JOJO L-02K
- 128GB
「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年を記念したコラボレーションモデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年3月23日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2022年10月24日 07:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年8月19日 00:38 |
![]() |
26 | 4 | 2021年5月9日 18:10 |
![]() ![]() |
17 | 1 | 2023年10月28日 12:23 |
![]() |
33 | 5 | 2020年6月16日 12:18 |
![]() |
18 | 1 | 2020年5月23日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
この機種を発売直後に通常利用機として購入して利用しており、本体のソフトウェアバージョンは、L02K11nになっています。
その後、もう一台を予備機として追加購入して、箱から出さない状態でずっと保管しておりましたが、最初に購入した通常利用機の挙動がおかしくなってきたことから、予備機にSIMカードを移し替えて一応は使えているのですが、予備機のソフトウェアバージョンがL02K10cとなっております。
2022年3月の修理受付終了となってしまったことで、通常のアップデートは既に出来なくなっており、docomoショップやdocomoのサポートセンターにも聞いてみましたが、docomoではバージョンアップの対応ができないとの事でした。
この予備機のソフトウェアを、何とかしてバージョンアップする方法をご存じの方や、アドバイス頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか…
通常利用機は最新のバージョンまでその都度自動アップデートしているので、もしパッチファイルなどが残っていれば、それを予備機に入れる事で、バージョンアップが出来ないのかなと…
書込番号:24976654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理受付期間終了するとサポート打ち切りになるのはキャリアスマホの宿命です
こればかりは仕方ないです
私はキャリアスマホの白ロムを買う機会が多いですがアップデートはキッチリ適用してます
サポート切られるのが嫌ですから
書込番号:24976916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
お礼が遅くなりました。
宿命と言われると、自分が取り返しがつかないミスをしてしまったんだと理解して諦めるしかないと思えるようになりました。
2台持ちにすることで、まだまだこの機種を使い続けたい気持ちが強かっただけに残念です…
ありがとうございました。
書込番号:24978297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
今まではスマホのギャラリーから動画再生の際、最初に「常にこのアプリを使用する」で動画アプリを選択すればそのままで固定され次からもスムーズに再生できていました。
しかし、最近「常にこのアプリを使用する」で動画アプリを選んでも毎回確認されるようになりました。
他の方は常時アプリを間違えて固定してしまい変更出来なくなる様ですが、その逆で固定できないなどあるのでしょうか?
書込番号:24883859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
シムロック解除したのですが楽天モバイル(MNO)で使えるでしょうか?バンド3を持っているので理論上はつながるんですが試した方いらっしゃいますか?
ちなみにアハモは同じdocomoなのに使えないという悲惨な結果でした。V30+は対応しているのに悲しいです。バンドが対応しているだけじゃダメなんですね。
1点

>>ahamo
データ通信だけなら工夫して使えるかも知れません
>>楽天UN-LIMIT
こちらもデータ通信だけなら使えるかも知れません
(BAND3限定)
書込番号:24127364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SO-02Eさん
以前、楽天UN-LIMITで使ってました。
23区内で使っていたので一部を除いて、最初からバンド3のみですが問題無く使えました。
書込番号:24127376 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ベースモデルのLG V30+ L-01Kが対応してるのはAndroid 9が提供されたから、それに対しL-01KベースのJOJO L-02KはAndroid 8止まりだからですね。
ドコモのLGスマホは(サムスン、シャープなども同じく)Android 9以降の機種のみahamo対応です(富士通はAndroid 8.1以降が対応)。
書込番号:24127407 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆様、有益な情報ありがとうございました。楽天の機種が楽天ミニなもので試すことができず質問させていただきました。アハモはやはりOSのせいなんですね。JOJOスマホをなんとかして活躍させたいと思っています。
書込番号:24127474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
はじめて投稿させていただきます。
このスマホのJOJOテーマ(全10種各部の壁紙データ)を他機種に移行させることはできるのでしょうか?
今まで使用していた「L-02K」から「xperia 5 (au)」にデータを移行させるため、
xperia起動時のgoogle アカウントを使用したデータ引継ぎを機能を使用しました。
アプリや画像など問題なくコピーができていたのですが、 写真のようにホーム画面にL-02Kで設定していた
テーマも反映されていました。
JOJOエディターなど専用のアプリ、データ類はコピーできないと思い込んでいいましたが、可能なのでしょうか?
可能であれば、他壁紙画像もコピーさせたいので、L-02Kの壁紙データの格納場所をお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
17点

私も同じ問題で悩んでおり、移行ソフトやバックアップソフトを検討していましたが
ひとつの解決策として、設定中の壁紙を保存するアプリを使用して実現しました。
壁紙を設定しては保存するの繰り返しなので少々手間ですが。。。
Wallpaper Saver
https://play.google.com/store/apps/details?id=fr.mathis.wallappersaver
書込番号:25481768
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
タイトルのとおりです。
音量上下の物理ボタンが反応しなくなりゲージも出ないし実際の音量も変わらない状態になります。
保護ケースを使っていますがケースを外しても同じ。
こうなると、「設定」--「音量」を開いてゲージを指で左右にスライドして調整しないと音量変更できません。
端末を再起動するとまったく正常にボタンが効くようになるので 物理的な故障ではなさそうです。
ソフトウェアアップデートはこの間最新にしたばかり。
2日に1度ぐらいあって困っています。同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:23450490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よりりりさん
LGのスマホは触ったこともないのでどれくらい素のAndroidに近いかも分かりません。
おそらく初期化で直るでしょうが、音量だけでと思われるでしょう。私も思います。
割と音量や電源ボタンの消耗を気にして使わない人も多いです。
一般的なAndroidならばウィジェットの中に設定があり、設定のウィジェット出す時に
どの設定項目か選択が出るのでサウンド、音など選ぶと音の設定ショートカットが出来ます。
ワンタップで音量調整出来ます。
あとこれは機種次第なのですが使えれば音量ボタン使うのが面倒なくらい便利です。
Android ユーザー補助設定ツール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.marvin.talkback&hl=ja
アイコンは出来ません。ユーザー補助でこのツールをオンにして画面右下に人型が出てきたら使えます。
明るさ上下、音量上下、電源、スクショなど全部片手持ちで出来るので使えたら便利です。
コメントが1つ付くと後につきやすのでその程度で書かせてもらってます。
書込番号:23450588
11点

>よりりりさん
>端末を再起動するとまったく正常にボタンが効くようになる
再起動前は、音量ボタン以外は問題なしですか?
本現象が起こり始める前に、新たなアプリのインストールや
アップデートをいていませんか?
行っている場合、そのアプリをアンインストールして、
様子を見ることが出来ますか?
Taro1969さんの書いている通り、スマホを工場出荷時の状態まで戻し、
少しずつアプリを追加しながら様子を見るのが確実です。
ただ、すごく手間がかかるので・・・。
書込番号:23451020
10点

おふたかたとも、丁寧に教えていただきありがとうございます。
タッチアシスタント便利ですね!右下に人形のアイコンがうっすらいるのが気になりますが、いよいよとなったらこれ使います
Taskerというアプリを入れたのが強いて言えば最近(2ヶ月くらい前)で、いろんな調整を自動化するので一番怪しいですが、
使い始めてしばらく…半月前までは何もなかったので関連は不明です。ただアプリ更新されたタイミングで動きが変わったりして異常出たかもですね
初期化はやはりいろいろ面倒なのでTaskerをはじめ、影響してそうなアプリを1週間くらいずつ止めて探ってみます。今のとこ1--2日の間に必ず再発しているので。
書込番号:23451170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>引きこもり2号さん
>再起動前は、音量ボタン以外は問題なしですか?
答えるのを忘れていました!スミマセン
はい、他は問題ありません。背面の指紋認証兼用ボタンも、ダブルタップで画面オンも効きます。
通知画面ひっぱって音量アイコン長押しから音量設定開けば音量調整もできます。
書込番号:23451182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一番怪しいTaskerをアンインストールしても事象は改善せずでしたが、
Taskerを利用し始めた当初「特定の場所に行った時に自動でサイレントマナーにする」設定がうまくいかずに
「Sound Mode Tasker Plugin」というプラグインもプレイストアからインストールをしてやっとうまくいったというのを思い出しました。
それはまだ入れっぱなしだったのでTasker同様にアンインストール。すると症状が収まり、恐る恐るTaskerだけ入れ直して見ましたが、ここ数日まったく正常になりました。
このプラグインのせいだったようです。
おかげでTaskerの「特定の場所に行った時に自動でサイレントマナーにする」設定はやっぱりうまくきかなくなりましたが、音量ボタンきかないよりはずっといいです。
お騒がせしました!
書込番号:23472672
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
こちらの機種が気に入り使用しています。
維持費の関係でドコモからワイモバイルに変更しようと思っていますが、機種として対応しているのでしょうか?
ワイモバイルのページで適応確認しましたがこのL-02kや同型のV30、L-01Kなど記載がありませんでした。
バンド数とかも関係するみたいですが、ご教示お願いいたします。
書込番号:23422857 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIMロック解除義務化されてるのでSIMロック解除してAPN設定すれば使えはしますが、SoftBank/Y!mobileのLTE B8/28/41及び3G B8非対応なので、利用場所によっては制限(通信不安定や圏外)出る場合はあります。
書込番号:23422880 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)