AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R compactを新規書き込みAQUOS R compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電気?手にビリッとくる

2018/02/25 04:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 Bravuraさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度4

タイトルのままです。
使用中、たまに手にビリッとくる時がありませんか?
電気信号が伝わってくるようなイメージです。

なんだろう、「痛ッ」ってほどじゃないですが。。
共感者いるのかな?と思って投稿してみました。

書込番号:21628362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/02/25 06:28(1年以上前)

どうも。

空気が乾燥しているこの季節
携帯端末ではなく、ご自身の衣服に静電気が堆積しているのではないでしょうか、

書込番号:21628419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/25 08:48(1年以上前)

>Bravuraさん
他にも似た情報があるようです…
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21587713/

書込番号:21628635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/02/25 10:11(1年以上前)

間違いなく、ご自身が静電気を放電する側になっていますね。
着る服の材質が化繊が多いとヤバイですよ。

書込番号:21628835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SHM06とSHM05について。

2018/02/14 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

SHM05とSHM06違いは、なんでしょうか?
スマホのos?など相当うとく困ってます。
現在使ってるのが、SO-04E とゆう機種で、バージョンが、4.2で、使ってたアプリが、4.4になり機種変を検討してます。
SHM06,SHM05にすれば、使えるようになるとは、思うのですが。。
今の機種で、使ってること
ゲーム、通販、USBを繋いでエクセルを使う。
Bluetooth、おサイフケータイ、 チケット購入くらいです。私のような使い方だと05でもいいのかのとも思えてます。
カメラは、たまにしか使わない為重視してません。
関係あるか、わかりませんが、LTEもたまに使ってます。長々と申し訳ないですが、教えてください。

書込番号:21599061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/02/14 18:14(1年以上前)

SIMフリーである必要性はあるのでしょうか?
こういう機種ですとキャリア契約お持ちならキャリアで買ったほうが多分…

書込番号:21599119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 18:17(1年以上前)

いろいろ違いますが、大きな違いは
デザイン、サイズ感、処理能力、OS
ですね。
デザインやサイズ感は個人の好みですのでご自分でどちらが良いか判断してください。
処理能力に関しては06の方が上ですね
06の方が最新のOSが入っており、より長く使いたいのであれば06の方がいいですね。
osが違うと使い方や使いやすやに細かい違いが出てきますが、同じAndroidなので大きくは違いはないと思ってもらって良いです。
あとは最新osの方がセキュリティが良いですが、普通に使ってる分にはその恩恵を受けることはあまりないです。



ただ、失礼ですがスレ主さんの知識だとsimフリー機を使うのは大丈夫かなと心配になります。

docomoをお使いだと思いますので、素直にdocomoから販売されている機種にした方が良いかと思います。

書込番号:21599130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/14 18:27(1年以上前)

SH-M05はキャリアのAQUOS sense(docomo SH-01K/au SHV40/UQ mobile SHV40_u)同等機種、SH-M06はキャリアのAQUOS R Compact(au SHV41、SoftBank 701SH)同等機種です。

違いはすでにコメントにある通りですね。

スレ主さんの使い方だとSH-M05で十分だろうし、ドコモ契約があるならdocomo with対象だしSH-01Kに機種変更した方がいいのでは。

LTEもたまに使ってますとおっしゃいますが、データ通信は普通LTEで通信してますよ。

書込番号:21599155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:33(1年以上前)

>ふとん叩きさん
現在もSIMフリーとして、使ってます。
手続きも自分で、行いました。
ワイハイも同じように自分で、行いました。
キャリアとは、未契約です。
セキュリティは、無料のものをいれております。
家賃の振り込みもあるので、銀行もでした。
06の方が、より長くと考えるとメリットが、ありますね。
キャリアは、高いので、私は、契約は、全く考えておりません。
恩恵が、ないのでしたら06で、長く使うのが、一番かもしれませんね。

書込番号:21599172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/14 18:33(1年以上前)

>SerenaBさん

ドコモの AQUOS sense SH-01K がよいと思いますよ。

書込番号:21599175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:34(1年以上前)

ごめんなさい。ドコモ契約では、ありません。
長く使うと考えると06が、いいのかなと思えてます。

書込番号:21599179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:36(1年以上前)

ごめんなさい!ドコモの携帯ですが、ドコモじゃなく中身は、格安SIMです。

書込番号:21599184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/14 18:37(1年以上前)

SH-01Kならdocomo with対象で割引を受けるために購入して、端末は未使用で売却のパターンも多く、中古ショップで未使用白ロムが2万程度なので、それを購入するという方法もありかな。SH-M05と比べ1万ちょっと安いですし。

書込番号:21599189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/14 18:44(1年以上前)

先ず大きな違いとしては、見た目でSH-M06はフリーフォームディスプレイと呼ばれるEDGEST fitが搭載されています。
フロントのインカメラをディスプレイが包み込むような形になっているディスプレイで、通常のディスプレイより画面の表示領域が縦に伸びています。(例としてはネットを閲覧しているときの表示される部分が少し増える)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=62&v=UUbLlZDJYQo
上記動画が分かりやすいかなと。

ただ、これについては正直そこまでメリットは無いと思います。

もう一つ大きな違いとしては、ハイスピードIGZOと呼ばれる液晶の動きがよりスムーズになる機能がSH-M06には搭載されており、これはかなり実用的な機能です。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=35&v=jiYKSUaSGWw
これは動画で見るより、実際にご自身の目で確認した方がより分かりやすい機能ですね。
AQUOS機を選ぶ大きなメリットともいえる機能です。

そして根本的な部分で、通常の使用でも現れてくるところとしては性能が根本的に違います。
アプリを動かしたり、ゲームをしたり、そういった処理を担う部分がSH-06Mの方が勝っており、M05からは大体80%ほど高速化されています。
まあ実使用上で大きな差として現れる事は少ないんですが、例えば処理が重いゲームで遊ぶ場合には確実にM06です。

ただ、M06はバッテリー容量がちょっと小さいので、差はそこまでないでしょうが実使用でバッテリー持ちがいいのはM05かもしれません。
予算があるならばやはりスペックの高いM06ですが、大きく望まず適度に使えるスマホが欲しいのならM05がベストだと思いますよ。

書込番号:21599208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 18:44(1年以上前)

ご自分で格安SIMのセッティングをしていたのですね、それは失礼しました。

みなさんSH-01Kをおすすめされていますが、個的にそれを長く使用するにはCPUに不安があるのでGalaxy feelの未使用品をお勧めします。
Galaxy feelはSH-01Kと同様に未使用品が安く出回っています。

書込番号:21599209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
初めて知りました。価格が、魅力的ですね。
未使用なら使いたいです。
今使ってるのも通販から取り寄せ設定したので、良いかもしれませんね。

書込番号:21599212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:51(1年以上前)

>sky878さん
動画拝見致しました。
こんなにも差が、でるものなんですね。

値段は、05でしたが、後々考えると06にすべきだなと思えました。

書込番号:21599236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/14 18:53(1年以上前)

シャープにこだわってるのかなと思ってAQUOS sense SH-01Kをオススメしましたが、こだわりがないのであればdocomo withで一番スペックのいいGalaxy Feel SC-04Jも候補にしていいでしょうね。

ちょっと価格が上がりますが、未使用白ロムで2.3万前後なので。

今の機種がSO-04EならXperia Aですよね(4.6型HDディスプレイ)。SC-04Jは4.7型HDディスプレイなので、SO-04E同様にコンパクトです。

書込番号:21599242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:54(1年以上前)

>ふとん叩きさん
個人的に電池の火事?が、不安に感じるので、サムスンは、控えたいと考えています。
ご提案ありがとうございました。

書込番号:21599244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご提案ありがとうございます。
個人的にニュースの影響で、サムスンは、候補から外してます。
きっともう安全だとは、思うのですが、不安が、拭いきれず。。
ごめんなさい。

書込番号:21599256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 18:59(1年以上前)

皆様ご提案ありがとうございました。

書込番号:21599258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 19:02(1年以上前)

SH-01KとR compactでは処理能力に差がありますのでご注意ください。

R compactの方が処理能力は上です

LINE、電話、ネット程度ならその差にあまり問題はありませんが、ゲームによってはSH-01Kだと処理能力不足になります。

書込番号:21599266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SerenaBさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/14 19:03(1年以上前)

>ふとん叩きさん
ありがとうございます。

書込番号:21599271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/14 19:03(1年以上前)

サムスンのGalaxy Note7のバッテリーの件は設計の欠陥だったわけですし、その後の機種ではそういう話は聞きませんし、あれからさらに品質管理が徹底されてるようです。

SNSとかでも、いまだにGalaxyはバッテリーが〜とか言う方がちらほらいますが、利用者からすると気分はよくないです。

日本でも、Galaxy S8、S8+、Feel、Note8ともに人気でそれなりに売れてますよ。
自分はGalaxy S8、Feel、Note8ともに複数台購入してますけど、特に問題ありません。

書込番号:21599272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/14 19:06(1年以上前)

あとバッテリーの件は、リチウムイオンバッテリーを採用しているスマホやタブレットなど全般に言えることであり、サムスン端末に限ったことではありませんから。

書込番号:21599283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード中のアラームが鳴らない

2018/02/13 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿させて頂きます。

先日、SH-M06を購入しメイン機として使用しております。私としてはシャープ製携帯は初めてとなります。
幾つか気になる挙動があり、その1つとして困っておりますのでご質問で投稿させて頂きました。

題名のとおりなのですが、マナーモード中のアラームが鳴らずに困っています。
設定内容としては、

■設定>音>マナーモードの詳細設定
ここで自動ルールに1件の登録があり、ONとしています。
曜日:日、月、火、水、木、金、土
開始時間:00:00
終了時間:23:59
マナーモード:アラームのみ
終了時間よりアラームを優先できます:ON

■設定>音>デフォルトのアラーム音
アラーム音3(パラダイス)

■プリイン時計アプリ>アラーム
有効:ON
時間:8:00
繰り返し:チェックあり 月、火、水、木、金
アラーム音1(バイブレーション:チェックあり)

となります。
基本的に常時マナーモードでの携帯利用でおりますが、毎朝、指定時間の8:00にバイブレーションは鳴るのですが音がでません。
シャープ製のAndroid端末では、マナーモード中はアラーム音が鳴らない仕様となりますでしょうか?

メーカーサポートページおよびオフィシャルコミュニティのOKWAVEで本件の回答が見つからなかったため、不躾な質問となりますが、
こちらに投稿させて頂きました。もし本事象についてご存知の方、または解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:21596271

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/13 23:21(1年以上前)

時計アプリの右上(ストップウォッチの右隣)に縦に3つ点が並んだアイコンがあるかと思います。
それを押し、設定→「通常マナー中の鳴動」のチェックが外れていませんか?
外れていたらチェックをすればマナーモードでも音が鳴るはずです。

書込番号:21597285

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2018/02/14 10:19(1年以上前)

ふとん叩きさん

ご教授ありがとうございます!
おっしゃるとおりに設定したらマナーモード中ですがアラーム音がなり、今朝は寝坊しませんでした!!!

ホントに助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:21598116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生プレーヤーは入ってましたか?

2018/02/12 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:75件

先日この機種を購入したのですが、
音楽ファイルを再生するプレーヤーって入ってますでしょうか?

ハイレゾ対応となっているので入っていないわけもないと思い、アプリの一覧を見たりしてるのですが、探し出すことが出来ませんでした。

間違えて削除してしまった可能性もありますが(^^;)。

入ったいましたらアプリの名前を教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:21592272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:21(1年以上前)

最近のAQUOSシリーズは、Google Play Musicのみのはずですが。
あとは好みのをインストールするしかないです。

書込番号:21592282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/12 12:24(1年以上前)

>はっきりさん
↓この一番上です。

https://music.dmkt-sp.jp/?affiliate=3380010001

書込番号:21592293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:25(1年以上前)

補足
キャリア向けAQUOSだと、キャリア製プレーヤーアプリもインストールされてます。

書込番号:21592296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん

SH-M06はSIMフリーですよ。

書込番号:21592303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/12 12:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
失礼しました。間違いです。

書込番号:21592305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/12 12:32(1年以上前)

dミュージックプレイヤーをダウンロードするにしても、スレ主さんがドコモSIMとは限りませんし、dアカウント設定しないとインストールできないはず。

書込番号:21592311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2018/02/12 12:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>湘南大魔王さん

情報ありがとうございます。
Google Play Musicを使用するんですね。

dミュージックプレイヤーは、docomoから乗り換えるので、使えなくなります。

過去に使用したプレーヤーがあるのでそれを利用したいとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:21592344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/02/12 13:00(1年以上前)

>はっきりさん
余計なことですが、私は「VLC」が好きです。

書込番号:21592399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件

2018/02/12 15:32(1年以上前)

>湘南大魔王さん

情報ありがとうございます。
VLCって、動画再生のプレイヤーだと思っていたのですが、
音楽ファイルも再生できるのですね。

検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21592863

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペシャルサイトの情報ってあってるの?

2018/02/11 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

この機種を購入された方にお聞きします

機種専用のスペシャルサイトに 「ヘルシオグリエレンジを当てようキャンペーン」というものがあるのですが 機種内のSHSHOWアプリを起動しても該当項目が見当たりません

応募期限は発売日から2/28までとなっており まだ有効期限内だと思うのですが・・・

尚、サイト内のどこを見てもシャープへのお問合せができるリンクやURLも見つかりません

本当にこれってあるんでしょうか?

書込番号:21588554

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/11 05:45(1年以上前)

お客様っ!

au版とSoftBank版なら
キャンペーンをしてますが、

あいにくSH-M06ですと...

http://k-tai.sharp.co.jp/campaign/aquos-r-compact/

書込番号:21588561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazgon2014さん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS R compact SH-M06 SIMフリーのオーナーAQUOS R compact SH-M06 SIMフリーの満足度3

2018/02/11 07:01(1年以上前)

がちょ〜ん 完全に見落としてました
キャリア版より高額なsimフリー版こそこういうキャンペーンあっても良さそうな気もしますけどね^^;

書込番号:21588616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/02/11 12:03(1年以上前)

逆にキャリア向けだからできるって感じではないでしょうか。

AQUOS senseだと、ドコモ、auだけでキャンペーンやってますし(UQのsenseとSIMフリーのsense liteは対象外)。

書込番号:21589192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiテザリングの周波数

2018/02/07 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:304件

サムスンは以前から5GHzでのテザリングが選択できるようですが、このSHARPの機種は5GHzでのテザリングは出来るのでしょうか?

お使いの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:21578414

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 問い合わせ 

2018/02/07 13:30(1年以上前)

国内の技適通ってるスマホは5GHzでのテザリングは出来ないはず。

書込番号:21578423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぷちどさん
クチコミ投稿数:35件

2018/02/13 20:24(1年以上前)

屋外の5GHzは日本国内では違法だったと思います。

書込番号:21596643

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS R compactを新規書き込みAQUOS R compactをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)