Disney Mobile DM-01K
- 32GB
ディズニースマホ「セレブレーションイヤー特別モデル」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月28日発売
- 5.5インチ
- 約1620万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 10 | 2018年11月10日 13:51 |
![]() |
5 | 3 | 2018年11月7日 18:39 |
![]() |
8 | 3 | 2018年11月3日 11:24 |
![]() |
12 | 9 | 2018年10月23日 21:46 |
![]() |
5 | 4 | 2018年10月19日 12:22 |
![]() |
5 | 5 | 2018年10月2日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
購入後1ヶ月でバッテリーセーブにしても半日持たなくなり修理に出しました。
結果、バッテリーではなくディスプレイの異常が原因でしたのでディスプレイの修理を行いました。
と言われ家に帰り充電100%にしてみたところ画像のような数値です。
既に使用されている方の数値はどれくらいなんでしょうか。
教えてもらえたらありがたいです。
5点

こんばんは、私は2月に機種変更して使っていますが、最初から電池の持ちはよくなくってこんなものか?とずっと使用していました。
ディスプレイの不具合で電池の持ちが悪くなるんですね…。
書込番号:21900707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハルポケさんの場合、
Bluetoothが影響していませんかね、
と個人的には思います。
書込番号:21903642
5点

私も口コミに書こうとしていたのですが、ハラミLOVEさんと全く同じ状況で…
最終的には、かなりの熱を帯びて充電してもすぐに電源が落ちてしまい、オンライン修理に出しました。
ケータイ補償にも入ってなかったのですが、U4100(電源制御IC)の不良だったそうで0円修理で返ってきました。
ディスプレイでの不良からバッテリー不良もあるんですね。
初めてのアンドロイドで初めてのディズニーモバイル。
手に入れた時は嬉しかったですが、使い物にならなくてiphone使ってます…。
買って早々に修理って…個体差はあると思いますがこれからもすぐ不良出そうでなんか面倒くさくなって、修理から戻ってきて電源も入れてません(´-ω-`)笑
長文失礼しました(´ω`)
書込番号:21905658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハルポケさん
ありがとうございます。
普段充電は1日1回でいけてるかんじですか?
それとも数回されてるんでしょうか
よろしければ教えてください
書込番号:21906339
2点

>Flower24さん
ありがとうございます。
せっかく買われたのに使ってないんですね
ドコモのディズニースマホはf-03fを使用していたんですが、それよりひどい感じです。
TVでディズニーシネマをみたいためhdmiが使えないのが嫌でずっと機種変しなかったんですがchromecast対応とのことで機種変したのに結局ディズニーシネマは見れなくて、Q&Aには見れると書いているので問い合わせると「あくまでもスマホで見るアプリなので」と言われてしまい。
だったら見れると書かないで欲しかったです。
せっかく可愛いのに残念ですね。
書込番号:21906349
0点

こんにちは(^_^)
昨日ここに書き込みしてから、返ってきてから手を付けていなかったdm-01kの電源を入れてみました。
昨日からゲーム等色々いじってみた感想ですが、修理前よりは直っているものの、やはりiphoneと比べると恐ろしく減りは速いですね。
充電の減りをハラハラ気にしながら使う感じです。
使用頻度にもよりますが、購入初めの異常無かった期間で、私の場合モバイルバッテリーも含め1日2回、多くて3回は充電していました。。
私もディズニーシネマがメインで購入したので、TVで見れたらなぁと思ってましたが見れないのですね(ToT)
すぐに解約も出来ないので、iphonと交互に使っていこうと思います。。
可愛さに癒されたりもするんですけどね。
書込番号:21907142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハラミLOVEさん
私は仕事の時はそんなに使用しないので朝100%で夕方に50%きるかきらないという感じです。帰ってきてから少しゲームをしたりすると寝る前には20%きっていることが多いです。
普段は充電1回ですんでいる事が多いです。
休みの日は頻繁に使うので2〜3回は充電しています。
>モモちゃんをさがせ!さん
ご助言ありがとうございます!BluetoothをOFFしてみたら充電がいつもより長持ちするようになりました!
書込番号:21907716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Flower24さん
遅くなりすみません。
多くて3回もするときあるんですね
機種変するときも店員さんに今はHDMI使えるの無くなってきてchromecastで見れますよと言われてディズニーシネマのQ&A見たら見れると書いてたので機種変に踏み切ったんですがね
ディズニーパネルとか使わなければ変わってきますがそれだとこのスマホの良さが無くなってしまうので残念ですが伝言メモもミッキーやミニーが喋ってくれるのは嬉しいです
書込番号:21924924
2点

>ハルポケさん
休みの日はやっぱり2〜3回ですか。
f-03fの時は通勤時に音楽を聞きながらネット等使っていても1日1回だったのが音楽だけでネット等使ってなくても昼に充電しないといけなくなり音楽を聞くのはやめましたが新しいのに充電が持たないって可愛いのに残念ですね
書込番号:21924935
1点

はじめまして、バッテリーに関して私も購入時からバッテリーセーブしてもすぐ減ります。
Wi-Fi等はOFFにしていますし画面も極力暗くしアプリもやめました。
ドコモショップに修理に出しましたが異常なしでした。
今充電しましたが6時間しか持ちません。
もしバッテリー持ちが良くなる方法や設定があれば教えてください。
書込番号:22243616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
Happy 90th Anniversary Mickeyのイベントにディズニーマーケット経由で行こうとしても何回も戻されてしまうのですが、同じようなことが起きている方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:22221312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じくです!
電源を切ってみたりしてもダメですね。
もう1週間以上開けません。
書込番号:22236769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度かマーケットに入ろうとしたら、それでもログイン出来ない人は、ってリンクがはってますよ。私はその指示とおりにしたらマーケットに入れました。
書込番号:22236881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディズニーマーケットのメンバー登録はお済みでしょうか?
(そんなの当たり前でしょ、って言われそうですが…。)
書込番号:22237160
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

パソコンではないので冷却機能はありません。
Xperiaが昔ヒートパイプを入れていたことはあります。
書込番号:22226513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイエンドなら冷却重視の機種はありますが、DM-01Kはミドルレンジなのでそういうのはありません。
アプリとかではなく端末自体が冷却重視で設計されているか、だと思いますが。
熱を持ったらしばらく端末を使わない、これが一番でしょうね。
書込番号:22226984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
こちらの機種ですが、SIMフリーの、UQモバイルのSIMを差し込んでも、使用できるんですかね?
すみません、よろしくお願いします(^-^)
書込番号:22202506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除されてれば、VoLTE対応マルチSIMで利用できます。
ただし、対応周波数からau回線ではLTE B1しか利用できないので、安定して利用できるかどうかですね(au回線はプラチナバンド非対応だと厳しい)。
書込番号:22202530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
B1、プラチナバンドってなんですか?(^-^)
書込番号:22202537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアごとに利用している周波数が違います。
SIMロック解除義務化になっても、全ての他社周波数に対応させる義務はないですからね。
DM-01Kで格安SIMを利用するなら、ドコモ回線の事業者を選んだ方がいいですよ。
DM-01KをSIMロック解除してもau回線ではB1しか使えないので、UQ mobileを含むau回線の事業者では圏外になる場合もあります。
書込番号:22202559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
なるほど、すごい分かりやすいです。ありがとうございます!
そうなんですね‥。
ドコモ回線の会社を選んだ方がいいのですね。
いま実はUQモバイル使ってまして。
ちょっと方法?考えてみます。
使ってるのはファーウェイP20 lite です。
書込番号:22202568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに
ドコモ周波数
LTE B1/3/19/21/28/42
3G B1/6/19
au周波数
LTE B1/11/18/26/28/41/42
SIMロック解除したDM-01Kの対応周波数
LTE B1/3/19
3G B1/5/6/19
DM-01Kはミドルクラスの機種のため、ドコモの周波数ですら全部は対応してません。
書込番号:22202584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
やっぱり、最善なのはドコモ回線のSIMフリー会社に乗り換えて、ディズニーモバイルを使うしかないんですかね?
どこの会社がいいんだろう‥
ファーウェイはそんなに高い機種じゃないですよね。
書込番号:22202608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ回線なら、OCN、IIJmio、mineo、楽天などが有名どころから選べばいいとは思います。
ちなみにHUAWEI P20 liteは、auプラチナバンド含むB1/18/26/28/41に対応してます。
書込番号:22202618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラチナバンド
電波の自由度が良い電波
メリットは建物等の反射が少ない電波 建物の中にも電波が入る
デメリットは通信スピードが遅い
バンド1
メリット直進が良い電波で通信スピードはプラチナバンドより速い通信スピードが可能
デメリットは建物等に反射しやすいので室内が入りにくいのでエリアが限定される
書込番号:22202686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

“SIMフリーの、UQモバイルのSIM”
が何を意味するのか、気になります。
書込番号:22202855
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
今使っているディズニーモバイルが容量15ギガで使い物にならないので新作発表会で次のものを機種変予定でしたが…でませんでした。なのでこの機種も検討しようかと思い質問いたします。
この機種だと容量が32ギガですが、最近のアプリ事情を考えると32ギガでも厳しいような気がします。
SDカードに入れば使えそうな気がしますが、この機種はアプリをSDカードにいれることができるのでしょうか。
(入るものもあればだめなものもあるとかそういうお話も聞けたら助かります。)
お使いの方で教えて頂けたら幸いです。
書込番号:22191650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種だと容量が32ギガですが、最近のアプリ事情を考えると32ギガでも厳しいような気がします。
>SDカードに入れば使えそうな気がしますが、この機種はアプリをSDカードにいれることができるのでしょうか。
アプリをSDに入れれるかどうかっていうか最近のアプリ事情を考えても32GBあったら楽勝じゃない?
アプリとか本体と綿密に通信(データのやりとりをするプログラム)ってのは本体に入れた方がトラブル起きにくくて、逆に単一のデータはSDカードでもあまり問題はないから、カメラで撮影した写真や動画、あとMP3とかの音楽、動画とかをSDカードに保存する使い方をすればいいと思うよ
アプリでも大きなデータがあるやつはそれだけSDカードに保存できたりするから(女の人だとするとあまりイメージしにくいかもだけど、カーナビアプリの地図だけSDカードに保存とか)、32GBだからと言ってもあまり心配する必要はないと思う
※スマホはAndroid自体のプログラムが必要で機種にもよるけどそれだけで5〜8GBとか使っちゃうし、これはユーザーが消したり出来ない、仮に8GB使ってるとすれば16GBのスマホでだと最初から8GBしか空きがない(ユーザーが使えない)わけで、これが32GBのスマホになっても使われる量は同じく8GBなんで、単純に24GBの容量が使えることになる
書込番号:22192243
2点

>どうなるさん
返信ありがとうございます。
以前使用していたディズニーモバイルは32ギガあったのですが、その時は32ギガで足りていたのですが、最近はクレジットカードの請求書がアプリだったり、ポイントカードがアプリだったりとどんどんアプリに移行しているのでおそらく容量いっぱいになるのが目に見えています。
(写真は現状SDに入れてあり、動画は特に入れてないです。)
今は容量オーバーなのでLINEの会話のログを消しまくって対応してますが、できれば消したくないのも現状です。LINEだけでいつも1ギガ以上は使用しちゃっております。
iPhone使っている同世代の人などにどれくらい容量使っているか確認したところ、32ギガを遥かに越えていたので、どうしても不安が拭えません。
その為アプリがSDに入るなら検討の余地もあるかなと思ったのですがやはりSDに入ったとしてもなんでもかんでも入れるのはやめておいた方がいいということですね(*_*)
まだ二年縛りの最終月が約1ヶ月後までありますのでとりあえずそこまで悩みます。
書込番号:22192364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最近はクレジットカードの請求書がアプリだったり、ポイントカードがアプリだったりとどんどんアプリに移行しているのでおそらく容量いっぱいになるのが目に見えています。
いろんなことがスマホ(アプリ)で出来るようになって数年前から比べてインストールするアプリが増えてるってのはそのとおりなのかもだけど、容量を食うのはゲームとかナビアプリとかそういうやつでポイントカードとかクレジットカードの類のアプリなんていくら入れたところで微々たるものだと思うけど(請求書ってのがわかんないけど毎月1枚の請求書がデータとしてやってくるとかだとしてもそれが容量あるとも思えないし)
まあ、64GBとかあったら安心だとは思うけど、さっき書いたとおり今より丸々16GB使える容量が増えるわけだからLINEの履歴云々ってのも心配しなくていいんじゃないかな?(LINEのトーク履歴自体はSDカードにバックアップ出来るだろうし)
iPhoneに関して言えば、SDカードとか入れれないから本体orクラウド(クラウドはAndroidもある)への保存になっちゃうので、写真だけだとしてもSDカードに逃がすことのできるAndroidに比べると容量は使ってしまうように思う
書込番号:22192386
1点

度々のご回答感謝いたします。
ポイントカードアプリだけを使うのではなくてゲームやSNS等様々なものを使いたいと思っております。
(請求書のアプリと書きましたが、クレジットカードの請求書が郵送発行にお金がかかるけど、アプリ内で見るなら無料みたいなやつを使用してます。)
おっしゃる通り確かにものによって容量はかわって来るのですが今は最低限度のクレジットカードアプリとmy docomoのアプリで1ギガ越えていました(^^;)
確かにiPhoneは写真も本体容量ですね!そこは忘れておりました。
Androidの友人にも今現在どれくらい使用しているか確認して参考にしたいと思います。
また、容量と入れたいものを確認しつつ、ディズニーにこだわるのか、それとも容量重視で他のAndroidにするか…(ディズニー以外のAndroidにあまり魅力が感じられないので悩んでいますか)まだあと少しだけ時間があるので悩んでみます!
書込番号:22192802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
教えてください・・。
ホームタッチボタン Qスライドアプリの中に入っているアプリを変更する方法がわかりません・・。
どうすればいいのでしょうか?。
説明書を読んでも、みつからなくて・・・。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21945842/
↑ちゃんと読んでないけど、Android7.0以降だと出来ない?
書込番号:22152726
1点


どうなるさんが貼られたスレを見ればわかりますが、Qスライドの編集機能があったのは昔のLG端末ですよ。最近の機種は簡易になっていて編集機能がありません。
書込番号:22153532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
以前のLG端末は通知パネルにQスライド編集がありました(例えば添付は昔の機種の取説です)。
Android 7.0以降で発売された機種(ドコモではL-01J/L-01K/L-02K/L-03K/DM-01Kが該当)は編集機能がありません。
Disney Mobileシリーズだと、LGが開発担当したDM-01G/DM-02HではQスライドの編集に対応してます。
書込番号:22153550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

編集機能なくなったんですね(TT)
残念です…。
回答ありがとうございました&(^^)
書込番号:22153751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)