Disney Mobile DM-01K
- 32GB
ディズニースマホ「セレブレーションイヤー特別モデル」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月28日発売
- 5.5インチ
- 約1620万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2018年4月3日 13:28 |
![]() |
9 | 6 | 2018年4月10日 08:51 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2018年3月26日 18:51 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2018年3月24日 23:12 |
![]() |
5 | 3 | 2018年3月26日 16:55 |
![]() |
6 | 2 | 2018年3月24日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
昨日、購入したばかりです。
位置情報についてですが、設定ページではoffになってるのですが画面の左上に出てくる小さいマークにonと出ています。一度、許可を押してしまったからだと思います。どうすればoffになるのでしょうか?
また、左上に出てくる位置情報のマークが目障りなのですが消えないのでしょうか?教えてください。
書込番号:21711295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>笑顔の花咲く向日葵さん
たぶんXPERIAの不具合と同じかと、ソフトウェア
更新で改善を、御祈りいたします。
書込番号:21722760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ソフトウェア更新してみましたが変わらず…でした。一度ドコモショップへ行ってみます。
ありがとうございました!
書込番号:21724115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ単純に、
購入した直後で、
GPSによる測位が終わらないうちに、
位置情報が OFFになっているから、
ではないのでしょうか。
一旦、
「位置情報 ON」→「高精度モード ON」
にして、
〜位置情報のマークとは、GPSのことだと思いますが、〜
測位中の“点滅”から、測位が終わって端末の現在地が確定して“点灯”に変わって、
しばらくすると、GPSのマークは消えると思います。
その後で、改めて、位置情報を OFFにしてみては如何でしょうか。
あくまでも個人的な見解ですが、
位置情報を OFFにしておかなければならない、特殊な事情がない限り、
Android の各機能が安定して作動するためには、
位置情報は ONのままの方が、宜しいと思います。
docomo shopへ行かれて、別の原因が判明しましたら、
私の見当違いです。ご容赦下さい。
書込番号:21725079
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
一度、高性能で位置情報ONにしても変わらなかったです…。
ありがとうございました。
書込番号:21725111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか。
それは失礼致しました。
書込番号:21725124
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
ツムツムのプレイ中の質問です。
フィーバーの始まりと終わりに一瞬(0.2秒くらい)止まってしまいます。
アプリはさほどダウンロードしておりません。
お知恵をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
4点

設定(画面上部を下にスワイプして出る歯車)をタップ
↓
スクロールして「バッテリーとパワーセーブ」をタップ
↓
「バッテリーセーブ機能の除外アプリ」をタップ
↓
スクロールして「ツムツム」を探し、右側のスイッチをオン
これで改善すると思いますので、お試しください。
書込番号:21712143
2点

家族の購入したDM-01Kにさわる機会が合ったので確かめましたが、根本的に性能が追い付いていない感じです。
s435にツムツムは少し荷が重いですかね(^^;
書込番号:21733024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
私もそう思います。
ふふふむさんのアドバイスを試しましたが、変わりませんでした。
S435ではこれが限界なのでしょうか。
書込番号:21734439
0点

>たかとし0710さん
Snapdragon 435の能力が低いというよりCPUの1コア当たりの性能が低いが故、動作が緩慢になっているような印象を受けるていう感じもします。
ツムツムが今後、マルチコアを活用するような作りに変わったらどうなってくるかは未知数ですね。
一応、出来る事をやるとしたら開発者向けオプションを出し、"HWオーバーレイを無効"と"GPUレンダリングを使用"にチェックを入れてやれば少し良くなるかもしれません。
設定>端末情報>ソフトウェア情報>ビルド番号を連続タップ(7回くらいだった筈)すると開発者向けオプションが表示されますから、そちらから上記設定を行ってみてください。
ただ、GPUの発熱が大きくなり逆にパフォーマンスを落としてしまう諸刃の剣となってしまう場合もあるし、そもそも効果が出ない事もあります(^^;
ガチガチにスコアを求めるのならあまり向いていない機種ですが、ライトにツムツムを遊ぶなら何とか及第点な機種かなといった感じですね。
書込番号:21735125
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
3月1日に、機種変更して、ローソン、セブンイレブン、マクドナルドでiDを利用しようとすると、エラーが出て全く使えません。
それで、電源の入れ直し&アプリの入れ直しを試しましたが全くダメです。
そして、本日、ドコモのインフォメーションセンターに電話をしたところ、「もう、やることがないのでドコモショップで機種ごと交換してもらってください」と言われました。
しかし・・・。ドコモショップにその事を伝えると「修理対応になるので、5000円かかります」と言われました。
3月1日に購入した機種ですよ? あり得ないと思いませんか??? まだ、購入して1か月経っていません。
これって、初期不良ですよね???
2点

初期不良交換対応は普通1週間程度ですよ。購入から約1ヶ月みたいなので、初期不良扱いにはできないと思います。
購入店舗以外で聞いてみるのもいいとは思いますが。
ケータイ補償を契約してるなら、保証対象内なら無料、保証対象外なら上限5,400円で修理になりますね。
書込番号:21705284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良かどうかは分かりませんが、外装に傷がなく水濡れもなければ、少なくとも無償修理にはなると思います。
インフォメーションセンターから交換と言われていらっしゃるのなら、別のショップに行かれるか、インフォメーションセンターからショップに連絡して貰っては如何でしょう?
書込番号:21705301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>duffy&kumaさん
私は問題なく使用できております。
旧機種でカード情報預入 → 新機種で受け取り
これしかやってないです。
やっぱり修理ですかね…
書込番号:21705431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>kariyuさん
先ほど、ドコモショップに持って行ったところ、初期不良は10日間と決まっていると言う事で、今回は無償修理と言う事にしていただきました。返信を頂きありがとうございました。
>湘南大魔王さん
使えるんですね〜 今回は無償修理にしていただきました。
返信を頂きありがとうございました。
書込番号:21706115
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
初めて質問させていただきます。
分かりにくかったらすみません(^-^;
3月のあたまからこちらの機種を使用しているのですがLINEやメール、Google検索をする際に必ず半角英になっていて毎回キーボードの左下で全角かなに変更しているのですがみなさん同じなのでしょうか?
以前使っていた機種ではかなで始まるのが当たり前だったのでなかなか慣れなくて困ってます。
設定の仕方などがあれば教えていただければ有難いです。
書込番号:21701665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
この機種で、充電完了時に通知音を鳴らすことは出来ますでしょうか?
同じ機種を使っている友人は充電開始時(充電ケーブルを差したとき)と充電完了時の
どちらも音が鳴っているのですが、特に設定した覚えがないようで、設定方法が曖昧です。
ドコモのサポートに問い合わせたところ、この機種にはそのような機能は搭載してないとのことで、
友人が別途アプリを使用しているのでは?との回答でしたが、友人には思い当たるアプリもないようです。
マニュアルをみて、設定をいろいろいじってみましたがわかりませんでしたので、
こちらに投稿させていただきました。ご教示の程宜しくお願い致します。
0点

LG端末の充電開始音、充電完了音って小さめなので、鳴ってたけど聞こえなかったという方がDisney Mobileではないですがおられました。鳴るのが普通だと思いますが。
書込番号:21699159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電開始時と完了時に音が必要だと考えているのでしたら一部機種に例外はあるかもしれませんが
機種やメーカー問わずに利用できるアプリを最初から使用するのもいいと思います
そうすることで機種変更毎に設定はどうすれば?が無くなります
自分は全ての端末に以下のアプリを使用しています
このアプリは充電開始時と完了時の音や音量をそれぞれ個々に変更可能です
合わせて鳴らす時間やバイブの有無も規定の範囲にて調整可能です
充電開始時と完了時以外のシチュエーションも用意されています
イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.EventSound
興味無いならスルーしてください
書込番号:21699271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009 さん、にんじんがきらい さん
早々にご教示ありがとうございました。返信が遅くなってすみません。
教えていただいたアプリさっそく使ってみました。設定も簡単で通知音はDisneyがそのまま使えて良いですね。
充電完了音の設定がないタブレットでも使ってみたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:21705860
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
SH-05Fがすごく気に入ってましたが、故障のためこちらに機種変をしました。
動画を見ようと思ってもフォルダから探してファイル選択して動画ソフトで再生・・・しかないのでしょうか?
SH-05Fのメディアプレイヤー?のようなものがあれば・・・と思って。
また、時計はロック中は大きく表示されるのですが、解除すると小さくしか表示されず
時計の設定からやってみたのですが出来なくて・・・
大きく表示出来るようでしたら教えて頂きたく投稿してみました。
よろしくお願いします
0点

ドコモのメディアプレーヤーアプリは、Disney Mobileに限らず2017年冬モデルから搭載されなくなりました(2017夏モデルまで対応)。
2018年1月以降は修理受付期間終了時点でサポート外に利用条件が変更されましたし、いずれ終了させる方向ではないかと。
書込番号:21697630 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みぃ。。さん
普通にギャラリーから見えますけど
書込番号:21701208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)