどこを見てもシャープへのお問合せができるリンクやURLも見つかりません

本当にこれってあるんでしょうか?

書込番号:21588554

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/11 05:45(1年以上前)

お客様っ!

au版とSoftBank版なら
キャンペーンをしてますが、

あいにくSH-M06ですと...

http://k-tai.sharp.co.jp/campaign/aquos-r-compact/

書込番号:21588561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/02/11 07:01(1年以上前)

がちょ〜ん 完全に見落としてました
キャリア版より高額なsimフリー版こそこういうキャンペーンあっても良さそうな気もしますけどね^^;

書込番号:21588616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2018/02/11 12:03(1年以上前)

逆にキャリア向けだからできるって感じではないでしょうか。

AQUOS senseだと、ドコモ、auだけでキャンペーンやってますし(UQのsenseとSIMフリーのsense liteは対象外)。

書込番号:21589192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが良い?

2018/02/09 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au

クチコミ投稿数:492件

以前、AQUOS SERIE mini (SHV33)バッテリー:2810mAhを使っていて、今回この機種SHV41 バッテリー:2500mAhに機種変更しました。
バッテリー容量だけを考えると、SHV33の方がバッテリーが持ちそうですが、実は逆でSHV41の方が持ちます。
Android8.0がより省エネ設計なのかもしれませんが(SHV33はAndroid7.0)SHV41はフル充電後、しばらくバッテリー残量100%の表示が続きます。SHV33はみるみるバッテリー残量が減っていきました。SHV41はバッテリーの持ちが良い機種なのでしょうか?

書込番号:21583264

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/09 07:16(1年以上前)

>ブラボー77さん
AQUOS R compactを使用していませんが、AQUOSが電池持ちが良かったのは、三年前以上に販売され端末の頃の話です。
他のAQUOS R compact使用者から、電池持ちに関してはそろそろ詳しい報告が有るかと思います。

電池消費がAQUOS R compactで、改善されたとは思えません。

書込番号:21583297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/02/09 13:46(1年以上前)

>SHV33はみるみるバッテリー残量が減っていきました。SHV41はバッテリーの持ちが良い機種なのでしょうか?

OSで多少の省電力化もあるかもしれないけど、SoCのち外SHV33(808/20nm)、SHV41(660/14nm)の違いとかの方が大きいんじゃないのかな?他にも液晶とかチップとかパーツレベルの省電力化もどんどん進んでいってるだろうし

あとはずっと使ってきたスマホと新品のスマホの差も当然あるような気もする

書込番号:21583955

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiテザリングの周波数

2018/02/07 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:304件

サムスンは以前から5GHzでのテザリングが選択できるようですが、このSHARPの機種は5GHzでのテザリングは出来るのでしょうか?

お使いの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:21578414

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10312件Goodアンサー獲得:1161件 問い合わせ 

2018/02/07 13:30(1年以上前)

国内の技適通ってるスマホは5GHzでのテザリングは出来ないはず。

書込番号:21578423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぷちどさん
クチコミ投稿数:35件

2018/02/13 20:24(1年以上前)

屋外の5GHzは日本国内では違法だったと思います。

書込番号:21596643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2018/02/04 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

購入後4日でイジってますが、
公表だど2500mで充電160分なのに
10%から95%まで70分で充電出来てしまいます。
そして減りも早いです。
最初だと安定しないのか、それとも不具合なのか。
(初期不具合なら早く持ち込みたい)

使用している方、公表に近い充電速度か教えて下さい。

書込番号:21569438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/04 14:33(1年以上前)

充電に関しては、
その最初の10%と最後の 5%で速度が揺るやかになり、
0% → 100%
の充電では、公称値に近くなるのでは、
と思いますが…。

書込番号:21569530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/02/04 14:52(1年以上前)

>公表だど2500mで充電160分なのに

標準アダプタ“SH-AC04”を使うと160分って書いてるけどSH-AC04ってのは5V/1Aアダプタっぽい

0→100:160分 10→95:70分

0→100で充電してみて実際どれくらいの時間になるのかってのを確認してみるといいと思うけど、確かに少し早い気がするし、1Aアダプタだったら3時間くらい掛かりそうだけど別のアダプタを使ってるとか、付属アダプタが変わったとかあるのかな?

書込番号:21569604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/04 15:00(1年以上前)

>SOURIREさん
AQUOSは、95%から100%までが、かなりの時間がかかります。
特に99%~100%の1%がかなりの時間がかかります。

AQUOSの充電も早いですが、減るのもそれ以上に早いです
1度0%~100%の充電時間と95%~100%の充電時間を計ってみては。

書込番号:21569629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2018/02/04 15:35(1年以上前)

端末によりますが、始めの充放電が不安定な物があります。
数回充放電を繰り返すうち安定する物や、満充電近くになるとゆっくりになる物もあります。

書込番号:21569720

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/04 23:06(1年以上前)

どのスマホも80%位までは早く充電され
そこからゆっくりとなっていき95%当たりだとほんの僅かずつしか充電されません。
99%当たりからトリクル充電に入るのでほんの僅かしか充電されません。

これはバッテリーを保護するためです。
機種によって違いますが
0から80%まで=80から100%までがほぼ同じ時間かかります。

100%からなかなか減らないように感じるのは
これもメーカーによって違いますが
%はその時の電圧なので3.8V以上を100%表記にし
実際は3.82Vまで充電されるような時です。

電池の%はその時の放電電圧ではかっているだけなので
車のガソリンを入れたときのような物理的量ではありません。
電池が古くなると放電量を確保できなく
いきなり下がってしまったりするので
寿命が来ると50%と表記されたのにいきなり0%になったりします。

書込番号:21571295

ナイスクチコミ!6


スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/02/06 18:58(1年以上前)

0%から98%まで改めて実測したら急速で95分。
最初と最後の充電が貯まりにくいというバッテリーの性質は知っていますが、それを鑑みてもおかしい。

実際に測って頂ける方おりませんか??

書込番号:21576251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/21 12:10(1年以上前)

機種不明

実際に計ってみました。AukeyのAC-USB変換を介してMicroUSB+USB TypeCアダプターの環境です。
一応、USB TypeCケーブルと差が無いことは確認しています。念のため。

接続開始後は約7%/10分。その後9、13、14、12、11(%/10分)と推移して、90%を越えたあたりから
ペースダウン、95%から100%までは10分以上かかりますね。

0%からは実用的でなく測定するつもりもないので無視しますが、概ね16%〜95%まで75分程度なので
当方の同機と同等の充電時間なのではないですか?

なお、減り方はとても優秀だと思います(当方はゲームはしませんがラインはかなり使います)
3日持ちを豪語しているArrows M04 Premiumを使っていましたが遜色ありません。

メモリーもCPUも激しく低スペック(=省電力のはずです!)のArrows M04 Premiumと同等ということは
IGZOの低燃費が有利に働いているんだと思います。

ネットで調べればスマホの電池持ちを良くするTipsはいくらでも紹介されているのでご参考になさってください。

よく言われる「Google Play開発者サービス」のキャッシュ削除は個人的に有効だったと感じています。
データは取っていないので、好戦的な輩は攻撃はしないでくださいね(笑)

書込番号:21692233

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/03/21 18:19(1年以上前)

詳細ありがとうございます。充電時間が同等だというだけでも安心材料です。
こちらはBTkeyboardとBTイヤーマイク使っていまして、BT関連だとバッテリー食うのかなと思って思案中です。
回答ありがとうございました。

書込番号:21693178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ195

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面にアイコンが追加できない

2018/02/04 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

タイトル通りです。アプリをインストールしてもホーム画面に追加されません。「設定」の中にもそこを設定する項目がありません…(TT)

書込番号:21569141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!80


返信する
クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2018/02/04 15:41(1年以上前)

アプリをinstallして、アイコンがホーム画面にない場合、アプリ一覧を出し、ドラッグで上の方に持って行ったら、ホームにアイコン出ませんか。
機種によってはこれで出ます。

書込番号:21569736

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/04 17:57(1年以上前)

>MiEVさん
私も同感です(機種は違いますが)。ただ、ホームアプリに何を使っているのかが気になります…AQUOS homeですかね?

書込番号:21570209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/05 09:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^*
アプリ一覧というのはドロワーのことですよね?そこからドラッグすれば追加はできますが、すみません、できないのは「自動追加」でした。
今までインストールすれば、ホーム画面のどこかに自動追加できていましたが、いつの頃からか勝手にアイコンができていなくて。ちなみにLINEデコなどでアイコンカスタマイズしたものも、追加されません。
ホームアプリはADWを愛用しています。
もしかしてアップデート後からかな…?のような気もします。

書込番号:21572107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/05 12:51(1年以上前)

>mayu0304さん

Android 8.0 ですね。
当方の環境(Android 7.1)では、正常に(アプリをインストールするとドロアーにアプリが、ホームにショートカットが配置されます)動作しています。
同じ環境で検証できず、申し訳ありませんでした。

書込番号:21572513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/02/05 13:24(1年以上前)

>mayu0304さん

>>「設定」の中にもそこを設定する項目がありません…(TT)
この「設定」とは、「Google Playストア」の中の設定ですか?
オレオにアップデートされてるなら、無くなってると思います。
じゃ、何処へ移動したんだ!って話ですが、ホームアプリの方へ移動してるみたいです。
お使いのホームが「ADW」との事。「ADW」の設定に「アプリのショートカット」等の追加項目ないか、探ってみて下さい。

書込番号:21572592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/05 18:23(1年以上前)

機種不明

>mayu0304さん
Android 8.0 にはスクリーンショットのような設定は無くなってますか?

書込番号:21573219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/06 06:41(1年以上前)

>mayu0304さん
失礼、上記メニューは「play ストア」または「Google play」にあります。

書込番号:21574735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/02/06 07:56(1年以上前)

機種不明

Playストア、設定

>湘南大魔王さん

スレ主さん、登場されませんね。
私のオレオでの、「Playストア」の設定でよければ。
消えてるでしょ。
因みに、バージョンは「8.7.10-all[0][PR]181799446」となってます。

書込番号:21574857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/06 13:01(1年以上前)

>redswiftさん
のおっしゃる通り、次の記事のようです。

ーーーーー ここからーーーーー
Android 8.x Oreoではこの「ホーム画面にアイコンを追加」の項目がPlayストアアプリからなくなっており、ホーム画面に強制的にアプリアイコンが追加されるようにようになったのかと思いましたが、この設定がホームアプリの設定に移動しているようです。

現時点でNexus 6PおよびXperia XZ1、Xperia XZ1 Compactで確認した限りではAndroid 8.x Oreoの共通仕様のようで、ともにホームアプリの設定に「ホーム画面にアイコンを追加」が移っていました。なお、標準以外のホームアプリを確認していませんが、アプリによっては設定がないものもありそうです。
ーーーーーここまでーーーーー

つまり、ホームアプリ側の対応待ちかと…

書込番号:21575481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/06 19:10(1年以上前)

機種不明

Novaの設定画面

>mayu0304さん
>redswiftさん

かなりの数のホームアプリを試してみました。私の探した中では、「Nova ランチャー」だけがAndroid 8.0に対応していました。

書込番号:21576282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 08:15(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

私のも8.0でした、オレオですね。
やはり項目がありません。で、aquos rのホームには、やはりアイコン出来てました^^;
私が使っているADWは最新のではないからか、項目隅々まで見ても、やはりありませんでした。
アップデート以前には普通にできていたことなのに、不便ですね。使い慣れたホームアプリを変える勇気もなく…対応待ちですね。

>湘南大魔王さん
>redswiftさん
アドバイスありがとうございました^^*
m(_ _)m

書込番号:21580639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/08 09:48(1年以上前)

>mayu0304さん
しばらくは手動で運用ですね。
私が試したホームアプリは「ADW Louncher 2」でした。メニューも日本語になりまして分かりやすいですね。私もADWにしようかな?

書込番号:21580792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/08 10:46(1年以上前)

>mayu0304さん
↓こちらも見て下さい。ADWにしたい理由です。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000026147/SortID=21574852/

書込番号:21580924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/02/08 11:15(1年以上前)

機種不明

>mayu0304 さん
>湘南大魔王 さん

今日は、

私は、mayu0304 さんとは逆にデスクトップに物を置きたくない派なので、アプリインストールでアイコンができるのが嫌で切りっぱです。
人それぞれですよね〜(笑)
今は、ステータスバー、ナビバー共消せるホーム見つけて、理想に近づいてきました。

書込番号:21580970

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu0304さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 12:18(1年以上前)

>湘南大魔王さん
メールなどの未読を表示したい、ということでしょうか?
私はか昔からADWを愛用していて、2もみてみたんですが、やっぱり初期のに戻りました…^^;わたしもいくつかホームアプリ変えましたが、やっぱりこれが一番使いやすいです。

>redswiftさん
シンプルでカッコイイホーム画面ですね!
わたしのホーム画面は…主婦ですのでメモやらカレンダーやらゴチャゴチャです。使いやすさ重視です^^;
androidは自由にウィジェットを置けるのが私的には最大の魅力&iphoneに行けない理由です^^;

書込番号:21581087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Cromeでホーム画面へ追加がわかりません

2018/01/30 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

XXmini2の動作が不安定になったので機種変したのですが、Cromeの・三つにホーム画面に追加が出てきません。
どうしたらできますか?
PCで言うショートカット作成です。
これができないと不便なので。
よろしくお願いします。

書込番号:21553653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/30 01:08(1年以上前)

>XXmini2の動作が不安定になったので機種変したのですが、Cromeの・三つにホーム画面に追加が出てきません。

Chromeのホーム画面追加って
・アプリ一覧画面からChromeのアイコンを長押し → Chromeのアイコンがデスクトップに出てくる
・Chromeで見ているページ(ショートカットを作りたい)のときに右上の“:”←点が3つのやつを押して“ホーム画面に追加”

これのどっちかだと思うけど、三つにホーム画面追加がでてこないってことは下のをやろうとしてるけどそういう項目がないってことなのかな?だとするとそんな設定あったのかなぁ?

書込番号:21553723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/30 01:09(1年以上前)

ちなみにシークレットタブ(セキュリテモードみたいなやつ)だと履歴とか残さないためにそういうのは出てこないけどそういうこと?

書込番号:21553725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/30 07:58(1年以上前)

chromeでホーム画面に追加したいのを閲覧中にchrome内の設定押すと上から六番目もしくは下から四番目にホーム画面に追加が無いの?

chromeの設定に無いのだとするとこれはどう

ブックマーク〜ショートカット作成
http://menulist.mb.softbank.jp/feature_20150707/
(android参照してね)
もう一つ
http://www.ex-okayama.jp/blog/detail.php?id_blog=90
もし違ったら失礼

書込番号:21554051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/01/30 08:49(1年以上前)

機種不明

俺の端末では、若干下に隠れてるが?

>まあくんかも!?さん

まさか、スワイプしてないというオチじゃないだろ?

書込番号:21554140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2018/01/30 22:49(1年以上前)

スクショのやり方を確認してないので画像添付できませんが、
こいつの・三つは右下に配置されておりメニューの内新しいシークレットタブまでしかスワイプ出来ません。
その下がチラッと表示されますが、戻ってしまいます。
バグなのか、Cromeを入れ直せば良いのか・・・

書込番号:21556263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2018/01/30 23:32(1年以上前)

取り合えず、暫定解決です。
画面が縦の時はスワイプできませんが、横の時はスワイプできホーム画面に追加も現れるようになりました。
これって、やっぱりバグですよね?
使用者の情報が欲しい。

書込番号:21556409

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/01/31 07:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

>まあくんかも!?さん

ご愁傷様です。

>>こいつの・三つは右下に配置されておりメニューの内新しいシークレットタブまでしかスワイプ出来ません。
私も下に移動させてみた。(スレ主さんと雰囲気違うかもだけど)
メニューはカスタマイズされるけど、取りあえずは表示される。
この端末って、インカメラの周りまで液晶が回り込んでるけど、その辺が影響してるんじゃ?
アプリの調整待ちじゃないですか。これって「Chrome」だけじゃなくて、他のアプリでも不具合出そうですね。

>>バグなのか、Cromeを入れ直せば良いのか・・・
一回やってみる価値はあるかも、ただそれよりシャープなりグーグルに報告する方が良いのでは。
後 Cromeは、通常のバージョンと試験的な「Chrome Beta」「Chrome Canary」等あるので、そっちを試すか。

同じ機種使ってる方の報告あるとよろしいですね。

書込番号:21556973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/03/13 13:17(1年以上前)

同様の問題が有ると聞き 少々安心しました 実はこの現象はクロームだけでは無く ソニーのWenaの設定時に下部が表示されないため 途中で設定を継続できていません 各アプリの対応を待つしかないようです 現在非常に困っています

書込番号:21672261

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)