Disney Mobile DM-01K
- 32GB
ディズニースマホ「セレブレーションイヤー特別モデル」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月28日発売
- 5.5インチ
- 約1620万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2018年9月20日 13:56 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2018年8月22日 11:17 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2018年7月17日 10:17 |
![]() |
21 | 6 | 2018年6月25日 20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年6月9日 07:18 |
![]() |
3 | 2 | 2018年5月5日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
機種変更で上記の機種で迷っています。近くの電機店に見に行った所、ディズニーdm-01k をこうほにしていたのですが、galaxys9 が実費0円キャンペーンで5万位になっていたので、思わず惹かれてしまいました。
今xperiaz5 compact を使っていますが、店員さんからxperia からディズニーへ機種変更はおすすめしない、galaxys9 の方がいいと言われ、悩んでしまいました。
私はゲームはほとんどしないし、xperia で32Gでも不自由なく使っていたので、dm-01k でもいいかなと思うのですが、galaxy と比べてかなり差がありますか?
xperiaz5から機種変更した場合はどうでしょうか?
ディズニーモバイルはディズニー仕様で容量がとられてアプリが入らないと聞きますが、今回は32Gなので大丈夫でしょうか?
実際使われているかた、詳しいかた、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
また、わたしはアラフィフ女子ですが、ディズニーモバイルを持ってもおかしくないでしょうか?
書込番号:22117905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種の性能は格安スマホ並みで、機種変更一括0円で売られていたdocomo with対応のF-04Kよりも劣ります。
この機種でも一通りのことは可能ですから、ゲームなどの容量の大きなアプリを入れなければ問題なく使つかえます。しかし、z5cからの機種変であれば、もっさり感を実感できるかと思います。
実用的なのは、docomo with対応で月額の安いF-04K、お買い得になったS9のどちらかです。
書込番号:22117921
0点

ディズニーが好きであれば、別に年齢とかは関係ないでしょう(性別もですけど)。
ストレージ32GBで足りるかは使い方次第だろうし、少なくとも最近のDMシリーズの16GBモデルよりはマシだと思います。
ハイエンドコンパクトのXperia Z5 Compactからの変更ならGalaxy S9がいいとは思いますが、あまりゲームをしなければDM-01Kでも問題ないでしょう。
DM-01Kが候補なら、同じLG製のdocomo with対象LG styleも候補にしてもいいかなとも思いますが。
書込番号:22117929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S9 の方にも書き込ませていただきましたが、
DM- に心が傾いていらっしゃって、お急ぎでなければ、次の新機種までお待ちになられても宜しいかと思います。
16GB で、正直、(パフォーマンスが)重たく感じられる DM-01G を、こだわりがあって使い続けていますが、
この端末に、次期モデルの発売を想定したアンケートメールが、年 1回届きます。昨年は、DM-01K の事だったのですが、先日来たアンケートメールでは、次のモデルは 64GB、場合によっては 128GB へのスペック UP である事が見てとれます。
(docomo が公式に発表している訳ではありませんので、あくまでも、私の個人的な推測の域を出ませんが…。)
今機種変更をするのであれば、Galaxy S9 をお勧めします。
書込番号:22117981
2点

>ありりん00615さん
dm-01k はそんなに性能が低いのですか?
やはりxperiaz5c とかなり差を感じてしまうでしょうか?反応もかなり遅いですか?
ディズニーも捨てがたいですが、今の機種より落ちると思うとやはりgalaxys9 の方がいいでしょうか?
galaxys9 だと高性能すぎて使いこなせないということはないですよね。
書込番号:22118549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のxperiaz5c では32Gのうち18G位しか使っていなかったのでdm-01k でも大丈夫かなと思ったのですが、ディズニー要素がたくさん入っているのでそのぶんつかえる容量が少ないのでしょうか?
あとはxperiaz5c と比べてかなり重くなるかという点も気になっています。galaxys9 なら逆に速くて快適になりそうですよね。
ディズニーが捨てがたくて迷うところです。
書込番号:22118596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューの殆どがレスポンスは悪いけどCPU性能が低いから仕方ないといった内容です。もっさり感はありますが、それを我慢すれば十分に実用性がある機種です。
ちなみに、Antutuベンチマーク性能をDM-01K、F-04K、SC-02K、Z5CのSOCで比較すると下記のようになります。
Snapdragon 435 46354
Snapdragon 450 71226
Snapdragon 845 261255
Snapdragon 810 84340
SC-02Kとの間には6倍、Z5Cとは倍近い差があります。
F-04KはZ5Cよりも1割ほど劣る程度で、docomo with対応のこちらがおすすめです。
書込番号:22118690
0点

DM-01Kはハイエンドではなくミドルレンジなので、ハイエンド機種に比べると性能が低いというだけでありDM-01Jと比べたら性能は逆にいいと思います。
レスポンスは使い方次第な部分はありますが、普通に使うなら問題ない程度でしょう。
もう1つのスレにも書きましたが、ミドルレンジながらLG独自機能はちゃんとあったりしますし、イヤホン利用時の音質もいいですからね。
今回のように回答が分散するので、別々にスレ立てせずに1つにされてればよかったですが...。
あとDM-01Jで非対応だったワンセグを搭載してたり、LTE CA対応で通信速度が早い、ストレージが増えてるなどなど少なくとも前機種のDM-01Jよりはるかにマシだと思います。
ディズニーシリーズで、ブラックを採用したのも珍しいですね。
自分はDM-01Kを1台購入予定でしたが、これをノーマルにして一部スペックアップ(CPU変更、当時最新のAndroid 8.1搭載など)させたようなLG style L-03Kが2018夏モデルとして出たのでそれにしました。
ちなみにハイエンドのGalaxy S9、Galaxy Note8、LG V30+なども利用してます。
書込番号:22118709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mayottemasuさん
適当に書きます。DM-01KとGALAXYnote8を使っています。
通話品質 GALAXY 〉Disney
応答速度 GALAXY 〉Disney
携帯性 Disney 〉GALAXY
画面の色 有機ELか液晶か好みによる(暗いところで見るなら眩しさがマシなのでGALAXYが良いかな)
ネットの利用が多いならGALAXYが良いかなと思います。明らかに性能が上だと思います。DM-01Kは最近のアップデートで改善されたのか、前よりマシですが明らかにGALAXYよりワンテンポもっさり感があります。
こんな感じで書きましたが、どちらかひとつだけにするなら、ゲームもネットもそれほどしなければ携帯性でDM-01Kで良いかな。ディズニーモバイルにこだわらないけど、LGの端末に興味があるならV30+とかDOCOMOwithでも良いかな。あとから、しまったと後悔するのがイヤならGALAXYですかね(色々な点で大は小を兼ねる)。
ダラダラ書いたのに的確なアドバイスじゃなくてスミマセン。
書込番号:22120123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯性から見た場合、Galaxy S9は横幅69mm、高さ148mm、厚さ8.5mm、重量161gなので、DM-01Kと差ほど変わりないと思います(DM-01Kは横幅69mm、高さ144mm、厚さ8.9mm、重量147g)。
書込番号:22120369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様回答ありがとうございました。
性能的に考えるとGalaxyS9の方がかなりよさそうですね。ディズニーモバイルの特典も捨てがたいですが、Galaxyの方に気持ちが向いてきました。
XperiaZ5は電源を入れてから起動するまでに時間がかかったり(1分位)、ネットのページを開くのもちょっと遅くなってきたのですが(2年以上使ったからでしょうか)、Dm-01Kもそんなかんじでしょうか?
新しい機種だからもう少し速く動くかなという気もしたのですが。
書込番号:22123188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Disney Mobileはわかりませんが、LG端末は全体的に起動から使えるようになるまで早いですよ(Galaxyもですけど)。
書込番号:22123448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
現在DM- 01H使用していたんですけど、不具合連発で機種変更どうしようか迷っています。
とりあえず前機種のDM- 01Gを再使用中です。
01Gがサクサク動いてくれるのでびっくりです。
ディズニー35周年モデルなので欲しいのですが、使い心地いかがですか?
01Gと同じLGだからあんまり変わらないですかね?
基本的にはネットとゲームアプリくらいしか使わないんですけど。
書込番号:22043722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

性能的にはDM-01Gと同レベルかやや下ですね。
今時のスマホとしてはローエンドですが、DM-01Gでサクサク感じるようであれば、それほど気になるレベルではないかと。
ROMも32GBあるので、従来モデルのようにROMが少なくて困ることはないでしょう。
DM-01Hは不安定だったようですが、ベースモデルのSH-02Hはそこまで酷くないようですし、ディズニーコンテンツが邪魔をしたか、何らかの理由でハズレだったのでしょう。
書込番号:22044550
0点

35周年モデルとして欲しいのであれば、機種変更でも実質価格は安いので、この機種を GET しても損はないと思います。DM-01G と 2台を使い分ければ宜しいのではないでしょうか。
DM-01G がサクサク動くのは、CPU が、Snapdragon 800 番台だからです。
ROM 16GB, RAM 2GB で、docomo の謹製アプリの他に DM- 独自のアプリも入っているので、サクサクではありながらちょっと重たく感じます。ベースとなった G3・D855 の 32GB/3GB モデルも所有していますが、こちらは余分なアプリが入っていない分、超・ヌルサクで、スクロールが凄く気持ちイイです。
※DM-01G のシンデレラが、自分には懐かしいシンデレラのため、手離せません。
書込番号:22045079
3点

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
SHARP製のDisney Mobileは他の機種も評価低いのでSHARPとは相性良くないのかもしれませんね。
DM-01HはホントにROM少なくてもっさりでした!メモリーいっぱいでアプリの更新が出来ませんなんてお知らせ入ったこともありましたよ(笑)
書込番号:22048633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
わたしもシンデレラのホーム画面お気に入りでずっとそれです!
端末2回振ると実写版シンデレラの映像が出るのもお気に入りです!
35周年モデルで惜しいのは同梱のカバーのウインドウがミッキーのかたちじゃないのが悲しいです。01Gのミッキーウインドウ可愛かった!
書込番号:22048646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
機種変更を考えています。ポケモンGOの動作対象にはAndroid7.1はありますが、どなたかご利用されている方は、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします☆
書込番号:21957858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポケモンGO普通にプレイできますよ。
Androidバージョンは恐らくこのまま上がることはないですがいきなり2年以内にAndroid7.0に対応しなくなることは考えにくいので問題ないと思いますし。
一点だけこの機種バッテリー持ちあまり良くないのでモバイルバッテリーは持ち歩いた方がいいと思います。
ディズニーモバイル4台目になりますが、元が富士通・SHARPだったのもあるかもしれませんがこの機種は購入当初から減りがかなり早いです。
書込番号:21969154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
カメラのブレが酷いです。ゆっくりした動きでも写真を撮ると被写体が速いスピードで動いていたかのようにブレています。試しにラインカメラで撮ってみたところブレ無く撮れましたので本体の故障ではなさそうですが、皆さんはブレ無く撮れていますでしょうか?普通に写真が撮れるだけでいいので、ラインカメラの他にもお勧めのアプリがありましたら教えてください。
書込番号:21694736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カメラ性能ですが、
「設定が何か間違っているのかな?」
って思うくらい良くないですねwww
特に部屋の中だと画質の悪さが如実に現れます。
私は携帯カメラを使うのはメモ代わりに使うだけなので
カメラの性能に関しては目をつむっていますが、
旅行の思い出や食事等、普通のカメラがわりに使う方だとかなり厳しいカメラ性能ですね。
知り合いがディズニー携帯に踏み切れなかったのはこの一点に尽きます。
その人はiPhoneを使っています。
カメラ性能が許せるかどうかで、この携帯を長く使えるか使えないかの分かれ目かな〜。
私は”ここまでやるのかっ!”と言うくらいディズニーの面白い機能で大満足しています。
次回はハイスペックのディズニー携帯を出してもらいたいですね。
書込番号:21723276
5点

ソフトバンク時代からディズニーモバイルユーザーですが、カメラは過去最悪です。高性能高画質は期待していませんが、せめて普通に普通に普通に!撮影出来ないものかとドコモと数回やりとりしましたが無駄でしたwww
私も家族の旧iPhoneを借りて、それで撮影しています。
コメントありがとうございました☆皆同じなら仕方ないかと割りきって使います。
書込番号:21724240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横からコメント失礼します。こちらのコメントがとても参考になったので思わずコメントしてしまいました。特別限定モデルだけに、この機種が気になっていましたが、カメラの性能がよろしくないと分かったので思い留まりました(笑)やっぱりカメラ重視だから動画&写真は綺麗に撮りたいので☆因みに今は電池交換をしてもらいSH02Gを使っています。
書込番号:21727690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真、動画重視でしたら100%お勧めできないです。是非、店頭のデモ機で写真を撮ってみてください。笑えないですが、笑っちゃうくらいの酷さです。私はSH02Gに不具合が出てきて機種変したのですが、不具合なければ次に出るかもしれないカメラ性能のマシな機種をお勧めします。
書込番号:21732594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
ドコモショップでカメラ機能確認してみました。特に問題なく撮影できてましたが、デモ機だからかですかね?店内が明るいからですかね?(笑)それともデモ機だけ、ちゃんと撮影出来るものを設置してるんですかね?謎です(笑)やっぱりカメラ撮影が好きなのでSHARPさんで02Gを上回る物が出るまで待ちます。買ってから1度も不具合に悩まされてません☆
ありがとうございました。
書込番号:21743399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

静止している被写体は普通に撮れますが、歩く人を撮るとブレまくりです。未だに改善のアップデートもされずブレブレ継続中です。
書込番号:21921280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
こんにちは☆
質問なのですがSDカードにアプリを移行しても
何日か後には本体にアプリが戻っていて
気づいたときにアプリをSDカードにいれてを繰り返しているのですが
みなさんのスマホもそんな感じですか?
それともSDカードにいれたら
ずっと入っていますか?
もし直しかたがあるのなら
教えたくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21881529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説に明記されている場合を除き、
SDにアプリを入れる = SDの内部ストレージ化って、
キャリアやメーカーは、推奨していないのではないでしょうか。
書込番号:21882821
2点

モモちゃんを探せ!さん
ありがとうございます!
外部ストレージ化とかあるのですね!?
私はたぶん内部ストレージのままアプリを移行してました(^^;
説明書にはアプリをいこうという文字はないので
推奨はされてないのですね!
ではアプリを入れるのは
やめた方がいいということですか?
すみません(..)
全然詳しくなくて(>_<)
書込番号:21883151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
DisneyシネマをTVで見たくてchromecastを購入しましたがYouTubeやDlifeの動画が見れますがDisneyシネマやミッキーシアタは音声のみで画像が表示されません。
chromecastでは見ることが出来ないのでしょうか
1点

専用アプリがchromecast未対応じゃないですかね。
正確なところは、ドコモやディズニー(ディズニー・インターネットサービス・カスタマーセンター)に問い合わせてください。
大昔にダメだった、という書き込みがありますが、4年近く前ですから、もしかしたら今は変わっているかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013704/SortID=18208158/
書込番号:21798843
2点

ありがとうございます。
chromecastは対応はしているけどサポートはしないと書いているので実際に使用されている方がいればと思ったんですが。
TVで実際に見られている方は何を使用されているのでしょうか。
書込番号:21802684
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)