Disney Mobile DM-01K
- 32GB
ディズニースマホ「セレブレーションイヤー特別モデル」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月28日発売
- 5.5インチ
- 約1620万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年7月7日 16:04 |
![]() |
21 | 6 | 2018年6月25日 20:01 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2018年6月23日 07:10 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年6月9日 07:18 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2018年5月21日 17:41 |
![]() |
45 | 0 | 2018年5月17日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
こちらの機種に機種変更をする予定です
先に保護フィルムを注文しようかと思うのですがどこのものがいいのか分かりません
すでに使われているみなさんに、どこの商品を使われていらっしゃるのか、おすすめがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
書込番号:21895857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは(^_^)
私はDOCOMOセレクトの高光沢フィルムを使用しています。
購入早々不具合が出て修理に出したら、お詫びとしてこのフィルムを頂きました。
dm-01kのバッテリーの持ちの悪さや、モッサリ感は否めませんが(^o^;)、画質の綺麗さには個人的に感動しました。
こちらのフィルムを付けてから、より一層綺麗な画質で映画やゲームを楽しめていますのでオススメです。
確認した所、800円くらいのようです。
ちなみに強度重視のフィルムでは無いようです。
書込番号:21926238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えていただきありがとうございましたm(._.)m
ショップで機種変更するときにあわせて保護フィルムも購入しようと思います
ご丁寧におしえていただきありがとうございました。
書込番号:21947445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
カメラのブレが酷いです。ゆっくりした動きでも写真を撮ると被写体が速いスピードで動いていたかのようにブレています。試しにラインカメラで撮ってみたところブレ無く撮れましたので本体の故障ではなさそうですが、皆さんはブレ無く撮れていますでしょうか?普通に写真が撮れるだけでいいので、ラインカメラの他にもお勧めのアプリがありましたら教えてください。
書込番号:21694736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カメラ性能ですが、
「設定が何か間違っているのかな?」
って思うくらい良くないですねwww
特に部屋の中だと画質の悪さが如実に現れます。
私は携帯カメラを使うのはメモ代わりに使うだけなので
カメラの性能に関しては目をつむっていますが、
旅行の思い出や食事等、普通のカメラがわりに使う方だとかなり厳しいカメラ性能ですね。
知り合いがディズニー携帯に踏み切れなかったのはこの一点に尽きます。
その人はiPhoneを使っています。
カメラ性能が許せるかどうかで、この携帯を長く使えるか使えないかの分かれ目かな〜。
私は”ここまでやるのかっ!”と言うくらいディズニーの面白い機能で大満足しています。
次回はハイスペックのディズニー携帯を出してもらいたいですね。
書込番号:21723276
5点

ソフトバンク時代からディズニーモバイルユーザーですが、カメラは過去最悪です。高性能高画質は期待していませんが、せめて普通に普通に普通に!撮影出来ないものかとドコモと数回やりとりしましたが無駄でしたwww
私も家族の旧iPhoneを借りて、それで撮影しています。
コメントありがとうございました☆皆同じなら仕方ないかと割りきって使います。
書込番号:21724240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横からコメント失礼します。こちらのコメントがとても参考になったので思わずコメントしてしまいました。特別限定モデルだけに、この機種が気になっていましたが、カメラの性能がよろしくないと分かったので思い留まりました(笑)やっぱりカメラ重視だから動画&写真は綺麗に撮りたいので☆因みに今は電池交換をしてもらいSH02Gを使っています。
書込番号:21727690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真、動画重視でしたら100%お勧めできないです。是非、店頭のデモ機で写真を撮ってみてください。笑えないですが、笑っちゃうくらいの酷さです。私はSH02Gに不具合が出てきて機種変したのですが、不具合なければ次に出るかもしれないカメラ性能のマシな機種をお勧めします。
書込番号:21732594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
ドコモショップでカメラ機能確認してみました。特に問題なく撮影できてましたが、デモ機だからかですかね?店内が明るいからですかね?(笑)それともデモ機だけ、ちゃんと撮影出来るものを設置してるんですかね?謎です(笑)やっぱりカメラ撮影が好きなのでSHARPさんで02Gを上回る物が出るまで待ちます。買ってから1度も不具合に悩まされてません☆
ありがとうございました。
書込番号:21743399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

静止している被写体は普通に撮れますが、歩く人を撮るとブレまくりです。未だに改善のアップデートもされずブレブレ継続中です。
書込番号:21921280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
dm01kの購入を検討しています。
白が欲しいのですが付属のカバーは使いたくありません。(汚れがつくのが嫌で…)
電源が背面にあるようですので、他機種対応のカバーは使用出来るのかがわからず購入に踏みきれません。
どなたか付属のカバー以外を使用している方はいますか?使い勝手はいかがでしょう?
書込番号:21913903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応、付属のカバーは一度きりですが紛失や破損という理由ならドコモから購入が可能です。
またヨドバシで取扱いがあるようですから、そちらから予備を購入し付属のカバーを使う手もあるかと思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003813543/
家族がDM-01Kと付属カバーを使っていますが、付属とは言え外箱やアクセサリーにも力を入れているモデルですから、質感や使いやすさはかなりいいですね。
それかAmazonや楽天でDM-01K対応のカバーを買うのがいいのではないでしょうか。
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=DM-01K+%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC
・楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/DM-01K+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+/
機種関係なく使えるケースならカメラや背面指紋認証用の穴が開いている物は少ないですが、対応品ならカメラ穴と指紋認証部分はちゃんと穴があけてありますよ。
書込番号:21913945
3点

ここで該当するケースのユーザーが通り掛かるのを待つよりも、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどで該当商品を探してレビューをご自身で確認された方が良いと思います。面倒でしょうが。
自分でもざっと見てみましたが、専用品で圧倒的に目立つのは樹脂製のケース。質問文からするとそういうのではダメなんですよね?
手帳型ケースも検索で多数出ますが、多いのは汎用品。商品見出しに「全機種対応」などと書かれているものを除外しながら探すのが専用設計のものを見つけ出すコツです。
商品画像でカメラレンズの穴が適切に開いているのを確認し、デザイン、材質などが気に入ったら商品レビューを確認してみましょう。
書込番号:21914597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
指紋認証も背面なのですね(^_^;)
付属のカバーが購入可能なことや丸いウィンドウが素敵なことは承知しているのですが、それでも気に入った手帳型のカバーを付けたいという思いがぬぐえなくて…
楽天なども見てみます!
書込番号:21915345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
こんにちは☆
質問なのですがSDカードにアプリを移行しても
何日か後には本体にアプリが戻っていて
気づいたときにアプリをSDカードにいれてを繰り返しているのですが
みなさんのスマホもそんな感じですか?
それともSDカードにいれたら
ずっと入っていますか?
もし直しかたがあるのなら
教えたくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21881529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説に明記されている場合を除き、
SDにアプリを入れる = SDの内部ストレージ化って、
キャリアやメーカーは、推奨していないのではないでしょうか。
書込番号:21882821
2点

モモちゃんを探せ!さん
ありがとうございます!
外部ストレージ化とかあるのですね!?
私はたぶん内部ストレージのままアプリを移行してました(^^;
説明書にはアプリをいこうという文字はないので
推奨はされてないのですね!
ではアプリを入れるのは
やめた方がいいということですか?
すみません(..)
全然詳しくなくて(>_<)
書込番号:21883151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
当方、機種変更で購入を検討中です。
本日、実機の確認のためにdocomoショップで触らせてもらったのですが、どうもGoogleマップがカクカクしてる気がします。画像ファイルとかのピンチアップはスムーズなのですが、Googleマップだけが気になりました。デモ機ではなく一般の実機を使用している方の感想を教えて頂けますでしょうか。現在はxperiaのZ5を使用しています。皆様の貴重な御意見よろしくお願いいたします。
書込番号:21839292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

CPUがSnapdragon 435というローエンドモデルですから、全体的にもっさりのんびりしますよ。
実用的にはギリギリのレベル。かなりの人にとって、遅く感じるでしょう。
数年前のハイエンドのZ5より性能はかなり下です。
ディズニーモバイルは、性能ではなく、ディズニーが好きな人のためのモデルですから。
書込番号:21839413
5点

私は仕事で、Google Map を多用するので、
機種選択のうえで、
Google Map の操作感は、重要なポイントです。
この機種の発売当初、
ビックカメラで、同じ LG の V30+ と並べて実機が展示されていました。
やはり、Snapdragon 835 のものには敵いませんでした。
因みに、つい先日は、ヤマダ電機に、
V30+ と Galaxy Note8、それに、
新製品の Galaxy S9/S9+ の計4機種の実機が一列に並べられていて、
Google Map の操作感を試しました。
845は、更に進化しているのが、感じられました。
もし、何処かの実店舗に、
L-01J・V20 Pro が残っていたら、
そちらへの機種変更をお勧めします。
端末購入サポート適用で、
機種変更でも、一括 648円です。
docomo版, au版(LGV34)両方所有していますが、
快適に使えています。
書込番号:21839592
1点

>P577Ph2mさん
最近のスマホもかなり進化したので、エントリーモデルでもストレスなく操作できるものかと思っておりました。たしかに、ディズニーという付加価値は多少スペックが低かったとしても、それを大きく上回るものかもしれませんね。
>モモちゃんをさがせ!さん
今回、この機種は見送って夏モデルのV30かGALAXYのS9にしようかと思います。
書込番号:21841250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
先日まで、着信時にはすぐ電機能で、すぐに通話できていました。
しかし、ここ数日、着信時に画面ロックがかかってており
一度鍵マークをタップしてからでなければ、通話できなくなりました。
設定で画面ロックを確認しても、設定なしとなっていますし、すぐ電の設定にも問題ありません。
このような状態の解決方法や、同じような方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:21832226 スマートフォンサイトからの書き込み
45点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)