| 発売日 | 2017年12月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 2500mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R compact SHV41 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2018年6月27日 01:05 | |
| 26 | 14 | 2018年6月16日 22:57 | |
| 0 | 0 | 2018年6月3日 15:53 | |
| 34 | 6 | 2018年6月1日 12:58 | |
| 0 | 1 | 2018年5月29日 23:30 | |
| 14 | 5 | 2018年4月22日 15:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
この機種で「メディアの音」を最大にしても屋外で音声が聞き取りづらい時があります。
そもそもスマホでイヤホンの音を爆音にすること自体、無理があるのでしょうか?
投稿された映像によって音量が大きく変化する場合もあり、困ってます。
騒々しい屋外でこの映像は音量7分目くらいで聞き取れます。
https://www.youtube.com/watch?v=r5VaNyXLDBM
2点
耳の診療後に再トライ
書込番号:21894426 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>infomaxさん
違います。最初のスレッドを良く見て下さい。周りがうるさい時だけです。図書室のような静かな場所では聞こえますよ。耳はまだ悪くありません。
書込番号:21894440
1点
うさだひかるVXさん
はじめまして、おはようございます。
気になりましたので書き込みます。
>そもそもスマホでイヤホンの音を爆音にすること自体、無理があるのでしょうか?
聴覚への負担が大きいと思います。
1度、下記の聴覚テストを行ってみて下さい。
それと、参考までにご使用のイヤホンを教えて下さい。
■難聴のシミュレーション
シーメンスさんの補聴器サイトです。
https://www.bestsound-technology.jp/app-and-tool/tool/
【シミュレーション方法】
・表中の各イラストをクリックすると音が再生されます。
・表右側の「健聴」から「重度難聴」までの各ボタンをクリックすると、難聴レベルに応じた音に切り替わります。
どうか気を悪くなさらいで下さい。
紹介された動画のリンクを訪れましたところ、
私は小さめの音量で難なく聞くことが出来ました。
聴取した機器は以下のとおりです。
スマホ:Xperia XZ Premium SO-04J docomo
イヤホン:Pioneerさん『SE-CH5T』
書込番号:21894448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Tio Platoさん
書き込みありがとうございます。実は会社の聴力検診で異常なしと診断されてました。
一応、イヤホンで聞いて見ましたけど蛇口の音とか、葉っぱがゆらゆら揺れる音、鳥のさえずりなどは聞こえましたよ。
イヤホンはiPhoneのものを使ってます。
書込番号:21894466
1点
うさだひかるVXさん
他の方への返信と入れ違いになり失礼致しました。
聴力検診で異常なしと診断されていらっしゃるのでしたら心配ないですね!
d(^∀^)b
iPhoneのイヤホンというのは、
電車内で騒音を撒き散らしている悪名高い、
白色のイヤホンのことでしょうか?
イヤホンの主流であるカナルタイプと比較して、
音が漏れやすいですので、
屋外とりわけ騒音環境だと聞き取りにくいのかもしれません。
それゆえ、音量を上げざるをえないとかと推察します。
書込番号:21894515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うさだひかるVXさん
Tio Platoさんも記載されていますがiPhone付属のイヤホンは構造上遮音性が低いので、
一般的なカナルイヤホンに比べ音を大きくしないと音量が少なく感じられます。
よく電車で音漏れさせている人がいるのはこのためです。
(音漏れの多くはEarPodsです)
カナルイヤホンに変更するほうが自分にも周りにも良いかと思います。
書込番号:21894540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
悪名高き?白いイヤホンです。
実はあのタイプが一番使いやすいんですよね。ちょっと取れそうな感じですけど、良い感じです。
上海問屋のカナル型イヤホンも以前持ってたのですが、中高音域が全くダメダメで、すぐ手放しちゃいました。
書込番号:21894543
0点
>sandbagさん
ご意見ありがとうございます。
実は以前、上海問屋のカナルイヤホンを持っていたのですが、中高音域が全くダメダメですぐ手放してしまいました。
iPhone純正のほうがよっぽど綺麗でしたよ。
書込番号:21894549
0点
いろいろなイヤホンを試してみるってことで。
良いのが見つかりますように。
書込番号:21894605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うさだひかるVXさん
カナルイヤホンもいろいろあります。
お手持ちのものが低音重視だったのでしょう。
final E3000のように全域バランスの良い音を出すイヤホンを試されては?
ヨドバシやビックカメラ、eイヤホン等でいろんなイヤホンを視聴できるので、お気に入りの音を出すイヤホンを探されてはと思います。
書込番号:21894710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
拝見しました。
良いイヤホンですね。
ちなみにポップソングとアニソンとはどんな違いがあるのかご存じありませんか?
一番メジャーどころで、「鳥の詩」がありますが、正直、全く音楽に興味が無い人に聞かせたらジャンルがどちらになるのか分からないですよね?https://www.youtube.com/watch?v=iljJqovRZoM
書込番号:21894778
0点
他スレで解答してる者です。
アニソンとポップソング、違いなんてないと思いますよ。ポップスでもアニメで使われればアニソンにもなるって事だと思います。
書込番号:21894795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うさだひかるVXさん
>ポップソングとアニソンとはどんな違い
定義としてなら、そのアニメのために作られた曲がアニソンで、スラムダンクやるろうに剣心なんかの主題歌はタイアップ曲なので、ポップスになるのでしょうね。
紹介いただいた曲については、今音を出せる環境にないので改めて…
書込番号:21894840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
下記のような遮音性の高いイヤホンを選ぶべきでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000000356/spec/#tab
最近は値上がり気味ですが、完売が近いということでしょう。
書込番号:21901167
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
今までshv31を使っており、誤発信防止のため、電話をかける際は、パターン(パスワード)を入力しないと、発信できないようにしていたのですが、shv41に同じような機能はございますか?
書込番号:21870815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
この機種のワンセグは、イヤホンアンテナを接続しないと全く見れないのでしょうか?
それとも、イヤホンアンテナ無しでもある程度は見れるのでしょうか?
使用中の先輩の方々、宜しくお願いいたします<(_ _)>
書込番号:21833468 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
イヤホンアンテナが付いたスマホは、他にアンテナ無いのでまずつながないとワンセグは見れません。
このモデルも同様だと思います。
書込番号:21833701
![]()
2点
SHV41使用者です。
この機種のワンセグは、イヤホンアンテナを挿さないと全く見れないですね。
抜くと、途端に「放送電波が受信できません」となります。
ただ、イヤホン単体でもアンテナ代わりになるので、イヤホンアンテナ無しでイヤホンだけ挿しても見ることは出来ます。
書込番号:21838484 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
皆さん、返信ありがとうございます<(_ _)>
イヤホンは必須という事なんですね。
自分の中で買い換えのコンパクトでワンセグが見れる機種が買い換えの外せない所だったのもので…。
書込番号:21838525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしまだ見ていたら…ちょっと追加でお聞きしたいのですが…
このSHV41でワンセグを見る場合は、イヤホン単体もしくは、アンテナケーブルが必要との事ですが、その場合のワンセグの音声はスピーカーからも出るのでしょうか?
音声はイヤホンを挿して聞く他ないのでしょうか?
>ユファさん
書込番号:21858848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お返事遅くなりました。
イヤホンは付けずにアンテナケーブルだけを差せば、スピーカーから音が出ますよ。
書込番号:21864560 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そーなんですね!
本体スピーカーからも音が聞けるんですね!
返信ありがとうございます<(_ _)>
書込番号:21866194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
3月に機種変しました。
使い始めた頃は、LINEやEメールなど、アプリに通知があった場合、ホーム画面のアイコン右上に通知数が小さく表示されましたが、いつの間にか表示されなくなりました。
どのアプリも、通知ドットはONになっています。
auショップで聞いてみましたが原因不明だそうです。
改善方法ご存知でしたら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:21768387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補足します。
ホーム画面をAQUOS Homeにすれば通知数が表示されませんが、auベーシックホームだと通知数が表示されます。
AQUOS Homeの方が好みなので困ってます。
auショップで聞いたところ、「原因は不明」「この様な症例は全国的にも寄せられていない。」と言われました。
「リセットすれば改善されるかも?」だそうです。
SHV41をお使いの方、同じ症状でしょうか?
情報を教えて下さい。
書込番号:21860884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au
今までなかったのですが、今日Google PlayプロテクトがAQUOSかんたんホームアプリを端末に損害を与えるって表示されて困ってます。
皆さんはどうですか?
書込番号:21763137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画像がないので絶対ではありませんが
99%怪しい広告のことでしょうから
無視でOK
書込番号:21763339
3点
私のも購入して10日程経ちますが昨日から3回ほどその症状出ました。ホームアプリ要らないかなとアンインストール選択しても数時間後また表示されました。
書込番号:21767150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SHV41に限らず、他のAQUOSスマホでも起きている事象のようです。
以下、SHV34のクチコミ投稿。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018952/SortID=21765484/
Yahoo!知恵袋でも、同様の質問が出ています。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13189270498
私のSHV41も、しつこいくらいに出てきていました。
Playプロテクトをオフの上、Google Playアプリのキャッシュクリアして端末再起動、その後、2度程出てきた通知を無効化やアンインストールタップで消したのですが、今のところ出てこなくなりました。
以上、ご参考までに。
書込番号:21767584 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
設定から端末情報、ビルド番号連打でデベロッパーになりましたとでるので戻って見ると開発者向けオプションをクリック、一番上をオフでokとのことです。
書込番号:21770518 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
シャープから公式に案内が出てます。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info021.html?_ga=2.118290825.1652322607.1524370533-728983803.1522317771
書込番号:21770593 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

