Disney Mobile DM-01K
- 32GB
ディズニースマホ「セレブレーションイヤー特別モデル」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月28日発売
- 5.5インチ
- 約1620万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 3 | 2018年5月8日 00:03 |
![]() |
3 | 2 | 2018年5月5日 22:43 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2018年4月27日 21:46 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2018年4月22日 21:05 |
![]() |
8 | 2 | 2018年4月21日 23:32 |
![]() |
4 | 2 | 2018年4月20日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
最近機種変更をしました。カメラはフル画面にはならないのでしょうか?画面より小さく表示され、周りは黒くなっていますがこれが普通の状態ですか?できればフル画面表示にしたいです。
書込番号:21807892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの設定次第だと思いますが。
書込番号:21807922 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カメラ起動→設定アイコン(歯車)→写真サイズで変更可能ではないかと思います。
書込番号:21807944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます\(^-^)/教えて頂いた操作で、簡単に希望通りのフル画面になりました!
書込番号:21807989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
DisneyシネマをTVで見たくてchromecastを購入しましたがYouTubeやDlifeの動画が見れますがDisneyシネマやミッキーシアタは音声のみで画像が表示されません。
chromecastでは見ることが出来ないのでしょうか
1点

専用アプリがchromecast未対応じゃないですかね。
正確なところは、ドコモやディズニー(ディズニー・インターネットサービス・カスタマーセンター)に問い合わせてください。
大昔にダメだった、という書き込みがありますが、4年近く前ですから、もしかしたら今は変わっているかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013704/SortID=18208158/
書込番号:21798843
2点

ありがとうございます。
chromecastは対応はしているけどサポートはしないと書いているので実際に使用されている方がいればと思ったんですが。
TVで実際に見られている方は何を使用されているのでしょうか。
書込番号:21802684
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
数日前より何故か画面のように文字入力する際、下半分近くが黒い画面になり、入力画面の範囲が小さくなり、とても打ちにくくなりました。
どうすれば、元に戻るか解らず、ドコモショップに行こうとしたのですが、人が多すぎて諦めました。
どなたか解るかた、改善策を教えていただけないでしょうか?
書込番号:21782379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LGデフォルトのキーボードは上に移動したり縮小などができるので、誤って上に移動したんじゃないかと。
キーボードを表示した状態(文字入力はしてない状態)でキーボード上に表示されているタブを押したまま下に下ろせるか試してみては。
書込番号:21782490 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
教えていただきありがとうございました。
今まで動かせることすら知りませんでした!
無事、元に戻せました。ありがとうございました!
書込番号:21782541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
こんにちは!
みなさんに、お聞きしたいことがあります。
DM−01Kに機種変更をしてから、特にauのスマホ(iPhone)に画像を添付してメールを送ると「相手のホストの都合で送信できませんでした」とメールが返ってきます。
画像のサイズは一番小さくしていますし、本文もタイトルと、1行くらいです。
10通のうち、1通くらいは送れるときもあります。
ドコモインフォメーションセンターに電話をして問い合わせましたが、相手の問題なので・・・。相手がメールの制限をしてのかも?
と、言う感じの答えでした。
しかし、今まで利用していた、F03Fの時には、こんなことありませんでした。
同じような方、どういう対策してますか??? 教えてください。
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
「相手のホストの都合で・・・」とエラーが返ってくるってことは、添付した画像/写真ファイルのデータサイズが大きすぎるから、っていう可能性を強く感じます。
実際に添付された画像/写真のデータサイズが何MBくらいか、確認してみましょう。
あるいはもし、「ドコモメール」アプリをメール送信にお使いなら、
上記写真のごとく「□2MB以上の写真は添付時にリサイズする」にチェックを入れて添付〜送信してみたらどうでしょう?
それで相手にちゃんと届くようなら、原因は「添付画像/写真のデータサイズが大きすぎる→相手側に上限超過で拒否されているため」とはっきりします。
ちなみに、
メール1通当たりのデータサイズは概ね2MBが上限と思ってた方が良さそうです。
ご参考↓
https://iphoneteq.net/faq/post-1457/
自分はXperia SO-02J を使っていますが、内蔵カメラ(アウトカメラ)で撮った写真のデータサイズは、最もサイズが小さくなる設定でも3MB近いです。
そのため、メールに添付する時は上記のごとくメーラーのリサイズ機能を使うか、または写真をリサイズする用のアプリを使って予めサイズを小さくしてから添付し送信しています。
ちょっと不便なんですよね。。。
書込番号:21759027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>みーくん5963さん
返信ありがどうございます。
2MB以上の写真は添付時にリサイズするにチェックを入れても送れないんですよ。
ちなみに、DM−01Kで撮った画像を、F−03Fに画像を保存して、F−03Fから送ると送れるんですよ。
だから変だなぁと思って
書込番号:21760897
0点

>duffy&kumaさん
確認ですが、
データサイズ2MB以下の写真だったら、ドコモメールで添付して相手に送れる(=相手にちゃんと届く・自身にエラーは返ってこない)、って理解で合っていますね?
あと、ドコモメールでデータサイズ2MB以上の写真を「リサイズする」設定で添付したとき、
実際に添付されたデータは2MB以下のデータサイズに縮小されていますか?
添付したスクショは元々6MBくらいある写真を添付してみた例ですが(SO-02J使用)、
元々添付しようと選んだ写真ファイル名の下に、リサイズ=縮小処理された後のファイルサイズである252kBという数値が表示されています。
もし、このリサイズ後の値の表示が元々のデータサイズの値から変わってないか、変わってても2MBより小さい値になっていないのなら、お使いの機種自体かドコモメールのアプリの不具合でしょう。
いずれにしても、ドコモにその旨クレームしてみることをお勧めします。
あるいは、ドコモメールアプリ以外の手段(写真を縮小リサイズしてくれる系のアプリを使う)で、事前に2MB以下にリサイズした写真をそのままメールに添付するか、ですね。
書込番号:21760999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F-03Fなら問題ない、
という部分で気になるのが、
docomoのメールアプリでの話なのか、
もしそうであれば、
マルチデバイス化していない場合、
SIMを差し替えながら検証することになると思いますが、
F-03F は、一般に言うところの MicroSIM、
DM-01Kは nano SIMです。
F-03Fには、SIMサイズ変換アダプターを使う、
ということでしょうか。
全く送れない、のであれば、いろいろと原因を探れそうですが、
10回に1回は送れる、というのが、不思議なところですね。
書込番号:21761147
3点

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
>確認ですが、
データサイズ2MB以下の写真だったら、ドコモメールで添付して相手に送れる(=相手にちゃんと届く・自身にエラーは返ってこない)、って理解で合っていますね?
それが、戻ってくる場合と戻ってこない場合があります。
>あと、ドコモメールでデータサイズ2MB以上の写真を「リサイズする」設定で添付したとき、
実際に添付されたデータは2MB以下のデータサイズに縮小されていますか?
しています。写真の大きさは、1.2MBでした。
>いずれにしても、ドコモにその旨クレームしてみることをお勧めします。
電話では問い合わせをしたことが何度かあるのです。でも、相手の方の問題なので・・・。と言う回答しかもらうなくて。
( ┰_┰) シクシク
>モモちゃんをさがせ!さん
お返信ありがとうございます。
>F-03Fなら問題ない、
という部分で気になるのが、
docomoのメールアプリでの話なのか、
ドコモメールでの話です。
>もしそうであれば、
マルチデバイス化していない場合、
SIMを差し替えながら検証することになると思いますが、
F-03F は、一般に言うところの MicroSIM、
DM-01Kは nano SIMです。
F-03Fには、SIMサイズ変換アダプターを使う、
ということでしょうか。
F−03Fは、Wi-Fi接続のみで使用しています。
>全く送れない、のであれば、いろいろと原因を探れそうですが、
10回に1回は送れる、というのが、不思議なところですね。
本当に不思議ですよね???
書込番号:21763091
1点

>duffy&kumaさん
なるほど。。。
写真のデータを2MB以下にして添付しても、同じ相手方に送ってるのにOKだったりNGだったりする、でも全然問題ない相手方もいる、ってことで認識合ってますね?
それでNGなときは必ず「相手のホストの都合で・・」のエラーメールが返ってくる、と。
うーん、だとすると、
ご自身の送る側の問題ではなくて、実際に文面通り「相手の都合」 なのかもしれません。
ドコモのメールサーバーから相手方メールサーバーとの間でか、相手方メールサーバーから相手方の端末(iPhone?)の間でかで、某かの一時的な不都合で相手方へそのメールが配信できなかった、とか。
回線が混んでいた?サーバー容量/保管通数超過?、可能性も含めて不詳ですが。
もし仮に相手方が設定で「受信拒否」とかしてるとしたら、何度送っても上記のようなエラーメールは返ってこないですから(相手方のメールサーバーがメールを黙って捨てるだけ:送り手に「拒否されてる」と知られないため)、その類では無さそうですし。
この際、同じメールを同じ相手方へ何度か?再送信すれば何れは届くということで、それで仕方なしとしますか。。。
あるいはどうしても一発で届けたい(届く確率を上げたい)のであれば、
予め写真リサイズ用の別なアプリを使って、送りたい写真を更にうんと小さい容量に(百〜数百KB程度に)縮小して、その縮小済のデータをドコモメールで添付ファイルにしたらどうでしょうか?
メールの一通あたりのデータサイズをなるべく小さくした方が、上記みたく回線/システムの気紛れ?で届かない・弾かれる可能性は下がるので。
自分は「写真リサイズ」っていう上記の無料アプリを使っていますが、
類似のアプリも様々ありますから、適当なアプリをお好みで使ってみてください。
なんとか解決の糸口が見つかるといいですね。
書込番号:21763840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
返信ありがとうございました。
昨日、ドコモから回答が届きましたが、やはり「相手の都合なので・・・」と言う回答でした。
届く場合と届かない場合があるのが非常に不便だし困るんですけどね。
auでiPhoneだとなぜかそういう確率が実は多いんですよね。
他の方も言っていました。
なので、機会があればアップルにも問い合わせてみるのも一つの手なのかな???と、思いました。
書込番号:21771320
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
教えてください。
ネットやゲームをしている時などにLINEの通知が来なくて困っています。
また電源ボタンで、画面をオフにした時はLINEの通知が来たり来なかったりです。
目の前で何か送ってもらっても通知は来ません。
LINEを開くと通知がきます。
LINE内の設定は通知ONになっています。
分かる方、教えてください。
よろしくお願いいたします!
書込番号:21764263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Google の Playストアで、
LINEアプリのユーザーレビューを見ますと、
色々な機種で問題が起きているようです。
端末側の設定でどうにかなる訳ではなく、
アプリの提供元が改善策を講じるまで、
待つしかないように思います。
書込番号:21767025
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
機種の問題ではないんですね!
機種変をしてからの事だったので、機種のことにしか考えがいきませんでした。
アプリが良くなることを願って待ちます!
ありがとうございました!
書込番号:21769135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K
ホームキーを押すと、メイン画面が真ん中ではなく左の画面にズレます。ホーム画面のメインページを真ん中にするにはどうしたらよいですか?
(○●○○○⇒○○●○○にしたいのですが...)
書込番号:21764984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番簡単なのは、全部のアイコンとウジットを再配置(移動)することではないでしょうか。
APEXなどサードパーティ製ランチャーならホーム位置のシートを指定できたりするんですけど、ホーム画面の設定にシートの指定がなければどうしようもないです。
まあ、複数画面間のアイコン移動は面倒くさいので、私なら全部のアイコンを削除して全画面をまっさらにした上で、メイン画面から順に張り直しますね。
書込番号:21765434
0点

>モンやまさん
ホーム状態〉長押し〉スワイプで真ん中にしたいホーム上のミッキーの形をした家を押すと、そこが常に真ん中になります(*^^*)
書込番号:21766110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)