| 発売日 | 2017年12月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2500mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R compact SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 3 | 2017年12月31日 22:37 | |
| 9 | 0 | 2017年10月18日 06:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank
今冬発売でライバルとされるSONY製xperia xz1 compact と比べて、CPU性能とメモリ性能が低いのが残念、シャープさん、どうして?
xperia xz1 compactが一括支払が約77000円くらいですが、それに比べて、このAquos R compactも約77000円だと、、、。
ガチンコですね。
特別版でSIMフリーでも出してスペックアップしないかなぁ
書込番号:21415331 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>BOФWYさん
AQUOS R compactは、次に期待するしかないですね。
Xperia xz1 compactの性能では、AQUOS R compactの性能面での魅力には、欠けてしまいますが。
後々の実質価格では、かなりお安く成るかと。
Xperia xz1 compactの実質価格もお手頃な価格ですので、人気はこちらに成るかと思います。
性能面でも2年以上使用しても見劣りがしないと、買い替えるユーザは多いでしょうね。
書込番号:21415511
7点
CPUの性能が低いと言えどGeekbench 4というCPUの性能を測るアプリのスコア的には、s820と比べると約30%程は処理能力が上がっています。
s835比で約15%程のダウンでしょうか。
ミドルレンジのSoCと言えど、CPU単体の性能は前世代のハイエンドより十分普通に高いと言えます。
ただCPUよりもGPUの性能がかなり低いので、総合的なパフォーマンスはs820よりも結構下になってしまいますが・・・
ライトにゲームをしてそこそこのバッテリー持ち、それで実質負担額が低ければ選択肢としては十分にありだと思います。
特に液晶はフルHDですから、ブラウジング中心の使用をされる方にはXZ1Cより向いているかな〜と。
書込番号:21415900
12点
いつの間にかライバルかは別にしてXPERIAは
XPERIAの良さ、AQUOS-Rcにはこの機種の良さ
って考えたら良いのでは。
書込番号:21474757 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank
EDGEST復活しました。大歓迎です。
しかも新バージョンのEDGEST fit とか。
もっと詳しいスペックが知りたいです。
この勢いで、Crystal シリーズも復活して欲しいです。
本音ではこっちが本命です。未だにCrystal Xから機種変更できずにいます。
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

