AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R compactを新規書き込みAQUOS R compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク異常動作の修理の顛末

2018/08/07 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 柔王丸.さん
クチコミ投稿数:13件

別スレでSH-M06でイヤホンマイクが正常に使用できず、修理に出した結果の報告です。
2回修理にだした結果は不具合では無く「理由は説明できませんが、使えるイヤホンマイクもあれば、使えないイヤホンマイクもある」と言う回答でした。(笑)

修理はメーカーと直接やりとりでメーカー手配の集荷から1週間ほどで手元に届きます。
日曜に集荷してもらえば週末には戻ってきます。
結構早いです。

2度目の修理で、手持ちのイヤホンマイクを同梱してメーカーで確認してもらいました。
修理工場?の別にSH-M06でも同じ症状だったので個体の問題ではなく、シャープ端末の仕様で発生している模様で対応できない、と回答されました。
ちなみに修理担当者が所有する別メーカーのスマホでは問題なくイヤホンマイクは使えたそうです。

●具体的な症状
1.イヤホンマイクを挿すと端末が認識してエモパーが話しだしイヤホンマイクから声が聞こえます
2.3〜5秒でエモパーの声がイヤホンマイクから聞こえなくなる
3.イヤホンマイクを挿さったままでも本体はイヤホンマイクを認識していない状態で本体から音が出る

一応Android対応を謳っているイヤホンマイクをamazonで2つ買いましたが2つとも正常に使えませんでした。
常にイヤホンマイクを挿すとエモパーが話し出して、数秒でイヤホンマイクを認識しなくなるので端子の接触とかの問題では無く、コンデンサなど電子的な問題と思うのですが・・・

すべてのイヤホンマイクが使えないのならしぶしぶでも納得するのですが、100均一のイヤホンマイクは使えました。(笑)
ボリューム付のイヤホンマイクはAndroidが正式に対応していないと言う話を聞きましたが、100均一のイヤホンマイクは使えるし・・・

一応基盤交換や、イヤホンジャック部の交換とかしていただきましたが、別端末でも必ず発生する現象なら無駄な交換ですよね?
無駄な修理させてしまって申し訳なく思いました。

使えなかったイヤホンマイクは以下の商品です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072V9KJJ5/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CXNLTLP/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

今度はボリューム機能が無いイヤホンマイクを買ってみるつもりです。

書込番号:22014127

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2018/08/07 12:21(1年以上前)

市販のイヤホンマイクが使えないなんて、困った仕様ですね…
別スレでおっしゃっていた修理時に付けられた傷は、2回目の修理で外装交換してもらえましたか?
マイナスの仕様で不便な上、修理で傷つけられるなんて、私なら怒ってしまいそうです。

書込番号:22014195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 柔王丸.さん
クチコミ投稿数:13件

2018/08/07 13:23(1年以上前)

>月下の黒魔術師さん
ありがとうございます。

でもまあとても良い端末なのでこれくらいの不具合は気になりません。(笑)
今回の件は最初から全く使えないなら「ダメなんだな」と諦めていたと思いますが、イヤホンマイクを挿した直後は聞こえるのに数秒でイヤホンマイクが本体に挿さっていることを認識しなくなる症状にもやもやして理由が知りたかったのです。
イヤホンマイクも同梱して送ったので使えなくても理由は教えてもらえるかと期待していましたが、まさか「別端末でも同じ症状が確認できましたが、理由はわかりません」と言う返事にはがっかりです。

実際、購入後半年間は有線イヤホンマイクは未使用で、いつもはBluetoothを使用しています。
少しBluetoothの充電がわずらわしくなったので、有線を試してみようと思ったら2回も修理に出す大事になってしまって・・・
おサイフケータイ機能に頼っているので引っ越し作業で疲れました。

背面カバーと本体金属部分は交換してもらえました!
見た目は新品状態です。(^^)
もし1回目の修理でイヤホンマイクの症状が改善されていたら、背面の擦り傷はスルーしていたかも知れません。
他の人が見たら「この程度の傷で・・・」と思われるくらいだったかも知れませんが、キャリアの展示品で背面にできる異常なほどの擦り傷が気になっていたので、最初から気を付けていたので修理期間は不便を強いられるわ、修理されないわ、傷モノで返ってくるわで正直少しイラつきましたね。

すでにAndroid Pが正式発表されたのでそのうちOSの更新もくると思いますが、できるだけ長く大切に使いたいと思います。

書込番号:22014307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/22 05:20(1年以上前)

>柔王丸.さん
イヤホン購入の時イヤホンの箱に対応機種確認又はQRコード確認しなかったのか、前から使ってる
イヤホンなのかは知りませんけど、イヤホン購入時の箱があれば問い合わせ出来たんじゃないですか

安価なイヤホンなら箱捨てますけどね。

書込番号:22048163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買うなら・・・

2018/01/13 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 skaiduewさん
クチコミ投稿数:1件

76000円か〜

この価格じゃ、楽天モバイルのスーパーホーダイ3年で20000円値引きしか選択肢なしだが、1月12日時点で発表ないし・・・

書込番号:21505686

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2018/01/13 03:34(1年以上前)

楽天モバイルなら、取り扱う可能性が高いでしょう。
SH-M06の同ラインで旧機種にあたるSH-M03は、楽天モバイルとBIGLOBEの2社のみ取り扱ってましたし、楽天モバイルはSH-M01から05まで全て取り扱ってますからね。

MONOでSH-M06を取り扱うと発表している事業者はまだないので、来週あたりから数社が発表するのではないかと思います(下旬発売予定だし急いで発表する必要はない)。

一部MONOでは、専用カラーが用意されるかもしれません。

書込番号:21505699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/14 15:31(1年以上前)

>skaiduewさん

四年半前のAQUOS SH-06Eと比較して、RAM・Bluetooth・最大通信速度がアップした。

個人的にはOSバージョンの関係でOneNoteが使えなくなった程度。
他の大きい画面で利用しているので問題はない。

SH-M05は安いが5GHzに対応していない。むしろ動作がもっさりしている。

HUAWEI P10クラスのスペックなら出しても良いけど?笑

価格の設定から思うにSHARPはSIMフリー機として売る気があるのか疑問です。
高いの一言。買いたい気持ちにさせて欲しい。

AQUOS Rの後継機を待った方が後悔が無いような気持になってきました。
フリーフォームディスプレイで4辺狭額縁を期待!

書込番号:21509883

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2018/01/25 12:11(1年以上前)

楽天モバイル、BIGLOBEモバイル、OCN(goo simseller)が明日発売を前に取り扱いを発表しました。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0125_01.html
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/sh_m06.html
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/rakurakusetlp.html#detailShm06

MVNOでも扱うのは、一部MVNOだけだと思います(SH-M04やM05よりは確実に少ない)。

書込番号:21540153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2018/02/07 23:09(1年以上前)

IIJmioが2月9日からSH-M06を扱うそうです(MVNOでは4社目)。
https://www.iijmio.jp/info/iij/20180207-1.html

書込番号:21579986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R compactを新規書き込みAQUOS R compactをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)