Disney Mobile DM-01K のクチコミ掲示板

Disney Mobile DM-01K

  • 32GB

ディズニースマホ「セレブレーションイヤー特別モデル」

<
>
LGエレクトロニクス Disney Mobile DM-01K 製品画像
  • Disney Mobile DM-01K [Black]
  • Disney Mobile DM-01K [Pink]
  • Disney Mobile DM-01K [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Disney Mobile DM-01K のクチコミ掲示板

(1125件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

スレ主 maria00さん
クチコミ投稿数:7件 Disney Mobile on docomo DM-01KのオーナーDisney Mobile on docomo DM-01Kの満足度4

昨日、とうとうディズニー・モバイル・オン・ドコモのサービス終了が発表されてしまいました。
DM01-K以降、Disneyモバイルの新機種が発売にならないこと。
Disney DELUXEというサービスも始まったので、もしかしたら?とは思っていましたが、、、

https://www.disney.co.jp/mobile/news/20190523_01.html

書込番号:22687474

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/05/24 08:30(1年以上前)

機種不明

LGと言うのも嫌だし
SH製やP製だったとしても
ターゲット客層が定まらない
フリーズする
だめな企画スマホでした。

LINE全盛でdisneyメアドなんて
女子にさえ空振りだし。

下手にコンテンツ売ろうとしないで、

いっそミニーマウスのスマホみたいな
超ブリッ子な可愛いキッズスマホにしたら良かったのに。

書込番号:22687664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/26 17:21(1年以上前)

これ、記念モデルで相当気合い入ってた機種だったのにそれが最後になっちゃうとはねぇ

一番派手なのが打ち上がると花火大会もそろそろフィナーレってのと似たようなものか…

ディズニー好きの人はかなりいるだろうし、ディズニー好きなすべての人がディズニースマホなんてことはないとしても気に入って使ってる人もそれなりにいたとは思うけど、終了が発表になっても書き込みすらほぼ無いことを見ると終了もやむを得ないって感じなのかもねぇ

書込番号:22693052

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/05/26 18:11(1年以上前)

最近は後継が出る間隔が長くなってましたし、以前と違いDM型番に変更して以降はハイエンドではなくミドルレンジまたはローエンド機ベースだったりスペックダウンさせたり...。あと初期の機種を除き、OSアップデート非対応というのもあったり。

まあmaria00さんのようにDisney Deluxeを開始したあたりで、ある程度は予想はできましたけどね。

ソフトバンクもDisney Mobileを止める前に、Android向けにDisney STYLE、iPhone向けにDisney Market on SoftBankを開始してましたし。
ディズニーコンテンツを好きな端末で利用できる、好きにカスタマイズできるというサービスだったし、同じような流れでしょうね。

最後のDM-01Kが同時期のAQUOS senseベースのシャープ製でなく、LG製でよかったかなとは思います(Hi-Fi Quad DAC搭載、ワンセグ対応、PREMIUM 4G対応、Wi-Fi 5GHz対応、縦長ディスプレイなどスペック面において)。

書込番号:22693146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/05/26 18:35(1年以上前)

ちなみに上で書き込みしたSoftBankのサービスは、昨年末で提供が終了してます。

書込番号:22693193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:2件 Disney Mobile on docomo DM-01KのオーナーDisney Mobile on docomo DM-01Kの満足度5

2019/05/30 12:46(1年以上前)

ディズニーの夢の世界が詰まっていたスマホ。

壁紙、天気予報、メモ、アラーム、執事にディズニーキャラを色々選べたり等々。
本当に楽しいスマホだし、新型の発売前のワクワク感は半端なかっただけにこの先が無いと思うととても残念。

次はどんなディズニースマホが出るのかと期待していたのに。。。。。
スペックにはあまりこだわりが無かったので今のディズニースマホでも十分満足していた私としては
この先出ないという事がとても残念。

書込番号:22701514

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 Disney Mobile on docomo DM-01KのオーナーDisney Mobile on docomo DM-01Kの満足度5

2019/05/31 00:36(1年以上前)

>maria00さん
>やんみみさん

同じくです…。
この特別感がたまらなく好きでした。
Disney Mobile…。
残念でとても悲しいです…。

書込番号:22702959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/31 01:30(1年以上前)

Disneyスマホって専用の本体×専用のコンテンツで成り立ってるものじゃない?

本体が売れないとコンテンツにお金掛けれないし、かと言って何種類も本体を出したところでバカ売れするようなものでもない

結果として終了(撤退)という形になっちゃったけど、逆に言うとコンテンツの一般化(っていうのかな?)で誰でも利用できるサービスをやって(Disney DELUXEもそれの一つ)、機種もDisneyスマホ専用機という形じゃなく普通に出てるスマホのバリエーションとしてDisneyモデルみたいなのは可能性としてはあるかもしれないんじゃないかな?(もちろん要望が多ければの話だろうけど)

そっちの方がdocomo的にも商売やりやすいだろうし…

書込番号:22703012

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽アプリの文字サイズ

2019/04/02 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

クチコミ投稿数:1件

急に文字をサイズが大きくなって見にくいです。戻し方がわからかいので、付属の説明書アプリで検索してもでてこないんです。どこかを長押ししてしまったのか…。

書込番号:22575431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/02 19:30(1年以上前)

すみません。。音楽アプリを使ってないので合っているのか分かりませんが…設定→表示→フォントで文字のサイズを選んで変更出来ないでしょうか??(>_<)

書込番号:22575461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

つながらない

2018/11/22 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

スレ主 ky__mamaさん
クチコミ投稿数:2件

wi-fiが使用できないとき、普通に街で歩いているときに、ネットにつながらないのですが、
何か設定がありますか?

書込番号:22270744

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/11/22 12:03(1年以上前)

モバイルデータがOFFになってるとかの可能性もあるのでは。

書込番号:22270782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/24 20:57(1年以上前)

>ky__mamaさん
simカードの抜き差しを試してみられましたか。
一時的にでも改善されたら、ショップでsimカードを交換して貰ってみて下さい。

繋がらない時の症状がショップで確認されたら、simカード交換費用は無料です。

書込番号:22276933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/26 19:15(1年以上前)

別機種
別機種

LG V30+ の例です。au版 LGV35 は、これとは異なります。

この機種を所有している訳ではありませんが、

まず一旦、手動で WiFi を OFF にして下さい。
次に、改めて WiFi を ON にすると、
“モバイルデータ切り替え”
という項目が出てきますが、これがデフォルトでは OFF になっていますので、これを ON にして下さい。

既にお試し、または DM-01K ではそのような設定が出来ない仕様であるならば、私の見当違いです。ご容赦下さい。

書込番号:22281302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/11/26 19:23(1年以上前)

時々繁華街でモバイル通信(ネット)が出来ない時がありますね。
特に人が多い所で。ちょっと時間おくと繋がるので混雑してるんだなぁって思ってます。

あとはsimカードの接触不良も自分の場合ごくたまにあります、スマホが悪いのかカードが悪いのかわかりませんが入れ直すと繋がります。

書込番号:22281317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ky__mamaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/26 20:29(1年以上前)

強制電源OFF
でつながりました
ありがとございました

書込番号:22281503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションについて

2018/03/25 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

クチコミ投稿数:3件

バイブレーション設定画面の振動パターン選択時に全く振動しません。

着信や通知があったもしても一切振動せずマナーモード中とても不便です。

ドコモショップで確認したところ設定などに問題はなく、購入後ダウンロードしたアプリが緩衝してしまっているのだろうとのことでした。

とは言え入れているアプリは、LINEやフェースブックなど一般的なものばかり…しかもこの事象は保証外とのことで、交換どころか修理もしてもらえませんでした。

こんな思いしてるのは私だけなんでしょうか?本当にガッカリです。

書込番号:21702144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/25 08:58(1年以上前)

>roxie_roxieさん

セルフチェックをしてみて下さい。

Android 7.1の場合
設定→端末情報→セルフチェック→チェックスタート→端末の機能から選択→バイブレータ

Android 8.0 の場合
設定→システム→端末情報→以下同じ

書込番号:21702325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/03/25 10:26(1年以上前)

>roxie_roxieさん
バッテリーセーブONされてますか?されてましたら編集モードのバイブOFFのチェックを外すとバイブになります。

書込番号:21702522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/25 13:43(1年以上前)

LG の端末には、
「セルフチェック」
と言う項目は無いような…。

単純に、端末の設定で、
「サウンド」 → 「一般」
→「マナーモード」
と進み、
その先が、
「サイレント」
になっていませんか?
これを、
「バイブレートのみ」
にすれば、通常は振動します。

書込番号:21702992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/25 13:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

失礼しました。
docomoは皆同じと思っていました。

書込番号:21703003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/03/25 13:49(1年以上前)

セルフチェックがあるのは、シャープだけかな。

書込番号:21703006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/25 13:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご指摘ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:21703016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/03/25 13:57(1年以上前)

ソニー、サムスン、富士通、LG、ZTE端末にはセルフチェックありませんね。

ソニー、ファーウェイのセルフケア設定とはまた違うと思うし。

書込番号:21703028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/03/25 14:15(1年以上前)

>たいよーぱぱさん

バッテリーセーブONにしてます!

バッテリーセーブに編集モードって言うのがあるんでしょうか?
OFFチェック外してみます。

なんかこれが原因な気がしてきました!!

それにしても、ドコモの店員は一言もバッテリーセーブのこと言ってくれませんでした(泣)

アドバイス本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:21703069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/03/25 14:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

端末設定の「サウンド」 → 「一般」→「マナーモード」の箇所ですが、
「サイレント」ではなく「バイブレートのみ」になっています。

アドバイスありがとうござます!

書込番号:21703078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信15

お気に入りに追加

標準

撃沈

2018/02/17 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

クチコミ投稿数:11件

嫁がこの携帯にこだわって、先行予約で11日の日に手に入れたが昨日の昼に電源が落ちた。いくら充電しても、電源入らず1週間すら持たない。

書込番号:21607372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/17 18:58(1年以上前)

個体不良だったのでは?

書込番号:21607378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/17 19:47(1年以上前)

このDM-01kは未だ販売されていないはずですが?
>まっちゃん2009さん
この端末を使用したような、質問等が有るのですが、先行販売でも有ったのですか?

書込番号:21607530

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/17 19:54(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

各色1,500台ずつ、合計4,500台が2月9日に先行販売されました。

書込番号:21607549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/17 20:16(1年以上前)

先ず先に、docomo shopへ行くべき事案のような…。

書込番号:21607615

ナイスクチコミ!6


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/17 20:34(1年以上前)

ダメもとで強制再起動?を試しても電源入らないですか?
やり方→音量ボタンの下を押したまま電源ボタンを押す。
無理ならドコモに問い合わせた方が良いですね(>_<)。

書込番号:21607674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/17 20:37(1年以上前)

電池を0%まで使い切るような使い方はダメですよ。
電池寿命が縮まります。

気がついたら毎日充電。

取りあえず一晩中電気に挿しっぱなし
予備充電で復活しなければドコモへ・・・

書込番号:21607682

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/17 22:01(1年以上前)

同じく先行予約のDM-01Kを家族が使っていますが、まあ普通に動いていますね。

初期ロットだと不良率は高くなるでしょうし、なにより初期不良は絶対的に存在するので、たまたまそれを引いてしまっただけでしょう。

一応、先の書き込みにもあります強制終了/再起動とSIMやSDを抜いた状態での確認もおすすめしておきます。

書込番号:21607990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/18 02:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
遅くなりました。
ご説明ありがとうございます。

書込番号:21608604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/02/18 12:14(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
嫁が昨日購入したdocomo shopに持ち込みました。
お店の充電器に挿すと直ぐに電源が入りました。
家の充電器故障かと思いましたが4台ある全ての充電器が故障するのも考えにくいです。
とりあえず家に持ち帰って再度充電すると今のところ問題なく使えています。
今回は原因不明ですがしばらく使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:21609461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/18 15:06(1年以上前)

>貧乏暇つぶしさん

取りあえず復活して良かったですが

原因としては0%にしてしまったからでしょう。
0%(おおよそ2.7V)から寒さなどによって0%以下(2.7V以下)に
下がってしまったのかもしれません。
乾電池が電池切れしても暖めると少し使えるように
温度によって電圧が下がってしまいます。

充電は2.7V以上でないと充電できないので
充電すると予備充電によって復活を試みます。
予備充電でも復活しなければその電池は死亡と言うことになります。
新品の電池だろうと0%でずっと放置すると電池は死んでしまう事があります。

電池は10%以下にはしない方が良く100%→0%のような
使い方は電池寿命には良くありません。
毎日充電した方が電池に優しく長持ちします。

書込番号:21609883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2018/02/18 18:24(1年以上前)

>dokonmoさん

嫁は毎晩充電しています。
この日も朝7時ぐらいに充電から外し(100%)でお昼頃に90%くらいあったそうです。15時ぐらいに一度メール着信音があったのですが、17時には電源が落ちたそうです。
お昼からは全く携帯を触っていなかったそうです。

書込番号:21610457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/18 23:06(1年以上前)

別機種

LGの端末は、
バッテリー残量 5%切っても、
〜カメラアプリは使えない、画面が暗くなる等はありますが〜
普通に端末を操作出来るように造られています。
バッテリーの残量表示は、
実際の残量ではなく、
端末を操作可能なバッテリーの残量です。
0%になっても、完全な 0%ではありません。

使用頻度の低いプライベート用は、
10%を切ってから 100%フル充電をしていて、
仕事用は 1日1回、残量にかかわらず 100%フル充電をしています。
プライベート用で一番長いのは 3年になりますが、
バッテリーは未だにヘタっていないのに対して、
仕事用は、丸 2年になりますが、
どんどん、電池持ちが悪くなって来ています。
どちらも、LGの端末です。

書込番号:21611495

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/18 23:30(1年以上前)

dokonmoさんの書かれている内容的には長期間使うことを主にしており(時期的にも寒暖差の大きい時期だし)、LGは0%付近まで使える、とかそういう類いの話ではないですよ。

LGに限らず、リチウムイオン電池の特性上どの端末も表示的に0%なだけで、実際には深放電にならない電圧で0%になります。
ただ、それでも0%付近まで使うのは寿命の観点で宜しくない、ってことでしょう。(意に反する内容でしたら失礼しました)

言うなればギリギリまで使いきって充電した場合と、余裕をもって充電をした場合では、同じ充電サイクルの時に寿命に差が出るよ、ってことでは。
知識が追い付いていないので、間違いがあったらスミマセン。

>貧乏暇つぶしさん
AndroidでもiPhoneでも体験していますが、端末が気づいたらシャットダウン(フリーズ)していて通常の電源長押しなどでは電源が付かない事が稀におこっています。
その時は端末に合わせた強制シャットダウンで事なきを得ています。
もしかすると今回の件も似た感じだったのでは?と思います。

書込番号:21611592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/19 00:14(1年以上前)

>貧乏暇つぶしさん

そうでしたか。質問の内容から0%までと思ってしまいました。
sky878さんのいうように低気温とか何らかの原因で
瞬間的に電気が遮断され完全なシャットダウンが行われなかったのかもしれません。

>sky878さん
補足ありがとうございます。
そういえば昔のAndroidで突然のシャットダウンはありましたね。
昔は電池を外せばすぐに復活しましたが・・・


書込番号:21611707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/19 04:20(1年以上前)

スレ主様がこの端末をお手にされてから、
まだ 10日も経っていません。
仮に、0%まで使い切った後、そのまま放置して 1週間経ったとして、

2012年発売の PRADA Phone (国内版 L-02D, グローバルモデル P940)では、
過放電となり、復旧までかなりの時間を要しますが、
2014年6月発売のグローバルモデル G3 では、
純正の電池パックを使っていれば、
端末での表示上残量 0%で放置しても、
1週間や 10日位では、 過放電にはならない仕様になっています。
過放電を繰り返せば、バッテリーの寿命を縮めることになるとは思いますが、
スレ主様の場合、あったとしても 1回です。
よって、スレ主様の充電の方法に問題があるのではなく、
まっちゃん2009さんの仰るように、
個体不良の可能性が高い、と私も判断しています。
なので、私の最初の投稿は、
「初期不良で交換出来るうちに、docomo shopへ Go!」
でした。

余談ですが、
(これは他社の端末でもそうかも知れませんが、)
純正でない、互換を謳った粗悪品なバッテリーで代用すると、
残量 15% 〜 12% で、強制シャットダウンします。
純正では、特に設定はしなくとも、
15%を切ってから、さらに 5%を切ってから、
バッテリーの消費を抑える仕様にもなっています。

HUAWEI P9 Lite Premiumは、
15%以下になっても、特に粘りがあるという訳でもなく、
普通に減って行き、また、
私の充電方法が間違っているらしく、
普段使いの 1台、 フル充電後無操作放置している 1台、
どちらも、半年で、
バッテリーの劣化の症状が出て来たので、
先日、手放しました。

長文で失礼致しました。

書込番号:21611922

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Disney Mobile DM-01K

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)