AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R compactを新規書き込みAQUOS R compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

楽天モバイルで使用中です。同じような経験がある方はいないかと思い質問します。
自宅のインターネット回線の業者切替のため、5月1日から空白期間が生じるので、空白期間はデザリングでしのいでいます。
窓際にスマホを張り付けると、楽天回線が-100dBmでつかめていました。ある瞬間にau回線をつかみだし、機内モード・再起動・simの差し直しを試しましたが、かれこれ4時間以上、楽天回線がつかめません。近くの基地局が停波しているのかと思いましたが、室内の家族のスマホ(AQUOS R2)はー110dBmで楽天回線をつかんでいます。
思い返すと、auローミングが終了した地域で、すぐ近くに楽天基地局があるのに、圏外になることがありました。
一時的にBand3(楽天回線)がつかめなくなることはありませんか?

書込番号:24728394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/05/02 22:15(1年以上前)

試しに、家族のスマホにSIMをさしましたが、au回線をつかみ、楽天回線につながりませんでした。
楽天回線に切り替わらない場合、SIMの交換で改善する可能性があるとありましたので、どうやら、機種の問題ではないようです。

書込番号:24728467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/05/02 22:55(1年以上前)

最初、自宅がローミング終了エリアで、家族のスマホは繋がるけど自分のやつは繋がらないってことかな?って思ったけどローミングエリア内で楽天回線じゃなくau回線に繋がるっていうのは特に珍しいことじゃないのでそんなもなんじゃない?

書込番号:24728531

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/05/02 23:09(1年以上前)

>わたるやさん
>家族のスマホ(AQUOS R2)はー110dBmで楽天回線をつかんでいます。

-110dBmと非常に微弱な場所なので、au回線になることがあるのは、ごくごく普通のことかと。
基地局から900m程度離れた不安定な場所で確認されているだけという落ちはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?


基地局を目視で確認可能な場所へ移動して確認して下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24728550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/05/03 00:05(1年以上前)

日付が変わると楽天回線をつかむように復活しました。

書込番号:24728597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3020件

2022/05/03 06:52(1年以上前)

>わたるやさん
基本的にBAND18/26/3対応機種でBAND3優先に接続する、と言う事は意図的には出来ません

1.7Ghz帯と0.8Ghz帯では0.8Ghz帯の方が接続し易いので

BAND3で接続させたいならSoftbank,docomoスマホ(SIMロック解除済み)を用意する以外には簡単には出来ないでしょう

書込番号:24728738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/04 07:41(1年以上前)

楽天に問い合わせたところ、長時間のデザリングによる通信制限の可能性が高いとのことでした。
試しにauローミングが終了した場所に行くと、楽天回線をつかみ、自宅に帰っても楽天回線をつかむようになりました。

書込番号:24730169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 t_nekonoさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

SH-M06でマナーモードを時々サイレントで利用しているのですが、
マナーモードをOFFにした際に設定中に溜まったと思われるアプリの通知音が一気に流れて来てしまいます。
仕様なのか自分の設定のせいなのかもしれませんが、何か対処法というか解決法はありますでしょうか?

書込番号:22714965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度5

2019/06/05 22:12(1年以上前)

たぶんですが、「電池の使用を最適化」に設定されているアプリは、スリープ中に通知を出さないのかと思います。
その他にも何かあったような気がするのですが、忘れてしまいました。

その設定は、「設定」アイコン→「アプリと通知」→「詳細設定」→「特別なアプリアクセス」→「電池の最適化」
とメニューに入るとアプリ一覧が出てきます。
初期値はすべてのアプリが「電池の使用を最適化」に設定されています。
スリープ中に通知を出してほしいアプリをタップして、「最適化しない」にチェックを入れればスリープ中に通知を
出すと思います。

でも SH-M06 って通知音が小さくて気がつかない事が多いんですよね。
それにバッテリー容量も少ないので、最適化しないアプリを増やすと、バッテリーの減りが早くなるのが分かります。
私の場合、通知に気が付かないなら、最適化するにしておいた方がマシかなと思っていて
「Line」 と 「yahoo防災」 以外は、最適化しないにしてあります。

書込番号:22715820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度5

2019/06/05 22:18(1年以上前)

最後間違えました。
「Line」 と 「Yahoo防災」 だけ 「最適化しない」 にして、他のアプリは設定そのまま 「電池の使用を最適化」 にしてあります。失礼しました。

書込番号:22715837

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_nekonoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/07 10:37(1年以上前)

>はなかのパパさん
ありがとうございます。
とりあえず電池の使用を最適化の最適化しない設定を試してみたいと思います。

書込番号:22718804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

問題無く使えるイヤホンマイクは?

2018/06/28 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 柔王丸.さん
クチコミ投稿数:13件

SH-M03>SH-M06をコンパクト端末を渡り歩いています。
SH-M03はスペックのワリにもっさりで、ストレージ少なく、すぐ熱くなって、バッテリー消費が早く、最後には裏蓋が剥がれてしまいました。(^^;)
2月にSH-M06を購入して、これまで非常に満足して使ってきましたが、ついに不満点が出てきました。

Bluetoothのイヤホンをしばらく使用していたのですが、頻繁に充電するのが億劫になり、有線イヤホンマイク(4極)をamazonで購入したところ、端子を挿すとエモパーも反応してイヤホンから音が聞こえるのですが、数秒でイヤホンを認識しなくなります。
XperiaやGalaxyなど他のスマホでは問題なく使用できるのですが、SH-M03でも使えませんでした。

安くて邪魔になるものでも無いので、違うメーカーのイヤホンマイクをもう一つ買ってみましたが、なんとか音は聞こえたのですが急にイヤホンを認識しなくなり本体から音が出始めたりします。
ボリューム操作するとGoogleアシスタントが動いたりと楽しい状況です。(笑)

購入したのは以下の商品
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072V9KJJ5/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CXNLTLP/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ELECOMじゃなきゃダメなんでしょうか?

書込番号:21927171

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 柔王丸.さん
クチコミ投稿数:13件

2018/06/30 07:57(1年以上前)

とりあえずELECOMのTYPE-Cのイヤホンマイクを買いました。
TYPE-Cだとエモパーがイヤホンマイク挿されたことに反応しませんが、問題なく使用できます。
一安心(^^;)

書込番号:21931123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 柔王丸.さん
クチコミ投稿数:13件

2018/08/01 10:34(1年以上前)

シャープサポートセンターとやりとりして、修理に出したました。
メーカー手配で宅配業者が端末を専用の箱で集荷してから約1週間で戻ってきました。

ただメーカーでは現象確認できず、とりあえず基盤交換したと言う内容でした。
手持ちのイヤホンマイクで確認したところ、やはり動作不良。

具体的な現象は
1.スリープ状態でイヤホンマイクを挿す
2.エモパーが反応して話し声がイヤホンマイクから聞こえる
3.エモパーのセリフが途中でイヤホンマイクから途切れる
  ※本体からイヤホンマイクが抜かれたような感じ?
4.その後、イヤホンマイクは挿さったまただが、本体スピーカーから音が出る

手持ちのイヤホンマイクと一緒に再度修理を出すことになりました。
ちなみにM06でも使えるイヤホンマイクも手元にあったので一緒に送りました。

2つのイヤホンマイクはXperia、サムソン、ASUSの端末では問題なく使用できています。
もう別に使えなくても良いのですが(使えるようになると期待していない)、他の端末では使えてるで、なぜM06では使えないのか説明だけもらえればと思っています。

最初の修理で本内枠の金属塗装が2箇所剥げていた点(多分、分解時)、背面に擦り傷がついていた点で苦情を出しました。
背面の擦り傷は購入前から気になっていたので、異常に気を使って使用していたのでショックでしたが、イヤホンマイクが使えないことに比べれば些細なことなのでどうでも良かったのですが、修理できてない、本体傷だらけじゃねぇ。(苦笑)

昨日発送したので、また1週間待ちます。
とりあえず、メモ代わりに書き込みしときます。

後で気が付いたのですがUSBイヤホンマイクはワンセグアンテナの代わりになりませんでした。

書込番号:22001608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルで購入した場合

2018/05/27 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 tee_treeさん
クチコミ投稿数:12件

楽天モバイルで購入を考えています。

実はハーウェイとAQUOSとどちらかと考えていて、万が一の時のサポートは日本メーカーが良いかと思っていました。
そこでAQUOSのサポートのページを見たら商品サポートは通信事業者に任せていると書いてありました。
しかしdocomoなどの大手のほかワイモバイル、UQなどは出ていましたが楽天モバイルはありませんでした…

楽天モバイルで購入した場合のサポートはどうなっているのでしょうか。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/

書込番号:21854552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2018/05/27 11:28(1年以上前)

それはキャリアや一部MVNO専用モデル向けの案内ページで、SIMフリーはこちらですよ。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/index.html

書込番号:21854580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/27 12:11(1年以上前)

SIMフリー端末の故障時のサポートは、メーカー自身が行います。
ただし、楽天モバイル加入時に端末を同時購入し、補償サービス(月500円)に加入した場合は、楽天モバイルが行います。
水濡れや落下・破損を含めての保証が必要なら、検討してもよいでしょう。
楽天モバイルの場合、最長2年、自己負担金7000円(SM-06の場合)で同じ機種と交換です。
シャープに限らず、楽天モバイル経由で購入した端末が対象です。

書込番号:21854679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2018/05/27 14:33(1年以上前)

楽天モバイルの端末保証は月額500円、交換時7000円と高めです。端末保証に入るのが前提なら他のMVNOを選んだほうがいいでしょう。
また、スーパーホーダイでの通信速度は最悪ですのでご注意ください。スーパー放題以外のプランはほぼ平均的な速度ですが昼時は厳しくなります。
スーパーホーダイ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-super-houdai?mon=this
新新APN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-co?mon=this

書込番号:21854979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/06/15 10:57(1年以上前)

昨夜からの楽天スーパーSALEで 31,389円(税別)

去年の AQUOS mini SH-M03 12,800円(税別)の時は、すぐ売り切れて買えず。

今年のSH-M06はまだ在庫あるようですが、
税込 33,900 円だと、私は(先月、AQUOS sense買ったばかり・・・)悩みます、うーーん。

書込番号:21897072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/06/15 11:16(1年以上前)

>tee_treeさん


参考までに、昨日の夜でスーパーホーダイの変更(割引特典の内容が変わった)が行われました。

「楽天モバイルの 「スーパーホーダイ」が通話・通信量ともにアップ!」
http://ascii.jp/elem/000/001/693/1693842/

2年、3年と長期契約する人は嬉しいかも。
1年だけ使う人なら、前の条件の方が良かった気がします。

書込番号:21897113

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

センサーについて

2018/05/15 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

使いたいアプリがありますが、今の携帯は「ステップカウンター」がないため使用不可と言われました。この携帯にはついていますか?仕様書見ましたが確認できませんでした。

書込番号:21827356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/05/16 00:07(1年以上前)

合ってるか判りませんが、歩数計のことでしたら

・【SH-M06】歩数計を利用したい(からだメイト)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360000263732--SH-M06-%E6%AD%A9%E6%95%B0%E8%A8%88%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88-

●操作方法
1. ホーム画面→[アプリ一覧画面]→[ツール/情報]→[からだメイト]
2.[はい]
3. ユーザー情報の各項目を設定 →[歩数計ON]

です。

書込番号:21827621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/05/16 00:44(1年以上前)

早急な回答ありがとうございます。
ただ、今の携帯にも歩数計はありますが、それは「ジャイロ・・・センサー」でカウントしているけど、私が入れたいアプリは「ステップカウンター」が必要といわれました。

書込番号:21827674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/16 07:29(1年以上前)

>imakarakanaさん
AQUOSシリーズに、搭載されているエモパーは、歩数計も有りますので、毎日の歩数を確認できます。

書込番号:21827983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちを長くするには?

2018/03/02 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

ガラケーから入れ替え、購入3日目です。100%充電しても、電池の減りが早く置いておいても、夕方ほとんど無くなります。ベーシックな対策を幾つか教えて貰えると、有難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:21643753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/02 21:54(1年以上前)

>リアルエージェントさん
長エネスイッチを使ってみたらどうでしょうか?

書込番号:21644209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/08 23:10(1年以上前)

私の場合ですが、バッテリーの使用状況を確認して
Google Play開発者サービスが上位になっていることが多いため

設定>アプリと通知>アプリ情報>Google Play開発者サービス>ストレージ
にある「キャッシュを削除」のボタンを押してあげると
バッテリーの持ちがかなり変わります。

書込番号:21660315

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R compactを新規書き込みAQUOS R compactをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)